アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法による血漿中 (1-3)-β-D-グルカン測定における非特異反応出現とその対策

臨床検体を用いて, アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法による血漿中 (1-3)-β-D-グルカン (β-グルカン) 測定における非特異反応の出現状況を調査し, その対策を考案した. 対象は2002年1月から3月の期間に川崎医科大学附属病院で血漿中β-グルカンが測定された患者232例の血漿584検体. β-グルカンの一種であるlaminaran oligosaccharidesをβ-グルカン測定系に添加することによりリムルス反応を抑制する系を用いてβ-グルカン値を測定した. この系による測定で算出された数値はβ-グルカン以外の妨害因子による非特異反応の結果と判定できる. また, 本法の反...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in感染症学雑誌 Vol. 78; no. 5; pp. 435 - 441
Main Authors 吉田, 耕一郎, 松島, 敏春, 二木, 芳人, 宮下, 修行, 小橋, 吉博, 毛利, 圭二
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本感染症学会 20.05.2004
Online AccessGet full text
ISSN0387-5911
1884-569X
DOI10.11150/kansenshogakuzasshi1970.78.435

Cover

Abstract 臨床検体を用いて, アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法による血漿中 (1-3)-β-D-グルカン (β-グルカン) 測定における非特異反応の出現状況を調査し, その対策を考案した. 対象は2002年1月から3月の期間に川崎医科大学附属病院で血漿中β-グルカンが測定された患者232例の血漿584検体. β-グルカンの一種であるlaminaran oligosaccharidesをβ-グルカン測定系に添加することによりリムルス反応を抑制する系を用いてβ-グルカン値を測定した. この系による測定で算出された数値はβ-グルカン以外の妨害因子による非特異反応の結果と判定できる. また, 本法の反応タイムコースの吸光度変化率から独自に設定した非特異反応インデックスを用いて, 反応タイムコースが非特異反応の影響を受けているか否かの識別を試みた. 非特異反応は検討した156検体中, 81検体 (51.9%) に認められた. このうち過半数で非特異反応は9.9pg/mlの低値に留まっていた. 一方, 非特異反応インデックスについては, 非特異反応の有無を識別するカットオフ値を0.5と設定した場合, 感度88.9%, 特異度73.7%, 陽性適中率93.5%, 陰性適中率60.9%の成績が得られ有用であると考えられた. 非特異反応インデックスの使用により, アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法の問題点であった非特異反応検出はおおよそ判別可能であり, 非特異反応に由来した偽陽性による不必要な抗真菌療法を回避できると思われる. しかし, 今後は本法の非特異反応検出の根本的問題解決に向け, さらに検討が行われなければならない.
AbstractList 臨床検体を用いて, アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法による血漿中 (1-3)-β-D-グルカン (β-グルカン) 測定における非特異反応の出現状況を調査し, その対策を考案した. 対象は2002年1月から3月の期間に川崎医科大学附属病院で血漿中β-グルカンが測定された患者232例の血漿584検体. β-グルカンの一種であるlaminaran oligosaccharidesをβ-グルカン測定系に添加することによりリムルス反応を抑制する系を用いてβ-グルカン値を測定した. この系による測定で算出された数値はβ-グルカン以外の妨害因子による非特異反応の結果と判定できる. また, 本法の反応タイムコースの吸光度変化率から独自に設定した非特異反応インデックスを用いて, 反応タイムコースが非特異反応の影響を受けているか否かの識別を試みた. 非特異反応は検討した156検体中, 81検体 (51.9%) に認められた. このうち過半数で非特異反応は9.9pg/mlの低値に留まっていた. 一方, 非特異反応インデックスについては, 非特異反応の有無を識別するカットオフ値を0.5と設定した場合, 感度88.9%, 特異度73.7%, 陽性適中率93.5%, 陰性適中率60.9%の成績が得られ有用であると考えられた. 非特異反応インデックスの使用により, アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法の問題点であった非特異反応検出はおおよそ判別可能であり, 非特異反応に由来した偽陽性による不必要な抗真菌療法を回避できると思われる. しかし, 今後は本法の非特異反応検出の根本的問題解決に向け, さらに検討が行われなければならない.
Author 吉田, 耕一郎
宮下, 修行
毛利, 圭二
松島, 敏春
二木, 芳人
小橋, 吉博
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 吉田, 耕一郎
  organization: 川崎医科大学呼吸器内科
– sequence: 1
  fullname: 松島, 敏春
  organization: 川崎医科大学呼吸器内科
– sequence: 1
  fullname: 二木, 芳人
  organization: 川崎医科大学呼吸器内科
– sequence: 1
  fullname: 宮下, 修行
  organization: 川崎医科大学呼吸器内科
– sequence: 1
  fullname: 小橋, 吉博
  organization: 川崎医科大学呼吸器内科
– sequence: 1
  fullname: 毛利, 圭二
  organization: 川崎医科大学呼吸器内科
BookMark eNp1kMtKw0AUhgdRsF7ewZ26mDqTzHQyS_EOBRcquAuTOrWtWqXRha5MArUqxbpQUKziBRHv2I0W0TfwJcY09S2MeNm5OQfO-f8f_q8FNGbnsxKAToyiGGOKemZE1pZZOzU_LWaWVoRtp9KYMxRlRpTotAFEsGEQSGN8shFEkG4wSDnGzaDdttMWQogTpFEtAsrKPVHelXKvlHfpr50HpTwM9qr19Qe_VKgVSv5RtV65_Hq7Z8orKi-v3FPlecq9q1V2lBPeC8rdrB-v1p5f3x9vOrow1Lvh2wPsh8q9_42u1B6v_dv9L72zoZzt0PJRPgzWn4Kde3-r6L8e-GvVYOtFORfKKSvn1r97CW5220BTUszasv1nt4KJwYHxvmEYHx0a6euNw4xGwppJjVmWNWXFkggnpJbkmkYoMRATMck1ypCQSDDJUYKHKCQikvIpwgjXkSWJ0PVWMPadm7EXxbQ0F3LpOZFbNkVuMZ2YleY_tE1mmPR7hND_1ImUyJkZoX8Cv7a3mg
ContentType Journal Article
Copyright 日本感染症学会
Copyright_xml – notice: 日本感染症学会
DOI 10.11150/kansenshogakuzasshi1970.78.435
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-569X
EndPage 441
ExternalDocumentID article_kansenshogakuzasshi1970_78_5_78_5_435_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
SJN
ID FETCH-LOGICAL-j2484-f27bbbdb6f01ce2f922454807a6e92570ae0a7e90c9038e04e59d474930be4a33
ISSN 0387-5911
IngestDate Wed Sep 03 06:03:56 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2484-f27bbbdb6f01ce2f922454807a6e92570ae0a7e90c9038e04e59d474930be4a33
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/78/5/78_5_435/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_kansenshogakuzasshi1970_78_5_78_5_435_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2004/05/20
PublicationDateYYYYMMDD 2004-05-20
PublicationDate_xml – month: 05
  year: 2004
  text: 2004/05/20
  day: 20
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 感染症学雑誌
PublicationTitleAlternate 感染症誌
PublicationYear 2004
Publisher 一般社団法人 日本感染症学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本感染症学会
References 11) 稲田捷也, 遠藤重厚: ルムルス試薬を用いた血中エンドトキシンおよびβ-グルカン定量におけるカイネティック法での特異反応と非特異反応の判別. 医学と薬学 1999; 42: 885-97.
7) Mori T, Ikemoto H, Matsumura M, Yoshida M, Inada K, Endo S, et al.: Evaluation of plasma (1→3)-β-D-glucan measurement by the kinetic turbidimetric Limulus test, for the clinical diagnosis of mycotic infection. Eur J Clin Chem Clin Biochem 1997; 35: 553-60.
9) 吉田耕一郎, 二木芳人, 見手倉久治, 中島正光, 川根博司, 松島敏春: 測定キット間の血中 (1-3)-β-D-グルカン測定値不一致の原因に関する検討. 真菌誌 2001; 42: 237-42.
1) 前崎繁文: 第三章 深在性真菌症の診断. III血清学的診断. 河野茂編著, 深在性真菌症-これまでに解決したことこれから解決すべきこと-, 診療新社, 大阪, 2000; p.54-63.
3) 明田川純, 田村弘志, 田中重則: カブトガニ血液凝固G因子系を利用した (1-3)-β-D-グルカン類の比色定量法. 防菌防黴誌 1995; 23: 413-9.
2) 上昌広: 深在性アスペルギルス症の非侵襲的診断方法: real-time PCR方の応用. 真菌誌2001; 42: 181-8.
8) 茂呂寛, 塚田弘樹, 小原竜軌, 諏佐理津子, 田邊嘉也, 鈴木栄一, 他: 臨床検体を用いた血中 (1-3)-β-D-グルカン測定キット4種類の比較検討. 感染症誌 2003; 77: 227-34.
12) Tanaka S, Aketagawa J, Takahashi S, Shibata Y, Tsumuraya Y, Hashimoto Y: Inhibition of highmolecular-weight-(1→3)-β-D-glucan-dependent activation of a limulus coagulation factor G by laminaran oligosaccharides and curdlan degradation products. Carbohydr Res 1993; 224: 115-27.
13) 田中重則: 比色法による深在性真菌症スクリーニング法としての血中β-グルカン測定. 直江史郎監修, 川上浩, 森健, 前崎繁文編集, 臨床に活かせる深在性真菌症検査法-EBMに基づく診断のための評価と展望-, メジカルセンス, 東京, 2002; p.24-34.
4) Obayashi T, Yoshida M, Mori T, Goto H, Yasuoka A, Iwasaki H, et al.: Plasma (1→3)-β-D-glucan measurement in diagnosis of invasive deep mycosis and fungal febrile episodes. Lancet 1995; 345: 17-20.
14) 大林民典, 吉田稔, 山田俊幸, 河合忠, 玉熊正悦, 小玉正智, 他: エンドトキシンおよびβ-グルカン測定法の標準化に向けたリムルス試薬の基礎的性能評価. 機器・試薬2002; 25: 291-301.
10) 吉田耕一郎, 二木芳人, 宮下修行, 松島敏春: 血中 (1-3)-β-D-グルカン測定法の非特異反応検出に関する検討. 感染症誌2002; 76: 754-63.
5) Tamura H, Arimoto Y, Tanaka S, Yoshida M, Obayashi T, Kawai T: Automated kinetic assay for endotoxin and (1→3)-β-D-glucan in human blood. Clin Chim Acta 226; 1994: 109-12.
6) 土谷正和: 微生物細胞壁成分の簡便・高感度な新しい検出システムの開発. 防菌防黴誌 1996; 24: 593-600.
References_xml – reference: 3) 明田川純, 田村弘志, 田中重則: カブトガニ血液凝固G因子系を利用した (1-3)-β-D-グルカン類の比色定量法. 防菌防黴誌 1995; 23: 413-9.
– reference: 1) 前崎繁文: 第三章 深在性真菌症の診断. III血清学的診断. 河野茂編著, 深在性真菌症-これまでに解決したことこれから解決すべきこと-, 診療新社, 大阪, 2000; p.54-63.
– reference: 9) 吉田耕一郎, 二木芳人, 見手倉久治, 中島正光, 川根博司, 松島敏春: 測定キット間の血中 (1-3)-β-D-グルカン測定値不一致の原因に関する検討. 真菌誌 2001; 42: 237-42.
– reference: 4) Obayashi T, Yoshida M, Mori T, Goto H, Yasuoka A, Iwasaki H, et al.: Plasma (1→3)-β-D-glucan measurement in diagnosis of invasive deep mycosis and fungal febrile episodes. Lancet 1995; 345: 17-20.
– reference: 14) 大林民典, 吉田稔, 山田俊幸, 河合忠, 玉熊正悦, 小玉正智, 他: エンドトキシンおよびβ-グルカン測定法の標準化に向けたリムルス試薬の基礎的性能評価. 機器・試薬2002; 25: 291-301.
– reference: 5) Tamura H, Arimoto Y, Tanaka S, Yoshida M, Obayashi T, Kawai T: Automated kinetic assay for endotoxin and (1→3)-β-D-glucan in human blood. Clin Chim Acta 226; 1994: 109-12.
– reference: 11) 稲田捷也, 遠藤重厚: ルムルス試薬を用いた血中エンドトキシンおよびβ-グルカン定量におけるカイネティック法での特異反応と非特異反応の判別. 医学と薬学 1999; 42: 885-97.
– reference: 2) 上昌広: 深在性アスペルギルス症の非侵襲的診断方法: real-time PCR方の応用. 真菌誌2001; 42: 181-8.
– reference: 6) 土谷正和: 微生物細胞壁成分の簡便・高感度な新しい検出システムの開発. 防菌防黴誌 1996; 24: 593-600.
– reference: 10) 吉田耕一郎, 二木芳人, 宮下修行, 松島敏春: 血中 (1-3)-β-D-グルカン測定法の非特異反応検出に関する検討. 感染症誌2002; 76: 754-63.
– reference: 8) 茂呂寛, 塚田弘樹, 小原竜軌, 諏佐理津子, 田邊嘉也, 鈴木栄一, 他: 臨床検体を用いた血中 (1-3)-β-D-グルカン測定キット4種類の比較検討. 感染症誌 2003; 77: 227-34.
– reference: 12) Tanaka S, Aketagawa J, Takahashi S, Shibata Y, Tsumuraya Y, Hashimoto Y: Inhibition of highmolecular-weight-(1→3)-β-D-glucan-dependent activation of a limulus coagulation factor G by laminaran oligosaccharides and curdlan degradation products. Carbohydr Res 1993; 224: 115-27.
– reference: 13) 田中重則: 比色法による深在性真菌症スクリーニング法としての血中β-グルカン測定. 直江史郎監修, 川上浩, 森健, 前崎繁文編集, 臨床に活かせる深在性真菌症検査法-EBMに基づく診断のための評価と展望-, メジカルセンス, 東京, 2002; p.24-34.
– reference: 7) Mori T, Ikemoto H, Matsumura M, Yoshida M, Inada K, Endo S, et al.: Evaluation of plasma (1→3)-β-D-glucan measurement by the kinetic turbidimetric Limulus test, for the clinical diagnosis of mycotic infection. Eur J Clin Chem Clin Biochem 1997; 35: 553-60.
SSID ssib000940252
ssib008799519
ssib058493432
ssib000959785
ssib020873179
ssib028667260
ssib002821772
ssj0000816464
ssib003038878
ssib002670505
ssib050995440
Score 1.6685516
Snippet 臨床検体を用いて, アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法による血漿中 (1-3)-β-D-グルカン (β-グルカン) 測定における非特異反応の出現状況を調査し, その対策を考...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 435
Title アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法による血漿中 (1-3)-β-D-グルカン測定における非特異反応出現とその対策
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/78/5/78_5_435/_article/-char/ja
Volume 78
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 感染症学雑誌, 2004/05/20, Vol.78(5), pp.435-441
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1884-569X
  dateEnd: 20141231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0000816464
  issn: 0387-5911
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19700101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV1LixQxEG5EQbyIouKbPRjUQ6_9SOdx7O7pRXyBoOBt6B571F1Q0d2LJ2cGdFXE9aCguIoPRHzjXnQR_Qf-iXZ21n9hVdKZ7gUVX5cmVJKqyleZJJVJKpa1g-dumwYitVus5YODQnM7y0Vm5252PGu7sEJW-x0HD7G9R-m-Y8GxZSs21U4tTU1mo60LP7xX8jdWBRrYFW_J_oFlh0yBAGmwL3zBwvD9LRuTxCfCI6GnEj4JI0OJDCUkSUDA4Q8ZSTiRDhHMVilJIsgTREDCw0KYJ0jC8AtppIyVZSLNqM4aErSUIRomwUyWbyi-oYwhZ-AjA0VxKz4oVCcilBW6ePgCC8ckglqUREBsqIBSNm4L2yROQGW7YZf1IuenzQeByAkYxNigMCEyXCofpBmKdGuKSCIbRCYIFSIkFWaBkgV4jqlGB6igjEuEESqOWVFiRAjDuWEoiVJDlwGjgAhWdw8U_BSBhwR8pa_kcuSPFRvKjqBbpLQVaBYx3Oc2VtTKUlQWfkDKyI4CXmGJ6EplnKSqyFDHSGkHmEVMV2RYS2hlQFZQlafYXBGrnBgbagSFCnOVXW0Bldhj67UKkS5PEUCkarPHS7agKJ6e8JzhoFFTX2CnQZNy7IVabYAk9GudrFRBtwLKBUbX-PdAptgBZVibKDE-dCDLSTvXE7kQ1A6YeqZ5ONNzURvRgtq0TXXInHIFSHUoth8sLgI8jjuR4r8-50-eOZFOTF0AF_fkKVdyZ5SL0SGfJRHcy_Gh-ZOKTS6agf5A_aYpjbcum-Pg-q3wYMGCr9LsP1zznCQFb6XmmchA1sNWeYzjG5X1nRWX83qkQB-WFxU_gYEhq8iOHhB8t_oD3xOMca_aSQE3Qwa0ChMFbowcXlFXi2CBgQt18L7SOiutnQbFPb_GELyBcfCNzblatdQ_ssZaXfroI6GGaK21bDxdZ80W3UdF70XRfVH0nvcvPx3MXLIHd-YXr7zrz0wvTM_0H8wvzj3H7O6Tone96F0quo-LXq_ovlmYu1V0gD5ddK8tPry48PHz1_evRnbBcLbb_vIOBrKi-9awnlt4_7L_-i6W71wtOjehyrfZ-4MrHwa33vZvXO9_vte_PD-48anoPCs6s0Xndf_Np8Gr2-uto2PJkXivXb5tY497FLpm2-NZluEdaMdt5V5bgiuFoTd5ynKJL4umuZPyXDotCQDmMIcG8jjlgLKT5TT1_Q3W8tNnTucbrRHmtDxPAiOet2nK_TRzW77nQinm8dThm6wDGs3mWR3AqPlPHXLz_2W3xVpVDSlbreWT56bybeDnTWbbVY__DjWBZ7g
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E5%87%A6%E7%90%86-%E7%99%BA%E8%89%B2%E5%90%88%E6%88%90%E5%9F%BA%E8%B3%AA%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%A1%80%E6%BC%BF%E4%B8%AD+%281-3%29-%CE%B2-D-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9D%9E%E7%89%B9%E7%95%B0%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E5%87%BA%E7%8F%BE%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96&rft.jtitle=%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%90%89%E7%94%B0%2C+%E8%80%95%E4%B8%80%E9%83%8E&rft.au=%E6%9D%BE%E5%B3%B6%2C+%E6%95%8F%E6%98%A5&rft.au=%E4%BA%8C%E6%9C%A8%2C+%E8%8A%B3%E4%BA%BA&rft.au=%E5%AE%AE%E4%B8%8B%2C+%E4%BF%AE%E8%A1%8C&rft.date=2004-05-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0387-5911&rft.eissn=1884-569X&rft.volume=78&rft.issue=5&rft.spage=435&rft.epage=441&rft_id=info:doi/10.11150%2Fkansenshogakuzasshi1970.78.435&rft.externalDocID=article_kansenshogakuzasshi1970_78_5_78_5_435_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0387-5911&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0387-5911&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0387-5911&client=summon