脳血管外科医教育 われわれの現状と日本の課題
「はじめに」 本稿はStroke 2013のシンポジウム「成熟へのmilestone-2 : 血管内治療医と脳血管外科医の育成」での講演内容に加筆した. 脳神経外科が成熟してきた現在は, 一方では脳神経外科創成期を担った団塊の世代が手術の現場から去りつつある時代だ. そのため, 技術・知識・経験を次世代に伝承するための教育はきわめて重要になっている. しかし, 現場における問題, たとえば「何を」「どこまで」「どのように」教育するという個々の命題に答えるとともに, わが国の医療需要を満たし, 未来の脳卒中外科を担う世代(本シンポジウムでは脳血管外科医と脳神経血管内治療医, あるいはいわゆる二刀...
Saved in:
Published in | 脳卒中の外科 Vol. 42; no. 4; pp. 257 - 261 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本脳卒中の外科学会
2014
日本脳卒中の外科学会 |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0914-5508 1880-4683 |
DOI | 10.2335/scs.42.257 |
Cover
Abstract | 「はじめに」 本稿はStroke 2013のシンポジウム「成熟へのmilestone-2 : 血管内治療医と脳血管外科医の育成」での講演内容に加筆した. 脳神経外科が成熟してきた現在は, 一方では脳神経外科創成期を担った団塊の世代が手術の現場から去りつつある時代だ. そのため, 技術・知識・経験を次世代に伝承するための教育はきわめて重要になっている. しかし, 現場における問題, たとえば「何を」「どこまで」「どのように」教育するという個々の命題に答えるとともに, わが国の医療需要を満たし, 未来の脳卒中外科を担う世代(本シンポジウムでは脳血管外科医と脳神経血管内治療医, あるいはいわゆる二刀流)を「どのレベル(質)でどの程度(量)供給するか」すなわち, 将来設計を行うことが必須と考える. 本稿では脳血管外科医(脳神経外科医)教育を動脈瘤の顕微鏡下クリッピング術を例に取り, われわれのシステムの現状とわが国の問題点をoverviewしたい. |
---|---|
AbstractList | 「はじめに」 本稿はStroke 2013のシンポジウム「成熟へのmilestone-2 : 血管内治療医と脳血管外科医の育成」での講演内容に加筆した. 脳神経外科が成熟してきた現在は, 一方では脳神経外科創成期を担った団塊の世代が手術の現場から去りつつある時代だ. そのため, 技術・知識・経験を次世代に伝承するための教育はきわめて重要になっている. しかし, 現場における問題, たとえば「何を」「どこまで」「どのように」教育するという個々の命題に答えるとともに, わが国の医療需要を満たし, 未来の脳卒中外科を担う世代(本シンポジウムでは脳血管外科医と脳神経血管内治療医, あるいはいわゆる二刀流)を「どのレベル(質)でどの程度(量)供給するか」すなわち, 将来設計を行うことが必須と考える. 本稿では脳血管外科医(脳神経外科医)教育を動脈瘤の顕微鏡下クリッピング術を例に取り, われわれのシステムの現状とわが国の問題点をoverviewしたい. |
Author | 野村, 貞宏 末廣, 栄一 小泉, 博靖 米田, 浩 五島, 久陽 貞廣, 浩和 井本, 浩哉 藤山, 雄一 丸田, 雄一 石原, 秀行 白尾, 敏之 杉本, 至健 鈴木, 倫保 山根, 亜希子 稲村, 彰紀 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 米田, 浩 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 貞廣, 浩和 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 白尾, 敏之 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 五島, 久陽 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 石原, 秀行 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 井本, 浩哉 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 小泉, 博靖 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 末廣, 栄一 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 鈴木, 倫保 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 山根, 亜希子 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 藤山, 雄一 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 杉本, 至健 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 稲村, 彰紀 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 丸田, 雄一 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 – sequence: 1 fullname: 野村, 貞宏 organization: 山口大学大学院医学系研究科 システム統御医学系学域 脳・神経病態制御講座 脳神経外科 |
BookMark | eNo1kL1KA0EUhQeJYIxprHyJXe_87c4UFhI0CgEbrYfZmVnddbMbdmJhJ2JpY6FgGRDsLLT0eWLyGE6INufAgfsd7tlGnbqpHUK7GGJCKd_3xseMxISnG6iLhYCIJYJ2UBckZhHnILZQ3_siA0JxEkLZRXvLh6_l7G7xMZu_vSzen-aP3z_Pr8v7zx20mevKu_6f99DF8dH54CQanQ1PB4ejqCSMQmRtaqnRxBqTMZzqTGqWpCTNQeY6VFiTMisxIVpiDowDCGlAU-4czYwwtIeGa-7Y2cLoqqmronaqbG7aOvQqM2F-2jbXigBmCoARWFmiIPwZJAlsyQXmgXSwJpV-qi-dmrTFWLe3SrfTwlROhXkUI4qtZHX7n5sr3apS0183SGbJ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2014 一般社団法人 日本脳卒中の外科学会 |
Copyright_xml | – notice: 2014 一般社団法人 日本脳卒中の外科学会 |
CorporateAuthor | 山口大学大学院医学系研究科システム統御医学系学域脳・神経病態制御講座脳神経外科 |
CorporateAuthor_xml | – name: 山口大学大学院医学系研究科システム統御医学系学域脳・神経病態制御講座脳神経外科 |
DOI | 10.2335/scs.42.257 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Medicine |
EISSN | 1880-4683 |
EndPage | 261 |
ExternalDocumentID | cp4strok_2014_004204_006_0257_02612295815 article_scs_42_4_42_257_article_char_ja |
GroupedDBID | 123 2WC ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 JSF KQ8 MOJWN OK1 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2430-dd7d3ca2dccb417ab9a46727f09fa091dc74d9122a9150450089c0a35ee3bc8c3 |
ISSN | 0914-5508 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:15:50 EDT 2025 Wed Sep 03 06:11:00 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 4 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2430-dd7d3ca2dccb417ab9a46727f09fa091dc74d9122a9150450089c0a35ee3bc8c3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/scs/42/4/42_257/_article/-char/ja |
PageCount | 5 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cp4strok_2014_004204_006_0257_02612295815 jstage_primary_article_scs_42_4_42_257_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20140000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2014-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2014 text: 20140000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 脳卒中の外科 |
PublicationTitleAlternate | Surg. Cereb. Stroke |
PublicationYear | 2014 |
Publisher | 一般社団法人 日本脳卒中の外科学会 日本脳卒中の外科学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本脳卒中の外科学会 – name: 日本脳卒中の外科学会 |
References | 6) 鈴木倫保,貞廣浩和,加藤祥一,ほか:Clip・Coil複合チームによる未破裂脳動脈瘤の治療と合併症─克服すべきは何か─.脳卒中の外科 39: 182-187, 2011 5) 社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会会長小川 彰:日本脳神経外科学会60年の歩み.東京,社団法人日本脳神経外科学会,2008 2) 林 健太郎,平尾朋仁,立石洋平,ほか:脳卒中診療に係る専門医の都道府県分布からの検討.脳神経外科救急学会誌 18(2),in press 3) 伊藤 繁:乗員訓練におけるフライトシミュレーターの活用状況.日本機械学会設計工学・システム部門講演会講演論文集 2: 354-357, 1992 1) Gasco J, Holbrook TJ, Patel A, et al: Neurosurgery simulation in residency training: feasibility, cost, and educational benefit. Neurosurgery 73 Suppl 1: S39-45, 2013 7) 鈴木倫保:くも膜下出血治療に残された課題.脳外誌 22: 759-769, 2013 4) Selden NR, Origitano TC, Hadjipanayis C, et al: Model-based simulation for early neurosurgical learners. Neurosurgery 73 Suppl 1: S15-24, 2013 |
References_xml | – reference: 5) 社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会会長小川 彰:日本脳神経外科学会60年の歩み.東京,社団法人日本脳神経外科学会,2008 – reference: 4) Selden NR, Origitano TC, Hadjipanayis C, et al: Model-based simulation for early neurosurgical learners. Neurosurgery 73 Suppl 1: S15-24, 2013 – reference: 1) Gasco J, Holbrook TJ, Patel A, et al: Neurosurgery simulation in residency training: feasibility, cost, and educational benefit. Neurosurgery 73 Suppl 1: S39-45, 2013 – reference: 2) 林 健太郎,平尾朋仁,立石洋平,ほか:脳卒中診療に係る専門医の都道府県分布からの検討.脳神経外科救急学会誌 18(2),in press – reference: 6) 鈴木倫保,貞廣浩和,加藤祥一,ほか:Clip・Coil複合チームによる未破裂脳動脈瘤の治療と合併症─克服すべきは何か─.脳卒中の外科 39: 182-187, 2011 – reference: 3) 伊藤 繁:乗員訓練におけるフライトシミュレーターの活用状況.日本機械学会設計工学・システム部門講演会講演論文集 2: 354-357, 1992 – reference: 7) 鈴木倫保:くも膜下出血治療に残された課題.脳外誌 22: 759-769, 2013 |
SSID | ssib023160919 ssj0041830 ssib058493970 ssib005901896 ssib017628741 ssib000872179 ssib002484435 |
Score | 1.9666525 |
Snippet | 「はじめに」 本稿はStroke 2013のシンポジウム「成熟へのmilestone-2 : 血管内治療医と脳血管外科医の育成」での講演内容に加筆した. 脳神経外科が成熟してきた現在は, 一... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 257 |
Subtitle | われわれの現状と日本の課題 |
Title | 脳血管外科医教育 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/scs/42/4/42_257/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cp4strok/2014/004204/006&name=0257-0261j |
Volume | 42 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 脳卒中の外科, 2014, Vol.42(4), pp.257-261 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1880-4683 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0041830 issn: 0914-5508 databaseCode: KQ8 dateStart: 19870101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR09b9Qw1CpFQkgI8amWL3XAY47EdhJ7I8mlqpBAQmqlbpHjxMMh2qp3XTohxMjCABJjJSQ2Bhj5PaX3M3jPzt3lgKF08TlP79MvyXv22S-EPLZNK2QDbz9Tax2IJNKBanUbGAv3l21rlVq3y_dFsrUjnu3GuyuXJr1dS0eTemCO_3mu5CJeBRj4FU_J_odn50wBAH3wL7TgYWjP5WNaSioFzTl2sgh3LZQpzUrslzHNBFWJg6RUOYgsaJ7TMqEqpko5ckZz1s9QezwBf0gVoyVcAv8hLTkknsj_L-YzvyEgjxw1gIEuRB-ixBxI1AJNgliqHCfQKONLaAgFubLoswV986HDD2lezvDBELnpNFRU5gt8AGSoAOJzmice36PFtFSeXX_NI1qsdnYW43BCC6YXzlCBclE1pzAqy1G-l5VnXh_Ai12ncGQXGUwHGdIsccgFVVl_QTUSAcz3fDRpfTiBtyM8AP5TPbN4I1jvuRL94OFLdXd5CPNF6v8McYzz2H2UczwQbDAnWSoZ3t2QFSBVglUCG8CsZnA80FeNYFZxmaWQn-FWhpf9pDxlUdpPmqXoJ9V4WlkuijRGEE5lukiqYcKQwFjM6SHDVZD0hrP8SEAQcSufs_HyRYPRricLqyAhHMH0COteXHvt_7L0pWN62d_2DXK9m7ZtZN60m2RlpG-RK8-7jSm3ydr03Y_pyZuzbyenXz6dff1w-v7nr4-fp2-_3yE7m-V2sRV0Hx0JRkzwMGiatOFGs8aYWkSprpUWuFvBhspq0LkxqWhUxJhWMJcSMQyXMqHmcdvy2kjD75LVvf29do1sCJua0LC60UYLJa1WvFWNldbaWllWr5PE21gd-Moy1Tkdt06eLo1J1b2TxpU5EOPJ4f6rCp-aCiNyiD9JFSIbVy-QqVhG8b2Lyr5PriJvvwr5gKxODo_ah5CXT-pH7jb6DUeOrHA |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%84%B3%E8%A1%80%E7%AE%A1%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%8C%BB%E6%95%99%E8%82%B2&rft.jtitle=%E8%84%B3%E5%8D%92%E4%B8%AD%E3%81%AE%E5%A4%96%E7%A7%91&rft.au=%E7%B1%B3%E7%94%B0%2C+%E6%B5%A9&rft.au=%E8%B2%9E%E5%BB%A3%2C+%E6%B5%A9%E5%92%8C&rft.au=%E7%99%BD%E5%B0%BE%2C+%E6%95%8F%E4%B9%8B&rft.au=%E4%BA%94%E5%B3%B6%2C+%E4%B9%85%E9%99%BD&rft.date=2014&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%84%B3%E5%8D%92%E4%B8%AD%E3%81%AE%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0914-5508&rft.eissn=1880-4683&rft.volume=42&rft.issue=4&rft.spage=257&rft.epage=261&rft_id=info:doi/10.2335%2Fscs.42.257&rft.externalDocID=article_scs_42_4_42_257_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0914-5508&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0914-5508&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0914-5508&client=summon |