気管挿管時にエアウェイスコープ®が有効でなかった薬剤性アナフィラキシーの1症例
症例は74歳の男性。レボフロキサシン内服後にアナフィラキシー症状による気道狭窄を認めたため,近医より救急搬送となった。喉頭浮腫による気道閉塞が予測されるためdifficult airway management(DAM)アルゴリズムにそって準備を行い,気管挿管を選択した。初めに直視型喉頭鏡で行ったが,喉頭蓋周囲の腫脹のため喉頭展開ができなかった。次に代替えの挿管手段としてエアウェイスコープ®(AWS)を選択したが,喉頭蓋およびその周囲の喉頭粘膜が腫脹しており,鎮静によって沈下した舌根を持ち上げる際に腫脹した喉頭粘膜がcharge coupled device(CCD)先端に付着し視野を得ること...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本救急医学会雑誌 Vol. 25; no. 5; pp. 229 - 232 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 日本救急医学会
    
        2014
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0915-924X 1883-3772  | 
| DOI | 10.3893/jjaam.25.229 | 
Cover
| Abstract | 症例は74歳の男性。レボフロキサシン内服後にアナフィラキシー症状による気道狭窄を認めたため,近医より救急搬送となった。喉頭浮腫による気道閉塞が予測されるためdifficult airway management(DAM)アルゴリズムにそって準備を行い,気管挿管を選択した。初めに直視型喉頭鏡で行ったが,喉頭蓋周囲の腫脹のため喉頭展開ができなかった。次に代替えの挿管手段としてエアウェイスコープ®(AWS)を選択したが,喉頭蓋およびその周囲の喉頭粘膜が腫脹しており,鎮静によって沈下した舌根を持ち上げる際に腫脹した喉頭粘膜がcharge coupled device(CCD)先端に付着し視野を得ることができなかった。AWSを口腔内で少し引き抜くと喉頭蓋付近を確認することができた。AWSを引き抜いた状態で気管挿管することは困難であったため再度直視型喉頭鏡を使用し,喉頭蓋に気管チューブを沿わせ挿管することができた。今回薬剤性アナフィラキシーによる喉頭浮腫が予想された症例に対して,AWSを使用したにもかかわらず,気管挿管ができなかった。AWSはその特徴から,気管挿管困難症例での代替えの手段として使用されていることが多いが,解剖学的異常によってCCD先端に粘膜が付着することで高い視認性を失い,気管挿管が困難になる可能性があることに留意する必要がある。 | 
    
|---|---|
| AbstractList | 症例は74歳の男性。レボフロキサシン内服後にアナフィラキシー症状による気道狭窄を認めたため,近医より救急搬送となった。喉頭浮腫による気道閉塞が予測されるためdifficult airway management(DAM)アルゴリズムにそって準備を行い,気管挿管を選択した。初めに直視型喉頭鏡で行ったが,喉頭蓋周囲の腫脹のため喉頭展開ができなかった。次に代替えの挿管手段としてエアウェイスコープ®(AWS)を選択したが,喉頭蓋およびその周囲の喉頭粘膜が腫脹しており,鎮静によって沈下した舌根を持ち上げる際に腫脹した喉頭粘膜がcharge coupled device(CCD)先端に付着し視野を得ることができなかった。AWSを口腔内で少し引き抜くと喉頭蓋付近を確認することができた。AWSを引き抜いた状態で気管挿管することは困難であったため再度直視型喉頭鏡を使用し,喉頭蓋に気管チューブを沿わせ挿管することができた。今回薬剤性アナフィラキシーによる喉頭浮腫が予想された症例に対して,AWSを使用したにもかかわらず,気管挿管ができなかった。AWSはその特徴から,気管挿管困難症例での代替えの手段として使用されていることが多いが,解剖学的異常によってCCD先端に粘膜が付着することで高い視認性を失い,気管挿管が困難になる可能性があることに留意する必要がある。 | 
    
| Author | 古郡, 慎太郎 酒井, 拓磨 大井, 康史 矢澤, 利枝 伊巻, 尚平 古谷, 良輔 松本, 順  | 
    
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 松本, 順 organization: 横浜市立市民病院救命救急センター – sequence: 1 fullname: 矢澤, 利枝 organization: 横浜市立市民病院救命救急センター – sequence: 1 fullname: 大井, 康史 organization: 国立病院機構横浜医療センター救命救急センター – sequence: 1 fullname: 伊巻, 尚平 organization: 横浜市立市民病院救命救急センター – sequence: 1 fullname: 古谷, 良輔 organization: 国立病院機構横浜医療センター救命救急センター – sequence: 1 fullname: 酒井, 拓磨 organization: 横浜市立市民病院救命救急センター – sequence: 1 fullname: 古郡, 慎太郎 organization: 国立病院機構横浜医療センター救命救急センター  | 
    
| BookMark | eNo9kMtKw0AYhQepYK3d-Rqpk5lMk1mJFG9QcKPgLkzSqTa0VZJu3JnJQnrZahEE0RbrtQgupCAKvspvUx9Do-LmnMXhO4tvFqXqe3WJ0LyOc9TidMHzhKjlCMsRwqdQWrcsqlHTJCmUxlxnGifG9gzKBkHFwZjkTUwITiM_fuxOhhdx5y3JUwXhHahrUJegrkANQPVBjUA9QfQCUfd9CGEnPmuOWyMIBxDeQtiGsAfh-efJ_bjZjw8HCRq1IDoG1YPoBtQDqOeEDof6pHv08dqeQ9NlUQ1k9q8zaGtlebOwphU3VtcLS0XNI4aJNV1KCwtJjZLBme4KYjHqElwSvEzdsuUyi9KSWbYMZnLKnbxkZp7lXUcy7lCdCJpBi7-_XtAQO9Le9ys14R_Ywm9U3Kq0f4TZhNksiW9r_4u7K3zbE_QLmRaPRQ | 
    
| ContentType | Journal Article | 
    
| Copyright | 2014 日本救急医学会 | 
    
| Copyright_xml | – notice: 2014 日本救急医学会 | 
    
| DOI | 10.3893/jjaam.25.229 | 
    
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc | 
    
| EISSN | 1883-3772 | 
    
| EndPage | 232 | 
    
| ExternalDocumentID | article_jjaam_25_5_25_229_article_char_ja | 
    
| GroupedDBID | 1OC AAESR ABJNI ACGFS AFBPY ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS AZVAB JSF RJT WBKPD WIN  | 
    
| ID | FETCH-LOGICAL-j2470-1ee80ae34d4951ca2853c20da9f3cf8c5833d7f8457939b6e57656cbe59b312a3 | 
    
| ISSN | 0915-924X | 
    
| IngestDate | Wed Sep 03 06:11:31 EDT 2025 | 
    
| IsDoiOpenAccess | true | 
    
| IsOpenAccess | true | 
    
| IsPeerReviewed | true | 
    
| IsScholarly | true | 
    
| Issue | 5 | 
    
| Language | Japanese | 
    
| LinkModel | OpenURL | 
    
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2470-1ee80ae34d4951ca2853c20da9f3cf8c5833d7f8457939b6e57656cbe59b312a3 | 
    
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjaam/25/5/25_229/_article/-char/ja | 
    
| PageCount | 4 | 
    
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_jjaam_25_5_25_229_article_char_ja | 
    
| PublicationCentury | 2000 | 
    
| PublicationDate | 20140000 | 
    
| PublicationDateYYYYMMDD | 2014-01-01 | 
    
| PublicationDate_xml | – year: 2014 text: 20140000  | 
    
| PublicationDecade | 2010 | 
    
| PublicationTitle | 日本救急医学会雑誌 | 
    
| PublicationTitleAlternate | 日救急医会誌 | 
    
| PublicationYear | 2014 | 
    
| Publisher | 一般社団法人 日本救急医学会 | 
    
| Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本救急医学会 | 
    
| References | 5) 辻本三郎: 麻酔中のdifficult airway対策: ASAのdifficult airwayアルゴリズムをもとに. 麻酔. 2006; 55: S46-55. 7) 駒澤伸泰, 安宅一晃, 藤田公彦, 他: 声帯浮腫による抜管困難に対しエアウェイスコープによる評価を行った1症例. 麻と蘇生. 2010; 46: 69-71. 1) 内田慎也, 荻野祐一, 斎藤繁: エアウェイスコープの習熟度評価と挿管困難対策用具としての有用性について. 日臨麻会誌. 2011; 31: 678-84. 4) American Society of Anesthesiologists Task Force on Management of the Difficult Airway: Practice guidelines for management of the difficult airway. A report by the American Society of Anesthesiologists Task Force on Management of the Difficult Airway. Anesthesiology. 1993; 78: 597-602. 3) 鈴木昭広: 次世代の挿管器具, エアウェイスコープ. 医のあゆみ. 2010; 233: 189-90. 8) 飯塚亨, 下山直人, 能登谷淳子: 新しく開発したエアウェイスコープ補助具. 麻酔. 2010; 59: 1534-8. 12) 駒澤伸泰, 真鍋佐和, 植木隆介, 他: 舌扁桃肥大による挿管困難に対し, エアウェイスコープ補助下の気管支ファイバースコープ挿管が有効であった1症例. 日臨麻会誌. 2011; 31: 182-6. 9) 山田久美子, 福田妙子, 山下創一郎, 他: 喉頭鏡初者にとってのグライドスコープ.麻酔. 2012; 61: 1386-90. 10) 合谷木徹, 西川俊昭: 未経験者による各種ビデオ喉頭鏡を用いた気管挿管の比較. 麻酔. 2013; 62: 109-15. 11) 瀬戸綾子, 竹中伊知郎, 青山和義, 他: ブレード先端で直接喉頭蓋を挙上できないエアウェイスコープ挿管困難症におけるブジーの有用性の検討. 麻酔. 2010; 59: 525-30. 6) 中川雅史: 2013年困難気道の基礎と臨床: アルゴリズムはこうなる. 日臨麻会誌. 2012; 32: 182-90. 2) 大塚洋司, 平林由広, 多賀直行, 他: 挿管困難症例に対するエアウェイスコープの有用性. 麻酔. 2008; 57: 725-7.  | 
    
| References_xml | – reference: 2) 大塚洋司, 平林由広, 多賀直行, 他: 挿管困難症例に対するエアウェイスコープの有用性. 麻酔. 2008; 57: 725-7. – reference: 1) 内田慎也, 荻野祐一, 斎藤繁: エアウェイスコープの習熟度評価と挿管困難対策用具としての有用性について. 日臨麻会誌. 2011; 31: 678-84. – reference: 4) American Society of Anesthesiologists Task Force on Management of the Difficult Airway: Practice guidelines for management of the difficult airway. A report by the American Society of Anesthesiologists Task Force on Management of the Difficult Airway. Anesthesiology. 1993; 78: 597-602. – reference: 6) 中川雅史: 2013年困難気道の基礎と臨床: アルゴリズムはこうなる. 日臨麻会誌. 2012; 32: 182-90. – reference: 10) 合谷木徹, 西川俊昭: 未経験者による各種ビデオ喉頭鏡を用いた気管挿管の比較. 麻酔. 2013; 62: 109-15. – reference: 3) 鈴木昭広: 次世代の挿管器具, エアウェイスコープ. 医のあゆみ. 2010; 233: 189-90. – reference: 12) 駒澤伸泰, 真鍋佐和, 植木隆介, 他: 舌扁桃肥大による挿管困難に対し, エアウェイスコープ補助下の気管支ファイバースコープ挿管が有効であった1症例. 日臨麻会誌. 2011; 31: 182-6. – reference: 7) 駒澤伸泰, 安宅一晃, 藤田公彦, 他: 声帯浮腫による抜管困難に対しエアウェイスコープによる評価を行った1症例. 麻と蘇生. 2010; 46: 69-71. – reference: 5) 辻本三郎: 麻酔中のdifficult airway対策: ASAのdifficult airwayアルゴリズムをもとに. 麻酔. 2006; 55: S46-55. – reference: 9) 山田久美子, 福田妙子, 山下創一郎, 他: 喉頭鏡初者にとってのグライドスコープ.麻酔. 2012; 61: 1386-90. – reference: 8) 飯塚亨, 下山直人, 能登谷淳子: 新しく開発したエアウェイスコープ補助具. 麻酔. 2010; 59: 1534-8. – reference: 11) 瀬戸綾子, 竹中伊知郎, 青山和義, 他: ブレード先端で直接喉頭蓋を挙上できないエアウェイスコープ挿管困難症におけるブジーの有用性の検討. 麻酔. 2010; 59: 525-30.  | 
    
| SSID | ssib002670220 ssib060517628 ssib002671011 ssib027389992 ssib027825364 ssib000994797 ssib027716203 ssj0066764 ssib025810000 ssib038076560 ssib058493854 ssib046627980 ssib007484383  | 
    
| Score | 1.9643233 | 
    
| Snippet | 症例は74歳の男性。レボフロキサシン内服後にアナフィラキシー症状による気道狭窄を認めたため,近医より救急搬送となった。喉頭浮腫による気道閉塞が予... | 
    
| SourceID | jstage | 
    
| SourceType | Publisher | 
    
| StartPage | 229 | 
    
| SubjectTerms | レボフロキサシン 喉頭浮腫 困難気道対策 気道狭窄  | 
    
| Title | 気管挿管時にエアウェイスコープ®が有効でなかった薬剤性アナフィラキシーの1症例 | 
    
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjaam/25/5/25_229/_article/-char/ja | 
    
| Volume | 25 | 
    
| hasFullText | 1 | 
    
| inHoldings | 1 | 
    
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 日本救急医学会雑誌, 2014/05/15, Vol.25(5), pp.229-232 | 
    
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1883-3772 dateEnd: 20141231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib007484383 issn: 0915-924X databaseCode: KQ8 dateStart: 19900101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries  | 
    
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANJR68SKKit_04JwkNZlkMjPHZJtSBAWhhd6WbDZ7WLCKtBdPJitIP65aBEG0xfpZBA9SEAX_ytitP8P3JplNVjzUegkvk_fmfc3uvDeZebGsq0mnh1XKuZ1kCbP9NElt0WWOTTs97mbS6Qr9lYibt4K5Bf_GIlucmHzU2LW0styZTh_89VzJUbwKbeBXPCX7D54ddQoNAIN_4QoehuuhfEzigEQOkZzEnIQxCV1sES0SzY61SEkEJbEHYSMJIw1QEgoDUAMEBuAG8CsgkgbwNOCRqFUBwL1FkVfZP3BHji0igIQRERpa13QLQGiQI9PiVYAEyQWRAQlbmlxqGQLckFFLRSvWIjQyMPPIiBcagcMZIzkflxyYxi6aCRQQ8MwnUQwCNaN1rQnYkVUqhaVujEjXyMS0lGDxCAFghkb0kYcE4SSRkUYWqLMYrUjrbmaQ4ahjGOqIHzpEBDUaR4OgvgEigyk0GnAUWkMgjqGjGp8hTlhqE6KkFT7coP5AOEsiWuNrSdGMDJ-DEgbf0fIzdF7kNZeG3HpRWJMLNAPohxK19KjThgRSUB3dEeCYQQdpkaLw2n9atbm47DIbMvvFMsoop1YhPJjO-NjcWx56r_5jWHMirdbBypiMlmvgf073GGzjdN9PkjvTlE2PiMYKqFc_z7ZGa1PWZngB3LZ5ggcc233Iso5RXNXDrR23G0mKlD6XzaJ7HI-nN-_d5iyJ1Xm9OminTOh3aKN7jiUt670MlGMRt3ovBIWYnXn1IgZ-EaJZIcvHTzbIetaFDEJ6ok4KAqy6F9DRu1TcxK6L6BmflMd_0HbXm5aDELwPCanZzKrj6_mT1okqMZ4KS2Odsib6yWnr_vDT5sHuy-HGd7w-K1T-XhVvVPFKFa9VsaOKbVXsqeKzGnxVg80fuyrfGD5f3V_bU_mOyt-pfF3lWyp_8evph_3V7eHDHSQdrKnBE1VsqcFbVXxUxRekznfdg83HP7-tn7EWZuP51pxdfSXG7lOfO7abZcJJMs_v-pAtpgmFBCSlTjeRPS_tiRSPlXZ5T_gMQhHZCTKG5kw7GZMdz6WJd9aaXLq7lJ2zpsD7Xpb4MKm5gS8lT1KZ8m7XT2kCmVGSnrdEaaL2vbIUUPvQY-vC0UkvWsfxx12u-16yJpfvr2SXIRNa7lzRA_U3qegavQ | 
    
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries | 
    
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%B0%97%E7%AE%A1%E6%8C%BF%E7%AE%A1%E6%99%82%E3%81%AB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%C2%AE%E3%81%8C%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%96%AC%E5%89%A4%E6%80%A7%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AE1%E7%97%87%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%2C+%E9%A0%86&rft.au=%E7%9F%A2%E6%BE%A4%2C+%E5%88%A9%E6%9E%9D&rft.au=%E5%A4%A7%E4%BA%95%2C+%E5%BA%B7%E5%8F%B2&rft.au=%E4%BC%8A%E5%B7%BB%2C+%E5%B0%9A%E5%B9%B3&rft.date=2014&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0915-924X&rft.eissn=1883-3772&rft.volume=25&rft.issue=5&rft.spage=229&rft.epage=232&rft_id=info:doi/10.3893%2Fjjaam.25.229&rft.externalDocID=article_jjaam_25_5_25_229_article_char_ja | 
    
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0915-924X&client=summon | 
    
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0915-924X&client=summon | 
    
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0915-924X&client=summon |