皮膚科領域におけるFortimicinの基礎と臨床
Fortimicin (KW4070) は広島市の土壌から分離された1) Micromonospora olivoasterosporaから得られた新しいAminoglycoside系抗生剤であり, グラム陽性菌および陰性菌に対して広範囲の抗菌スペクトラムを有しGentamicin (GM), Amikacin (AMK), Dibekacin (DKB) などと交叉耐性がなく第VIII脳神経に対する毒性が低いことが利点としてあげられる. 今回, 本剤について皮膚科学的に基礎的検討を行うとともに, 臨床評価も試みたのでその成績を報告する....
Saved in:
| Published in | The Japanese Journal of Antibiotics Vol. 35; no. 6; pp. 1374 - 1378 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
公益財団法人 日本感染症医薬品協会
25.06.1982
|
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0368-2781 2186-5477 |
| DOI | 10.11553/antibiotics1968b.35.1374 |
Cover
| Summary: | Fortimicin (KW4070) は広島市の土壌から分離された1) Micromonospora olivoasterosporaから得られた新しいAminoglycoside系抗生剤であり, グラム陽性菌および陰性菌に対して広範囲の抗菌スペクトラムを有しGentamicin (GM), Amikacin (AMK), Dibekacin (DKB) などと交叉耐性がなく第VIII脳神経に対する毒性が低いことが利点としてあげられる. 今回, 本剤について皮膚科学的に基礎的検討を行うとともに, 臨床評価も試みたのでその成績を報告する. |
|---|---|
| ISSN: | 0368-2781 2186-5477 |
| DOI: | 10.11553/antibiotics1968b.35.1374 |