未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に特発性食道粘膜下血腫を発症した1例

【目的】未破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後に特発性食道粘膜下血腫を発症した一例を報告する.【症例】70歳,女性.左内頚動脈にwide neckで径7mmの未破裂脳動脈瘤を認めた.balloon remodeling techniqueによりコイル塞栓術を行った.術後に心窩部痛・背部痛を訴え,特発性食道粘膜下血腫を発症した.保存的加療により良好な経過をたどった.【結論】特発性食道粘膜下血腫はまれな疾患である.本症例では術前の抗血小板療法に加え,術中の抗凝固療法の強化・抜管後の繰り返す嘔吐が誘因と考えられた.脳血管内治療において出血性合併症を起こさない適切な抗血栓療法が重要であると考える....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Neuroendovascular Therapy Vol. 7; no. 1; pp. 40 - 45
Main Authors 山根, 文孝, 落合, 育雄, 上宮, 奈穂子, 金澤, 隆三郎, 石原, 正一郎, 神山, 信也, 吉原, 智之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本脳神経血管内治療学会 2013
日本脳神経血管内治療学会
Online AccessGet full text
ISSN1882-4072
2186-2494
DOI10.5797/jnet.7.40

Cover

More Information
Summary:【目的】未破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後に特発性食道粘膜下血腫を発症した一例を報告する.【症例】70歳,女性.左内頚動脈にwide neckで径7mmの未破裂脳動脈瘤を認めた.balloon remodeling techniqueによりコイル塞栓術を行った.術後に心窩部痛・背部痛を訴え,特発性食道粘膜下血腫を発症した.保存的加療により良好な経過をたどった.【結論】特発性食道粘膜下血腫はまれな疾患である.本症例では術前の抗血小板療法に加え,術中の抗凝固療法の強化・抜管後の繰り返す嘔吐が誘因と考えられた.脳血管内治療において出血性合併症を起こさない適切な抗血栓療法が重要であると考える.
ISSN:1882-4072
2186-2494
DOI:10.5797/jnet.7.40