ICT機器用LSIパッケージに含有される金属資源分析
現在のインターネット社会に代表されるように,ICTの発展は著しく,その製品・サービスは様々な分野で活用されている。一方で,ICT機器には,その機能性を向上させるために,貴金属・希少金属を含有した材料・部品が多種多様に使用されており,近年のアジア諸国の急激な経済発展に伴う金属資源の需要拡大,これに起因した価格高騰等により,日本国内における金属資源の安定供給が懸念されている。そこで本研究では,まずICT機器の金属資源の含有状況を把握するために,デスクトップ型パーソナルコンピュータに搭載されているLSIパッケージを対象として,ここに含有されている金属資源濃度を分析した上で,これらの結果から資源経済価...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 環境科学会誌 Vol. 26; no. 3; pp. 217 - 225 | 
|---|---|
| Main Authors | , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            社団法人 環境科学会
    
        2013
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0915-0048 1884-5029  | 
| DOI | 10.11353/sesj.26.217 | 
Cover
| Abstract | 現在のインターネット社会に代表されるように,ICTの発展は著しく,その製品・サービスは様々な分野で活用されている。一方で,ICT機器には,その機能性を向上させるために,貴金属・希少金属を含有した材料・部品が多種多様に使用されており,近年のアジア諸国の急激な経済発展に伴う金属資源の需要拡大,これに起因した価格高騰等により,日本国内における金属資源の安定供給が懸念されている。そこで本研究では,まずICT機器の金属資源の含有状況を把握するために,デスクトップ型パーソナルコンピュータに搭載されているLSIパッケージを対象として,ここに含有されている金属資源濃度を分析した上で,これらの結果から資源経済価値およびTMRを算定することで,今後の金属資源リサイクルの可能性を検討した。 その結果,各種LSI パッケージにおける金属資源の含有濃度分析から,LSIパッケージの年代や形状によって,金属資源の含有濃度は大きく異なることが確認された。さらに,近年のLSIパッケージにおけるAuの含有濃度は低下傾向にあり,逆にCuの含有濃度は増大傾向にあるものの,LSIパッケージのリサイクルにおいては,Auの回収が経済的な効果として大きいことが資源経済価値の結果から示された。希少金属におけるTMRとしては,端子材のNiやCo,内部配線材料のMoとWに加え,放熱材料として使用されているInの影響が極めて大きく,今後の需要増大によるリサイクルの必要性が示唆された。また,LSIパッケージにおけるAuは,資源経済価値やTMRの結果において支配的であった一方で,含有濃度の大きいCuによる影響は相対的に小さいことが認められた。 | 
    
|---|---|
| AbstractList | 現在のインターネット社会に代表されるように,ICTの発展は著しく,その製品・サービスは様々な分野で活用されている。一方で,ICT機器には,その機能性を向上させるために,貴金属・希少金属を含有した材料・部品が多種多様に使用されており,近年のアジア諸国の急激な経済発展に伴う金属資源の需要拡大,これに起因した価格高騰等により,日本国内における金属資源の安定供給が懸念されている。そこで本研究では,まずICT機器の金属資源の含有状況を把握するために,デスクトップ型パーソナルコンピュータに搭載されているLSIパッケージを対象として,ここに含有されている金属資源濃度を分析した上で,これらの結果から資源経済価値およびTMRを算定することで,今後の金属資源リサイクルの可能性を検討した。 その結果,各種LSI パッケージにおける金属資源の含有濃度分析から,LSIパッケージの年代や形状によって,金属資源の含有濃度は大きく異なることが確認された。さらに,近年のLSIパッケージにおけるAuの含有濃度は低下傾向にあり,逆にCuの含有濃度は増大傾向にあるものの,LSIパッケージのリサイクルにおいては,Auの回収が経済的な効果として大きいことが資源経済価値の結果から示された。希少金属におけるTMRとしては,端子材のNiやCo,内部配線材料のMoとWに加え,放熱材料として使用されているInの影響が極めて大きく,今後の需要増大によるリサイクルの必要性が示唆された。また,LSIパッケージにおけるAuは,資源経済価値やTMRの結果において支配的であった一方で,含有濃度の大きいCuによる影響は相対的に小さいことが認められた。 | 
    
| Author | 中澤, 克仁 胡, 勝治  | 
    
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 胡, 勝治 organization: 株式会社富士通研究所 – sequence: 1 fullname: 中澤, 克仁 organization: 株式会社富士通研究所  | 
    
| BookMark | eNo9kD1Lw0AAhg-pYK3d_Bup9527RdDiRyHgYJ3DJbnThlol6eLYBKyiQws6CFLXSqfiIuK_ORL1X2hRXN53eOCF510Fld5ZTwOwjmADIcLIRqrTuIF5AyN3CVSRENRhEMsKqEKJmAMhFSugnqadAEKECcWQV8F2q9kun5-Kh-nH3dQ7bNl8bPPcZnObv9vs1Q5mxWhWPl7bwb3Nbm128zUcF_PJ58uwfBsVV5flZLQGlo3qprr-1zVwtLvTbu473sFeq7nlOTGmUjhaMo7cEAeRFC5RhCvBOMOQcpdqblwjjJGuiWSAsA5hGEFEotAQihjl1EhSA5u_u3HaV8faP086pyq58FXS74Rd7S_8fcx9soifE_5BeKISP1bkGzUAa0g | 
    
| ContentType | Journal Article | 
    
| Copyright | 2013 社団法人 環境科学会 | 
    
| Copyright_xml | – notice: 2013 社団法人 環境科学会 | 
    
| DOI | 10.11353/sesj.26.217 | 
    
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc | 
    
| Discipline | Environmental Sciences | 
    
| EISSN | 1884-5029 | 
    
| EndPage | 225 | 
    
| ExternalDocumentID | article_sesj_26_3_26_217_article_char_ja | 
    
| GroupedDBID | ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 OK1 RJT  | 
    
| ID | FETCH-LOGICAL-j2498-e95617c2bd9873a36a8565204674e6f7f8ff97fd9b12ec0cd013dcf3415464f93 | 
    
| ISSN | 0915-0048 | 
    
| IngestDate | Wed Sep 03 06:29:26 EDT 2025 | 
    
| IsDoiOpenAccess | true | 
    
| IsOpenAccess | true | 
    
| IsPeerReviewed | true | 
    
| IsScholarly | true | 
    
| Issue | 3 | 
    
| Language | Japanese | 
    
| LinkModel | OpenURL | 
    
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2498-e95617c2bd9873a36a8565204674e6f7f8ff97fd9b12ec0cd013dcf3415464f93 | 
    
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/sesj/26/3/26_217/_article/-char/ja | 
    
| PageCount | 9 | 
    
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_sesj_26_3_26_217_article_char_ja | 
    
| PublicationCentury | 2000 | 
    
| PublicationDate | 20130000 | 
    
| PublicationDateYYYYMMDD | 2013-01-01 | 
    
| PublicationDate_xml | – year: 2013 text: 20130000  | 
    
| PublicationDecade | 2010 | 
    
| PublicationTitle | 環境科学会誌 | 
    
| PublicationTitleAlternate | 環境科学会誌 | 
    
| PublicationYear | 2013 | 
    
| Publisher | 社団法人 環境科学会 | 
    
| Publisher_xml | – name: 社団法人 環境科学会 | 
    
| References | 13) 高橋和枝・中村二朗・小田部和美・鶴岡正顯・松野泰也・足立芳寛(2012)携帯電話からの資源回収とその経済効果および環境負荷.日本金属学会誌,73,747-751 19) 原田幸明・河西純一(2010)動き出したレアメタル代替戦略,日刊工業新聞社 9) 貴田晶子・白波瀬朋子・川口光夫(2009)使用済みパソコン中のレアメタル等の存在量と金属分析.廃棄物資源循環学会誌,20,59-69 17) 貴田晶子(2011)製品中のレアメタルを含む多元素分析方法.廃棄物資源循環学会誌,22,19-27 18) 西山 孝(2009)レアメタル・資源-38元素の統計と展望,丸善株式会社 7) 原田幸明・中村 崇(監修)(2008)レアメタルの代替材料とリサイクル.シーエムシー出版 16) 沼倉研史・E. Jan Vardaman(2005)よくわかる半導体パッケージのできるまで.日刊工業新聞社 3) 第6回合同シンポジウム 元素戦略/希少金属代替材料開発 要旨集(2012) 2) 経済産業省(2009),レアメタル確保戦略 8) 中島謙一・山本圭介・中野加都子・黒田光太郎・原田幸明・長坂徹也(2006)関与物質量(TMR)に基づく使用済み携帯電話リサイクルフロー解析.日本LCA 学会誌,2,341-346 1) ニュートン2011/3(2011),株式会社ニュートンプレス,16-53 15) 原田幸明(2007)希少資源・元素の現状.まてりあ,46,543-548 12) 山末英嗣・沼田 健・奥村英之・石原慶一(2009)使用済み携帯電話およびパーソナルコンピュータに含まれるレアメタル量の推計とそのインパクト評価.日本金属学会誌,73,198-204 11) 白波瀬朋子・貴田晶子(2009)詳細解体による廃パソコン中の金属含有量の推定.廃棄物資源循環学会誌,20,217-230 5) 浦辺徹郎他(2007)貴金属・レアメタルのリサイクル技術集成,株式会社エヌ・ティー・エス 10) 中村 崇(2009)小型家電のリサイクル-人工鉱床の展開-.廃棄物資源循環学会誌,20,70-76 6) 原田幸明(監修)(2007)レアメタル・希少金属リサイクル技術の最先端,フロンティア出版 14) 高橋和枝・中村二朗・松野泰也(2012)携帯小型電子機器類に含有される金属の組成分析.日本LCA学会誌,8,73-77 4) 田中和明(2007)よくわかる最新レアメタルの基本と仕組み,秀和システム  | 
    
| References_xml | – reference: 14) 高橋和枝・中村二朗・松野泰也(2012)携帯小型電子機器類に含有される金属の組成分析.日本LCA学会誌,8,73-77. – reference: 8) 中島謙一・山本圭介・中野加都子・黒田光太郎・原田幸明・長坂徹也(2006)関与物質量(TMR)に基づく使用済み携帯電話リサイクルフロー解析.日本LCA 学会誌,2,341-346. – reference: 16) 沼倉研史・E. Jan Vardaman(2005)よくわかる半導体パッケージのできるまで.日刊工業新聞社. – reference: 7) 原田幸明・中村 崇(監修)(2008)レアメタルの代替材料とリサイクル.シーエムシー出版. – reference: 10) 中村 崇(2009)小型家電のリサイクル-人工鉱床の展開-.廃棄物資源循環学会誌,20,70-76. – reference: 3) 第6回合同シンポジウム 元素戦略/希少金属代替材料開発 要旨集(2012). – reference: 13) 高橋和枝・中村二朗・小田部和美・鶴岡正顯・松野泰也・足立芳寛(2012)携帯電話からの資源回収とその経済効果および環境負荷.日本金属学会誌,73,747-751. – reference: 19) 原田幸明・河西純一(2010)動き出したレアメタル代替戦略,日刊工業新聞社. – reference: 6) 原田幸明(監修)(2007)レアメタル・希少金属リサイクル技術の最先端,フロンティア出版. – reference: 5) 浦辺徹郎他(2007)貴金属・レアメタルのリサイクル技術集成,株式会社エヌ・ティー・エス. – reference: 17) 貴田晶子(2011)製品中のレアメタルを含む多元素分析方法.廃棄物資源循環学会誌,22,19-27. – reference: 18) 西山 孝(2009)レアメタル・資源-38元素の統計と展望,丸善株式会社. – reference: 1) ニュートン2011/3(2011),株式会社ニュートンプレス,16-53. – reference: 15) 原田幸明(2007)希少資源・元素の現状.まてりあ,46,543-548. – reference: 4) 田中和明(2007)よくわかる最新レアメタルの基本と仕組み,秀和システム. – reference: 9) 貴田晶子・白波瀬朋子・川口光夫(2009)使用済みパソコン中のレアメタル等の存在量と金属分析.廃棄物資源循環学会誌,20,59-69. – reference: 11) 白波瀬朋子・貴田晶子(2009)詳細解体による廃パソコン中の金属含有量の推定.廃棄物資源循環学会誌,20,217-230. – reference: 2) 経済産業省(2009),レアメタル確保戦略. – reference: 12) 山末英嗣・沼田 健・奥村英之・石原慶一(2009)使用済み携帯電話およびパーソナルコンピュータに含まれるレアメタル量の推計とそのインパクト評価.日本金属学会誌,73,198-204.  | 
    
| SSID | ssib001234206 ssj0000612142  | 
    
| Score | 1.9245996 | 
    
| Snippet | 現在のインターネット社会に代表されるように,ICTの発展は著しく,その製品・サービスは様々な分野で活用されている。一方で,ICT機器には,その機能性を向... | 
    
| SourceID | jstage | 
    
| SourceType | Publisher | 
    
| StartPage | 217 | 
    
| SubjectTerms | ICT機器 LSIパッケージ TMR 経済価値 金属資源  | 
    
| Title | ICT機器用LSIパッケージに含有される金属資源分析 | 
    
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/sesj/26/3/26_217/_article/-char/ja | 
    
| Volume | 26 | 
    
| hasFullText | 1 | 
    
| inHoldings | 1 | 
    
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 環境科学会誌, 2013/05/31, Vol.26(3), pp.217-225 | 
    
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1884-5029 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0000612142 issn: 0915-0048 databaseCode: KQ8 dateStart: 19880101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries  | 
    
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR27bhQxcBVCQ4N4RbyVgqnQhlvbu7ZL72WjJAIkxEVKt7p9FVckiCQNXe4kAoLiIkGBhEIblCqiQYi_Wd0Bf8GMdze5CIok0smyxjPjsce-GXs9tuM88H2mZZoUrsyCABcoInc1T1M3SNFbTlimREHxzk-eBosrYnnVX526sDxxamlrM5lLX_03ruQ8WkUY6pWiZM-g2SOmCMA86hdT1DCmp9LxUrsDUQBGg16AyAetwSiIJGiBmcfPlyDioDhor87gjzIMwgYSthuIshkPTGhZtWwmAN0Gpesi7dfIqqFSiKNBSVuFT2x1BJGCkBMQyUNDrLBIKVCBZRhB9XRn4xNbgVEAi2aYFVKCaXiaeTBIKEhUbYi5MShAM1IIgBTGo8FiKwpBz9uqkWd4jCaoiaYqicCII3xLQsUhVO-6NLsgVfiqHbFWIkGE1DchGG75cNslgloZmodnasjkHqnnu_QfVxnLykIoJVy_VW_T1CakCvqvpwo_YQ_khGvBqhjvf61W9fbIRr7Rm2PB3BHRiXvA61EWE1bMgphTgqhxU0BhenEP1woXGe1N0QGFZxNfRBkXrP6iXnkpHt22Z6-irFvZxIWgNI8mZEHfrIcrleaUo3W8Olecy_WKadZU9V91pnrda85MdBygiYW1hdq47oQ4J8Zfv4w-7f_6sI8zoBzsloNB2T8sBz_L_vdy-2A0PBh_fltufyz778v-uz87u6PDvd_fdsY_hqM3r8d7wxvOykLUaS-69Tshbo8JrdycgrNlypJMK8m7POgqXKawFj2kkweFLFRRaFlkOvFYnrbSDMdPlhbov_kiEIXmM8702vpaftOZ1bi-l4lPp5U9IWSquggQOmU-byVZS9xyZNUX8YvqMpj4tGq5fW7KO84lZt9goX2_u8705sut_B56wpvJfavivzFUk-0 | 
    
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries | 
    
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=ICT%E6%A9%9F%E5%99%A8%E7%94%A8LSI%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E5%90%AB%E6%9C%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E9%87%91%E5%B1%9E%E8%B3%87%E6%BA%90%E5%88%86%E6%9E%90&rft.jtitle=%E7%92%B0%E5%A2%83%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E8%83%A1%2C+%E5%8B%9D%E6%B2%BB&rft.au=%E4%B8%AD%E6%BE%A4%2C+%E5%85%8B%E4%BB%81&rft.date=2013&rft.pub=%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E7%92%B0%E5%A2%83%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0915-0048&rft.eissn=1884-5029&rft.volume=26&rft.issue=3&rft.spage=217&rft.epage=225&rft_id=info:doi/10.11353%2Fsesj.26.217&rft.externalDocID=article_sesj_26_3_26_217_article_char_ja | 
    
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0915-0048&client=summon | 
    
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0915-0048&client=summon | 
    
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0915-0048&client=summon |