小児中耳炎患者を対象としたクラブラン酸カリウム・アモキシシリン配合剤 (クラバモックス®) 小児用ドライシロップの有効性, 安全性の検討

β-ラクタマーゼ阻害剤配合ペニシリン系抗生物質製剤であるクラバモックス®小児用ドライシロップ (クラブラン酸カリウム・アモキシシリン) の市販後における安全性および有効性を検討することを目的に2000年2月から9月にかけて本調査を実施し, 127施設の医療機関から470例の調査票を収集し, 安全性解析対象症例455例, 有効性解析対象症例433例について検討を行った。 有効性に関しては, 小児中耳炎に対する有効率は95.2% (412/433例), 主要症状である耳痛, 耳漏, 鼓膜発赤および発熱の改善率もすべて95%以上であった。また, 急性中耳炎の3大原因菌であるStreptococcus...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Japanese Journal of Antibiotics Vol. 60; no. 4; pp. 221 - 241
Main Authors 伊藤, 理恵, 永田, 傳, 大脇, 一郎, 浅野, 哲, 山中, 昇, 川合, 基司, 工藤, 典代, 杉田, 麟也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本感染症医薬品協会 25.08.2007
Online AccessGet full text
ISSN0368-2781
2186-5477
DOI10.11553/antibiotics1968b.60.221

Cover

Abstract β-ラクタマーゼ阻害剤配合ペニシリン系抗生物質製剤であるクラバモックス®小児用ドライシロップ (クラブラン酸カリウム・アモキシシリン) の市販後における安全性および有効性を検討することを目的に2000年2月から9月にかけて本調査を実施し, 127施設の医療機関から470例の調査票を収集し, 安全性解析対象症例455例, 有効性解析対象症例433例について検討を行った。 有効性に関しては, 小児中耳炎に対する有効率は95.2% (412/433例), 主要症状である耳痛, 耳漏, 鼓膜発赤および発熱の改善率もすべて95%以上であった。また, 急性中耳炎の3大原因菌であるStreptococcus pneumoniae, Haemophilus influenzae およびMoraxella catarrhalisに対する原因菌別有効率は94.0~100%であり, S. pneumoniaeではペニシリン耐性肺炎球菌 (PRSP), ペニシリン中等度耐性肺炎球菌 (PISP) に対しても95%以上の有効率であった。 安全性に関しては, 副作用発現率は23.3% (100/455例) で, そのうち, 最も多い副作用は下痢22.0% (103/455例) であったが, 一般的に低年齢児への抗菌薬投与時にみられる下痢であった。発現した下痢のほとんどが非重篤な下痢であり, 本剤投与継続中または投与終了・中止により回復または軽快し, 脱水症状を伴う下痢, 偽膜性大腸炎などの臨床上問題となるような重篤な下痢は1例も認められなかった。
AbstractList β-ラクタマーゼ阻害剤配合ペニシリン系抗生物質製剤であるクラバモックス®小児用ドライシロップ (クラブラン酸カリウム・アモキシシリン) の市販後における安全性および有効性を検討することを目的に2000年2月から9月にかけて本調査を実施し, 127施設の医療機関から470例の調査票を収集し, 安全性解析対象症例455例, 有効性解析対象症例433例について検討を行った。 有効性に関しては, 小児中耳炎に対する有効率は95.2% (412/433例), 主要症状である耳痛, 耳漏, 鼓膜発赤および発熱の改善率もすべて95%以上であった。また, 急性中耳炎の3大原因菌であるStreptococcus pneumoniae, Haemophilus influenzae およびMoraxella catarrhalisに対する原因菌別有効率は94.0~100%であり, S. pneumoniaeではペニシリン耐性肺炎球菌 (PRSP), ペニシリン中等度耐性肺炎球菌 (PISP) に対しても95%以上の有効率であった。 安全性に関しては, 副作用発現率は23.3% (100/455例) で, そのうち, 最も多い副作用は下痢22.0% (103/455例) であったが, 一般的に低年齢児への抗菌薬投与時にみられる下痢であった。発現した下痢のほとんどが非重篤な下痢であり, 本剤投与継続中または投与終了・中止により回復または軽快し, 脱水症状を伴う下痢, 偽膜性大腸炎などの臨床上問題となるような重篤な下痢は1例も認められなかった。
Author 山中, 昇
伊藤, 理恵
永田, 傳
浅野, 哲
工藤, 典代
大脇, 一郎
川合, 基司
杉田, 麟也
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 伊藤, 理恵
  organization: グラクソ・スミスクライン株式会社開発本部
– sequence: 1
  fullname: 永田, 傳
  organization: グラクソ・スミスクライン株式会社開発本部
– sequence: 1
  fullname: 大脇, 一郎
  organization: グラクソ・スミスクライン株式会社開発本部
– sequence: 1
  fullname: 浅野, 哲
  organization: グラクソ・スミスクライン株式会社開発本部
– sequence: 1
  fullname: 山中, 昇
  organization: 和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 川合, 基司
  organization: グラクソ・スミスクライン株式会社開発本部
– sequence: 1
  fullname: 工藤, 典代
  organization: 千葉県立衛生短期大学栄養学科
– sequence: 1
  fullname: 杉田, 麟也
  organization: 杉田耳鼻咽喉科
BookMark eNpdkV9LG0EQwBdRMI1-hzy20Iu7e7ndu8cibVUCvujzsXe5sxdsLLm8-JbsEjAFYxDRl4D_gk2VRMUHlYKCX2W8GL-Fd_7pg7DMzs78ZmZn5gMaLa2UPIQyBGcJMQx9SpQqgROsVAI3JBYznSzDWUrJCEpRYjLNyHE-ilJYZ6ZGuUnG0WQYBg7G1KTEsowUuo3ONqJ66_6qN6xePMjmQB4Oq3WQm9HpzfB8H2pdqO1AbRfkKai_oLaf5cVj_QrkCahjkEeg9kD9A3kA6gBkD-RlcmJXgq1HrbWo0cl8fEvQSiilkqe8vut_yrx84GGrC6qRELLzHN5LIBWX7g_ajej39aD653Mm6jeiejdWE3OnPew2J9CYL5ZDb_L1TqPFb18Xpme0_Pz32ekvea1IdQtrwvEw4dTlTty3wwu-6RWYICwnDMZMw7EoETrljHjCxAJjYRHD4tznfgHnXO7qaTT3krcYVsSSZ_8qBz9FedUW5Xj2y579fhE2w3YuEfE2_kPuD1G2i0J_ArVfySY
ContentType Journal Article
Copyright 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
Copyright_xml – notice: 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
DOI 10.11553/antibiotics1968b.60.221
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Pharmacy, Therapeutics, & Pharmacology
EISSN 2186-5477
EndPage 241
ExternalDocumentID article_antibiotics1968b_60_4_60_221_article_char_ja
GroupedDBID .55
53G
5GY
7.U
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
JSH
KQ8
OK1
RJT
RZJ
X7M
ZJWQK
ZXP
ID FETCH-LOGICAL-j2390-abe0172c7b219b7df8ed6a164a56685b921a32761ea80a00a915977f7fd04c7c3
ISSN 0368-2781
IngestDate Wed Sep 03 06:25:24 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2390-abe0172c7b219b7df8ed6a164a56685b921a32761ea80a00a915977f7fd04c7c3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/antibiotics1968b/60/4/60_221/_article/-char/ja
PageCount 21
ParticipantIDs jstage_primary_article_antibiotics1968b_60_4_60_221_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2007/08/25
PublicationDateYYYYMMDD 2007-08-25
PublicationDate_xml – month: 08
  year: 2007
  text: 2007/08/25
  day: 25
PublicationDecade 2000
PublicationTitle The Japanese Journal of Antibiotics
PublicationTitleAlternate Jpn. J. Antibiotics
PublicationYear 2007
Publisher 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
Publisher_xml – name: 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
References 21) グラクソ・スミスクライン株式会社: クラバモックス®小児用ドライシロップ添付文書
20) 砂川慶介, 岩田敏: 小児における抗菌薬投与時の下痢. 化学療法の領域14: 1000-1007, 1998
5) 山中昇, 保富宗城: 難治化する急性中耳炎-難治化の要因とその対策-. 感染症学雑誌77: 595-605, 2003
19) 山中昇, 保富宗城: 小児中耳炎のマネジメント. 医薬ジャーナル社
7) American Academy of Pediatrics Subcommittee on Management of Acute Otitis Media: Diagnosis and Management of Acute Otitis Media. Pediatrics 113: 1451-1465.
15) 杉田麟也, 岩田敏, 馬場駿吉: 高用量アモキシシリン/クラブラン酸製剤の有用性-小児中耳炎を対象とした多施設共同臨床試験-. 新薬と臨牀54: 1050-1072, 2005
10) 社団法人日本小児保健協会: 平成12年度幼児健康度調査報告書. 小児保健研究60: 543-587, 2001
8) 日本耳科学会・日本小児耳鼻咽喉科学会・日本耳鼻咽喉科感染症研究会: 小児急性中耳炎診療ガイドライン. 小児耳鼻咽喉科27: 71-107, 2006
13) 島田純, 保富宗城, 九鬼清典, 他: 小児上気道感染における起炎菌の分子生物学的検討-急性中耳炎における鼻咽腔の肺炎球菌およびペニシリン結合蛋白遺伝子の検索-. 日本耳鼻咽喉科学会会報103: 552-559, 2000
22) 岩井直一: 小児用製剤の問題点. 小児科臨床42: 259-285, 1989
18) HOTOMI, M.; N. YAMANAKA, J. SHIMADA, et al.: Factors associated with clinical outcomes in acute otitis media. Ann. Otol. Rhinol. Laryngol. 113: 846-852, 2004
4) 伊藤真人: 新興・再興感染症急性中耳炎-耐性菌と反復性中耳炎-. 日本耳鼻咽喉科学会会報107: 500-503, 2004
2004
14) SAKAI, A.; M. HOTOMI, N. YAMANAKA, et ed.: Evaluation of mutations in penicillin binding protein-3 gene of nontypeable Haemophilus influenzae isolated from the nasopharynx of children with acute otitis media. Acta Otolaryngol. 125: 180-183, 2005
1) 飯野ゆき子: 耳鼻咽喉・頭頸部外科診療とエビデンス-急性中耳炎診療におけるエビデンス-. 日本耳鼻咽喉科学会会報106: 174-178, 2003
3) 遠藤廣子, 末武光子, 入間田美保子: 入院加療を必要とした乳幼児急性中耳炎, 下気道炎の検討-1994-1997年, ペニシリン耐性肺炎球菌感染の増加-. 日本化学療法学会雑誌47: 30-34, 1999
10) 工藤典代: 耳鼻咽喉科感染症. 中耳炎, 副鼻腔炎. 臨床と微生物33: 737-741, 2000
17) 茆原順一: 細胞・分子の性主張: 感染・免疫・アレルギーの性差分子免疫学. 性差と医療3: 1315-1322, 2006
2) TEELE, D. W.; J. O. KLEIN & B. A. ROSNER: Epidemiology of otitis media during the first seven years of life in children in greater Boston: a prospective, cohort study. J. Infect. Dis. 160: 83-94, 1989
9) BOTTENFIELD, G. W.; D. J. BURCH, J. A. HEDRICK, et aL: Safety and tolerability of a new formulation (90mg/kg/day divided every 12h) of amoxicillin/clavulanate (Augmentin®) in the empiric treatment of pediatric acute otitis media caused by drug-resistant Streptococcus pneumoniae. Pediatr. Infect. Dis. J. 17: 963-968, 1998
6) DOWELL, S. F.; J. C. BUTLER, G. S. GIEBINK, et al.: Acute otitis media: management and surveillance in an era of pneumococcal resistance-a report from the drug-resistant Streptococcus pneumoniae therapeutic working group. Pediatr. Infect. Dis. J. 18: 1-9, 1999
12) 生方公子: 呼吸器感染症原因微生物の質的変化による薬剤耐性化. 日本化学療法学会雑誌54: 69-94, 2006
11) 西村忠郎, 鈴木賢二, 小田恂, 他: 第3回耳鼻咽喉科領域感染症臨床分離菌全国サーベイランス結果報告. 日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌22: 12-23, 2004
References_xml – reference: 3) 遠藤廣子, 末武光子, 入間田美保子: 入院加療を必要とした乳幼児急性中耳炎, 下気道炎の検討-1994-1997年, ペニシリン耐性肺炎球菌感染の増加-. 日本化学療法学会雑誌47: 30-34, 1999
– reference: 4) 伊藤真人: 新興・再興感染症急性中耳炎-耐性菌と反復性中耳炎-. 日本耳鼻咽喉科学会会報107: 500-503, 2004
– reference: 2004
– reference: 13) 島田純, 保富宗城, 九鬼清典, 他: 小児上気道感染における起炎菌の分子生物学的検討-急性中耳炎における鼻咽腔の肺炎球菌およびペニシリン結合蛋白遺伝子の検索-. 日本耳鼻咽喉科学会会報103: 552-559, 2000
– reference: 22) 岩井直一: 小児用製剤の問題点. 小児科臨床42: 259-285, 1989
– reference: 19) 山中昇, 保富宗城: 小児中耳炎のマネジメント. 医薬ジャーナル社
– reference: 15) 杉田麟也, 岩田敏, 馬場駿吉: 高用量アモキシシリン/クラブラン酸製剤の有用性-小児中耳炎を対象とした多施設共同臨床試験-. 新薬と臨牀54: 1050-1072, 2005
– reference: 10) 工藤典代: 耳鼻咽喉科感染症. 中耳炎, 副鼻腔炎. 臨床と微生物33: 737-741, 2000
– reference: 17) 茆原順一: 細胞・分子の性主張: 感染・免疫・アレルギーの性差分子免疫学. 性差と医療3: 1315-1322, 2006
– reference: 18) HOTOMI, M.; N. YAMANAKA, J. SHIMADA, et al.: Factors associated with clinical outcomes in acute otitis media. Ann. Otol. Rhinol. Laryngol. 113: 846-852, 2004
– reference: 11) 西村忠郎, 鈴木賢二, 小田恂, 他: 第3回耳鼻咽喉科領域感染症臨床分離菌全国サーベイランス結果報告. 日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌22: 12-23, 2004
– reference: 8) 日本耳科学会・日本小児耳鼻咽喉科学会・日本耳鼻咽喉科感染症研究会: 小児急性中耳炎診療ガイドライン. 小児耳鼻咽喉科27: 71-107, 2006
– reference: 7) American Academy of Pediatrics Subcommittee on Management of Acute Otitis Media: Diagnosis and Management of Acute Otitis Media. Pediatrics 113: 1451-1465.
– reference: 10) 社団法人日本小児保健協会: 平成12年度幼児健康度調査報告書. 小児保健研究60: 543-587, 2001
– reference: 9) BOTTENFIELD, G. W.; D. J. BURCH, J. A. HEDRICK, et aL: Safety and tolerability of a new formulation (90mg/kg/day divided every 12h) of amoxicillin/clavulanate (Augmentin®) in the empiric treatment of pediatric acute otitis media caused by drug-resistant Streptococcus pneumoniae. Pediatr. Infect. Dis. J. 17: 963-968, 1998
– reference: 21) グラクソ・スミスクライン株式会社: クラバモックス®小児用ドライシロップ添付文書
– reference: 14) SAKAI, A.; M. HOTOMI, N. YAMANAKA, et ed.: Evaluation of mutations in penicillin binding protein-3 gene of nontypeable Haemophilus influenzae isolated from the nasopharynx of children with acute otitis media. Acta Otolaryngol. 125: 180-183, 2005
– reference: 20) 砂川慶介, 岩田敏: 小児における抗菌薬投与時の下痢. 化学療法の領域14: 1000-1007, 1998
– reference: 2) TEELE, D. W.; J. O. KLEIN & B. A. ROSNER: Epidemiology of otitis media during the first seven years of life in children in greater Boston: a prospective, cohort study. J. Infect. Dis. 160: 83-94, 1989
– reference: 5) 山中昇, 保富宗城: 難治化する急性中耳炎-難治化の要因とその対策-. 感染症学雑誌77: 595-605, 2003
– reference: 6) DOWELL, S. F.; J. C. BUTLER, G. S. GIEBINK, et al.: Acute otitis media: management and surveillance in an era of pneumococcal resistance-a report from the drug-resistant Streptococcus pneumoniae therapeutic working group. Pediatr. Infect. Dis. J. 18: 1-9, 1999
– reference: 12) 生方公子: 呼吸器感染症原因微生物の質的変化による薬剤耐性化. 日本化学療法学会雑誌54: 69-94, 2006
– reference: 1) 飯野ゆき子: 耳鼻咽喉・頭頸部外科診療とエビデンス-急性中耳炎診療におけるエビデンス-. 日本耳鼻咽喉科学会会報106: 174-178, 2003
SSID ssib002821995
ssib058493060
ssj0000884033
Score 1.7691928
Snippet β-ラクタマーゼ阻害剤配合ペニシリン系抗生物質製剤であるクラバモックス®小児用ドライシロップ (クラブラン酸カリウム・アモキシシリン) の市販後における安全性および有...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 221
Title 小児中耳炎患者を対象としたクラブラン酸カリウム・アモキシシリン配合剤 (クラバモックス®) 小児用ドライシロップの有効性, 安全性の検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/antibiotics1968b/60/4/60_221/_article/-char/ja
Volume 60
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX The Japanese Journal of Antibiotics, 2007/08/25, Vol.60(4), pp.221-241
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2186-5477
  dateEnd: 20081231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0000884033
  issn: 0368-2781
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19680101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1da9xGUITkpS8lHw1tmoR76IaG-NyVtJJ2H6WzjEloScCBvB3SnY7gB6ck9oPzZEsY4kBTU0L7EmjrmsRtsZOQhyQUWuhf2Z7j_ovOjHZ9unxAGgLHMtqdnZmdmZV293Z3HOezAR-Ivsrztsxcry0E77Xzfj9oe_3c74VFkecUpvPLr8KZy-L8leDKgUNXG7uWFhfyyd7N154reRerQh7YFU_J_g_L7hOFDIDBvpCChSF9KxuzNGAJZ3IaARkwxVkqWCJZPMVSiZsYEp-lEZMekylLQwRi3xQBfupjjvKwejzNkhSLEpfFLhUBIA2gIgtMm1pxDeDf7AZQ4cs5yF0ho0TaWonFiW3Ofi1uayW2yLNFns2ZMkASjQP7BBtM5RS2C3QiJelHsVjggPrNDeDj_Og3hgz8FOvAY0qrKa9Rf8SUsGrzkecYD6gpXhF8apyZP1J2TEZTHaIDLGJkj2bkLI6wc5DhUlscEGNb3CQBXIEKGBcQZNqckNDRQBgwYSDSc83ZyTweJrq20DgMQb7VQSmAEMgIREmEiHQcEmeXJcEIP0T1oO1JKwAbkbH5_ggtQFIoMQgHUxvTMnJkaAoa07dSW7LUWiyJ0LMNWQXG98aWsSJcl6-PvNOLx6qpQyIlpi2JRx4fYA52jxB9SAUkAqg8PkdWgAYHxhxYP0RZsTeEmCrqZ4ADAiGPDnmxxD6ByCSbJB7glaCLWpUqbnyH_RBEjerIQpMF5WEkt3YgTAQiM5CoA2OYF6Zojgo8tzHA9Oqb3l4duwQUgSYb2Re-jjKfDPnkPoGxm-HNe6f7co1uyLsCE6jWtUh4iLM7BzPJQx6MfzDIzYVLjYUG6eFdDfYZZiXK52bhhMa0Ugru17HmjTbstkiQ-os3yAyj-jmY49r9sTRknz3sfGi8uRXXsh1xDsxlR50zF-vL-pcmWrOjs6c3JlpnWhdH1_gvHXP-Gj76dri6_s-z7b3lJy_KO7vlL3vLq7r8bvjwz73HP-uVLb3yg175UZcPdfWrrr6n9Mm_q890-buuftPlfV39pKs_dLmhqw1dbuvyKf6gCNG-Ga7fGq5ttj63BNYRq6rwsXz-987ZVi3Ai7tbulpDjHKTqm8jUgWsd3bvrQ1vP99dfjDRGu6sDVe3AMTszXt7W3c-ci5Pp7OdmbYJd9Oe83zF21le4IJcL8rBFnnUH8iiH2ZuKDKYcssgV56b-WA8t8gkzzjPlIuXhw6iQZ-LXtTzjzsH56_NFx87rUyJQSFh5s-9nhiILBeuW6gAN4kImaveJ06nNkz36_pOo-67-NKJ90LlU-eD0fvgpHNw4fpicQomegv5afLR_wBzqHfx
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%B0%8F%E5%85%90%E4%B8%AD%E8%80%B3%E7%82%8E%E6%82%A3%E8%80%85%E3%82%92%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%85%8D%E5%90%88%E5%89%A4+%28%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%A2%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%C2%AE%29+%E5%B0%8F%E5%85%90%E7%94%A8%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%80%A7%2C+%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=The+Japanese+Journal+of+Antibiotics&rft.au=%E4%BC%8A%E8%97%A4%2C+%E7%90%86%E6%81%B5&rft.au=%E6%B0%B8%E7%94%B0%2C+%E5%82%B3&rft.au=%E5%A4%A7%E8%84%87%2C+%E4%B8%80%E9%83%8E&rft.au=%E6%B5%85%E9%87%8E%2C+%E5%93%B2&rft.date=2007-08-25&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E5%8D%94%E4%BC%9A&rft.issn=0368-2781&rft.eissn=2186-5477&rft.volume=60&rft.issue=4&rft.spage=221&rft.epage=241&rft_id=info:doi/10.11553%2Fantibiotics1968b.60.221&rft.externalDocID=article_antibiotics1968b_60_4_60_221_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0368-2781&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0368-2781&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0368-2781&client=summon