輸血後劇症肝炎の経験から得られた感染症検査の改善点と課題
当院にて経験した輸血後劇症肝炎症例を検証し,感染症検査の重要性と課題を改善した.患者は赤血球濃厚液(RCC-LR)を周術期に輸血した.輸血前の感染症検査は全て陰性であったが,輸血95日後より全身状態が急速に悪化し,トランスアミナーゼの急上昇とHBV抗原の陽転化を認め,劇症肝炎と診断された.患者は血漿交換を含む治療を受けたが,不幸な転帰をとった.献血者と患者のHBV genotypeは一致し,患者は生物由来製品感染等被害救済制度による救済給付の対象となった. 本症例を受けて輸血後感染症検査の重要性が再認識され,実施率の向上に努めた.多忙な臨床医に対し,感染症検査の実施時期と検査項目を該当症例ごと...
Saved in:
Published in | 日本輸血細胞治療学会誌 Vol. 59; no. 1; pp. 67 - 72 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会
2013
日本輸血・細胞治療学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1881-3011 1883-0625 |
DOI | 10.3925/jjtc.59.67 |
Cover
Abstract | 当院にて経験した輸血後劇症肝炎症例を検証し,感染症検査の重要性と課題を改善した.患者は赤血球濃厚液(RCC-LR)を周術期に輸血した.輸血前の感染症検査は全て陰性であったが,輸血95日後より全身状態が急速に悪化し,トランスアミナーゼの急上昇とHBV抗原の陽転化を認め,劇症肝炎と診断された.患者は血漿交換を含む治療を受けたが,不幸な転帰をとった.献血者と患者のHBV genotypeは一致し,患者は生物由来製品感染等被害救済制度による救済給付の対象となった. 本症例を受けて輸血後感染症検査の重要性が再認識され,実施率の向上に努めた.多忙な臨床医に対し,感染症検査の実施時期と検査項目を該当症例ごとに提示した.また患者に対する感染症検査の説明文書を作成し,患者本人に対して輸血部門スタッフが検査の説明を行い,自主的な検査を呼びかけた.他院で検査を行う事例には当該施設に検査結果の送付を依頼し,結果の一括管理を行った.その結果,輸血後感染症検査の実施率は約70%に改善した.輸血部門が積極的に介入し,臨床側と患者双方に輸血後感染症検査の重要性を理解してもらい,検査の遂行率を上げていく必要がある. |
---|---|
AbstractList | 当院にて経験した輸血後劇症肝炎症例を検証し, 感染症検査の重要性と課題を改善した. 患者は赤血球濃厚液(RCC-LR)を周術期に輸血した. 輸血前の感染症検査は全て陰性であったが, 輸血95日後より全身状態が急速に悪化し, トランスアミナーゼの急上昇とHBV抗原の陽転化を認め, 劇症肝炎と診断された. 患者は血漿交換を含む治療を受けたが, 不幸な転帰をとった. 献血者と患者のHBV genotypeは一致し, 患者は生物由来製品感染等被害救済制度による救済給付の対象となった. 本症例を受けて輸血後感染症検査の重要性が再認識され, 実施率の向上に努めた. 多忙な臨床医に対し, 感染症検査の実施時期と検査項目を該当症例ごとに提示した. また患者に対する感染症検査の説明文書を作成し, 患者本人に対して輸血部門スタッフが検査の説明を行い, 自主的な検査を呼びかけた. 他院で検査を行う事例には当該施設に検査結果の送付を依頼し, 結果の一括管理を行った. 当院にて経験した輸血後劇症肝炎症例を検証し,感染症検査の重要性と課題を改善した.患者は赤血球濃厚液(RCC-LR)を周術期に輸血した.輸血前の感染症検査は全て陰性であったが,輸血95日後より全身状態が急速に悪化し,トランスアミナーゼの急上昇とHBV抗原の陽転化を認め,劇症肝炎と診断された.患者は血漿交換を含む治療を受けたが,不幸な転帰をとった.献血者と患者のHBV genotypeは一致し,患者は生物由来製品感染等被害救済制度による救済給付の対象となった. 本症例を受けて輸血後感染症検査の重要性が再認識され,実施率の向上に努めた.多忙な臨床医に対し,感染症検査の実施時期と検査項目を該当症例ごとに提示した.また患者に対する感染症検査の説明文書を作成し,患者本人に対して輸血部門スタッフが検査の説明を行い,自主的な検査を呼びかけた.他院で検査を行う事例には当該施設に検査結果の送付を依頼し,結果の一括管理を行った.その結果,輸血後感染症検査の実施率は約70%に改善した.輸血部門が積極的に介入し,臨床側と患者双方に輸血後感染症検査の重要性を理解してもらい,検査の遂行率を上げていく必要がある. |
Author | 渡邊, 弘子 山田, 千亜希 芝田, 大樹 石塚, 恵子 古牧, 宏啓 藤原, 晴美 竹下, 明裕 永井, 聖也 金子, 誠 朝比奈, 彩 牧, 明日加 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 山田, 千亜希 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 永井, 聖也 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 竹下, 明裕 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 牧, 明日加 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 渡邊, 弘子 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 藤原, 晴美 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 朝比奈, 彩 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 芝田, 大樹 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 金子, 誠 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 古牧, 宏啓 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 – sequence: 1 fullname: 石塚, 恵子 organization: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 |
BookMark | eNo1UD1LA0EQXSSCMdr4Py7O7mbvo7CQoFEI2MR62ext9I7LRS6xsDNHIKiHTcQ0ShAsxMJCEBQlf-bIJfkXrkaLeW9mePNmmFWUC1uhQmgDQ5E6hG36fkcWmVM0rSWUx7ZNDTAJy_3m2KCA8Qpab7e9OgA4NrWA5FFt9vU-ezifjJPJZX867M_i-2l8nXZfpm_J_GmQdq_S-GIyHmpM4yTtjrLeKBsNtDJ7vMtGn1qZ3XxMbnvT-CPtPs2eX-cPyRpaboigrdb_uIAOd3dq5T2jelDZL29XDZ8wAoZ0bGgoVioxExNBwLUt26WqVNeViTGVuE5MVQIhXJeShrRc1nCJvhuIUsJltIAqC9-mcj0pglYYeKHifus0CvVeLiXrRFIFnACmHIA5gDXZOkxLg0WwY4INRDttLZz8dkccKX4SeU0RnXERdTwZaEv9Ws4cjn9Az_735bGIuC_oN3gOkFI |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2013 日本輸血・細胞治療学会 |
Copyright_xml | – notice: 2013 日本輸血・細胞治療学会 |
CorporateAuthor | 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 |
CorporateAuthor_xml | – name: 浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部 |
DOI | 10.3925/jjtc.59.67 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1883-0625 |
EndPage | 72 |
ExternalDocumentID | cc5trcel_2013_005901_008_0067_00721960802 article_jjtc_59_1_59_67_article_char_ja |
GroupedDBID | 2WC 5GY ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2520-c980fe5445612a20d878d3e4b12a6113c1b26e40aadd32fc7d5fd237002eead53 |
ISSN | 1881-3011 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:11:55 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:27 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2520-c980fe5445612a20d878d3e4b12a6113c1b26e40aadd32fc7d5fd237002eead53 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjtc/59/1/59_67/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cc5trcel_2013_005901_008_0067_00721960802 jstage_primary_article_jjtc_59_1_59_67_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20130000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2013-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2013 text: 20130000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本輸血細胞治療学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日輸細治会誌 |
PublicationYear | 2013 |
Publisher | 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 日本輸血・細胞治療学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 – name: 日本輸血・細胞治療学会 |
References | 4) 日本赤十字社血液事業本部医薬情報課: 輸血用血液製剤との関連性が高いと考えられた感染症症例 -2010年-. 輸血情報, 1108-1129, 2011. 11) Hollinger FB, Dodd RY: Hepatitis B virus traceback and lookback: factors to consider. Transfusion, 49: 176-184, 2009. 20) 早川郁代, 徳野 治, 橋本 誠, 他: 輸血後感染症検査通知システム導入による輸血後感染症検査実施率の変化について. 日本細胞治療学会誌, 58: 547-551, 2012. 8) 平 力造, 百瀬俊也: 輸血感染症事例報告. 血液事業, 34: 38-39, 2011. 12) 西野主真: 輸血後感染症検査により輸血後感染を早期に発見しえたB型急性肝炎の1例. 医学検査, 60: 589, 2011. 1) Roth WK, Busch MP, Schuller A, et al: International survey on NAT testing of blood donations: expanding implementation and yield from 1999 to 2009. Vox. Sanguinis, 102: 82-90, 2012. 10) 日本赤十字社: 輸血用血液製剤の更なる安全対策の実施について. 平成24年8月. 2) 横山繁樹: わが国の血液事業における核酸増幅検査 (NAT) の現状と血液事業への影響. 日本輸血細胞治療学会誌, 48: 279-285, 2002. 18) 紀野修一, 友田 豊, 伊藤喜久, 他: 旭川医科大学病院における輸血前・輸血後感染症検査の実施状況. 日本細胞治療学会誌, 55: 21-28, 2009. 13) 田守昭博, 藤野惠三, 尾嶋成子, 他: 遡及調査にて判明した輸血後B型肝炎ウイルス感染の1例. 日本細胞治療学会誌, 54: 393-397, 2008. 15) 厚生労働省医薬食品局長通知, 薬食発第1226011号: 「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について. 平成20年12月26日付. 19) 猪股真喜子, 山口千鶴, 本磨知子, 他: 輸血前・後ウイルス感染症検査の実施率向上について. 日本細胞治療学会誌, 56: 702-708, 2010. 16) 安藤高宣, 丹羽玲子, 片井明子, 他: 東海地区の医療機関における輸血感染症対策の現状 -輸血感染症対策に関するアンケート調査報告-. 日本輸血細胞治療学会誌, 53: 607-612, 2007. 6) 佐竹正博: NAT導入の総合評価と今後の課題. 日本輸血細胞治療学会誌, 57: 180, 2011. 17) 輸血・細胞治療学会: 輸血業務に関する総合的アンケート調査結果報告書. http://www.jstmct.or.jp/jstmct/Document/MedicalInfo/Result1-4.pdf (2012年8月現在). 3) Yoshikawa A, Gotanda Y, Minegishi M, et al: Hepatitis B NAT virus-positive blood donors in the early and late stages of HBV infection: analyses of the window period and kinetics of HBV DNA. Vox. Sanguinis, 88: 77-86, 2005. 7) 十字猛夫: 血液の安全対策: 歴史と展望. 血液事業, 33: 411-413, 2011. 5) 劇症肝炎の診断基準. A型肝炎, 劇症肝炎: 第12回犬山シンポジウム, 中外医学社, 東京, 1982, 110-230. 9) Comanor L, Holland P: Hepatitis B virus blood screening: unfinished agendas. Vox. Sanguinis, 91: 1-12, 2006. 14) 小安美佐子, 伊丹直人, 神田裕三: 輸血後B型肝炎の防止におけるHBc抗体検査導入の意義. 日本輸血学会雑誌, 39: 557-562, 1993. |
References_xml | – reference: 18) 紀野修一, 友田 豊, 伊藤喜久, 他: 旭川医科大学病院における輸血前・輸血後感染症検査の実施状況. 日本細胞治療学会誌, 55: 21-28, 2009. – reference: 10) 日本赤十字社: 輸血用血液製剤の更なる安全対策の実施について. 平成24年8月. – reference: 19) 猪股真喜子, 山口千鶴, 本磨知子, 他: 輸血前・後ウイルス感染症検査の実施率向上について. 日本細胞治療学会誌, 56: 702-708, 2010. – reference: 1) Roth WK, Busch MP, Schuller A, et al: International survey on NAT testing of blood donations: expanding implementation and yield from 1999 to 2009. Vox. Sanguinis, 102: 82-90, 2012. – reference: 2) 横山繁樹: わが国の血液事業における核酸増幅検査 (NAT) の現状と血液事業への影響. 日本輸血細胞治療学会誌, 48: 279-285, 2002. – reference: 5) 劇症肝炎の診断基準. A型肝炎, 劇症肝炎: 第12回犬山シンポジウム, 中外医学社, 東京, 1982, 110-230. – reference: 15) 厚生労働省医薬食品局長通知, 薬食発第1226011号: 「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について. 平成20年12月26日付. – reference: 3) Yoshikawa A, Gotanda Y, Minegishi M, et al: Hepatitis B NAT virus-positive blood donors in the early and late stages of HBV infection: analyses of the window period and kinetics of HBV DNA. Vox. Sanguinis, 88: 77-86, 2005. – reference: 4) 日本赤十字社血液事業本部医薬情報課: 輸血用血液製剤との関連性が高いと考えられた感染症症例 -2010年-. 輸血情報, 1108-1129, 2011. – reference: 9) Comanor L, Holland P: Hepatitis B virus blood screening: unfinished agendas. Vox. Sanguinis, 91: 1-12, 2006. – reference: 14) 小安美佐子, 伊丹直人, 神田裕三: 輸血後B型肝炎の防止におけるHBc抗体検査導入の意義. 日本輸血学会雑誌, 39: 557-562, 1993. – reference: 7) 十字猛夫: 血液の安全対策: 歴史と展望. 血液事業, 33: 411-413, 2011. – reference: 17) 輸血・細胞治療学会: 輸血業務に関する総合的アンケート調査結果報告書. http://www.jstmct.or.jp/jstmct/Document/MedicalInfo/Result1-4.pdf (2012年8月現在). – reference: 13) 田守昭博, 藤野惠三, 尾嶋成子, 他: 遡及調査にて判明した輸血後B型肝炎ウイルス感染の1例. 日本細胞治療学会誌, 54: 393-397, 2008. – reference: 11) Hollinger FB, Dodd RY: Hepatitis B virus traceback and lookback: factors to consider. Transfusion, 49: 176-184, 2009. – reference: 16) 安藤高宣, 丹羽玲子, 片井明子, 他: 東海地区の医療機関における輸血感染症対策の現状 -輸血感染症対策に関するアンケート調査報告-. 日本輸血細胞治療学会誌, 53: 607-612, 2007. – reference: 8) 平 力造, 百瀬俊也: 輸血感染症事例報告. 血液事業, 34: 38-39, 2011. – reference: 6) 佐竹正博: NAT導入の総合評価と今後の課題. 日本輸血細胞治療学会誌, 57: 180, 2011. – reference: 12) 西野主真: 輸血後感染症検査により輸血後感染を早期に発見しえたB型急性肝炎の1例. 医学検査, 60: 589, 2011. – reference: 20) 早川郁代, 徳野 治, 橋本 誠, 他: 輸血後感染症検査通知システム導入による輸血後感染症検査実施率の変化について. 日本細胞治療学会誌, 58: 547-551, 2012. |
SSID | ssib000983702 ssib002484656 ssj0066716 ssib002483747 ssib055376866 ssib058493956 |
Score | 1.5864924 |
Snippet | 当院にて経験した輸血後劇症肝炎症例を検証し,感染症検査の重要性と課題を改善した.患者は赤血球濃厚液(RCC-LR)を周術期に輸血した.輸血前の感染症検査は全て陰... 当院にて経験した輸血後劇症肝炎症例を検証し, 感染症検査の重要性と課題を改善した. 患者は赤血球濃厚液(RCC-LR)を周術期に輸血した. 輸血前の感染症検査は全て陰... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 67 |
SubjectTerms | 患者説明 核酸増幅検査(NAT) 輸血後感染症検査 輸血後肝炎 遡及調査 |
Title | 輸血後劇症肝炎の経験から得られた感染症検査の改善点と課題 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjtc/59/1/59_67/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cc5trcel/2013/005901/008&name=0067-0072j |
Volume | 59 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本輸血細胞治療学会誌, 2013, Vol.59(1), pp.67-72 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1883-0625 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0066716 issn: 1881-3011 databaseCode: KQ8 dateStart: 20060101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxNBdKn1IogoVvymB-e4cTO7sztzc3YzoXgQhBZ6W5Ld5BCwik0vnkwoFDV4qdiLEgoeigcPgmBR-mdCPvovfG9mkmylh1YhDC_z8ebNe7vz3pudeeM4DxhviiyIcld4tOkG8Aa5dVBcLoie5fA80WauN8g-CVfWgsfrbH1hcamwa2mrXS9lr049V_IvUoU8kCuekj2HZGdIIQNgkC-kIGFIzyRjojiJExJzBGQZdy0oRmJFeIIAlwRcfRUREWmAE06JqGAOAFwR5YMhSaTCnJjpVoJIToRvi3isAagsLGZANc8xQGIriypRIeGBBSBFPLPeQyKhKLFFcVzoHXICEusuhMZgKIzFtI4ZoCQx1RQCYUnRqtYYIiKZBhIik9M4A2OEXjzNB58I3S8gREqASIE9AgGyQmRIVIDNhbT98tlasmZDGX_YyOADzlUQJTaSeogMey424pq-QNdVUwYJJAjJAoGped0QGwPNSpMEQkR0QAy35AmvSAyvarwRCkRGuorCTOQl_Pziso45j6tfwbOxzMdhGQadn3cFfcc5Lj9afWcVog3RXnzxjXYzF6dYO8ncuPS3BgZzG4OVtFrtrMREadriRETzLGNt_C6V4rhTc_w51behgumUYix7UAt4BvyCc5FGYEDiXounBa9BYMSmwmYAvBVh7hUzjFDE514KmNjCFxgyyhhoYRjpG5FnYzdRi5Hyh3O6wSJtgX-GgTcuPzPfTE3smoL5uXrVuWL9xmVpJoFrzkKrdt1Znfz-Odl_PTzqDd_ujPd2Jt3P4-77Qefb-Efv-GB30Hk36L4ZHu1BOuj2Bp3-aLs_6u9CzdGXT6P-L6g5-nA4_Lg97h4OOgeTr9-P93tLzlpVrSYrrr0mxW1RRj03E9xrNjCoFngrNerlPOK53wjq8C8sl_2sXKdhI_BqMBH7tJlFOWvmFDjo0QboEebfcBY3nm80bjrLoPxpzQejPY9qQRYGNT-qZwHl4PZQDkW3nNAwJX1hYuGkdu5LkXEpE2kZE5DiNB_PjqYtaPjoBBNTO4tupmd-GG7_P4o7ziWqb7PBFdS7zmL75VbjHvgU7fp9_YT9AR4A40Y |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%BC%B8%E8%A1%80%E5%BE%8C%E5%8A%87%E7%97%87%E8%82%9D%E7%82%8E%E3%81%AE%E7%B5%8C%E9%A8%93%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BE%97%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AE%E6%94%B9%E5%96%84%E7%82%B9%E3%81%A8%E8%AA%B2%E9%A1%8C&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E7%B4%B0%E8%83%9E%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%8D%83%E4%BA%9C%E5%B8%8C&rft.au=%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%99%B4%E7%BE%8E&rft.au=%E6%B8%A1%E9%82%8A%E5%BC%98%E5%AD%90&rft.au=%E5%8F%A4%E7%89%A7%E5%AE%8F%E5%95%93&rft.date=2013&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E3%83%BB%E7%B4%B0%E8%83%9E%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1881-3011&rft.volume=59&rft.issue=1&rft.spage=67&rft.epage=72&rft_id=info:doi/10.3925%2Fjjtc.59.67&rft.externalDocID=cc5trcel_2013_005901_008_0067_00721960802 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1881-3011&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1881-3011&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1881-3011&client=summon |