鼠径ヘルニア術後17年で盲腸逸脱を生じたメッシュプラグを内視鏡的に診断した1例

症例は70歳,男性.50歳時に右鼠径ヘルニアを診断され,メッシュプラグ(以下MP)法で手術を施行された.術後17年目に右下腹部の違和感を主訴に受診し,下部消化管内視鏡検査で盲腸内に脱出するMPを認めた.MP除去をすすめたが本人の強い希望で3年間経過観察となり,術後20年で恥骨部の皮膚発赤・腫脹・硬結を認め,造影CT検査で恥骨上の皮下膿瘍を診断し,切開排膿した.膿瘍腔の造影で鼠径管を介して盲腸への造影剤の流入を認め,MPの鼠径管-盲腸瘻を介した遅発感染と診断した.治療は回盲部切除術およびメッシュ除去・瘻孔切除術を施行した.術後17年で内視鏡下先行に腸管にMPの逸脱を診断され,術後20年で遅発性感...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本大腸肛門病学会雑誌 Vol. 73; no. 3; pp. 115 - 120
Main Authors 柵山, 尚紀, 落合, 匠, 佐藤, 剛, 牧野, 有里香, 神山, 博彦, 中谷, 晃典, 坂本, 一博, 永易, 希一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本大腸肛門病学会 2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0047-1801
1882-9619
DOI10.3862/jcoloproctology.73.115

Cover

Abstract 症例は70歳,男性.50歳時に右鼠径ヘルニアを診断され,メッシュプラグ(以下MP)法で手術を施行された.術後17年目に右下腹部の違和感を主訴に受診し,下部消化管内視鏡検査で盲腸内に脱出するMPを認めた.MP除去をすすめたが本人の強い希望で3年間経過観察となり,術後20年で恥骨部の皮膚発赤・腫脹・硬結を認め,造影CT検査で恥骨上の皮下膿瘍を診断し,切開排膿した.膿瘍腔の造影で鼠径管を介して盲腸への造影剤の流入を認め,MPの鼠径管-盲腸瘻を介した遅発感染と診断した.治療は回盲部切除術およびメッシュ除去・瘻孔切除術を施行した.術後17年で内視鏡下先行に腸管にMPの逸脱を診断され,術後20年で遅発性感染を発症した報告例はなく,文献的考察を加えて報告する.
AbstractList 症例は70歳,男性.50歳時に右鼠径ヘルニアを診断され,メッシュプラグ(以下MP)法で手術を施行された.術後17年目に右下腹部の違和感を主訴に受診し,下部消化管内視鏡検査で盲腸内に脱出するMPを認めた.MP除去をすすめたが本人の強い希望で3年間経過観察となり,術後20年で恥骨部の皮膚発赤・腫脹・硬結を認め,造影CT検査で恥骨上の皮下膿瘍を診断し,切開排膿した.膿瘍腔の造影で鼠径管を介して盲腸への造影剤の流入を認め,MPの鼠径管-盲腸瘻を介した遅発感染と診断した.治療は回盲部切除術およびメッシュ除去・瘻孔切除術を施行した.術後17年で内視鏡下先行に腸管にMPの逸脱を診断され,術後20年で遅発性感染を発症した報告例はなく,文献的考察を加えて報告する.
Author 柵山, 尚紀
佐藤, 剛
坂本, 一博
牧野, 有里香
神山, 博彦
永易, 希一
落合, 匠
中谷, 晃典
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 柵山, 尚紀
  organization: (公財)東京都保健医療公社東部地域病院外科
– sequence: 1
  fullname: 落合, 匠
  organization: (公財)東京都保健医療公社東部地域病院外科
– sequence: 1
  fullname: 佐藤, 剛
  organization: (公財)東京都保健医療公社東部地域病院外科
– sequence: 1
  fullname: 牧野, 有里香
  organization: (公財)東京都保健医療公社東部地域病院外科
– sequence: 1
  fullname: 神山, 博彦
  organization: 順天堂大学医学部付属順天堂医院大腸・肛門外科
– sequence: 1
  fullname: 中谷, 晃典
  organization: (公財)東京都保健医療公社東部地域病院外科
– sequence: 1
  fullname: 坂本, 一博
  organization: 順天堂大学医学部付属順天堂医院大腸・肛門外科
– sequence: 1
  fullname: 永易, 希一
  organization: (公財)東京都保健医療公社東部地域病院外科
BookMark eNpdkM1KAlEcxS9hkJmv0BuMzZ3rzL13GdKHILSp9XDnQ1PMkdGNu8arbQyCCpVamEFfSFARZBG-zD9zfIuMokWb89uccxa_RRQpeSUXoWWsJggztJWC7RW9su_Z1RlztQQlCYz1ORTFjGkKNzCPoKiqJqmCmYoXULxSyVuqzpKcUKZGkTd9vxiPGiC7IAcgW1C_DPsn49EhpuPXZwhuJudPYXM43R-GjUeoH09OexB0IeiB7IOUUH8BeQWyA_IO6g-zwvigGV63p0f9yVkDgkF4-_bZvoegM5vgj1FrCc1nRbHixn8ZQzvra9upTSWztZFOrWaUgqZTVcE0SxizhEWIcB1KLM0llmFzw-DU4YQ5jLuqhQ3hZrktNF03HM4o17mdTDo2NkgMpX9-C5WqyLlm2c_vCb9mCr-at4uu-c-bSYlJvmMm769j7wrfLAjyBVz0lZY
ContentType Journal Article
Copyright 2020 日本大腸肛門病学会
Copyright_xml – notice: 2020 日本大腸肛門病学会
DOI 10.3862/jcoloproctology.73.115
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1882-9619
EndPage 120
ExternalDocumentID article_jcoloproctology_73_3_73_115_article_char_ja
GroupedDBID 123
2WC
ABDBF
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
F5P
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2570-17f388bab33aed73b2e3b6c96697d938d89e0b16aef9ca2556d987959c44dc163
ISSN 0047-1801
IngestDate Wed Sep 03 06:28:26 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2570-17f388bab33aed73b2e3b6c96697d938d89e0b16aef9ca2556d987959c44dc163
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcoloproctology/73/3/73_115/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs jstage_primary_article_jcoloproctology_73_3_73_115_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20200000
PublicationDateYYYYMMDD 2020-01-01
PublicationDate_xml – year: 2020
  text: 20200000
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本大腸肛門病学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日本大腸肛門病会誌
PublicationYear 2020
Publisher 日本大腸肛門病学会
Publisher_xml – name: 日本大腸肛門病学会
References 11) 石岡興平, 小山文一, 中川 正ほか:右鼠径ヘルニア術後メッシュ感染に対する外腹斜筋授動一期的腹壁再建の1例. 手術 67:1685-1688, 2013
14) 宮木祐一郎, 和田英俊, 佐藤正範ほか:腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(TAPP法)後6年で発症した遅発性メッシュ関連膿瘍の1例. 日本内視鏡外科学会雑誌 20:641-647, 2015
2) LeBlanc KA: Complications associated with the plug-and-patch method of inguinal herniorrhaphy. Hernia : the journal of hernias and abdominal wall surgery 5:135-138, 2001
5) 上田純二, 安蘓鉄平, 許斐裕之ほか:鼡径ヘルニア術後に遅発性メッシュ感染を認めた1例. 外科 72:207-209, 2010
18) 北原弘恵, 宮川雄輔, 唐澤幸彦ほか:Kugel法術後1年8ヵ月に遅発性メッシュ感染を呈した1例. 日本臨床外科学会雑誌 77:680-686, 2016
19) 鈴木崇史, 市川伸樹, 柏倉さゆりほか:鼠径ヘルニア術後に虫垂・膀胱と瘻孔形成した遅発性メッシュ感染の1例. 日本臨床外科学会雑誌 77:2303-2310, 2016
22) 村尾直樹, 津村裕昭, 金廣哲也ほか:鼠径部ヘルニアに対するKugel法術後の遅発性メッシュ感染に対し腹腔鏡下にメッシュ除去を行った1例. 日本内視鏡外科学会雑誌 23:659-665, 2018
16) 松井貴志:鼠径へルニア根治手術後, メッシュプラグによる小腸穿通をきたした1例. 日本消化器外科学会総会 71:ME-12-14, 2016
13) 伊藤慎吾, 高橋 玄, 小島 豊ほか:鼠径ヘルニア術後にメッシュプラグを介してS状結腸皮膚瘻をきたした1例. 日本腹部救急医学会雑誌. 35:441-444, 2015
21) 榎本浩也, 渡部通章, 恒松 雅ほか:Bilayer patch法により修復された再発左鼠径ヘルニアの術後遅発性メッシュ感染に対してideal-Hybrid法(腹腔鏡下誘導前方切開法)で手術を施行した1例. 日本内視鏡外科学会雑誌 23:917-924, 2018
10) 渋谷雅常, 寺岡 均, 坂下克也ほか:膿瘍形成を伴う急性虫垂炎との鑑別に難渋した鼠径ヘルニアの遅発性メッシュ感染の1例. 外科 75:1018-1021, 2013
1) Rutkow IM, Robbins AW: “Tension-free” inguinal herniorrhaphy: a preliminary report on the “mesh plug” technique. Surgery 114:3-8, 1993
3) 幸 大輔, 三谷眞巳, 田中 直ほか:鼠径ヘルニア術後に遅発性メッシュ感染をきたし, メッシュ除去を施行した1例. 名古屋市立病院紀要 29:27-29, 2007
8) 河合隆之, 朴 泰範, 河本和幸ほか:鼠径ヘルニア術後11年目に発症したメッシュ感染の1例. 日本臨床外科学会雑誌 73:2702-2705, 2012
17) 大畑多嘉宜, 中川智徳, 柴田泰洋ほか:鼠径ヘルニア術後のメッシュ周囲に広汎な腹壁膿瘍を形成した虫垂炎の1例. 日本臨床外科学会雑誌 77:1488-1492, 2016
24) 田畑智丈, 長谷川洋, 坂本英至ほか:鼠径ヘルニア術後創感染の検討と対策. 日本臨床外科学会雑誌 67:2544-2548, 2006
7) Zuvela M, Krivokapic Z, Galun D, et al: Rare late mesh complications following inguinal prolene hernia system hernioplasty: report of three cases. Surgery Today 42:1253-1258, 2012
4) 小林真一郎, 谷村葉子, 高野 学ほか:鼠径ヘルニア術後5年以上経過後の遅発性メッシュ感染の2例. 日本臨床外科学会雑誌 71:560-563, 2010
6) 渋谷雅常, 寺岡 均, 坂下克也ほか:鼠径ヘルニア術後1年目に発症した遅発性メッシュ感染の1例. 手術 65:1849-1852, 2011
15) 小池大助, 鳥海哲郎, 野村幸博ほか:Mesh plug法による膀胱ヘルニア術後に発症した膀胱皮膚瘻の1例. 日本臨床外科学会雑誌 76:1192-1195, 2015
20) 小寺澤康文, 衣笠章一, 門馬浩行ほか:鼠径ヘルニア術後のメッシュプラグを介し腹壁膿瘍を形成した虫垂炎の1例. 日本臨床外科学会雑誌 78:536-541, 2017
9) 畠 達夫, 鶴田好彦, 高森 繁:鼠径ヘルニア手術6年後に皮膚瘻にて発症した遅発性メッシュ感染の1例. 日本臨床外科学会雑誌 73:492-496, 2012
12) 石岡大輔, 齊藤正昭, 遠山信幸ほか:鼠径ヘルニア術後5年目に発症した遅発性メッシュ感染の1例. 日本臨床外科学会雑誌 75:2043-2046, 2014
23) 堀岡宏平, 藤本崇聡, 中本充洋ほか:鼠径ヘルニア術後12年目に発症した虫垂炎による遅発性メッシュ感染・腹壁膿瘍の1例. 日本外科系連合学会誌 43:154-158, 2018
References_xml – reference: 3) 幸 大輔, 三谷眞巳, 田中 直ほか:鼠径ヘルニア術後に遅発性メッシュ感染をきたし, メッシュ除去を施行した1例. 名古屋市立病院紀要 29:27-29, 2007
– reference: 4) 小林真一郎, 谷村葉子, 高野 学ほか:鼠径ヘルニア術後5年以上経過後の遅発性メッシュ感染の2例. 日本臨床外科学会雑誌 71:560-563, 2010
– reference: 6) 渋谷雅常, 寺岡 均, 坂下克也ほか:鼠径ヘルニア術後1年目に発症した遅発性メッシュ感染の1例. 手術 65:1849-1852, 2011
– reference: 5) 上田純二, 安蘓鉄平, 許斐裕之ほか:鼡径ヘルニア術後に遅発性メッシュ感染を認めた1例. 外科 72:207-209, 2010
– reference: 7) Zuvela M, Krivokapic Z, Galun D, et al: Rare late mesh complications following inguinal prolene hernia system hernioplasty: report of three cases. Surgery Today 42:1253-1258, 2012
– reference: 16) 松井貴志:鼠径へルニア根治手術後, メッシュプラグによる小腸穿通をきたした1例. 日本消化器外科学会総会 71:ME-12-14, 2016
– reference: 8) 河合隆之, 朴 泰範, 河本和幸ほか:鼠径ヘルニア術後11年目に発症したメッシュ感染の1例. 日本臨床外科学会雑誌 73:2702-2705, 2012
– reference: 12) 石岡大輔, 齊藤正昭, 遠山信幸ほか:鼠径ヘルニア術後5年目に発症した遅発性メッシュ感染の1例. 日本臨床外科学会雑誌 75:2043-2046, 2014
– reference: 24) 田畑智丈, 長谷川洋, 坂本英至ほか:鼠径ヘルニア術後創感染の検討と対策. 日本臨床外科学会雑誌 67:2544-2548, 2006
– reference: 1) Rutkow IM, Robbins AW: “Tension-free” inguinal herniorrhaphy: a preliminary report on the “mesh plug” technique. Surgery 114:3-8, 1993
– reference: 9) 畠 達夫, 鶴田好彦, 高森 繁:鼠径ヘルニア手術6年後に皮膚瘻にて発症した遅発性メッシュ感染の1例. 日本臨床外科学会雑誌 73:492-496, 2012
– reference: 11) 石岡興平, 小山文一, 中川 正ほか:右鼠径ヘルニア術後メッシュ感染に対する外腹斜筋授動一期的腹壁再建の1例. 手術 67:1685-1688, 2013
– reference: 18) 北原弘恵, 宮川雄輔, 唐澤幸彦ほか:Kugel法術後1年8ヵ月に遅発性メッシュ感染を呈した1例. 日本臨床外科学会雑誌 77:680-686, 2016
– reference: 23) 堀岡宏平, 藤本崇聡, 中本充洋ほか:鼠径ヘルニア術後12年目に発症した虫垂炎による遅発性メッシュ感染・腹壁膿瘍の1例. 日本外科系連合学会誌 43:154-158, 2018
– reference: 19) 鈴木崇史, 市川伸樹, 柏倉さゆりほか:鼠径ヘルニア術後に虫垂・膀胱と瘻孔形成した遅発性メッシュ感染の1例. 日本臨床外科学会雑誌 77:2303-2310, 2016
– reference: 2) LeBlanc KA: Complications associated with the plug-and-patch method of inguinal herniorrhaphy. Hernia : the journal of hernias and abdominal wall surgery 5:135-138, 2001
– reference: 17) 大畑多嘉宜, 中川智徳, 柴田泰洋ほか:鼠径ヘルニア術後のメッシュ周囲に広汎な腹壁膿瘍を形成した虫垂炎の1例. 日本臨床外科学会雑誌 77:1488-1492, 2016
– reference: 14) 宮木祐一郎, 和田英俊, 佐藤正範ほか:腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(TAPP法)後6年で発症した遅発性メッシュ関連膿瘍の1例. 日本内視鏡外科学会雑誌 20:641-647, 2015
– reference: 20) 小寺澤康文, 衣笠章一, 門馬浩行ほか:鼠径ヘルニア術後のメッシュプラグを介し腹壁膿瘍を形成した虫垂炎の1例. 日本臨床外科学会雑誌 78:536-541, 2017
– reference: 15) 小池大助, 鳥海哲郎, 野村幸博ほか:Mesh plug法による膀胱ヘルニア術後に発症した膀胱皮膚瘻の1例. 日本臨床外科学会雑誌 76:1192-1195, 2015
– reference: 21) 榎本浩也, 渡部通章, 恒松 雅ほか:Bilayer patch法により修復された再発左鼠径ヘルニアの術後遅発性メッシュ感染に対してideal-Hybrid法(腹腔鏡下誘導前方切開法)で手術を施行した1例. 日本内視鏡外科学会雑誌 23:917-924, 2018
– reference: 10) 渋谷雅常, 寺岡 均, 坂下克也ほか:膿瘍形成を伴う急性虫垂炎との鑑別に難渋した鼠径ヘルニアの遅発性メッシュ感染の1例. 外科 75:1018-1021, 2013
– reference: 22) 村尾直樹, 津村裕昭, 金廣哲也ほか:鼠径部ヘルニアに対するKugel法術後の遅発性メッシュ感染に対し腹腔鏡下にメッシュ除去を行った1例. 日本内視鏡外科学会雑誌 23:659-665, 2018
– reference: 13) 伊藤慎吾, 高橋 玄, 小島 豊ほか:鼠径ヘルニア術後にメッシュプラグを介してS状結腸皮膚瘻をきたした1例. 日本腹部救急医学会雑誌. 35:441-444, 2015
SSID ssib058493780
ssib002670961
ssib005879710
ssib002671002
ssib002227193
ssib002003916
ssib002484655
ssj0064967
Score 2.2096844
Snippet 症例は70歳,男性.50歳時に右鼠径ヘルニアを診断され,メッシュプラグ(以下MP)法で手術を施行された.術後17年目に右下腹部の違和感を主訴に受診し,下部消化管内視鏡...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 115
SubjectTerms メッシュプラグ
遅発感染
鼠径ヘルニア
Title 鼠径ヘルニア術後17年で盲腸逸脱を生じたメッシュプラグを内視鏡的に診断した1例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcoloproctology/73/3/73_115/_article/-char/ja
Volume 73
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本大腸肛門病学会雑誌, 2020, Vol.73(3), pp.115-120
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1882-9619
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0064967
  issn: 0047-1801
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19670101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3NaxNBFF9KvXgRRcVvenCOqTs7k52Z4266oQgKQgu9hWx2c8ihFWlBPZls66WCoNIWPdQKflEEFcEq0n9mjE3_C9-bnU23pQcthbC8zL437zdvNnnvDTtvHOd6C2PktogrPI39Cq96oqJYwisUfJub8CRJzKklt277k9P85kx1ZmT0fumtpYX5eLz18NB9JUeZVWiDecVdsv8xs8NOoQFomF-4wgzD9Z_mmESKhDUSuCSqkjAikpOIEcmIkpYIQkvInPBI4JFIkoASxQqpGhWGhM7yDigJoEUQFZLQsEu4K1GbdA0hUVVIbZfKM8ycqLoVt_pp0cJQoQXCrFQoilvVAvWwRRU8bklFlUgfkSB8nyjf4KmbnkF7UIyemkEDjyRhQCLDGUwUeMQQGIhxM_ywHKAbAWEwAQG2raHigBuLDA0hDaYQEUDvYBREIAy4KioDfNh5DWEhT0gUNZgA5XBZ2miok9AIgTHhA8-7-eIaQYHzId09fkkU2H8CWYCQsuCX-AzssXHkAQbkF4i9YEMke2wCG3BYYEago5zNjBpu2NYaEmhuVV4f8tzhb_nYDVb2o1xUqLTLUGnuOjFXU751gNa35sfU2P8QVnKUNN_Ea2MumsM-6M4ZpNvozrF-O8Zz5kTnB-OCjQ_F95VKtz_ExgGBhmANhheQahQ8uKmx0YHM6oSHK3n4OsedUuJtTk4oFxL0BN1XGFDuLzyIZRDLO8R9rJpVKoQnhRJ7gTZE_ZAWoOfMY0afKz-v7mvtmtcywPHfOHz0EDB3IH0sXj010fDUaeeUTWPHgnyYZ5yRTvOsM7f763V_e1Fnazrb1Nmy7r0ZbDzvbz-hov_jm-6-33n1dbC0tftoa7D4Rfee7bxY19013V3X2YbOMt37rrO3OlvV2Ufd-wwM_cdLg3cru083dl4u6u7m4MPPPyufdHcVROjv7eVzznQ9mqpNVuyBLpUOHpZZoaLNpIybMWPNNBEs9lIW-y3l-0okislEqtSNqd9M26rVxOKIiQLDVVWL86QFmeN5Z3R2bja94Iy1KceDwxKfpoK3fV_KJPXaaStJuNusSu-iE-b2adzNq_Y0jvBwXDqOTi47J_O3_XDZ9oozOn9vIb0Kicx8fM08c38BdfwTVA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%BC%A0%E5%BE%84%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E8%A1%93%E5%BE%8C17%E5%B9%B4%E3%81%A7%E7%9B%B2%E8%85%B8%E9%80%B8%E8%84%B1%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%98%E3%81%9F%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%92%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E7%9A%84%E3%81%AB%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%81%97%E3%81%9F1%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E8%85%B8%E8%82%9B%E9%96%80%E7%97%85%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9F%B5%E5%B1%B1%2C+%E5%B0%9A%E7%B4%80&rft.au=%E8%90%BD%E5%90%88%2C+%E5%8C%A0&rft.au=%E4%BD%90%E8%97%A4%2C+%E5%89%9B&rft.au=%E7%89%A7%E9%87%8E%2C+%E6%9C%89%E9%87%8C%E9%A6%99&rft.date=2020&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E8%85%B8%E8%82%9B%E9%96%80%E7%97%85%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0047-1801&rft.eissn=1882-9619&rft.volume=73&rft.issue=3&rft.spage=115&rft.epage=120&rft_id=info:doi/10.3862%2Fjcoloproctology.73.115&rft.externalDocID=article_jcoloproctology_73_3_73_115_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0047-1801&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0047-1801&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0047-1801&client=summon