当院の緩和ケアチーム活動における歯科との連携

当院では歯科医師が緩和ケアチーム(PCT)の一員として活動を共にしている.2009年から2014年までに当院PCTが介入したがん患者127例のうち,17例(13.3%)に口腔内の症状を認め,PCTで治療方針を検討した.口腔内の痛み,口腔乾燥,味覚異常,舌苔付着,唾液過多,食思不振,および開口障害に対し専門的治療を行い,全例に口腔内所見の改善が得られ,16例(94%)に症状の改善を認めた.歯科医師のPCT加入は介入患者の症状緩和に有効であり,チーム員の口腔に対する意識も向上した.またPCTによる口腔内観察は,患者のQOLの改善に寄与するだけでなく,医療スタッフの口腔への関心を高める効果も期待され...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inPalliative Care Research Vol. 11; no. 1; pp. 901 - 905
Main Authors 長谷川, 知早, 西川, 正典, 西谷, 葉子, 多賀, 千明, 猪田, 浩理, 中川, ゆかり, 藤村, 恵子, 小東, 睦, 能勢, 真梨子, 西村, 暢子, 浅野, 耕太, 中村, 光男, 神田, 英一郎, 佐久間, 美和, 柿原, 直樹, 田中, 章夫, 河端, 秀明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本緩和医療学会 2016
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1880-5302
DOI10.2512/jspm.11.901

Cover

Abstract 当院では歯科医師が緩和ケアチーム(PCT)の一員として活動を共にしている.2009年から2014年までに当院PCTが介入したがん患者127例のうち,17例(13.3%)に口腔内の症状を認め,PCTで治療方針を検討した.口腔内の痛み,口腔乾燥,味覚異常,舌苔付着,唾液過多,食思不振,および開口障害に対し専門的治療を行い,全例に口腔内所見の改善が得られ,16例(94%)に症状の改善を認めた.歯科医師のPCT加入は介入患者の症状緩和に有効であり,チーム員の口腔に対する意識も向上した.またPCTによる口腔内観察は,患者のQOLの改善に寄与するだけでなく,医療スタッフの口腔への関心を高める効果も期待される.さらに多診療科連携を深めることにより,より質の高い緩和ケアを提供できるものと考える.
AbstractList 当院では歯科医師が緩和ケアチーム(PCT)の一員として活動を共にしている.2009年から2014年までに当院PCTが介入したがん患者127例のうち,17例(13.3%)に口腔内の症状を認め,PCTで治療方針を検討した.口腔内の痛み,口腔乾燥,味覚異常,舌苔付着,唾液過多,食思不振,および開口障害に対し専門的治療を行い,全例に口腔内所見の改善が得られ,16例(94%)に症状の改善を認めた.歯科医師のPCT加入は介入患者の症状緩和に有効であり,チーム員の口腔に対する意識も向上した.またPCTによる口腔内観察は,患者のQOLの改善に寄与するだけでなく,医療スタッフの口腔への関心を高める効果も期待される.さらに多診療科連携を深めることにより,より質の高い緩和ケアを提供できるものと考える.
Author 西村, 暢子
猪田, 浩理
河端, 秀明
田中, 章夫
中川, ゆかり
能勢, 真梨子
佐久間, 美和
中村, 光男
柿原, 直樹
浅野, 耕太
西谷, 葉子
藤村, 恵子
小東, 睦
西川, 正典
多賀, 千明
神田, 英一郎
長谷川, 知早
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 長谷川, 知早
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 西川, 正典
  organization: 同歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 西谷, 葉子
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 多賀, 千明
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 猪田, 浩理
  organization: 同歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 中川, ゆかり
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 藤村, 恵子
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 小東, 睦
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 能勢, 真梨子
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 西村, 暢子
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 浅野, 耕太
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 中村, 光男
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 神田, 英一郎
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 佐久間, 美和
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 柿原, 直樹
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
– sequence: 1
  fullname: 田中, 章夫
  organization: 同歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 河端, 秀明
  organization: 京都第二赤十字病院緩和ケアチーム
BookMark eNo9j8tKw0AYhQdRsNaufI7E-f9cZyNo8QYFN7oOk2RGE9pakm7cmXRnu7CKC3dSFyqiIgiCl6cZktK3sEVxc87i8B34lsh8-7gtCFkBqqMFuBqnnZYOoDMKc6QCrks1y6C4SGppGvmUoumapokVslF8X06uRyp7Hr8_FBcDlb-qfKR6mep9qd5N-fZZ9K9U9qiyM5UNVd4vn17Gd0OV3U-Ryeltef6xTBYkb6ai9tdVcrC1uV_f0Rp727v19YYWo2lTDaXjSIGOLUPXMrgVBqF0pG9TsCX66LtIfYahxZgBlIkwcC0G4DNhMsEDdIwqWfv9jdMuPxReJ4laPDnxeNKNgqbwZs4egAezmIr_D8ERT7yYGz9f4Gx0
ContentType Journal Article
Copyright 2016 日本緩和医療学会
Copyright_xml – notice: 2016 日本緩和医療学会
DOI 10.2512/jspm.11.901
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1880-5302
EndPage 905
ExternalDocumentID article_jspm_11_1_11_901_article_char_ja
GroupedDBID 123
2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
JSF
JSH
KQ8
OK1
RJT
RZJ
X7L
ID FETCH-LOGICAL-j2460-2f77fe276fd853a5dcdf7fb6016f2b2b820b92d5993109edc85911b9e49eac273
IngestDate Wed Sep 03 06:25:09 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2460-2f77fe276fd853a5dcdf7fb6016f2b2b820b92d5993109edc85911b9e49eac273
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspm/11/1/11_901/_article/-char/ja
PageCount 5
ParticipantIDs jstage_primary_article_jspm_11_1_11_901_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20160000
PublicationDateYYYYMMDD 2016-01-01
PublicationDate_xml – year: 2016
  text: 20160000
PublicationDecade 2010
PublicationTitle Palliative Care Research
PublicationTitleAlternate Palliat Care Res
PublicationYear 2016
Publisher 日本緩和医療学会
Publisher_xml – name: 日本緩和医療学会
References 6) 内藤真理子,鈴鴨よしみ,中山健夫,他.口腔関連QOL尺度開発に関する予備的検討General Oral Health Assessment Index(GOHAI(改変))日本語版の作成.口腔衛生会誌2004; 54: 110-4.
16) Andersson P, Hallberg IR, Renvert S. Inter-rater reliability of an oral assessment guide for elderly patients residing in a rehabilitation ward. Spec Care Dentist 2002; 22(5): 181-6.
2) 岩崎静乃,大野友久,森田達也,他.終末期がん患者の口腔合併症の前向き観察研究.緩和ケア2012; 22: 369-73.
3) 大久保和美,朝比奈悠,塚本敦美.終末期患者の口腔内環境に影響を及ぼす要因とその対応について―特に口腔乾燥について―.有病者歯科口腔外科医療2005; 14(2): 65-72.
4) 大野友久.終末期癌患者の緩和ケアにおける口腔ケア.医学のあゆみ2012; 243(8): 664-8.
15) 北川有佳里,武塙香菜.地域がん診療拠点病院における緩和ケア対象患者への歯科口腔外科衛生士の介入実態と今後の課題.日衛学誌2014; 8(2): 46-52.
1) Sweeney MP, Bagg J. The mouth and palliative care. Am J Hosp Palliat Care 2000; 17: 118-24.
10) 藤井 航.緩和ケアと口腔疾患(ステージと発現頻度).日歯福祉誌2010; 15(1): 9-11.
13) 高木明子,角田真由美,伊藤達彦.緩和ケアチームにおける多職種間の連携.最新精神医学2011; 16(5): 555-61.
5) 片倉 朗.がん治療の予後に大きく影響する口腔ケア.歯科衛生士2010; 34(8): 70-3.
8) 米山武義,吉田光由,佐々木秀忠,他.要介護高齢者に対する口腔衛生の誤嚥性肺炎予防効果に関する研究.日歯医学会誌2001; 20: 58-68.
11) 藤田智子,木下優子,白土辰子.緩和ケアチーム主導の公開カンファレンスと多職種連携促進効果.死の臨床2006; 29(1): 77-82.
7) 高橋由希子.終末期がん患者における口腔関連QOLとそれに影響を与える因子.日衛学誌2011; 5(2): 23-37.
9) 大田洋二郎,安達 勇.緩和医療を受ける患者の口腔ケア.看護技術2006; 52(14): 46-9
14) 冨本麻美,宮下清美,東森秀年,他.専門的口腔ケアを導入した緩和ケアチームの活動.共済医報2012; 61(3): 261-5.
12) 大野友久.がん患者に対する歯科診療の役割と実際.MB Med Reha 2009; 111: 10-6
References_xml – reference: 7) 高橋由希子.終末期がん患者における口腔関連QOLとそれに影響を与える因子.日衛学誌2011; 5(2): 23-37.
– reference: 9) 大田洋二郎,安達 勇.緩和医療を受ける患者の口腔ケア.看護技術2006; 52(14): 46-9.
– reference: 4) 大野友久.終末期癌患者の緩和ケアにおける口腔ケア.医学のあゆみ2012; 243(8): 664-8.
– reference: 13) 高木明子,角田真由美,伊藤達彦.緩和ケアチームにおける多職種間の連携.最新精神医学2011; 16(5): 555-61.
– reference: 8) 米山武義,吉田光由,佐々木秀忠,他.要介護高齢者に対する口腔衛生の誤嚥性肺炎予防効果に関する研究.日歯医学会誌2001; 20: 58-68.
– reference: 14) 冨本麻美,宮下清美,東森秀年,他.専門的口腔ケアを導入した緩和ケアチームの活動.共済医報2012; 61(3): 261-5.
– reference: 1) Sweeney MP, Bagg J. The mouth and palliative care. Am J Hosp Palliat Care 2000; 17: 118-24.
– reference: 15) 北川有佳里,武塙香菜.地域がん診療拠点病院における緩和ケア対象患者への歯科口腔外科衛生士の介入実態と今後の課題.日衛学誌2014; 8(2): 46-52.
– reference: 16) Andersson P, Hallberg IR, Renvert S. Inter-rater reliability of an oral assessment guide for elderly patients residing in a rehabilitation ward. Spec Care Dentist 2002; 22(5): 181-6.
– reference: 3) 大久保和美,朝比奈悠,塚本敦美.終末期患者の口腔内環境に影響を及ぼす要因とその対応について―特に口腔乾燥について―.有病者歯科口腔外科医療2005; 14(2): 65-72.
– reference: 10) 藤井 航.緩和ケアと口腔疾患(ステージと発現頻度).日歯福祉誌2010; 15(1): 9-11.
– reference: 5) 片倉 朗.がん治療の予後に大きく影響する口腔ケア.歯科衛生士2010; 34(8): 70-3.
– reference: 11) 藤田智子,木下優子,白土辰子.緩和ケアチーム主導の公開カンファレンスと多職種連携促進効果.死の臨床2006; 29(1): 77-82.
– reference: 12) 大野友久.がん患者に対する歯科診療の役割と実際.MB Med Reha 2009; 111: 10-6.
– reference: 6) 内藤真理子,鈴鴨よしみ,中山健夫,他.口腔関連QOL尺度開発に関する予備的検討General Oral Health Assessment Index(GOHAI(改変))日本語版の作成.口腔衛生会誌2004; 54: 110-4.
– reference: 2) 岩崎静乃,大野友久,森田達也,他.終末期がん患者の口腔合併症の前向き観察研究.緩和ケア2012; 22: 369-73.
SSID ssib002484442
ssj0050005
Score 1.6716291
Snippet 当院では歯科医師が緩和ケアチーム(PCT)の一員として活動を共にしている.2009年から2014年までに当院PCTが介入したがん患者127例のうち,17例(13.3%)に口腔内の症...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 901
SubjectTerms 歯科
緩和ケアチーム
緩和医療
Title 当院の緩和ケアチーム活動における歯科との連携
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspm/11/1/11_901/_article/-char/ja
Volume 11
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX Palliative Care Research, 2016, Vol.11(1), pp.901-905
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Colorado Digital library
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20060101
  customDbUrl:
  isFulltext: true
  eissn: 1880-5302
  dateEnd: 99991231
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0050005
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR3LbtNA0CpFQlwQT_FWD8zRxa-Nd4_rxFGFVARSK_VmeR37EIlSQXrhRJIb7YGCOHBD5QAIAUJCQuLxNVZS9S-YWa_TFHIovWzGuzO7Ozt2dmY1M2tZt5hPWdtSZfNOmqOB4vu2ynxhh3TbEfOEF-ogseW7jaXV4M4aW5s7sT3ltbTZU4vZk5lxJceRKtahXClK9j8kO-kUKxBG-WKJEsbySDKGmEHUAuFDLEAIkB7EPuqGIGOIQ4hCkIJwhAe8qZs8iFwDGGSNXwFR0wDSgbgBUQBRROQ8AsHqniMDcGkAUXeIaEglWyDbNLoM6yak4lMTE-RdIX1CFg6YgwKjH99L6fhHuzNRZNTEMbB-LzSjjDiLOUSOBvSjaNHLQuOKNkimOyf2Dwg5VUftv_CrCfuaTWzgM_DrgTQ-J6a4XlUkFM4BPlYEIKTG94lFjY_dtmhJaT4ceDx9ylKFf-ovop5vNfEmyOYsATIqSSYhSRuXvJqFbEAckPSEyeVabTL4n2nTbU2HdiH3n6-t2lKEOezJzRObtfGRlkob3-ONB7gJLk5oDmUSN-9pQlho-SUuFYia1A0U6Jd00do46dHpFrk43J82TnkQBJPkbHSTBqsiXmn021NjozbXRdum9ovUqtrKWeuMsbEWZDXeOWuum563Ti0bL5ILVjT6_XL_9W7Z_7z3_cPoxXY5-FoOdsthvxz-Kodvxt9-jrZelf2PZf9Z2d8pB1vjT1_23u2U_fdIsv_07fj5j4vWajteaS7Z5i4Ru-sFDcf2ijAscmSr6KCCmrJO1inCQlEyosJTnkJFWAmvw1Bddx2RdzLK6-gqkQcCVRPU8S9Z8-sP1_PL1kKhXMGVSlmGppMqMpE1ihB_00bm5SwIr1hhxX2yUSWMSY668FePTXnNOk1vbXU2eN2a7z3azG-gttxTN7UQ_wAXAqIH
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%BD%93%E9%99%A2%E3%81%AE%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%80%A3%E6%90%BA&rft.jtitle=Palliative+Care+Research&rft.au=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%2C+%E7%9F%A5%E6%97%A9&rft.au=%E8%A5%BF%E5%B7%9D%2C+%E6%AD%A3%E5%85%B8&rft.au=%E8%A5%BF%E8%B0%B7%2C+%E8%91%89%E5%AD%90&rft.au=%E5%A4%9A%E8%B3%80%2C+%E5%8D%83%E6%98%8E&rft.date=2016&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.eissn=1880-5302&rft.volume=11&rft.issue=1&rft.spage=901&rft.epage=905&rft_id=info:doi/10.2512%2Fjspm.11.901&rft.externalDocID=article_jspm_11_1_11_901_article_char_ja