在宅強心薬持続投与にて自宅退院を実現した慢性心不全患者の1例

症例は70代,男性.12年前に不整脈原性右室心筋症と診断され,8年前に両心室ペーシング機能付き植込み型除細動器を移植された.2週間前からの全身倦怠感を主訴に当院を紹介受診し,慢性心不全の増悪の診断で入院となった.入院時はNYHA Ⅳ度で,低心拍出症候群を呈していたことから同日よりドブタミン持続投与を開始したところ,次第に症状の改善が得られた.内服強心薬などを導入しながら慎重にドブタミンの減量を図ったが,減量過程で2度心不全が再増悪し,強心薬依存・離脱困難と判断した.患者本人が自宅療養を希望されたことから在宅強心薬持続投与へ移行することとし,一定量のドブタミン投与下では運動耐容能が保たれることか...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in心臓 Vol. 55; no. 3; pp. 275 - 280
Main Authors 蔵下, 元気, 南野, 哲男, 三宅, 祐一, 石川, かおり, 大原, 美奈子, 宮井, 翔平, 野間, 貴久, 石澤, 真, 本条, 崇行, 村上, 和司, 石原, 優, 松永, 圭司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本心臓財団 15.03.2023
日本心臓財団・日本循環器学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0586-4488
2186-3016
DOI10.11281/shinzo.55.275

Cover

Abstract 症例は70代,男性.12年前に不整脈原性右室心筋症と診断され,8年前に両心室ペーシング機能付き植込み型除細動器を移植された.2週間前からの全身倦怠感を主訴に当院を紹介受診し,慢性心不全の増悪の診断で入院となった.入院時はNYHA Ⅳ度で,低心拍出症候群を呈していたことから同日よりドブタミン持続投与を開始したところ,次第に症状の改善が得られた.内服強心薬などを導入しながら慎重にドブタミンの減量を図ったが,減量過程で2度心不全が再増悪し,強心薬依存・離脱困難と判断した.患者本人が自宅療養を希望されたことから在宅強心薬持続投与へ移行することとし,一定量のドブタミン投与下では運動耐容能が保たれることから,活動範囲を維持するため携帯型輸液ポンプを使用した.病院・在宅チーム間で病状や緊急時対応,在宅環境などを十分に共有し,第116病日に自宅退院を実現し,退院後100日間で有意な症状増悪なく在宅療養を継続している. 在宅強心薬持続投与は強心薬離脱困難な心不全患者における生活の質を維持する上で重要な選択肢となるが,実際に導入するにあたっては費用や使用薬剤において課題があった.また,全国的なニーズに対して応需できる医療機関が乏しく,今後末期心不全患者の在宅医療が普及していくためには,より充実した公的支援や地域連携体制の構築が望まれる.
AbstractList 症例は70代,男性.12年前に不整脈原性右室心筋症と診断され,8年前に両心室ペーシング機能付き植込み型除細動器を移植された.2週間前からの全身倦怠感を主訴に当院を紹介受診し,慢性心不全の増悪の診断で入院となった.入院時はNYHA Ⅳ度で,低心拍出症候群を呈していたことから同日よりドブタミン持続投与を開始したところ,次第に症状の改善が得られた.内服強心薬などを導入しながら慎重にドブタミンの減量を図ったが,減量過程で2度心不全が再増悪し,強心薬依存・離脱困難と判断した.患者本人が自宅療養を希望されたことから在宅強心薬持続投与へ移行することとし,一定量のドブタミン投与下では運動耐容能が保たれることから,活動範囲を維持するため携帯型輸液ポンプを使用した.病院・在宅チーム間で病状や緊急時対応,在宅環境などを十分に共有し,第116病日に自宅退院を実現し,退院後100日間で有意な症状増悪なく在宅療養を継続している. 在宅強心薬持続投与は強心薬離脱困難な心不全患者における生活の質を維持する上で重要な選択肢となるが,実際に導入するにあたっては費用や使用薬剤において課題があった.また,全国的なニーズに対して応需できる医療機関が乏しく,今後末期心不全患者の在宅医療が普及していくためには,より充実した公的支援や地域連携体制の構築が望まれる.
《Abstract》症例は70代, 男性. 12年前に不整脈原性右室心筋症と診断され, 8年前に両心室ペーシング機能付き植込み型除細動器を移植された. 2週間前からの全身倦怠感を主訴に当院を紹介受診し, 慢性心不全の増悪の診断で入院となった. 入院時はNYHA IV度で, 低心拍出症候群を呈していたことから同日よりドブタミン持続投与を開始したところ, 次第に症状の改善が得られた. 内服強心薬などを導入しながら慎重にドブタミンの減量を図ったが, 減量過程で2度心不全が再増悪し, 強心薬依存・離脱困難と判断した. 患者本人が自宅療養を希望されたことから在宅強心薬持続投与へ移行することとし, 一定量のドブタミン投与下では運動耐容能が保たれることから, 活動範囲を維持するため携帯型輸液ポンプを使用した. 病院・在宅チーム間で病状や緊急時対応, 在宅環境などを十分に共有し, 第116病日に自宅退院を実現し, 退院後100日間で有意な症状増悪なく在宅療養を継続している. 在宅強心薬持続投与は強心薬離脱困難な心不全患者における生活の質を維持する上で重要な選択肢となるが, 実際に導入するにあたっては費用や使用薬剤において課題があった. また, 全国的なニーズに対して応需できる医療機関が乏しく, 今後末期心不全患者の在宅医療が普及していくためには, より充実した公的支援や地域連携体制の構築が望まれる.
Author 蔵下, 元気
松永, 圭司
石川, かおり
石澤, 真
大原, 美奈子
宮井, 翔平
本条, 崇行
南野, 哲男
野間, 貴久
石原, 優
三宅, 祐一
村上, 和司
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 蔵下, 元気
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 南野, 哲男
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 三宅, 祐一
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 石川, かおり
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 大原, 美奈子
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 宮井, 翔平
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 野間, 貴久
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 石澤, 真
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 本条, 崇行
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 村上, 和司
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 石原, 優
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
– sequence: 1
  fullname: 松永, 圭司
  organization: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
BookMark eNo1UE1Lw0AQXaSC9ePqv2id3c2mm5sifkHBi4K3ZdtsbEqbSqIHPTWVIvgJgooiCBW0qPSoHqT-mDRp-y9cqV7eG5h5b2beJEp5NU8hNIshizHheC4oud5BLctYluTYGEoTzM0MBWymUBqYrg2D8wk0EwRuAQB4DlsWTaOt-L4dd5rx10f8fTi4fktOw_77XXJ81fs8j8LXKHwaHL3ogWG9PrxtRY3LuPPQv-hG4U0UPiTNVlJ_1sLe51ncbCeNx0G9GYUd3OueTKNxR1YCNfPHU2hzeWljcTWTX19ZW1zIZ8rE1FdxsG3FDXAszvUbQG1DmdLBDmGKSsNhNrdlwaE2MFqQOVIEgzsWsZSSjmGakk6hlZFvVdluUVZqXsX1lCjX9nxP7xWyRAKdjC0IECoAGANNOCdA56SBg4GZRYipneZHTuVgV24rseO7VenvC-nvusWKEqOEBWOC_sKv_L9VLElflCX9AZwQlho
ContentType Journal Article
Copyright 2023 公益財団法人 日本心臓財団
Copyright_xml – notice: 2023 公益財団法人 日本心臓財団
CorporateAuthor 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
CorporateAuthor_xml – name: 香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学
DOI 10.11281/shinzo.55.275
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2186-3016
EndPage 280
ExternalDocumentID ah2sinzd_2023_005503_017_0275_02804159226
article_shinzo_55_3_55_275_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2686-80dde840f98828103d4e6af1f25e3a4f5d8dabf3d053ba72c048f929eeaf466a3
ISSN 0586-4488
IngestDate Tue Apr 08 16:44:17 EDT 2025
Wed Sep 03 06:31:25 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2686-80dde840f98828103d4e6af1f25e3a4f5d8dabf3d053ba72c048f929eeaf466a3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo/55/3/55_275/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs medicalonline_journals_ah2sinzd_2023_005503_017_0275_02804159226
jstage_primary_article_shinzo_55_3_55_275_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2023/03/15
20230315
PublicationDateYYYYMMDD 2023-03-15
PublicationDate_xml – month: 03
  year: 2023
  text: 2023/03/15
  day: 15
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 心臓
PublicationTitleAlternate 心臓
PublicationYear 2023
Publisher 公益財団法人 日本心臓財団
日本心臓財団・日本循環器学会
Publisher_xml – name: 公益財団法人 日本心臓財団
– name: 日本心臓財団・日本循環器学会
References 2) Yancy CW, Jessup M, Bozkurt B, et al:2013 ACCF/AHA guideline for the management of Heart Failure:a report of the American College of Cardiology Foundation/American Heart Association Task Force on Practice Guidelines. J Am Coll Cardiol 2013;62:e147-e239
1) 日本循環器学会/日本心不全学会:2021年改訂版 循環器疾患における緩和ケアについての提言.https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Anzai.pdf(cited 2022 Mar 01
5) 厚生労働省:基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(保医発0305第2号 令和2年3月5日
3) Martens P, Vercammen J, Ceyssens W, et al:Effects of intravenous home dobutamine in palliative end-stage heart failure on quality of life, heart failure hospitalization, and cost expenditure. ESC Heart Fail 2018;5:562-569
4) O’Connor CM, Gattis WA, Uretsky BF, et al:Continuous intravenous dobutamine is associated with an increased risk of death in patients with advanced heart failure:insights from the Flolan International Randomized Survival Trial(FIRST). Am Heart J 1999;138:78-86
References_xml – reference: 1) 日本循環器学会/日本心不全学会:2021年改訂版 循環器疾患における緩和ケアについての提言.https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Anzai.pdf(cited 2022 Mar 01)
– reference: 5) 厚生労働省:基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(保医発0305第2号 令和2年3月5日)
– reference: 2) Yancy CW, Jessup M, Bozkurt B, et al:2013 ACCF/AHA guideline for the management of Heart Failure:a report of the American College of Cardiology Foundation/American Heart Association Task Force on Practice Guidelines. J Am Coll Cardiol 2013;62:e147-e239
– reference: 4) O’Connor CM, Gattis WA, Uretsky BF, et al:Continuous intravenous dobutamine is associated with an increased risk of death in patients with advanced heart failure:insights from the Flolan International Randomized Survival Trial(FIRST). Am Heart J 1999;138:78-86
– reference: 3) Martens P, Vercammen J, Ceyssens W, et al:Effects of intravenous home dobutamine in palliative end-stage heart failure on quality of life, heart failure hospitalization, and cost expenditure. ESC Heart Fail 2018;5:562-569
SSID ssib000871993
ssib005879815
ssib058494393
ssj0000605722
ssib002822027
Score 2.3388321
Snippet 症例は70代,男性.12年前に不整脈原性右室心筋症と診断され,8年前に両心室ペーシング機能付き植込み型除細動器を移植された.2週間前からの全身倦怠感を主訴に当院を紹...
《Abstract》症例は70代, 男性. 12年前に不整脈原性右室心筋症と診断され, 8年前に両心室ペーシング機能付き植込み型除細動器を移植された. 2週間前からの全身倦怠感を主...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 275
SubjectTerms 在宅強心薬
在宅療養指導管理料
慢性心不全
携帯型輸液ポンプ
Title 在宅強心薬持続投与にて自宅退院を実現した慢性心不全患者の1例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo/55/3/55_275/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=ah2sinzd/2023/005503/017&name=0275-0280j
Volume 55
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 心臓, 2023/03/15, Vol.55(3), pp.275-280
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2186-3016
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0000605722
  issn: 0586-4488
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19690101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1da9RAMJT6oCCiqFi_6IP7JHfmdpPN7puba46iKAgt9C3kLlnkwFZs-9Knu8oh-AmCiiIUKmhR6aP2QeqPud61_RfObJK7nPWhKoTcsJmZnZ3JZnb2dmct64pd0XWnIWWJsYiVHIc2SvUGi0pca0fHlFMpcIPzrdt8eta5MefOjY0fLaxaWl6qlxsrf9xX8i9WhTKwK-6S_QvLDphCAcBgX7iDheF-KBuTwCWySpRAQAVEuAj4VeJ7BqgRwUggiOREVUnAiajCyJEEHvE5kcqUKCKByiG-ICIgAUME5ecAR3LhEaUKVUhcHgEXAFISRQ0yJZJmOLKGVYga8XOG0suBmqnUNVQcmaiiqKkYU1iCOMLgUKJMK7BSNxcsqBhsEMgvjq9Hmg1yy8FnzegBKAaN9fHtympCfE58m0hviO-iJCi5RE4iyPElIz7FFiK7An7KVg4VZfBBd0Bi54_tIb6H2vCZERngqRTfNE_kBgDzpMoVqjg_QxkuUEt3qJoelWusatj6hk6gmKpiRPaNDjlWl5lbwXUVi6SREIGqof9dgQcZFZyHKzh0vfTIxHJiyvD4sRJ80HnR-6VJkrNezoquLD3RJhsV0VQ_Bx0uFehxcbp0ZaHsuuUB2UgS86yLhCle6Lohwxsgh_kj3GUYNiHUOULBQeMpLDfvFCMFD5eaFmcKcNpu6EqEJwtph2BYLWGozQbTrTaE7Vla1FwzWQpXbMG1EflhMNqE0Axzbhy_l_5dmqatKYw8Z05aJ7KQcVKlLThljTWj09Zc7_1Gb7PT-_G99_Ph3uuv_aft3W_v-o9f7Ww977a_dNsf9x59BoT9Vmv_7Xp39WVvc233xXa3_abbXut31vutT0C4s_Ws19nor37Ya3W67c3KzvaTM9ZsLZipTpeyU1JKTcoFZhOHEYpwbC0hWBYVm8VOwiNd0dRNWORoNxZxVNcsBndbjzzaAJ-tIShKkkg7nEfsrDU-vzCfnLMmuRPVmdZCNjR1uGYCmGlXJrH0Ytfj8YQlU8WE99NUOOHh7TphXR_RZZh9RxfD6C5dBOo4xN4TYlJAG34qXogrKkJc-gFBhoQw8fx_VH_BOjbsnBet8aUHy8klCCeW6pfNi_YLVGXwGA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%9C%A8%E5%AE%85%E5%BC%B7%E5%BF%83%E8%96%AC%E6%8C%81%E7%B6%9A%E6%8A%95%E4%B8%8E%E3%81%AB%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%AE%85%E9%80%80%E9%99%A2%E3%82%92%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E6%85%A2%E6%80%A7%E5%BF%83%E4%B8%8D%E5%85%A8%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AE1%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E5%BF%83%E8%87%93&rft.au=%E8%94%B5%E4%B8%8B%2C+%E5%85%83%E6%B0%97&rft.au=%E5%8D%97%E9%87%8E%2C+%E5%93%B2%E7%94%B7&rft.au=%E4%B8%89%E5%AE%85%2C+%E7%A5%90%E4%B8%80&rft.au=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%2C+%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A&rft.date=2023-03-15&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BF%83%E8%87%93%E8%B2%A1%E5%9B%A3&rft.issn=0586-4488&rft.eissn=2186-3016&rft.volume=55&rft.issue=3&rft.spage=275&rft.epage=280&rft_id=info:doi/10.11281%2Fshinzo.55.275&rft.externalDocID=article_shinzo_55_3_55_275_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0586-4488&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0586-4488&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0586-4488&client=summon