上部消化管出血に対する先端アタッチメントとショートクリップを用いたクリップ止血術の検討

上部消化管出血に対して先端突出長4mmの軟性先端アタッチメントを内視鏡検査開始時より装着し,ショートクリップを用いたクリップ止血術を検討した。上部消化管出血が疑われた66例80病変を対象とし,本法による止血術を29例36病変に施行した。全例通常観察に支障はなく,先端アタッチメントにより接線方向の病変でも止血処置が容易となった。また,ショートクリップを使用し,露出血管を確実に把持できた。本法による止血術施行例のうち,一時止血は34病変(94.4%),永久止血は33病変(91.7%)にえられた。止血できなかった3例は重篤な基礎疾患を持った症例(肝癌末期),および十二指腸病変(十二指腸上十二指腸曲付...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 63; no. 2; pp. 26 - 28
Main Authors 細江, 直樹, 石井, 裕正, 木村, 裕之, 緒方, 晴彦, 日比, 紀文, 正岡, 建洋, 今枝, 博之, 鈴木, 秀和, 中下, 学, 岩男, 泰, 永田, 博司, 熊井, 浩一郎, 相浦, 浩一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 2003
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.63.2_26

Cover

Abstract 上部消化管出血に対して先端突出長4mmの軟性先端アタッチメントを内視鏡検査開始時より装着し,ショートクリップを用いたクリップ止血術を検討した。上部消化管出血が疑われた66例80病変を対象とし,本法による止血術を29例36病変に施行した。全例通常観察に支障はなく,先端アタッチメントにより接線方向の病変でも止血処置が容易となった。また,ショートクリップを使用し,露出血管を確実に把持できた。本法による止血術施行例のうち,一時止血は34病変(94.4%),永久止血は33病変(91.7%)にえられた。止血できなかった3例は重篤な基礎疾患を持った症例(肝癌末期),および十二指腸病変(十二指腸上十二指腸曲付近,Vater乳頭部付近)よりの出血症例であった。本法によるクリップ止血術は観察および止血処置に有用であった。
AbstractList 「要旨」:上部消化管出血に対して先端突出長4mmの軟性先端アタッチメントを内視鏡検査開始時より装着し, ショートクリップを用いたクリップ止血術を検討した. 上部消化管出血が疑われた66例80病変を対象とし, 本法による止血術を29例36病変に施行した. 全例通常観察に支障はなく, 先端アタッチメントにより接線方向の病変でも止血処置が容易となった. また, ショートクリップを使用し, 露出血管を確実に把持できた. 本法による止血術施行例のうち, 一時止血は34病変(94.4%), 永久止血は33病変(91.7%)にえられた. 止血できなかった3例は重篤な基礎疾患を持った症例(肝癌末期), および十二指腸病変(十二指腸上十二指腸曲付近, Vater乳頭部付近)よりの出血症例であった. 本法によるクリップ止血術は観察および止血処置に有用であった. 「はじめに」上部消化管出血に対する内視鏡的クリップ止血術は, 林ら1)が開発し, その後蜂巣ら2)の改良により有用性が報告され, 広く汎用されているが, 接線方向の病変など部位によっては止血が困難なことがある. この場合, 透明フードの装着により観察や処置が容易となる3~5). また, 硬性潰瘍の潰瘍底の露出血管に従来の止血用クリップを完全に開脚した状態から掛けようとしても, 血管を把持することが困難な場合がある6).
上部消化管出血に対して先端突出長4mmの軟性先端アタッチメントを内視鏡検査開始時より装着し,ショートクリップを用いたクリップ止血術を検討した。上部消化管出血が疑われた66例80病変を対象とし,本法による止血術を29例36病変に施行した。全例通常観察に支障はなく,先端アタッチメントにより接線方向の病変でも止血処置が容易となった。また,ショートクリップを使用し,露出血管を確実に把持できた。本法による止血術施行例のうち,一時止血は34病変(94.4%),永久止血は33病変(91.7%)にえられた。止血できなかった3例は重篤な基礎疾患を持った症例(肝癌末期),および十二指腸病変(十二指腸上十二指腸曲付近,Vater乳頭部付近)よりの出血症例であった。本法によるクリップ止血術は観察および止血処置に有用であった。
Author 鈴木, 秀和
岩男, 泰
正岡, 建洋
中下, 学
木村, 裕之
今枝, 博之
日比, 紀文
相浦, 浩一
緒方, 晴彦
永田, 博司
石井, 裕正
熊井, 浩一郎
細江, 直樹
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 細江, 直樹
  organization: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 石井, 裕正
  organization: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 木村, 裕之
  organization: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 緒方, 晴彦
  organization: 慶應義塾大学医学部/内視鏡センター
– sequence: 1
  fullname: 日比, 紀文
  organization: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 正岡, 建洋
  organization: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 今枝, 博之
  organization: 慶應義塾大学医学部/内視鏡センター
– sequence: 1
  fullname: 鈴木, 秀和
  organization: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 中下, 学
  organization: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 岩男, 泰
  organization: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 永田, 博司
  organization: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 熊井, 浩一郎
  organization: 慶應義塾大学医学部/内視鏡センター
– sequence: 1
  fullname: 相浦, 浩一
  organization: 慶應義塾大学医学部/内視鏡センター
BookMark eNpNjV1L3EAUhgdR6Gq969_Idr4yyUBvilgtLHjTXg-TZGKzrNklq4h3TabSpRUvbFEEoawILoruhWBLEf0xx_3wXzRqEW_ec96Hw3Om0WTaTA1CrwiuEiI4ed2KTFWwKlVUTKAKJb7ncCnlJKoQxn1H-py_QLPtdhJg7HLquR6roPz2z7c72xtedgZbu6Pz7uDr33H3M-Sng_415PtQfB9sdkanfSgOobgBa8HmYLtgL8B2IO9B8RvsMdir-1r0wZ483OxBsTP62YP8C-S_nvPh2WHpH3d_QH4-PDoY97ZfoqlYN9pm9v-cQR_fzX-YW3RqSwvv597WnDrl2HXCwMOYxCzgmjLh-4QFAcUSM8FNELpEejEjwnhChNg3rpRuEMmY-n7MmA4oYTNo4dG7YqIk1I1m2khSo-rNtSwt_6poXbaakUkVxZgpjAXDVGFCypWK-5CEiRK6penNo6neXtXLRrWyZEVnG0pnq0nYKHtklGCKPoR4wuEnnam6Zv8AFnWtww
ContentType Journal Article
Copyright 2003 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
Copyright_xml – notice: 2003 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
CorporateAuthor 慶應義塾大学医学部/内視鏡センター
慶應義塾大学医学部/消化器内科
CorporateAuthor_xml – name: 慶應義塾大学医学部/内視鏡センター
– name: 慶應義塾大学医学部/消化器内科
DOI 10.11641/pde.63.2_26
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2187-4999
EndPage 28
ExternalDocumentID dw9poden_2003_006302_011_0026_00291366305
article_pde_63_2_63_26_article_char_ja
GroupedDBID 3O-
ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JMI
JSF
JSH
KQ8
MOJWN
RJT
RZJ
X7N
ID FETCH-LOGICAL-j2405-cb7001f3b4a2368813bb2090364ebc5197f316e766c08e5995bd9f288f33ab213
ISSN 1348-9844
IngestDate Thu Jul 10 16:16:49 EDT 2025
Wed Sep 03 06:22:29 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2405-cb7001f3b4a2368813bb2090364ebc5197f316e766c08e5995bd9f288f33ab213
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/pde/63/2/63_26/_article/-char/ja
PageCount 3
ParticipantIDs medicalonline_journals_dw9poden_2003_006302_011_0026_00291366305
jstage_primary_article_pde_63_2_63_26_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20030000
PublicationDateYYYYMMDD 2003-01-01
PublicationDate_xml – year: 2003
  text: 20030000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle Progress of Digestive Endoscopy
PublicationTitleAlternate Prog. dig. Endosc
PublicationYear 2003
Publisher 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
– name: 日本消化器内視鏡学会関東支部会
References 3) 尾崎元信,瓜田純久,大塚幸雄,他 : 透明フードを用いた内視鏡治療.消内視鏡,2 : 659―666,1990
2) 蜂巣 忠,中尾照男,鈴木直人 : 上部消化管出血に対する経内視鏡的クリップ止血(改良型クリップの開発と使用経験).Gastroenterol Endosc,27 : 276―281,1985
6) 飯塚雄介,光永 篤,鈴木 茂,他 : 出血性胃十二指腸潰瘍に対するショートクリップの使用経験.Gastroenterol Endosc,44 : 176―182,2002
4) 今枝博之,海老沼浩利,都築義和,他 : 上部消化管出血に対する内視鏡的止血法の問題点.Prog Dig Endosc,56 : 50―51,2000
1) 林 貴雄,米沢道夫,桑原龍雄,他 : 内視鏡治療用止血クリップの考案と応用.Gastroenterol Endosc,17 : 92―101,1975
5) 丸太真也,永井賢司,内藤岳人,他 : ディスポーザブル先端アタッチメントを使用した上部消化管出血の内視鏡的止血術.日腹部救急医会誌,21 : 703―708,2001
References_xml – reference: 1) 林 貴雄,米沢道夫,桑原龍雄,他 : 内視鏡治療用止血クリップの考案と応用.Gastroenterol Endosc,17 : 92―101,1975.
– reference: 4) 今枝博之,海老沼浩利,都築義和,他 : 上部消化管出血に対する内視鏡的止血法の問題点.Prog Dig Endosc,56 : 50―51,2000.
– reference: 5) 丸太真也,永井賢司,内藤岳人,他 : ディスポーザブル先端アタッチメントを使用した上部消化管出血の内視鏡的止血術.日腹部救急医会誌,21 : 703―708,2001.
– reference: 6) 飯塚雄介,光永 篤,鈴木 茂,他 : 出血性胃十二指腸潰瘍に対するショートクリップの使用経験.Gastroenterol Endosc,44 : 176―182,2002.
– reference: 2) 蜂巣 忠,中尾照男,鈴木直人 : 上部消化管出血に対する経内視鏡的クリップ止血(改良型クリップの開発と使用経験).Gastroenterol Endosc,27 : 276―281,1985.
– reference: 3) 尾崎元信,瓜田純久,大塚幸雄,他 : 透明フードを用いた内視鏡治療.消内視鏡,2 : 659―666,1990.
SSID ssib005427573
ssj0002020061
ssib029851964
ssib043658157
ssib043658158
Score 1.593551
Snippet 上部消化管出血に対して先端突出長4mmの軟性先端アタッチメントを内視鏡検査開始時より装着し,ショートクリップを用いたクリップ止血術を検討した。上部消化管出血が...
「要旨」:上部消化管出血に対して先端突出長4mmの軟性先端アタッチメントを内視鏡検査開始時より装着し, ショートクリップを用いたクリップ止血術を検討した. 上部消化管出...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 26
SubjectTerms クリップ止血術
ショートクリップ
透明ショートフード
Title 上部消化管出血に対する先端アタッチメントとショートクリップを用いたクリップ止血術の検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/pde/63/2/63_26/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dw9poden/2003/006302/011&name=0026-0029j
Volume 63
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX Progress of Digestive Endoscopy, 2003/11/25, Vol.63(2), pp.26-28
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2187-4999
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0002020061
  issn: 1348-9844
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20010101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1da9RAMJT6IogoKtYv-uA-Xk12N5vdN5NrjiIoCgq-hUsuBxZsi1YEn7yLYlHxQUURBGkRPCzaB0FFRJ_8JWs__BfObDZnWn2ohSNMdiezszMTdmayO-c4JxVzc9_viob02lmD88xttFkqGtx3u0womabmhPfZc2LqEj9z2b88Mvqjtmvpxnw6kd3657mSnWgV2kCveEr2PzQ7JAoNAIN-4Qoahuu2dExiTiJJZEhiRSQjoSSxIJEgEgCfyCZRgsQBCWMSeqYlIBEgS7yVLokZOJIkjLArbJEoti1KGYASabqkbwgGiAloZVdILRCVLeZnAc8CYQVEwy5ZDSqrx4MKuQKi5mZkWg0KOOHWsVRgcRRFDhWvKMMEeTWd1vboCBJOmnkN5WMAxSqeY4PDiWqaLpB8XHfuz-NeN1w5wAEvP9zhtqx4pjOLZ3-G3y6QzwgU5xplGfbAzg33EXbgGJJEqo4POChDjupTfokPHDC8sXyzP_gCOSyNQU0S5W3BBypgLtEmfgIjQIEGA50GX6AdID8-iYC-2JQgYsOXuTJCIy5QWdg0psKNOfk4JxgWZzocPIRfSR_w_Ird5r9s10cewrJFoCHiLAyXaPEta9Y4fWFIw1NIWiFGSK0AQMYIcKN_-6LUFmPGYTGWZX3Qidy0gUcaNDBKr6_gdom8Ukuk2OVY1By7sgjB3y6D4OgzzHXyCcEmaEK3VGY3vp59xRPASgRLqLmIpGrGE5LJNIRpuyimBXFvyIValTxOA_9PlEAVRDm1zQ6cQRRQK3ll7-UwVUxdzPuVqSMrkeoID_B-qsY5uNHTEFRitZA9V8sPvWXBnZrPfHGfs9cGu-Nhyf9-Z2S6fcDp_fx8_1cxWPu4sPrw2fr7xdV7XzYWb-ve8urKN917ofsPVu8urC-v6P6S7n_XRaGLni4WdfFBFwu6N9D9T7p4o4uveNtf0cVbg_Nc9x-vPx3o3h3de1VvX3u3BPQ3Fp_o3vu11y83Bo8OOpda8cXmVMP-EUxjGgIOv5GluDumy1LepkxI6bE0pZhgFjxPMzx632WeyAMhMlfmWEIx7agulbLLWDulHjvkjM7MzuSHnXGWZV6XK5qmGeWS5WmnrTptT4KGpExdNub4pQSTubLaT7I91Y85pzcJPLHLxPWkc1PNzYIPiX_4yxJT45Am4FUlmP7Ci_IYhH2uf2SHQx91dpsdxiYvfMwZnb92Iz8OkdJ8esLY4W-vyzBd
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%B8%8A%E9%83%A8%E6%B6%88%E5%8C%96%E7%AE%A1%E5%87%BA%E8%A1%80%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%85%88%E7%AB%AF%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E6%AD%A2%E8%A1%80%E8%A1%93%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=Progress+of+Digestive+Endoscopy&rft.au=%E7%B4%B0%E6%B1%9F%2C+%E7%9B%B4%E6%A8%B9&rft.au=%E7%9F%B3%E4%BA%95%2C+%E8%A3%95%E6%AD%A3&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%2C+%E8%A3%95%E4%B9%8B&rft.au=%E7%B7%92%E6%96%B9%2C+%E6%99%B4%E5%BD%A6&rft.date=2003&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A+%E9%96%A2%E6%9D%B1%E6%94%AF%E9%83%A8&rft.issn=1348-9844&rft.eissn=2187-4999&rft.volume=63&rft.issue=2&rft.spage=26&rft.epage=28&rft_id=info:doi/10.11641%2Fpde.63.2_26&rft.externalDocID=article_pde_63_2_63_26_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1348-9844&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1348-9844&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1348-9844&client=summon