ストーマ造設患者におけるクリニカルパス逸脱の要因

【目的】クリニカルパス(Clinical Path、以下CP)適用となるストーマ造設患者におけるCP逸脱の要因を明らかにする。【方法】2019年1月から2022年3月にストーマ造設を伴う下部消化管手術でCPを適用した症例を対象に、CP逸脱の有無で2群に分け、その独立危険因子を多変量解析で抽出した。また同様の解析を、CPを7日以上逸脱した入院期間長期化の有無で2群に分けて行った。【結果】解析対象は78例で、年齢中央値68歳(範囲:24‐86)、男性51例(65.4%)であった。CP逸脱症例は62例(79.5%)で、その独立危険因子は、術後合併症あり、無職者、ストーマ装具からの便漏れの3項目であっ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 Vol. 39; no. 2; pp. 13 - 20
Main Authors 内田, 真太郎, 白石, 卓也, 長谷川, 陽香, 松井, 佐知子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1882-0115
2434-3056
DOI10.32158/jsscr.39.2_13

Cover

Abstract 【目的】クリニカルパス(Clinical Path、以下CP)適用となるストーマ造設患者におけるCP逸脱の要因を明らかにする。【方法】2019年1月から2022年3月にストーマ造設を伴う下部消化管手術でCPを適用した症例を対象に、CP逸脱の有無で2群に分け、その独立危険因子を多変量解析で抽出した。また同様の解析を、CPを7日以上逸脱した入院期間長期化の有無で2群に分けて行った。【結果】解析対象は78例で、年齢中央値68歳(範囲:24‐86)、男性51例(65.4%)であった。CP逸脱症例は62例(79.5%)で、その独立危険因子は、術後合併症あり、無職者、ストーマ装具からの便漏れの3項目であった。入院期間長期化症例は24例(30.8%)で、その独立危険因子は、開腹手術、術後合併症あり、ストーマ合併症あり、ストーマ装具からの便漏れの4項目であった。【結論】入院期間短縮のためには、術後合併症発生に注意し、ストーマ合併症やストーマ装具からの便漏れに配慮したストーマケアの指導が重要と思われる。また当院のCP逸脱症例の割合は高く、設定期間を含めたCP自体の見直しによる改善の必要性が示唆された。
AbstractList 「要旨」【目的】クリニカルパス (Clinical Path, 以下CP) 適用となるストーマ造設患者におけるCP逸脱の要因を明らかにする. 【方法】2019年1月から2022年3月にストーマ造設を伴う下部消化管手術でCPを適用した症例を対象に, CP逸脱の有無で2群に分け, その独立危険因子を多変量解析で抽出した. また同様の解析を, CPを7日以上逸脱した入院期間長期化の有無で2群に分けて行った. 【結果】解析対象は78例で, 年齢中央値68歳 (範囲 : 24-86) , 男性51例 (65.4%) であった. CP逸脱症例は62例 (79.5%) で, その独立危険因子は, 術後合併症あり, 無職者, ストーマ装具からの便漏れの3項目であった. 入院期間長期化症例は24例 (30.8%) で, その独立危険因子は, 開腹手術, 術後合併症あり, ストーマ合併症あり, ストーマ装具からの便漏れの4項目であった. 【結論】入院期間短縮のためには, 術後合併症発生に注意し, ストーマ合併症やストーマ装具からの便漏れに配慮したストーマケアの指導が重要と思われる. また当院のCP逸脱症例の割合は高く, 設定期間を含めたCP自体の見直しによる改善の必要性が示唆された.
【目的】クリニカルパス(Clinical Path、以下CP)適用となるストーマ造設患者におけるCP逸脱の要因を明らかにする。【方法】2019年1月から2022年3月にストーマ造設を伴う下部消化管手術でCPを適用した症例を対象に、CP逸脱の有無で2群に分け、その独立危険因子を多変量解析で抽出した。また同様の解析を、CPを7日以上逸脱した入院期間長期化の有無で2群に分けて行った。【結果】解析対象は78例で、年齢中央値68歳(範囲:24‐86)、男性51例(65.4%)であった。CP逸脱症例は62例(79.5%)で、その独立危険因子は、術後合併症あり、無職者、ストーマ装具からの便漏れの3項目であった。入院期間長期化症例は24例(30.8%)で、その独立危険因子は、開腹手術、術後合併症あり、ストーマ合併症あり、ストーマ装具からの便漏れの4項目であった。【結論】入院期間短縮のためには、術後合併症発生に注意し、ストーマ合併症やストーマ装具からの便漏れに配慮したストーマケアの指導が重要と思われる。また当院のCP逸脱症例の割合は高く、設定期間を含めたCP自体の見直しによる改善の必要性が示唆された。
Author 長谷川, 陽香
白石, 卓也
内田, 真太郎
松井, 佐知子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 内田, 真太郎
  organization: 群馬大学大学院医学系研究科 総合外科学講座
– sequence: 1
  fullname: 白石, 卓也
  organization: 群馬大学大学院医学系研究科 総合外科学講座
– sequence: 1
  fullname: 長谷川, 陽香
  organization: 群馬大学医学部附属病院 看護部
– sequence: 1
  fullname: 松井, 佐知子
  organization: 群馬大学医学部附属病院 看護部
BookMark eNo1kE9LAkEUwIcwyMxr32LtzbzZdfYShJQGQpc6D-M6ay66xq4durluQdSpcxBCEJFUdEvo2wyFfotGLHj_H-_3eG-TFOJBrAnZplBBRl2xE6VpkFTQrzBJcY0UGUfuILhegRSpEMwBSt0NUk7TCAAQqQtetUgaZjwz-bXJv0z-sBhN5s-vP-PH-ejKZFOT3Zjszoxvzfjd5C8mt8HU5FZscbYYfc4vP0z2Nn_Kvu8nW2Q9VL1Ul_98iZwc7B_XGk7zqH5Y22s6EfM8cDRF5ocYIirlhS0BEAi3GoBSWoSi5ftc6RaIsCo4Bj7nCtrtFkUPBA91gC6WSH3F7et2N1C9QdzrxlpGg_Mktnul7njpcJBoyYChtJf6wKxzrdJlzoAzyl0GlrS7IkXpUHW0PEu6fZVcSJUMu0HPIpcflehLtjR2-L8RnKpERgp_AdfkiOg
ContentType Journal Article
Copyright 2023 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
Copyright_xml – notice: 2023 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
CorporateAuthor 群馬大学医学部附属病院 看護部
群馬大学大学院医学系研究科 総合外科学講座
CorporateAuthor_xml – name: 群馬大学医学部附属病院 看護部
– name: 群馬大学大学院医学系研究科 総合外科学講座
DOI 10.32158/jsscr.39.2_13
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2434-3056
EndPage 20
ExternalDocumentID eg6store_2023_003902_005_0013_00204214520
article_jsscr_39_2_39_13_article_char_ja
GroupedDBID ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2660-e1329f3f33aa6fb800c857c0aae8f8b994aeb08f7843c944a0ddb136084fec353
ISSN 1882-0115
IngestDate Thu Jul 10 16:15:14 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:44 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2660-e1329f3f33aa6fb800c857c0aae8f8b994aeb08f7843c944a0ddb136084fec353
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsscr/39/2/39_13/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs medicalonline_journals_eg6store_2023_003902_005_0013_00204214520
jstage_primary_article_jsscr_39_2_39_13_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2023
PublicationDateYYYYMMDD 2023-01-01
PublicationDate_xml – year: 2023
  text: 2023
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌
PublicationYear 2023
Publisher 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
Publisher_xml – name: 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
References 4) 厚生労働省:令和2年(2020)患者調査の概況 退院患者の平均在院日数等.https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/20/index.html (2022年11月1日)
9) 廣田 穣,門脇 恵,大原 聡,ほか:腹腔鏡下手術症例における術後の社会復帰に関する検討―開腹手術症例との比較検討による腹腔鏡下手術の手術侵襲解析―.日産婦内視鏡会誌 16:48-50,2000
5) 山本亜由美:ストーマ造設患者のストーマセルフケア確立困難の要因.日ストーマ・排泄会誌 36:3,2020
15) 中尾健太郎,角田明良,竹中弘二,ほか:結腸癌術後6日間退院クリティカルパスの縫合不全における中止基準の検討.昭和医会誌 68:106-112,2008
12) 鈴木真弓,岡 真弓,後藤百合子:人工肛門造設高齢者の日常生活におけるQOLの移り変わり.老年看護 39:73-75,2009
10) 橋本恭一,我如古理規,長山 聡:【進行再発大腸癌診療の最前線】他臓器浸潤大腸癌の外科治療.日消外会誌 18:1004-1011,2021
8) 松永 希,岩田悦子,仙頭みほ,ほか:結腸ストーマ保有者の心理状態とストーマ周囲皮膚障害評価および就労との関係.日創傷オストミー失禁管理会誌 17:50-55,2013
14) 中尾健太郎,角田明良,鈴木直人,ほか:大学病院における結腸癌クリティカルパスの問題点と運用の改善.日臨外会誌 67:746-750,2006
2) 厚生労働省:健康・医療 在宅医療の推進について 在宅医療連携モデル構築のための実態調査.https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000061944.html (2022年10月10日)
11) 大垣聡子,玉城洋子,楠山 明,ほか:ストーマ術後早期合併症とストーマ管理困難性に関する検討.日ストーマ・排泄会誌 35:85-97,2019
1) 国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」:全国がん登録.https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/data/dl/index.html (2022.10.10)
3) 山口洋子,堀 直美,稲垣政子:終末期にストーマ造設を受けた高齢者の退院支援事例報告.Stoma 22:25-28,2015
6) 多田弥生:患者へのストーマ管理指導から学んだこと.川崎市川崎病事例研録 15:4-6,2013
13) 今田光一:PART1 クリニカルパスの新たな展開 クリニカルパス進化のステップ.第1版,照林社,東京,2007,p14-17
7) 添嶋聡子,森山美知子,中野真寿美:オストメイトのストーマ受容度とセルフケア状況およびストーマ受容影響要因との関連性.広島大学保健学ジャーナル 6:1-11,2006.
References_xml – reference: 4) 厚生労働省:令和2年(2020)患者調査の概況 退院患者の平均在院日数等.https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/20/index.html (2022年11月1日).
– reference: 11) 大垣聡子,玉城洋子,楠山 明,ほか:ストーマ術後早期合併症とストーマ管理困難性に関する検討.日ストーマ・排泄会誌 35:85-97,2019.
– reference: 3) 山口洋子,堀 直美,稲垣政子:終末期にストーマ造設を受けた高齢者の退院支援事例報告.Stoma 22:25-28,2015.
– reference: 7) 添嶋聡子,森山美知子,中野真寿美:オストメイトのストーマ受容度とセルフケア状況およびストーマ受容影響要因との関連性.広島大学保健学ジャーナル 6:1-11,2006.
– reference: 9) 廣田 穣,門脇 恵,大原 聡,ほか:腹腔鏡下手術症例における術後の社会復帰に関する検討―開腹手術症例との比較検討による腹腔鏡下手術の手術侵襲解析―.日産婦内視鏡会誌 16:48-50,2000.
– reference: 15) 中尾健太郎,角田明良,竹中弘二,ほか:結腸癌術後6日間退院クリティカルパスの縫合不全における中止基準の検討.昭和医会誌 68:106-112,2008.
– reference: 13) 今田光一:PART1 クリニカルパスの新たな展開 クリニカルパス進化のステップ.第1版,照林社,東京,2007,p14-17.
– reference: 6) 多田弥生:患者へのストーマ管理指導から学んだこと.川崎市川崎病事例研録 15:4-6,2013.
– reference: 8) 松永 希,岩田悦子,仙頭みほ,ほか:結腸ストーマ保有者の心理状態とストーマ周囲皮膚障害評価および就労との関係.日創傷オストミー失禁管理会誌 17:50-55,2013.
– reference: 1) 国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」:全国がん登録.https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/data/dl/index.html (2022.10.10).
– reference: 12) 鈴木真弓,岡 真弓,後藤百合子:人工肛門造設高齢者の日常生活におけるQOLの移り変わり.老年看護 39:73-75,2009.
– reference: 10) 橋本恭一,我如古理規,長山 聡:【進行再発大腸癌診療の最前線】他臓器浸潤大腸癌の外科治療.日消外会誌 18:1004-1011,2021.
– reference: 2) 厚生労働省:健康・医療 在宅医療の推進について 在宅医療連携モデル構築のための実態調査.https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000061944.html (2022年10月10日).
– reference: 5) 山本亜由美:ストーマ造設患者のストーマセルフケア確立困難の要因.日ストーマ・排泄会誌 36:3,2020.
– reference: 14) 中尾健太郎,角田明良,鈴木直人,ほか:大学病院における結腸癌クリティカルパスの問題点と運用の改善.日臨外会誌 67:746-750,2006.
SSID ssj0003315067
ssib058492051
ssib044754516
ssib057929943
ssib043658149
ssib005880051
Score 2.330498
Snippet 【目的】クリニカルパス(Clinical Path、以下CP)適用となるストーマ造設患者におけるCP逸脱の要因を明らかにする。【方法】2019年1月から2022年3月にストーマ造設を伴う下部消...
「要旨」【目的】クリニカルパス (Clinical Path, 以下CP) 適用となるストーマ造設患者におけるCP逸脱の要因を明らかにする. 【方法】2019年1月から2022年3月にストーマ造設を...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 13
SubjectTerms クリニカルパス
ストーマセルフケア
入院期間延長
Title ストーマ造設患者におけるクリニカルパス逸脱の要因
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsscr/39/2/39_13/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=eg6store/2023/003902/005&name=0013-0020j
Volume 39
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 2023, Vol.39(2), pp.13-20
journalDatabaseRights – providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 2434-3056
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib044754516
  issn: 1882-0115
  databaseCode: M~E
  dateStart: 20070101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMw1R1Na9RANNR6EUQUFb_pwTluTeYjmbk52WYpgp5a6C1M0kRYsIptLx6ku6sgevIsSEEQsajoyYL_Jijbf-F7k8lu1nqoehJC9mW-3tfuzHuz814873oWUZoLJTpFqUyHR7npmFyKDui6kIHIKSsx3vn2nXB5ld9aE2tz819ap5a2t7LF_NFv40r-RqtQBnrFKNk_0OxkUCgAGPQLd9Aw3I-kY5IwIimJlQXgkg6Iuw5QCUkUnmbQPkkk0XAtkSTEXpphCVRJYRsHRMcOkNoBKnAoZOwA3XMja90gnVTFTVUDTLojhZaMWFqknMRBgzSxhIUIJ4KoGEhtW8xIrYqIFhboEt09Gtd1SWyZTYiiCMQMUf9Kf8ORYoeqwtmRAWnUtGkAGBPIBqkCCwnHlkpbjjSRkx1o5F4J21uS2LeAfVRLtkqR2AIwhlLTTlFTA0DPYZJLllCO_KvetK1AalGV0JYjDgS62A_J45YpZZlKpp1CJCBO7HAaKUQAEPgOJUrdMle_bLXZHqpjt-1P-X9UT2shRs8P3ZX2Sl2nvXIzEm0tu3U4szPgbHDlIdOAgW2L8S79TViOFzFGLW16zaRbL-6GeCy5SFGYmDlX-RQ-BB7-xGcKq1zABfWPeccp7gHiceHHyXRNgwWxlfKOMzDxg-kWB-bXdO_Gts8iAv9ETVPigT-gaNMfrUnGMAeofUdUI5I696xl6MYMO2BF98GnxGQhJ-_V__PW-XZaJvPKae-U83UXdD1xnfHm-uast1wN96vRs2r0rRq9PtjZHb_78GP4ZrzztBrsVYPn1eBlNXxRDT9Vo_fVCIC9agQXFO4f7HwdP_lcDT6O3w6-v9o95632kpXucse9zqXTBy_A7xQBo6pkJWPGhGUGYoJFIcp9YwpZygykYIrMl2UkOcsV58ZfX88CFvqSl0XOBDvvzW_c3ygueAuUmyCXvCgoNeDPBZmPMYvMhEqBrR0UF72oFkT6oM7Zk7o5OrXySplKKd5Ao00FBrmmfXPRuzkjudRN95vpkb8Yl_59iMveCWxSb_Ve8ea3Hm4XV8H52cqu2W_bT-dYATE
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E9%80%A0%E8%A8%AD%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%B9%E9%80%B8%E8%84%B1%E3%81%AE%E8%A6%81%E5%9B%A0&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BB%E6%8E%92%E6%B3%84%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E9%99%BD%E9%A6%99&rft.au=%E7%99%BD%E7%9F%B3%E5%8D%93%E4%B9%9F&rft.au=%E5%86%85%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E&rft.au=%E6%9D%BE%E4%BA%95%E4%BD%90%E7%9F%A5%E5%AD%90&rft.date=2023&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BB%E6%8E%92%E6%B3%84%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1882-0115&rft.volume=39&rft.issue=2&rft.spage=13&rft.epage=20&rft_id=info:doi/10.32158%2Fjsscr.39.2_13&rft.externalDocID=eg6store_2023_003902_005_0013_00204214520
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1882-0115&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1882-0115&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1882-0115&client=summon