認定調査データを用いた在宅中重度要介護者の特別養護老人ホーム入所に関連する要因の分析
【目的】介護保険制度の目的は、高齢者が要介護状態になっても、できうる限り自立した生活を送ることが出来るよう支援することである。この目的には在宅介護の可能性を高めることが当然含まれる。そこで本研究においては、東日本の一自治体における介護保険の認定調査データおよび介護レセプトと医科レセプトとを用いて、在宅の中重度要介護高齢者の特別養護老人ホーム入所に関連する要因を分析し、在宅介護を進めるための条件について検討した。【資料及び方法】東日本の一自治体における介護保険の認定調査データと介護レセプト、医科レセプトを個人単位で連結したデータベースを作成した。このデータベースから2014年度の要介護認定で要介...
Saved in:
| Published in | 日本ヘルスサポート学会年報 Vol. 6; pp. 15 - 29 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本ヘルスサポート学会
2021
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 2188-2924 |
| DOI | 10.14964/hssanj.6.15 |
Cover
| Abstract | 【目的】介護保険制度の目的は、高齢者が要介護状態になっても、できうる限り自立した生活を送ることが出来るよう支援することである。この目的には在宅介護の可能性を高めることが当然含まれる。そこで本研究においては、東日本の一自治体における介護保険の認定調査データおよび介護レセプトと医科レセプトとを用いて、在宅の中重度要介護高齢者の特別養護老人ホーム入所に関連する要因を分析し、在宅介護を進めるための条件について検討した。【資料及び方法】東日本の一自治体における介護保険の認定調査データと介護レセプト、医科レセプトを個人単位で連結したデータベースを作成した。このデータベースから2014年度の要介護認定で要介護3以上と認定された在宅の対象者6,540人を抽出し、2018年3月まで月単位で追跡し、その後の特養入所の有無を介護レセプトから把握した(特養入所のイベント発生を1)。そして、分析期間中の最初の認定審査時における傷病の状況及び医療・介護サービスの利用状況を医科レセプトと介護レセプトから把握し、特養入所に関連する要因についてCoxの比例ハザードモデルによって検討した。【結果】特養入所に関しては女性であること、年齢が高くなること、認知症があること、口腔清潔・洗顔・洗髪で介助が必要なこと、通所介護の利用者であることが有意にハザード比を高めていた。いずれも認知症との関連が深い項目である。他方、寝返りや起き上がり、座位保持、立位、移乗、移動といった筋力に関わる項目で自立度が低いことは特養入所のハザード比を有意に下げる結果となった。また、通所介護の利用を除くと、他の医療介護サービスの利用は、いずれも特養入所のハザード比を有意に下げていた。【考察及び結論】本分析の結果、中重度の在宅要介護高齢者が特別養護老人ホームに入所する要因としては高齢、認知症及びそれに関連した生活障害があること、女性が有意のものであることが示唆された。他方で、医療ニーズの高い高齢者は入所リスクが低くなっていた。こうした特性を持つ中重度要介護高齢者は特別養護老人ホームよりは医療系施設に入院している可能性が示唆された。 |
|---|---|
| AbstractList | 【目的】介護保険制度の目的は、高齢者が要介護状態になっても、できうる限り自立した生活を送ることが出来るよう支援することである。この目的には在宅介護の可能性を高めることが当然含まれる。そこで本研究においては、東日本の一自治体における介護保険の認定調査データおよび介護レセプトと医科レセプトとを用いて、在宅の中重度要介護高齢者の特別養護老人ホーム入所に関連する要因を分析し、在宅介護を進めるための条件について検討した。【資料及び方法】東日本の一自治体における介護保険の認定調査データと介護レセプト、医科レセプトを個人単位で連結したデータベースを作成した。このデータベースから2014年度の要介護認定で要介護3以上と認定された在宅の対象者6,540人を抽出し、2018年3月まで月単位で追跡し、その後の特養入所の有無を介護レセプトから把握した(特養入所のイベント発生を1)。そして、分析期間中の最初の認定審査時における傷病の状況及び医療・介護サービスの利用状況を医科レセプトと介護レセプトから把握し、特養入所に関連する要因についてCoxの比例ハザードモデルによって検討した。【結果】特養入所に関しては女性であること、年齢が高くなること、認知症があること、口腔清潔・洗顔・洗髪で介助が必要なこと、通所介護の利用者であることが有意にハザード比を高めていた。いずれも認知症との関連が深い項目である。他方、寝返りや起き上がり、座位保持、立位、移乗、移動といった筋力に関わる項目で自立度が低いことは特養入所のハザード比を有意に下げる結果となった。また、通所介護の利用を除くと、他の医療介護サービスの利用は、いずれも特養入所のハザード比を有意に下げていた。【考察及び結論】本分析の結果、中重度の在宅要介護高齢者が特別養護老人ホームに入所する要因としては高齢、認知症及びそれに関連した生活障害があること、女性が有意のものであることが示唆された。他方で、医療ニーズの高い高齢者は入所リスクが低くなっていた。こうした特性を持つ中重度要介護高齢者は特別養護老人ホームよりは医療系施設に入院している可能性が示唆された。 |
| Author | 得津, 慶 大谷, 誠 藤本, 賢治 村松, 圭司 松田, 晋哉 高木, 邦彰 峰, 悠子 藤野, 善久 |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 大谷, 誠 organization: 産業医科大学情報管理センター – sequence: 1 fullname: 高木, 邦彰 organization: 産業医科大学医学部公衆衛生学教室 – sequence: 1 fullname: 藤野, 善久 organization: 産業医科大学産業生態科学研究所環境疫学研究室 – sequence: 1 fullname: 松田, 晋哉 organization: 産業医科大学産業保健データサイエンスセンター – sequence: 1 fullname: 村松, 圭司 organization: 産業医科大学医学部公衆衛生学教室 – sequence: 1 fullname: 藤本, 賢治 organization: 産業医科大学産業保健データサイエンスセンター – sequence: 1 fullname: 得津, 慶 organization: 産業医科大学医学部公衆衛生学教室 – sequence: 1 fullname: 峰, 悠子 organization: 産業医科大学医学部公衆衛生学教室 |
| BookMark | eNo9kM1KAlEAhS9RkJm7XmPs3pm587NoEdIfCG1qPdwZ76SDWcy4aROOZmoiRERQRkqliKHbSgMf5jo68xZZRovDgQPftzgrYDFzkqEArCEYRaIqietJxyEZKypFEV4AIR4pCservLgMIo6T0iHPCwJSIQyBc79b8_oPfnc0aQxZocQKXyw_Yvmb6W2HuRfMbXiPHa9fHH_0glLNG7T9tjseVv3eu58rMrc_rXx65VbwevW7uOPBgBXqP5JC0yu2JpUcc9-Cu-cg98Lce5avznCv3pyBXvly8nS9CpZMknZo5K_D4HB76yC2y8X3d_Zim3HO4kUMOVMhVDYTso6oIZpYMmQBI8FElOoiRUjGuqEavKBSQ4FYgZKqJhIEYlnHkkxVTIQw2Jh7LSdLjqh2aqeOiX2mETubMtJUm_-lSRqcBeH_3UgSW7OI8A2vXZfP |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 2020 日本ヘルスサポート学会 |
| Copyright_xml | – notice: 2020 日本ヘルスサポート学会 |
| DOI | 10.14964/hssanj.6.15 |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| EISSN | 2188-2924 |
| EndPage | 29 |
| ExternalDocumentID | article_hssanj_6_0_6_15_article_char_ja |
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
| ID | FETCH-LOGICAL-j2450-f8ae7fd7b1ec4f56c73513f1eeb4e1175bc9c239ec80580699dda057b567e95a3 |
| IngestDate | Wed Sep 03 06:31:09 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | false |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2450-f8ae7fd7b1ec4f56c73513f1eeb4e1175bc9c239ec80580699dda057b567e95a3 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/hssanj/6/0/6_15/_article/-char/ja |
| PageCount | 15 |
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_hssanj_6_0_6_15_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 20210000 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2021-01-01 |
| PublicationDate_xml | – year: 2021 text: 20210000 |
| PublicationDecade | 2020 |
| PublicationTitle | 日本ヘルスサポート学会年報 |
| PublicationTitleAlternate | 日本ヘルスサポート学会年報 |
| PublicationYear | 2021 |
| Publisher | 日本ヘルスサポート学会 |
| Publisher_xml | – name: 日本ヘルスサポート学会 |
| References | 1) 高木安雄:老人医療における定額支払い制度の導入とその影響,医療と社会,2(1):43-62,1992 2) 厚生労働省老健局:介護保険制度をめぐる状況について(第75回社会保障審議会介護保険部会・資料3 平成31年2月25日) https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000184159_00002.html (令和元年10月3日閲覧) 4) Lin HR, MS, Otsubo T, Imanaka Y: The Effects of Dementia and Long-Term Care Services on the Deterioration of Care-needs Levels of the Elderly in Japan, Medicine (Baltimore). 2015 Feb; 94(7): e525. doi: 10.1097/MD.0000000000000525 7) 松田晋哉:地域医療構想と民間病院・30 オーストリアにおける医療サービス付き高齢者施設:20世紀ユートピア建設のレガシー,病院,78巻8号:596-602,2019. 3) Koike S, Furui Y: Long-term care-service use and increases in care-need level among home-based elderly people in a Japanese urban area, Health Policy. 110(1): 94-100. 2013. doi: 10.1016/j.healthpol.2012.12.011. Epub 2013 Jan 9. 5) 松田晋哉,藤本賢治,大谷誠,藤野善久:要介護度別にみた傷病構造の分析,社会保険旬報 No. 2704:22-27,2018. 6) 松田晋哉:欧州医療制度改革から何を学ぶか 超高齢社会日本への示唆(2017), 勁草書房,pp 318 |
| References_xml | – reference: 4) Lin HR, MS, Otsubo T, Imanaka Y: The Effects of Dementia and Long-Term Care Services on the Deterioration of Care-needs Levels of the Elderly in Japan, Medicine (Baltimore). 2015 Feb; 94(7): e525. doi: 10.1097/MD.0000000000000525 – reference: 1) 高木安雄:老人医療における定額支払い制度の導入とその影響,医療と社会,2(1):43-62,1992. – reference: 2) 厚生労働省老健局:介護保険制度をめぐる状況について(第75回社会保障審議会介護保険部会・資料3 平成31年2月25日) https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000184159_00002.html (令和元年10月3日閲覧) – reference: 6) 松田晋哉:欧州医療制度改革から何を学ぶか 超高齢社会日本への示唆(2017), 勁草書房,pp 318 – reference: 7) 松田晋哉:地域医療構想と民間病院・30 オーストリアにおける医療サービス付き高齢者施設:20世紀ユートピア建設のレガシー,病院,78巻8号:596-602,2019. – reference: 3) Koike S, Furui Y: Long-term care-service use and increases in care-need level among home-based elderly people in a Japanese urban area, Health Policy. 110(1): 94-100. 2013. doi: 10.1016/j.healthpol.2012.12.011. Epub 2013 Jan 9. – reference: 5) 松田晋哉,藤本賢治,大谷誠,藤野善久:要介護度別にみた傷病構造の分析,社会保険旬報 No. 2704:22-27,2018. |
| SSID | ssib022331900 ssj0003306433 |
| Score | 1.8445604 |
| Snippet | 【目的】介護保険制度の目的は、高齢者が要介護状態になっても、できうる限り自立した生活を送ることが出来るよう支援することである。この目的には在宅介護の可能性を... |
| SourceID | jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 15 |
| SubjectTerms | 中重度要介護高齢者 介護保険制度 特別養護老人ホーム 認知症 |
| Title | 認定調査データを用いた在宅中重度要介護者の特別養護老人ホーム入所に関連する要因の分析 |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/hssanj/6/0/6_15/_article/-char/ja |
| Volume | 6 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 日本ヘルスサポート学会年報, 2021, Vol.6, pp.15-29 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library databaseCode: KQ8 dateStart: 20150101 customDbUrl: isFulltext: true eissn: 2188-2924 dateEnd: 99991231 titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html omitProxy: true ssIdentifier: ssj0003306433 providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwvV3NTxQxFJ8QvHgxGjV-h4M9Ls7OtJ32OGWHEA8mJpBw28zszsbsAY3AxYNhWRGQkBhjNIoRokIIBq4qmPDHDAu7_4XvtR1Y1ANyMJndNG_eV3-vTV-btuM4twXjEhI3XqCB5xdoGtNCzINKgaVVHO4hBTC7fO_xoRF6d5SN9vS-7dq1NDmR9Fee_PVcyWmiCjSIK56S_YfIHioFApQhvvAPEYb_E8WYRIKEIRElEjESRkSGlqIGScSJHCRKkcgnAp7AFtSALniaRxekR6KASEpCoSlFIqgtgAbQLAf0K21CMBJRosAKGJWo1lhXIQm5ts5REHkUEUpTSkQFWBCuFteaQRUYFZIoieIC2BgqDCG3Df-QMgpDfEwtpDpeHZ-ErtbDtB6OmkHQ2lKoWXISetpnl4R-XkFpQbCuGucZ6g_dLle1h4JrVAFntzun18TA2kWscpekyH1TOea5OcVyntLvFREG6pLGkyIdw8pQVlH9yiXqsKNoAoROQ6VcxAw6jW0GoXvEJtEL9IjbeGo2ic6gIdAPgHfxC10nmgc5MvwMYcTmQdEf8xkkw8-xKiqyTQk80fwcEUZsQRCqJrsXmbyj5aX_AKHJRPSQB_kmngkyp-rz8bl7fDVHf22mZpbK_sgBqOQUeu6D8fF4rN7P-3OZY7eq2z5bNlxlXnbhV2TlnI5nHst1mHid8XChD3d73D8cqCClhpHL3muJKZ-P83jftwdr0IE7XeYhua3DVC_fJqoz1-Hzzjk75ewLjc0LTk89vug8bW8strbetzd295d3suZs1vyZTe9m068OXq9njWdZY7n1Yb21NbP3fbMzu9jaXmuvNfZ2Ftqb39pTM1lj62D-R2tutfPlhaY09ra3s-YSKmmutGZW9-enssbXzptPnanPWeNdNr0A4q2lFRBszT3f__jykjMyGA0PDBXst1gKdY8yt1ATcRrUqkFSTCu0xngl8FnRrxXTNKEpXvebVGTF82VaES4TLpeyWo1hLpgwHqSSxf5lp3fs4Vh6xenzYllLiwn102qCdyrEssoTt5gCr2Aw17_qcANX-ZG5cKd8wmBdO63gdecsNnqzsnrD6Z14PJnehLnGRHJLx_0XU4_7IQ |
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E5%9C%A8%E5%AE%85%E4%B8%AD%E9%87%8D%E5%BA%A6%E8%A6%81%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E8%80%85%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%88%A5%E9%A4%8A%E8%AD%B7%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%85%A5%E6%89%80%E3%81%AB%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E5%B9%B4%E5%A0%B1&rft.au=%E5%A4%A7%E8%B0%B7%2C+%E8%AA%A0&rft.au=%E9%AB%98%E6%9C%A8%2C+%E9%82%A6%E5%BD%B0&rft.au=%E8%97%A4%E9%87%8E%2C+%E5%96%84%E4%B9%85&rft.au=%E6%9D%BE%E7%94%B0%2C+%E6%99%8B%E5%93%89&rft.date=2021&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.eissn=2188-2924&rft.volume=6&rft.spage=15&rft.epage=29&rft_id=info:doi/10.14964%2Fhssanj.6.15&rft.externalDocID=article_hssanj_6_0_6_15_article_char_ja |