環境教育教材としての合成洗剤の考え方
Saved in:
| Published in | 環境教育 Vol. 19; no. 3; pp. 3_54 - 62 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本環境教育学会
2010
|
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0917-2866 2185-5625 |
| DOI | 10.5647/jsoee.19.3_54 |
Cover
| Author | 山田, 一裕 |
|---|---|
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 山田, 一裕 organization: 岩手県立大学総合政策学部 |
| BookMark | eNo9jz1Lw0AAhg-pYKwd_RmJ95G7y41a_IKCi87HfVUTaitJFzdjl7iFghYHFxFxEhEXf09I7M-wWnF5Xl5eeOFZB63haOgA2EQwoCzkW0k2ci5AIiCShivAwyiiPmWYtoAHBeI-jhhbA50sizWEUFCKMPEA-5q-1Y-T5vZ-fv2-YPNQVvlLlc-q_LnKX-uyaIqy-ZjVN0-LOr-aVHnR3H1ugNW-GmSu85dtcLK3e9w98HtH-4fd7Z6fYIqJzxTjShmNeMQshZRbhxnX2AmnqNZCMxtCro3R0OLIUKSRs5iEoRXG9RkkbbCz_E2ysTp18iKNz1V6KVU6js3AyV9riYQkS_zI_4_mTKUyUeQb4G9oUw |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 2010 一般社団法人 日本環境教育学会 |
| Copyright_xml | – notice: 2010 一般社団法人 日本環境教育学会 |
| DOI | 10.5647/jsoee.19.3_54 |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| Discipline | Environmental Sciences |
| EISSN | 2185-5625 |
| EndPage | 62 |
| ExternalDocumentID | article_jsoee_19_3_19_3_3_54_article_char_ja |
| GroupedDBID | ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
| ID | FETCH-LOGICAL-j2523-6a67aacb1786d5057de267b2e9ea5bb9b6d407bccb0d28c51b1ed2344d9cef603 |
| ISSN | 0917-2866 |
| IngestDate | Wed Sep 03 06:10:57 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | false |
| Issue | 3 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2523-6a67aacb1786d5057de267b2e9ea5bb9b6d407bccb0d28c51b1ed2344d9cef603 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoee/19/3/19_3_3_54/_article/-char/ja |
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_jsoee_19_3_19_3_3_54_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 20100000 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2010-01-01 |
| PublicationDate_xml | – year: 2010 text: 20100000 |
| PublicationDecade | 2010 |
| PublicationTitle | 環境教育 |
| PublicationTitleAlternate | 環境教育 |
| PublicationYear | 2010 |
| Publisher | 一般社団法人 日本環境教育学会 |
| Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本環境教育学会 |
| References | 磯部友彦,2000,「ノニルフェノール(NP)とオクチルフェノール(OP)」,日本水環境学会水環境と洗剤研究委員会 編,『非イオン界面活性剤と水環境』,技報堂出版,東京,46-50 日本石鹸洗剤工業会,2007a,『環境年報(2007年版)』,東京,32:29-31 冨田敬子・喜多雅一・近森憲助・村田勝夫,2001,「河川の自浄作用に関する研究とその教材化」,『化学と教育』,49(6):364-366 山田一裕・斉藤英夫・鴇謙一・鹿野信宏・佐々木久雄・須藤隆一,1997,「主成分分析法を用いた生活排水の水質解析」,『浄化槽研究』,9(1):3-12 環境庁水質保全局,1988,『生活雑排水対策推進指導指針』,ぎょうせい,東京,15-28 大塚信幸・高瀬一男,1995,「高等学校理科におけるSTSモジュール学習の教育的硬貨に関する実証的研究:STSモジュール教材「セッケンと合成洗剤」」,『日本理科教育学会研究紀要』, 35(3):33-42 日本石鹸洗剤工業会,2008,『石鹸・洗剤 油脂製品 原料油脂 年報(2007年版)』,東京,57 山根晶子,1994,「行政はどのように対応しているか」,山田春美・古武家善成・山根晶子・窪田葉子・吉川サナエ編著,『身近な環境問題「環境と人にやさしい洗剤」を求めて』,環境技術研究協会,大阪,62-90 日本水環境学会,1994,『Q&A 水環境と洗剤』,ぎょうせい,東京,149pp 日本石鹸洗剤工業会,2007b,『蛍光増泊剤のヒト健康影響と環境影響に関するリスク評価の結果について』,東京,1-18 妹尾理子,2003,「生活と水-洗剤に焦点を当てて考える」,原ひろ子・小沢紀美子編,『持続可能な消費と生活者』,放送大学教育振興会,東京,65-77 グリーンコンシューマー全国ネットワーク,1999,『グリーンコンシューマーになる買い物ガイド』,小学館,東京,152pp 常磐文克・荒井明彦,1979,「台所用洗剤」,北原文雄ら 編,『界面活性剤 物性・応用・化学生態学』,講談社,東京,238-244 若林明子・菊地幹夫・永沼義春・川原浩,1984,「洗剤に用いられる界面活性剤の魚毒性に関する研究」,『東京都公害研究所年報』,15:114-118 Colborn T., Dumanoski D., Myers J.P., 1996,『Our Stolen Future: Are We Threeatening Our Fertility, Intelligence and Survival?⋅A Scientific Detective Story』, Duttom, New York, 306pp. 柏柳修,1993,「日常生活が環境に及ぼす影響を考える」,山極隆 編著,『中学校理科で進める環境教育』,明治図書,東京,66-73 須藤隆一,1980,「合成洗剤と下水処理」,『用水と廃水』,22:413-420 開発教育協議会,2002,『パーム油のはなし~「地球にやさしい」ってなんだろう?~』,東京,30pp 佐々木毅・岩田一彦・谷川彰英 ほか40名,2004,『新編 新しい社会5下』,東京書籍,東京,48-57 藤原茂樹・山田一裕・西村修・須藤隆一,1999,「ヒメダカに対する界面活性剤とアンモニアの複合影響」,『用水と廃水』,41(7):598-602 環境省,2008,『平成20年版 環境 循環型社会白書』,日経印刷,東京,157-158 環境省,2005,化学物質の内分泌かく乱作用に関する環境省の今後の対応方針について-ExTEND2005 富山新一,1978,「家庭用合成洗剤の魚かい類に対する作用機構について」,『油化学』,27(6):347-353 大谷勝,1998,「洗剤論争に関する歴史的考察」,『横浜国立大学教育人間科学部紀要III 社会科学』,1:1-19 松重一夫・水落元之・稲森悠平,1990,「生活雑排水の汚濁成分および原単位」,『用水と廃水』,32(5):386-390 早川信一,2002,『身近な実験で学ぶ地球環境』,丸善,東京,77-81 中村恵子・小谷スミ子・白杉(片岡)直子・粟津原宏子,2002,「台所排水に対する関心及び汚濁排出量削減のための行動についての調査」,『日本調理科学会誌』,35(2):187-195 前島雅子,1997,「エコラベル制度の現状-洗剤・界面活性剤を中心に-」,『家庭科教育』,71(10):68-79 関口一・三浦千明・八木良一・大場健吉,1975,「都市下水処理によるアニオン界面活性剤除去に関する検討」,『油化学』,24(5):31-33 鈴木明子・伊藤恵子,2004,「家庭科授業における体験と教具の有効性の検討:洗剤使用について考える3つの授業の比較」,『長崎大学教育学部紀要 教科教育』,43:99-109 福田典子,2004,「家庭洗濯に関する教材研究:洗剤量の意識づけをねらいとした実験教材」,『信州大学教育学部紀要』,113:23-30 日本環境管理学会,2004,『改訂3版 水道水質基準ガイドブック』,丸善,東京,195pp |
| References_xml | – reference: 中村恵子・小谷スミ子・白杉(片岡)直子・粟津原宏子,2002,「台所排水に対する関心及び汚濁排出量削減のための行動についての調査」,『日本調理科学会誌』,35(2):187-195. – reference: 日本石鹸洗剤工業会,2007b,『蛍光増泊剤のヒト健康影響と環境影響に関するリスク評価の結果について』,東京,1-18. – reference: 環境庁水質保全局,1988,『生活雑排水対策推進指導指針』,ぎょうせい,東京,15-28. – reference: 富山新一,1978,「家庭用合成洗剤の魚かい類に対する作用機構について」,『油化学』,27(6):347-353. – reference: 開発教育協議会,2002,『パーム油のはなし~「地球にやさしい」ってなんだろう?~』,東京,30pp. – reference: 環境省,2005,化学物質の内分泌かく乱作用に関する環境省の今後の対応方針について-ExTEND2005-. – reference: 常磐文克・荒井明彦,1979,「台所用洗剤」,北原文雄ら 編,『界面活性剤 物性・応用・化学生態学』,講談社,東京,238-244. – reference: 若林明子・菊地幹夫・永沼義春・川原浩,1984,「洗剤に用いられる界面活性剤の魚毒性に関する研究」,『東京都公害研究所年報』,15:114-118. – reference: 日本環境管理学会,2004,『改訂3版 水道水質基準ガイドブック』,丸善,東京,195pp. – reference: 冨田敬子・喜多雅一・近森憲助・村田勝夫,2001,「河川の自浄作用に関する研究とその教材化」,『化学と教育』,49(6):364-366. – reference: 大谷勝,1998,「洗剤論争に関する歴史的考察」,『横浜国立大学教育人間科学部紀要III 社会科学』,1:1-19. – reference: 前島雅子,1997,「エコラベル制度の現状-洗剤・界面活性剤を中心に-」,『家庭科教育』,71(10):68-79. – reference: 磯部友彦,2000,「ノニルフェノール(NP)とオクチルフェノール(OP)」,日本水環境学会水環境と洗剤研究委員会 編,『非イオン界面活性剤と水環境』,技報堂出版,東京,46-50. – reference: Colborn T., Dumanoski D., Myers J.P., 1996,『Our Stolen Future: Are We Threeatening Our Fertility, Intelligence and Survival?⋅A Scientific Detective Story』, Duttom, New York, 306pp. – reference: 福田典子,2004,「家庭洗濯に関する教材研究:洗剤量の意識づけをねらいとした実験教材」,『信州大学教育学部紀要』,113:23-30. – reference: 大塚信幸・高瀬一男,1995,「高等学校理科におけるSTSモジュール学習の教育的硬貨に関する実証的研究:STSモジュール教材「セッケンと合成洗剤」」,『日本理科教育学会研究紀要』, 35(3):33-42. – reference: 日本石鹸洗剤工業会,2007a,『環境年報(2007年版)』,東京,32:29-31. – reference: 松重一夫・水落元之・稲森悠平,1990,「生活雑排水の汚濁成分および原単位」,『用水と廃水』,32(5):386-390. – reference: 日本石鹸洗剤工業会,2008,『石鹸・洗剤 油脂製品 原料油脂 年報(2007年版)』,東京,57. – reference: 早川信一,2002,『身近な実験で学ぶ地球環境』,丸善,東京,77-81. – reference: 山田一裕・斉藤英夫・鴇謙一・鹿野信宏・佐々木久雄・須藤隆一,1997,「主成分分析法を用いた生活排水の水質解析」,『浄化槽研究』,9(1):3-12. – reference: 関口一・三浦千明・八木良一・大場健吉,1975,「都市下水処理によるアニオン界面活性剤除去に関する検討」,『油化学』,24(5):31-33. – reference: 藤原茂樹・山田一裕・西村修・須藤隆一,1999,「ヒメダカに対する界面活性剤とアンモニアの複合影響」,『用水と廃水』,41(7):598-602. – reference: グリーンコンシューマー全国ネットワーク,1999,『グリーンコンシューマーになる買い物ガイド』,小学館,東京,152pp. – reference: 鈴木明子・伊藤恵子,2004,「家庭科授業における体験と教具の有効性の検討:洗剤使用について考える3つの授業の比較」,『長崎大学教育学部紀要 教科教育』,43:99-109. – reference: 須藤隆一,1980,「合成洗剤と下水処理」,『用水と廃水』,22:413-420. – reference: 山根晶子,1994,「行政はどのように対応しているか」,山田春美・古武家善成・山根晶子・窪田葉子・吉川サナエ編著,『身近な環境問題「環境と人にやさしい洗剤」を求めて』,環境技術研究協会,大阪,62-90. – reference: 佐々木毅・岩田一彦・谷川彰英 ほか40名,2004,『新編 新しい社会5下』,東京書籍,東京,48-57. – reference: 環境省,2008,『平成20年版 環境 循環型社会白書』,日経印刷,東京,157-158. – reference: 柏柳修,1993,「日常生活が環境に及ぼす影響を考える」,山極隆 編著,『中学校理科で進める環境教育』,明治図書,東京,66-73. – reference: 妹尾理子,2003,「生活と水-洗剤に焦点を当てて考える」,原ひろ子・小沢紀美子編,『持続可能な消費と生活者』,放送大学教育振興会,東京,65-77. – reference: 日本水環境学会,1994,『Q&A 水環境と洗剤』,ぎょうせい,東京,149pp. |
| SSID | ssib000955123 ssj0000608110 |
| Score | 1.5110549 |
| SourceID | jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 3_54 |
| Title | 環境教育教材としての合成洗剤の考え方 |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoee/19/3/19_3_3_54/_article/-char/ja |
| Volume | 19 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 環境教育, 2010/03/31, Vol.19(3), pp.3_54-62 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2185-5625 dateEnd: 20141231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0000608110 issn: 0917-2866 databaseCode: KQ8 dateStart: 20080101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RAdKj14kXqR1Gr0oNzKlk3M5nJDJ6y20gRFIQWeguZZPawh1ba7cWTay_rbRG0ePAiIp5ExIu_Z9m1P8P3ZpI2K4KtQhjevnlv8iYvyXtv9s0LIffACGud5zroacsC8MDLwFhRBBZwPS5VzFwy5uMncmMrerQtthcurDWylg4GplU8_-O-kn_RKuBAr7hL9hyaPRkUEACDfqEFDUN7Jh3TNKaa0U6bpoImjCpOU0m1oFrTVFEFXayBAWCdaiDm4D_SRFWAjmuMrIEUBwRKpZALWuSStBM5YkGVpknUIFaYMIFndxjPpYFeN33fs0hb6x9JOiEeyBQhE9wLNAXInQvoE079hzPrRYsqcRVvsDlCECfp4jggcsfPrIPcOCEcwxEncKw5eYBOOKBbsf39CkPXurt6MFCX6qS5_gnmmSlZ1eF2OHB3RIAR4Zx50I3HgDfe9Tzz5a8rv8Ebld8tkpAR_ife39-1thXq1inTXJHv6hbKHF0W6oz7BsmzuhP34WV9CAYuMlx8wgyEpw1fWsNzV_l63g0Bb89V4ziZqq8xiyLdnxMIvK8-xCJ1HqNzrTaXyOUqJlpNvABXyEI_v0qW09MtmNBZ2aD9a0T-fP11-uFw9ubd8ctv0M7ejyfDz5Ph0WT4aTL8Mh2PZqPx7PvR9NVH-Hn84nAyHM3e_rhOth6mm92NoPr6R9BngvFA5jLO88KEsZIlhtGlZTI2zGqbC2O0kWXUjk1RmHbJVCFCE9qS8SgqdWF7ss2XyeLO7o69QVax6J8NQ9OLmIEAReWC5byQRU8ZJZgobpIHfv7ZM1_iJTuPPm79F_cKueQTUnBV7zZZHOwd2Dvg5w7MXaffXwz-i6U |
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%95%99%E8%82%B2%E6%95%99%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%90%88%E6%88%90%E6%B4%97%E5%89%A4%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9&rft.jtitle=%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%95%99%E8%82%B2&rft.au=%E5%B1%B1%E7%94%B0%2C+%E4%B8%80%E8%A3%95&rft.date=2010&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0917-2866&rft.eissn=2185-5625&rft.volume=19&rft.issue=3&rft.spage=3_54&rft.epage=62&rft_id=info:doi/10.5647%2Fjsoee.19.3_54&rft.externalDocID=article_jsoee_19_3_19_3_3_54_article_char_ja |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0917-2866&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0917-2866&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0917-2866&client=summon |