東海大学医学部付属病院人間ドックにおける高血糖要受診判定者の特徴と高血糖要受診判定後の糖尿病治療状況
【目的】高血糖要受診判定者の医療機関受診率向上を目指した取り組みの第一段階として、東海大学医学部付属病院のドック受診者で糖尿病治療者や高血糖要受診判定者の割合やその特徴を検討した(調査1)。また2年連続受診した者のうち、高血糖要受診判定者が治療を受けた割合や、連続して未治療である者の特徴を検討した(調査2)。【対象と方法】調査1:2015年度に東海大学医学部付属病院の人間ドックを受診した13,474人(男性7,554人、女性5,920人)が対象。性別・年代別に糖尿病治療者数や高血糖要受診判定者数を集計し、高血糖要受診判定者における平均HbA1c値を評価した。調査2:2014年度に受診した13,...
Saved in:
Published in | 総合健診 Vol. 45; no. 5; pp. 607 - 613 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本総合健診医学会
10.09.2018
日本総合健診医学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1347-0086 1884-4103 |
DOI | 10.7143/jhep.45.607 |
Cover
Abstract | 【目的】高血糖要受診判定者の医療機関受診率向上を目指した取り組みの第一段階として、東海大学医学部付属病院のドック受診者で糖尿病治療者や高血糖要受診判定者の割合やその特徴を検討した(調査1)。また2年連続受診した者のうち、高血糖要受診判定者が治療を受けた割合や、連続して未治療である者の特徴を検討した(調査2)。【対象と方法】調査1:2015年度に東海大学医学部付属病院の人間ドックを受診した13,474人(男性7,554人、女性5,920人)が対象。性別・年代別に糖尿病治療者数や高血糖要受診判定者数を集計し、高血糖要受診判定者における平均HbA1c値を評価した。調査2:2014年度に受診した13,765人のうち、2015年度も受診した10,780人(78.3%、男性6,157人、女性4,623人)が対象。2014年度に高血糖要受診判定であり、さらに2015年度にも糖尿病未治療かつ高血糖要受診判定となった者の数を性別・年代別に調査し、その特徴を検討した。【結果】調査1:糖尿病治療者の割合は男性7.1%、女性3.3%。高血糖要受診判定者は男性1.9%、女性0.9%。高血糖要受診判定者の平均HbA1cは約7.3%で、働き盛りの年代で高値である一方、高齢者では7%前後であった。調査2:前年の高血糖要受診判定者のうち、翌年に糖尿病治療を受けていた割合は男性51.5%、女性58.3%。特にHbA1c値が高かった若年者の多くが翌年に糖尿病治療中となっており、治療の必要性が高い者が受診につながっていた。【考察】当日に医師面談で治療の必要性を十分に説明することで、受診を促進することに役立ったと考えられる。健診や人間ドックの目的の一つは早期発見であるが、それはその後に要受診判定者が医療機関を受診してこそ意味がある。必要な者に早期に糖尿病治療を開始できたことは、将来的な糖尿病の重症化を防ぐために非常に重要である。 |
---|---|
AbstractList | 【目的】高血糖要受診判定者の医療機関受診率向上を目指した取り組みの第一段階として、東海大学医学部付属病院のドック受診者で糖尿病治療者や高血糖要受診判定者の割合やその特徴を検討した(調査1)。また2年連続受診した者のうち、高血糖要受診判定者が治療を受けた割合や、連続して未治療である者の特徴を検討した(調査2)。【対象と方法】調査1:2015年度に東海大学医学部付属病院の人間ドックを受診した13,474人(男性7,554人、女性5,920人)が対象。性別・年代別に糖尿病治療者数や高血糖要受診判定者数を集計し、高血糖要受診判定者における平均HbA1c値を評価した。調査2:2014年度に受診した13,765人のうち、2015年度も受診した10,780人(78.3%、男性6,157人、女性4,623人)が対象。2014年度に高血糖要受診判定であり、さらに2015年度にも糖尿病未治療かつ高血糖要受診判定となった者の数を性別・年代別に調査し、その特徴を検討した。【結果】調査1:糖尿病治療者の割合は男性7.1%、女性3.3%。高血糖要受診判定者は男性1.9%、女性0.9%。高血糖要受診判定者の平均HbA1cは約7.3%で、働き盛りの年代で高値である一方、高齢者では7%前後であった。調査2:前年の高血糖要受診判定者のうち、翌年に糖尿病治療を受けていた割合は男性51.5%、女性58.3%。特にHbA1c値が高かった若年者の多くが翌年に糖尿病治療中となっており、治療の必要性が高い者が受診につながっていた。【考察】当日に医師面談で治療の必要性を十分に説明することで、受診を促進することに役立ったと考えられる。健診や人間ドックの目的の一つは早期発見であるが、それはその後に要受診判定者が医療機関を受診してこそ意味がある。必要な者に早期に糖尿病治療を開始できたことは、将来的な糖尿病の重症化を防ぐために非常に重要である。 「抄録」 【目的】高血糖要受診判定者の医療機関受診率向上を目指した取り組みの第一段階として, 東海大学医学部付属病院のドック受診者で糖尿病治療者や高血糖要受診判定者の割合やその特徴を検討した(調査1). また2年連続受診した者のうち, 高血糖要受診判定者が治療を受けた割合や, 連続して未治療である者の特徴を検討した(調査2). 【対象と方法】調査1 : 2015年度に東海大学医学部付属病院の人間ドックを受診した13,474人(男性7,554人, 女性5,920人)が対象. 性別・年代別に糖尿病治療者数や高血糖要受診判定者数を集計し, 高血糖要受診判定者における平均HbA1c値を評価した. 調査2 : 2014年度に受診した13,765人のうち, 2015年度も受診した10,780人(78.3%, 男性6,157人, 女性4,623人)が対象. 2014年度に高血糖要受診判定であり, さらに2015年度にも糖尿病未治療かつ高血糖要受診判定となった者の数を性別・年代別に調査し, その特徴を検討した. 【結果】調査1 : 糖尿病治療者の割合は男性7.1%, 女性3.3%. 高血糖要受診判定者は男性1.9%, 女性0.9%. 高血糖要受診判定者の平均HbA1cは約7.3%で, 働き盛りの年代で高値である一方, 高齢者では7%前後であった. 調査2 : 前年の高血糖要受診判定者のうち, 翌年に糖尿病治療を受けていた割合は男性51.5%, 女性58.3%. 特にHbA1c値が高かった若年者の多くが翌年に糖尿病治療中となっており, 治療の必要性が高い者が受診につながっていた. 【考察】当日に医師面談で治療の必要性を十分に説明することで, 受診を促進することに役立ったと考えられる. 健診や人間ドックの目的の一つは早期発見であるが, それはその後に要受診判定者が医療機関を受診してこそ意味がある. 必要な者に早期に糖尿病治療を開始できたことは, 将来的な糖尿病の重症化を防ぐために非常に重要である. |
Author | 木村, 守次 岸本, 憲明 山田, 千積 奥野, 智織 近藤, 真澄 小田, 夏奈江 椎名, 豊 後田, 奈々 西崎, 泰弘 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 奥野, 智織 organization: 東海大学医学部付属東京病院健診センター – sequence: 1 fullname: 椎名, 豊 organization: 東海大学医学部付属東京病院健診センター – sequence: 1 fullname: 木村, 守次 organization: 東海大学医学部付属東京病院糖尿病内科 – sequence: 1 fullname: 後田, 奈々 organization: 東海大学付属病院健診センター – sequence: 1 fullname: 西崎, 泰弘 organization: 東海大学付属病院健診センター – sequence: 1 fullname: 近藤, 真澄 organization: 東海大学医学部付属東京病院糖尿病内科 – sequence: 1 fullname: 岸本, 憲明 organization: 東海大学付属病院健診センター – sequence: 1 fullname: 山田, 千積 organization: 東海大学医学部付属東京病院健診センター – sequence: 1 fullname: 小田, 夏奈江 organization: 東海大学医学部付属東京病院健診センター |
BookMark | eNp1UV1LG0EUHYoFP-qTv2PTmZ2Z3c1LoYjagtCX9nmYzMw2u8RN2KSCb26CYKxQREhioYUWsQGprU0_MAH9MeNkk3_RCbaPvpxz4dx7Dpy7COaSaqIAWEGw4COCH8dlVSsQWvCg_wAsoCAgDkEQz9kZE9-BMPDmwXK9HpUgdCEkiOIF0Bl_uBz_-mNOv5ivZ-ZwZHHa6t-OeubyY97dm558vh0Op51j3WrrVks3v-nsXGcHOjvSzbfT897k024-6EzOMvOuO-kPzf6puXg_2d3T2UXevjLXP3XWv2_NXB_O1gYd8_3GZo1_jPKTZn7wezzIHoGHIa_U1fI_XgKv1tderj5zNl9sPF99uunErue5ji8QDyURuOiGLuVYcV_xMAhKRAaihDyqOIdYCijUTHWLni8lkrIoAlIMJcVLYOPOd0vJSPBKNalEiWJx9U2a2FwmG7CstmspcyEKmC2NQmoJMWhbtoAwtlV6xLVOT-6c4nqDv1aslkZbPN1hPG1EomIt7XcYoYzOYHb8XxBlnrKY4797q8JG |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2018 一般社団法人 日本総合健診医学会 |
Copyright_xml | – notice: 2018 一般社団法人 日本総合健診医学会 |
CorporateAuthor | 東海大学医学部基盤診療学系健康管理学 東海大学医学部付属東京病院糖尿病内科 東海大学医学部付属東京病院健診センター 東海大学付属病院健診センター |
CorporateAuthor_xml | – name: 東海大学医学部付属東京病院健診センター – name: 東海大学医学部基盤診療学系健康管理学 – name: 東海大学付属病院健診センター – name: 東海大学医学部付属東京病院糖尿病内科 |
DOI | 10.7143/jhep.45.607 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1884-4103 |
EndPage | 613 |
ExternalDocumentID | dt0hevpr_2018_004505_001_0607_06133200642 article_jhep_45_5_45_607_article_char_ja |
GroupedDBID | ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS BKOMP JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2662-7c1afd4c392f25a3ea7eaf88b4d8cb165eaa03dc0ce5a3e2967dd1dd9c849fd53 |
ISSN | 1347-0086 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:14:42 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:10 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 5 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2662-7c1afd4c392f25a3ea7eaf88b4d8cb165eaa03dc0ce5a3e2967dd1dd9c849fd53 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhep/45/5/45_607/_article/-char/ja |
PageCount | 7 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dt0hevpr_2018_004505_001_0607_06133200642 jstage_primary_article_jhep_45_5_45_607_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2018/09/10 20180910 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2018-09-10 |
PublicationDate_xml | – month: 09 year: 2018 text: 2018/09/10 day: 10 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 総合健診 |
PublicationTitleAlternate | 総合健診 |
PublicationYear | 2018 |
Publisher | 一般社団法人 日本総合健診医学会 日本総合健診医学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本総合健診医学会 – name: 日本総合健診医学会 |
References | 1) 厚生労働省:国民健康・栄養調査.(オンライン)入手先〈http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kenkou_eiyou_chousa.html〉,(参照2018-1-22 2) 伊藤千賀子:日本糖尿病対策推進会議─糖尿病の早期発見,予備軍の把握,患者管理のために.医のあゆみ 2007; 220: 1255-9. 4) 濱ノ園真樹,荒木祐子,下原由美子,福島 希,坂田香織,菅 守隆:追跡対象者の精密検査受診行動に関連する促進要因の分析.人間ドック 2014; 29: 496-502. 3) 遠藤芙美,笹子裕子,松本智美,野崎浩二,塚田一義,石井敏勤:二次受診向上のための取り組み─受診勧奨案内システムの見直し前後の比較検討と今後の課題─.人間ドック 2013; 28: 543-8. 5) 竹内まどか,菊池有紗,石引智子,他:精密検査の受診率向上を目指して─取り組みとその効果─.人間ドック 2014; 29: 471-6. |
References_xml | – reference: 4) 濱ノ園真樹,荒木祐子,下原由美子,福島 希,坂田香織,菅 守隆:追跡対象者の精密検査受診行動に関連する促進要因の分析.人間ドック 2014; 29: 496-502. – reference: 5) 竹内まどか,菊池有紗,石引智子,他:精密検査の受診率向上を目指して─取り組みとその効果─.人間ドック 2014; 29: 471-6. – reference: 2) 伊藤千賀子:日本糖尿病対策推進会議─糖尿病の早期発見,予備軍の把握,患者管理のために.医のあゆみ 2007; 220: 1255-9. – reference: 3) 遠藤芙美,笹子裕子,松本智美,野崎浩二,塚田一義,石井敏勤:二次受診向上のための取り組み─受診勧奨案内システムの見直し前後の比較検討と今後の課題─.人間ドック 2013; 28: 543-8. – reference: 1) 厚生労働省:国民健康・栄養調査.(オンライン)入手先〈http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kenkou_eiyou_chousa.html〉,(参照2018-1-22) |
SSID | ssib002004153 ssj0003239021 ssib058494444 ssib029852169 |
Score | 1.7631114 |
Snippet | 【目的】高血糖要受診判定者の医療機関受診率向上を目指した取り組みの第一段階として、東海大学医学部付属病院のドック受診者で糖尿病治療者や高血糖要受診判定者の割... 「抄録」 【目的】高血糖要受診判定者の医療機関受診率向上を目指した取り組みの第一段階として, 東海大学医学部付属病院のドック受診者で糖尿病治療者や高血糖要受診判定者の... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 607 |
SubjectTerms | 受診勧奨 受診率向上 糖尿病 高血糖要受診判定 |
Title | 東海大学医学部付属病院人間ドックにおける高血糖要受診判定者の特徴と高血糖要受診判定後の糖尿病治療状況 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhep/45/5/45_607/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dt0hevpr/2018/004505/001&name=0607-0613j |
Volume | 45 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 総合健診, 2018/09/10, Vol.45(5), pp.607-613 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1884-4103 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0003239021 issn: 1347-0086 databaseCode: KQ8 dateStart: 20020101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1bSxVBeBF7CSKKiuyGD83jsb3MzuWtWd2DFAWBgm_LnrN7ECET0x568ihCmhAReAkKCjFBsswupGA_Zl2P_ou-b3aPrmFgF1iW4ZtvvuvszPftzswaxnWLScZ5FJW4JcMSZSyGZw6XQHG7WgvdGoQg-EX3zl3W3Utv9bl9La3ThVVLoyOVjurjI_eV_I1XAQZ-xV2yf-DZfaIAgDL4F-7gYbgfy8fEZ0R2Ec_CgucSjxPfJYoSlRW6iGJYEJ3E8woQSYRDlCA-RbgUWAVEpE98TiQnwkUcKYmyNY7CCyHAziG-g82FbBYyiE1UWRcsory8IFRekFaOIzykozKmgigLV1oAU89B4ghhiI8yl1EShAjNHSACVUMtfCIVVkFbFDVjqoUHqTyp1fGJR5tV4v8x1ZTBnkWmOR2oMolXLtgQnGJry3M0JqiPEoIxma5CCsXcQJPiKAOQkiayRgGAi7svUvP5yD2GngfaFDkjbpf2BicKuHUd4AoUC30gUDLUBxp1ElnWcoA-9ACXYQ1aTHctaeW6Cw1RUGUVZVD6wg4Fgvu6kdSW4-iH7MfSzZdKll4Bky8vxmFAo3NNIOPaeRwTHNWhwQCgjirMsA7lJUyki1NwdqJoPtS4hfmUZb9EzkMzlm1b_nXW5xDz46zfHw91ULdjv82hY9SjEbM_fjQ0HKC6AWYyposLOgMT8AOMah18u0YhnDthc8bwbyi37xVScTyZ7iC0taWAwJftpwIQx0vaPHoRo0DHdqSZb_vMNc62B6O0NwqyQug7AIkgnvBx6n72cTY7JKcQ5_acMU7nCWq7ykabs0bLQHjOmN15tbbz5Vu6-C59v5TObMJ9b2J5e3M-XXvdmJvcW3i7vbGxN_simZhKJiaS8Q9JfSWpTyf158n4072V-d03Y4312d2levpsbnd5I32ymK6-3B2bTOqrjanv6dbnpL78O7R0awbR1mfTjz-A186nzcbCeGP66856_bzRW_Z7OrtL-R9dSgOQCEAqX7XCWkSrkJTVbDd04pDHYU2ICo1EtWIxNw5D04mqZjXGWhvmkSiyokhWwby1yHUuGK2DDwbji0Z7RYYyrFhWjVoRNWMuzJBCaiNcFjNZYbLN4JlZg6Hs2J4gH6YDtH1A3cDFGzq_WYH7XIOBsM24ecgPQT7iPwyO3Ycu_TuJy8bJgwfzitE6MjwaX4X8Z6RyTXfMn7h1Kl8 |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E4%BB%98%E5%B1%9E%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%AB%98%E8%A1%80%E7%B3%96%E8%A6%81%E5%8F%97%E8%A8%BA%E5%88%A4%E5%AE%9A%E8%80%85%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%A8%E9%AB%98%E8%A1%80%E7%B3%96%E8%A6%81%E5%8F%97%E8%A8%BA%E5%88%A4%E5%AE%9A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E6%B2%BB%E7%99%82%E7%8A%B6%E6%B3%81&rft.jtitle=%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%81%A5%E8%A8%BA&rft.au=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%8D%83%E7%A9%8D&rft.au=%E8%BF%91%E8%97%A4%E7%9C%9F%E6%BE%84&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%AE%88%E6%AC%A1&rft.au=%E5%A5%A5%E9%87%8E%E6%99%BA%E7%B9%94&rft.date=2018-09-10&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%81%A5%E8%A8%BA%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1347-0086&rft.volume=45&rft.issue=5&rft.spage=607&rft.epage=613&rft_id=info:doi/10.7143%2Fjhep.45.607&rft.externalDocID=dt0hevpr_2018_004505_001_0607_06133200642 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1347-0086&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1347-0086&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1347-0086&client=summon |