小児集中治療室における人工呼吸器関連肺炎および人工呼吸器関連事象サーベイランス

【目的】小児集中治療室(PICU)における人工呼吸器関連肺炎(ventilator-associated pneumonia, VAP)の現状と人工呼吸器関連事象(ventilator-associated events, VAE)サーベイランスの評価を行う。【方法】侵襲的人工呼吸管理を48時間以上施行した患者を対象とした,前方視VAPサーベイランスおよび同時期の後方視VAEサーベイランスを行った。【結果】対象患者200名のうち,VAPは12件, 7.1件/1,000呼吸器管理日数,VAEは16件, 9.4件/1,000呼吸器管理日数であった。人工呼吸器装着期間・ICU入室日数に関してVAPと...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本集中治療医学会雑誌 Vol. 22; no. 5; pp. 417 - 420
Main Authors 伊藤, 雄介, 金沢, 貴保, 川崎, 達也, 南野, 初香, 松井, 亨, 起塚, 庸, 植田, 育也, 菊地, 斉
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本集中治療医学会 2015
Online AccessGet full text
ISSN1340-7988
1882-966X
DOI10.3918/jsicm.22.417

Cover

More Information
Summary:【目的】小児集中治療室(PICU)における人工呼吸器関連肺炎(ventilator-associated pneumonia, VAP)の現状と人工呼吸器関連事象(ventilator-associated events, VAE)サーベイランスの評価を行う。【方法】侵襲的人工呼吸管理を48時間以上施行した患者を対象とした,前方視VAPサーベイランスおよび同時期の後方視VAEサーベイランスを行った。【結果】対象患者200名のうち,VAPは12件, 7.1件/1,000呼吸器管理日数,VAEは16件, 9.4件/1,000呼吸器管理日数であった。人工呼吸器装着期間・ICU入室日数に関してVAPとVAEサーベイランスともに陽性群と陰性群で差が見られたが,ICU死亡率は両サーベイランスともに差が見られなかった。VAP 12例のうちVAE基準を満たしたものは3例のみであった。【結論】成人の基準を用いたVAEサーベイランスは,小児においてもVAPに代わり人工呼吸器使用管理の指標となる可能性がある。
ISSN:1340-7988
1882-966X
DOI:10.3918/jsicm.22.417