CD19はブレオマイシン誘導性肺線維症の病態形成に関与している
CD19はB細胞の活性を正に制御するシグナル伝達物質である。今回CD19の肺線維症病態への関与をCD19ノックアウトマウスとCD19トランスジェニックマウスを用いて検討した。ブレオマイシン気管内投与16日後の肺線維症はCD19ノックアウトマウスで野生型マウスに比べ有意に軽減していた。一方、CD19トランスジェニックマウスでは有意に重症化していた。ブレオマイシン投与7日後の気管支肺胞洗浄液中のB細胞数はCD19ノックアウトマウスで有意に減少、CD19トランスジェニックマウスでは有意に増加していた。B細胞の活性化を示唆するIL-6値、免疫グロブリン値もCD19ノックアウトマウスで有意に減少し、CD...
Saved in:
Published in | Nihon Rinsho Men'eki Gakkai Sokai Shorokushu Vol. 36; p. 42 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床免疫学会
2008
The Japan Society for Clinical Immunology |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1880-3296 |
DOI | 10.14906/jscisho.36.0.42.0 |
Cover
Abstract | CD19はB細胞の活性を正に制御するシグナル伝達物質である。今回CD19の肺線維症病態への関与をCD19ノックアウトマウスとCD19トランスジェニックマウスを用いて検討した。ブレオマイシン気管内投与16日後の肺線維症はCD19ノックアウトマウスで野生型マウスに比べ有意に軽減していた。一方、CD19トランスジェニックマウスでは有意に重症化していた。ブレオマイシン投与7日後の気管支肺胞洗浄液中のB細胞数はCD19ノックアウトマウスで有意に減少、CD19トランスジェニックマウスでは有意に増加していた。B細胞の活性化を示唆するIL-6値、免疫グロブリン値もCD19ノックアウトマウスで有意に減少し、CD19トランスジェニックマウスで有意に上昇していた。すなわち投与7日後の気管支肺胞洗浄液中のB細胞とその産物が肺線維症の重症度と相関していたが、投与前には気管支肺胞洗浄液中にはB細胞はほとんど存在しないため、B細胞が局所に浸潤する事で病態に関与している可能性が考えられた。種々の炎症細胞浸潤を司る細胞接着分子欠損マウスやB細胞表面分子の解析の結果、CXCR3がB細胞の浸潤に関与している可能性が考えられた。以上、CD19がCXCR3などの分子の発現を調節する事で炎症局所へのB細胞浸潤を制御し、病態に関与している可能性が考えられた。 |
---|---|
AbstractList | CD19はB細胞の活性を正に制御するシグナル伝達物質である。今回CD19の肺線維症病態への関与をCD19ノックアウトマウスとCD19トランスジェニックマウスを用いて検討した。ブレオマイシン気管内投与16日後の肺線維症はCD19ノックアウトマウスで野生型マウスに比べ有意に軽減していた。一方、CD19トランスジェニックマウスでは有意に重症化していた。ブレオマイシン投与7日後の気管支肺胞洗浄液中のB細胞数はCD19ノックアウトマウスで有意に減少、CD19トランスジェニックマウスでは有意に増加していた。B細胞の活性化を示唆するIL-6値、免疫グロブリン値もCD19ノックアウトマウスで有意に減少し、CD19トランスジェニックマウスで有意に上昇していた。すなわち投与7日後の気管支肺胞洗浄液中のB細胞とその産物が肺線維症の重症度と相関していたが、投与前には気管支肺胞洗浄液中にはB細胞はほとんど存在しないため、B細胞が局所に浸潤する事で病態に関与している可能性が考えられた。種々の炎症細胞浸潤を司る細胞接着分子欠損マウスやB細胞表面分子の解析の結果、CXCR3がB細胞の浸潤に関与している可能性が考えられた。以上、CD19がCXCR3などの分子の発現を調節する事で炎症局所へのB細胞浸潤を制御し、病態に関与している可能性が考えられた。 |
Author | 藤本, 学 堀川, 真由香 簗場, 広一 小川, 文秀 小村, 一浩 佐藤, 伸一 |
Author_FL | 小村 一浩 簗場 広一 佐藤 伸一 Horikawa Mayuka 小川 文秀 藤本 学 |
Author_FL_xml | – sequence: 1 fullname: 小村 一浩 – sequence: 2 fullname: 簗場 広一 – sequence: 3 fullname: Horikawa Mayuka – sequence: 4 fullname: 藤本 学 – sequence: 5 fullname: 小川 文秀 – sequence: 6 fullname: 佐藤 伸一 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 小村, 一浩 organization: 長崎大学皮膚科 – sequence: 1 fullname: 簗場, 広一 organization: 金沢大学皮膚科 – sequence: 1 fullname: 藤本, 学 organization: 金沢大学皮膚科 – sequence: 1 fullname: 堀川, 真由香 organization: 金沢大学皮膚科 – sequence: 1 fullname: 佐藤, 伸一 organization: 長崎大学皮膚科 – sequence: 1 fullname: 小川, 文秀 organization: 長崎大学皮膚科 |
BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205524848000$$DView record in CiNii |
BookMark | eNo9UMtKw0AAXETBWvsDnr0m7iub3aPWJxS82HPYpIlNqK0kvXgzqUWhUDy14sFDEYX6BMGK4NesbepfWGnxMsMwwzDMEpiv1qouACsI6ogKyNaCyPGjck0nTIc6xTqcAxnEOdQIFmwR5KLItyEmkHNCcQYU85tIqPhFNTqq8aiSvmrcqORWJQPVeBv3r4av7dHp_Tj5TAfX6ftT2j1X8XPabY6areFXb3RxqeKHn07v-6Ot4q6K71R8ppLWMljwZCVyczPOguL21kF-Vyvs7-zl1wtagA0DatQsMeZAE032EGaXMKY29WwqiSd5ycYIcmEiaRtCmJy5TEjBoGcahrANk7mIZMHqtLfq-5bj_yEiAkKIMDQMTDnlEzGJbUxjQVSXh651HPpHMjyxZFj3nYprzT6zCLPgFCj-N52yDK1Akl9MDIP1 |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2008 日本臨床免疫学会 |
Copyright_xml | – notice: 2008 日本臨床免疫学会 |
DBID | RYH |
DOI | 10.14906/jscisho.36.0.42.0 |
DatabaseName | CiNii Complete |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1880-3296 |
EndPage | 42 |
ExternalDocumentID | 130006949046 article_jscisho_36_0_36_0_42_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT RYH |
ID | FETCH-LOGICAL-j2550-47d66c07123036bd224b4fb4a3fa8db2108971ab599786e69a960f7559b576e13 |
IngestDate | Thu Jun 26 22:29:25 EDT 2025 Wed Sep 03 06:29:08 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MeetingName | 日本臨床免疫学会総会抄録集 第36回日本臨床免疫学会総会抄録集 |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2550-47d66c07123036bd224b4fb4a3fa8db2108971ab599786e69a960f7559b576e13 |
Notes | W3-5 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscisho/36/0/36_0_42/_article/-char/ja |
PageCount | 1 |
ParticipantIDs | nii_cinii_1390001205524848000 jstage_primary_article_jscisho_36_0_36_0_42_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2008 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2008-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2008 text: 2008 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | Nihon Rinsho Men'eki Gakkai Sokai Shorokushu |
PublicationTitleAlternate | 日本臨床免疫学会総会抄録集 |
PublicationTitle_FL | 日本臨床免疫学会総会抄録集 Nihon Rinsho Men'eki Gakkai Sokai Shorokushu |
PublicationYear | 2008 |
Publisher | 日本臨床免疫学会 The Japan Society for Clinical Immunology |
Publisher_xml | – name: 日本臨床免疫学会 – name: The Japan Society for Clinical Immunology |
SSID | ssib023088342 ssj0003306465 |
Score | 1.4703233 |
Snippet | CD19はB細胞の活性を正に制御するシグナル伝達物質である。今回CD19の肺線維症病態への関与をCD19ノックアウトマウスとCD19トランスジェニックマウスを用いて検... |
SourceID | nii jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 42 |
SubjectTerms | B細胞 CD19 肺線維症 |
Title | CD19はブレオマイシン誘導性肺線維症の病態形成に関与している |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscisho/36/0/36_0_42/_article/-char/ja https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205524848000 |
Volume | 36 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本臨床免疫学会総会抄録集, 2008, pp.42-42 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Colorado Digital library databaseCode: KQ8 dateStart: 20040101 customDbUrl: isFulltext: true eissn: 1880-3296 dateEnd: 20111231 titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html omitProxy: true ssIdentifier: ssj0003306465 providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RANLT14kUUFatWenBOy67ZzGQyg6fsl1WxoLbQ25LsJmx2cSPb5tKTu2tRKBRPrXjwUEShfoJgRfDXxHbrv_C9fHVLBT8uw8t7k8mbecm8j7yXKMpVYI4JFyP3YOvnmd1s5m214eQdcMVc3eV2Q8UC5zvzfG6R3VrSlyYmzbGspWDFLjRWf1tX8j9SBRzIFatk_0Gy2aCAABjkCy1IGNq_knG5UpSkSsEaJGYtAiiRPAHMcgRoxDRTUjXFsAQoGQmpRElVYE8pSFUnJZUI6MwxD8I0kISdYRwDT5ExwIlZQUAaRBgpG9UUo0en60SUogErxNQijCBSTTsDSSLDSGKkJKKLRiSZDcgTQKQ8i9K4QT3vteD-ved1l1s-pugSzXA6Xu6G1elYXu6-H7Utv-d3guVWkKkX_0HQs3K3rdWg5fX8bOuzupYNaN9rtLwUieybKq4EzgMmV8lFcywTWYsA4LyIEwFWZRZWqQVtfAr8KL_IDo4EV0T2IESFeWCudI9kz5bTatWbWLxz-N7DiZUH7IV5qsV_6E21Cx1XD_GHxBJDIz44psKYVDGc0gYLCFauQHlBLTCtoB4q7CyNEl9FYuGyVBmfVE5oBhhbmJdwN9tSwcEUgibRDzROKHqcXE_Kx_Ba145dCYyxNrgm-M2Jya7njdlbC6eVU4mjNGvGd_0ZZaJtnVUW8Y4P-x_D4WY4fBcOdsLhy3DwKhzshsPPBzvP9z5t7D96czD4Ntp9MfryfrT1JOx_GG2t7a-t733f3n_6LOy__bm5_ePrRtjfCvuvw_7jcLB-TlmsVRfKc_nkxyD5NnjAap4ZTc4bYBxraIDZTTBDbebazKKuJZo2bDtCGkXL1qU0BHe4tMBPdw1wnm1wr50iPa9Mdf2uc0GZdUGlUatJqWCUGa5rFSlIMCo_5zBccVq5Hq9F_WH89Zd68rTXk2WrU15X44ZpGRFLJutta1qZgQWsNzxswdeK4r6qrmtMMPDU1It_oF9STsb5SRjyu6xMrfQCZwaM4BX7SiTmX-Fwo-Q |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=CD19%E3%81%AF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%B3%E8%AA%98%E5%B0%8E%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%B7%9A%E7%B6%AD%E7%97%87%E3%81%AE%E7%97%85%E6%85%8B%E5%BD%A2%E6%88%90%E3%81%AB%E9%96%A2%E4%B8%8E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B&rft.jtitle=Nihon+Rinsho+Men%27eki+Gakkai+Sokai+Shorokushu&rft.au=Komura+Kazuhiro&rft.au=Yanaba+Koichi&rft.au=%E5%A0%80%E5%B7%9D+%E7%9C%9F%E7%94%B1%E9%A6%99&rft.au=Fujimoto+Manabu&rft.date=2008&rft.pub=The+Japan+Society+for+Clinical+Immunology&rft.eissn=1880-3296&rft.volume=36&rft.spage=42&rft.epage=42&rft_id=info:doi/10.14906%2Fjscisho.36.0.42.0&rft.externalDocID=130006949046 |