大柴胡湯およびその加減方が有効な全身倦怠感,易疲労感について
緒言:大柴胡湯が有効な全身倦怠感や易疲労感の患者タイプを多変量解析により検討した。 対象と方法:全身倦怠感や易疲労感を訴え,随証治療にて大柴胡湯を投与した患者53名を対象とした。随伴症状,体質傾向,舌所見,腹部所見,年齢,性別,身長,体重,高血圧・高脂血症・糖尿病の有無,さらに,1カ月後の胸脇苦満の改善の有無を加えた計46項目を説明変数とし,全身倦怠感や易疲労感の改善の有無を目的変数として,多次元クロス表分析により最適な説明変数とその組み合わせを検討した。 結果:大柴胡湯によって全身倦怠感や易疲労感を改善できる患者タイプは,「発汗」,「のぼせ」,「喉のつまり感」,「胸の圧迫感」などの自覚症状を...
Saved in:
Published in | 日本東洋医学雑誌 Vol. 61; no. 2; pp. 147 - 153 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本東洋医学会
2010
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-4857 1882-756X |
DOI | 10.3937/kampomed.61.147 |
Cover
Abstract | 緒言:大柴胡湯が有効な全身倦怠感や易疲労感の患者タイプを多変量解析により検討した。 対象と方法:全身倦怠感や易疲労感を訴え,随証治療にて大柴胡湯を投与した患者53名を対象とした。随伴症状,体質傾向,舌所見,腹部所見,年齢,性別,身長,体重,高血圧・高脂血症・糖尿病の有無,さらに,1カ月後の胸脇苦満の改善の有無を加えた計46項目を説明変数とし,全身倦怠感や易疲労感の改善の有無を目的変数として,多次元クロス表分析により最適な説明変数とその組み合わせを検討した。 結果:大柴胡湯によって全身倦怠感や易疲労感を改善できる患者タイプは,「発汗」,「のぼせ」,「喉のつまり感」,「胸の圧迫感」などの自覚症状を伴う人であった。特に,発汗の症状があって治療後に胸脇苦満が軽減する場合に,大柴胡湯による全身倦怠感や易疲労感の改善が最も関連する結果となった。 考察:「喉のつまり感」や「胸の圧迫感」などの気うつが背景にあると推測された。発汗は頭を含めた上半身に多い傾向があり,また,大柴胡湯による全身倦怠感や易疲労感の改善は,初診時の胸脇苦満の部位(右,左,両方)よりもむしろ治療後に胸脇苦満の軽減を認める人に認められやすいと考えられた。 |
---|---|
AbstractList | 緒言:大柴胡湯が有効な全身倦怠感や易疲労感の患者タイプを多変量解析により検討した。 対象と方法:全身倦怠感や易疲労感を訴え,随証治療にて大柴胡湯を投与した患者53名を対象とした。随伴症状,体質傾向,舌所見,腹部所見,年齢,性別,身長,体重,高血圧・高脂血症・糖尿病の有無,さらに,1カ月後の胸脇苦満の改善の有無を加えた計46項目を説明変数とし,全身倦怠感や易疲労感の改善の有無を目的変数として,多次元クロス表分析により最適な説明変数とその組み合わせを検討した。 結果:大柴胡湯によって全身倦怠感や易疲労感を改善できる患者タイプは,「発汗」,「のぼせ」,「喉のつまり感」,「胸の圧迫感」などの自覚症状を伴う人であった。特に,発汗の症状があって治療後に胸脇苦満が軽減する場合に,大柴胡湯による全身倦怠感や易疲労感の改善が最も関連する結果となった。 考察:「喉のつまり感」や「胸の圧迫感」などの気うつが背景にあると推測された。発汗は頭を含めた上半身に多い傾向があり,また,大柴胡湯による全身倦怠感や易疲労感の改善は,初診時の胸脇苦満の部位(右,左,両方)よりもむしろ治療後に胸脇苦満の軽減を認める人に認められやすいと考えられた。 |
Author | 木村, 容子 稲木, 一元 清水, 悟 杵渕, 彰 佐藤, 弘 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 清水, 悟 organization: 東京女子医科大学総合研究所研究部 – sequence: 1 fullname: 木村, 容子 organization: 東京女子医科大学東洋医学研究所 – sequence: 1 fullname: 杵渕, 彰 organization: 青山杵渕クリニック – sequence: 1 fullname: 佐藤, 弘 organization: 東京女子医科大学東洋医学研究所 – sequence: 1 fullname: 稲木, 一元 organization: 青山稲木クリニック |
BookMark | eNo9kE1LAkEAhocwyMxzv2JtPnZndo9hnyB0KYguy-zuWJpfrF66OWVQi7dAggoNxCKhoDxk9G-Gnbz1FxKsLu8HL7yHZxEkKtWKAGAZwQxxCFs55uVatSyCDEUZZLI5kES2jQ1m0f0ESEJsM8O0LbYA0vV6wYMQOoQ6iCbBQdx_0N3R5Oxej1-UjNTphZJvSt4p-RxHPf1-oztjJdv69jKOpuEpPn-cfAzj5kA3e7rV_f5s6-urr85rHI2mVcmhkn0lW0oOlsB8npfqIv3rKbC3sb6b3TJyO5vb2dWcUcTEtA1LmL7HEaSe5VtCQC8g1PQD7OURh5w7AWGMWIIEHAsmcMAdaOY5dii0BbWFR1JgbfZbrDf4oXBrYaHMwxOXh42CXxLuHxuXIhfPZIrof_aPeOgWOfkBEyWEFQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2010 一般社団法人 日本東洋医学会 |
Copyright_xml | – notice: 2010 一般社団法人 日本東洋医学会 |
DOI | 10.3937/kampomed.61.147 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Medicine |
EISSN | 1882-756X |
EndPage | 153 |
ExternalDocumentID | article_kampomed_61_2_61_2_147_article_char_ja |
GroupedDBID | 2WC 5GY ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2348-5e4cba106b5c5ee0bd364cd2bf1a0aa9d37735e3da2e7e2da904fa29608e68eb3 |
ISSN | 0287-4857 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:43 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2348-5e4cba106b5c5ee0bd364cd2bf1a0aa9d37735e3da2e7e2da904fa29608e68eb3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kampomed/61/2/61_2_147/_article/-char/ja |
PageCount | 7 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_kampomed_61_2_61_2_147_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20100000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2010-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2010 text: 20100000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本東洋医学雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 日東医誌 |
PublicationYear | 2010 |
Publisher | 一般社団法人 日本東洋医学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本東洋医学会 |
References | 14) 尾台榕堂:類聚方広義,近世漢方医学書集成57,172‐174(六十三裏~六十四裏),名著出版,東京,1980 6) 寺澤捷年:1気虚.症例から学ぶ和漢診療学(第2版),16‐20,医学書院,東京,1998 18) 山田業広:柴胡瀉心之別 附大柴胡湯治験,温知医談1,257‐260,同朋舎,京都,1979 9) 大塚敬節:大柴胡湯について,漢方の臨床1(1),13‐19,1954 8) 張仲景:明趙開美本傷寒論,巻四,4‐7b,燎原書店,東京,1988 19) 和田東郭:蕉窓方意解巻之上,近世漢方医学書集成16,12‐13(二裏~三表),名著出版,東京,1979 1) 木村容子,佐藤弘,新井信,飯山和郎,田中朱美:患者自身による自覚症状評価システムの臨床応用―診療情報のデータベース化―.日東医誌55,337‐342,2004 2) 坂元慶行,石黒真木夫,北川源四郎:情報量統計学.共立出版,東京,1983 3) 坂元慶行:カテゴリカルデータのモデル分析.共立出版,東京,1985 16) 目黒道琢:餐英館療治雑話巻之上,近世漢方医学書集成107,53‐55(二十三表~二十四表),名著出版,東京,1983 10) 長谷川弥人:12頭汗盗汗黄汗白汗.訓読校注傷寒雑病辦証,101‐111,谷口書店,東京,1992 5) 稲木一元:大柴胡湯.新版漢方医学(第2版),310‐312,日本漢方医学研究所,東京,1999 4) 木村容子,清水悟,田中彰,鈴木まゆみ,杵渕彰,稲木一元,佐藤弘:抑肝散およびその加味方が有効な頭痛の漢方医学的検討.日東医誌59,265‐271,2008 20) 有持桂里:校正方輿輗 巻之五,近世漢方医学書集成85,323‐325(二表~三表),名著出版,東京,1982 11) 和田東郭:蕉窓雑話三編,近世漢方医学書集成15,235(三),名著出版,東京,1979 12) 寺澤捷年:2気鬱.症例から学ぶ和漢診療学(第2版),21‐29,医学書院,東京,1998 17) 山田業広:椿庭夜話,近世漢方医学書集成94,243‐244,名著出版,東京,1982 15) 浅田宗伯:勿誤薬室方函口訣巻之上,近世漢方医学書集成96,113‐114(五十二),名著出版,東京,1982 13) 張仲景:明趙開美本傷寒論,巻三,3‐24a,燎原書店,東京,1988 7) 高屋俊樹:慢性疲労症候群の診断基準を満たさない易疲労感に対する治療法の検討.第18回臨床東洋医学研究会,20‐23,2002 |
References_xml | – reference: 3) 坂元慶行:カテゴリカルデータのモデル分析.共立出版,東京,1985 – reference: 17) 山田業広:椿庭夜話,近世漢方医学書集成94,243‐244,名著出版,東京,1982 – reference: 9) 大塚敬節:大柴胡湯について,漢方の臨床1(1),13‐19,1954 – reference: 16) 目黒道琢:餐英館療治雑話巻之上,近世漢方医学書集成107,53‐55(二十三表~二十四表),名著出版,東京,1983 – reference: 1) 木村容子,佐藤弘,新井信,飯山和郎,田中朱美:患者自身による自覚症状評価システムの臨床応用―診療情報のデータベース化―.日東医誌55,337‐342,2004 – reference: 2) 坂元慶行,石黒真木夫,北川源四郎:情報量統計学.共立出版,東京,1983 – reference: 8) 張仲景:明趙開美本傷寒論,巻四,4‐7b,燎原書店,東京,1988 – reference: 11) 和田東郭:蕉窓雑話三編,近世漢方医学書集成15,235(三),名著出版,東京,1979 – reference: 13) 張仲景:明趙開美本傷寒論,巻三,3‐24a,燎原書店,東京,1988 – reference: 4) 木村容子,清水悟,田中彰,鈴木まゆみ,杵渕彰,稲木一元,佐藤弘:抑肝散およびその加味方が有効な頭痛の漢方医学的検討.日東医誌59,265‐271,2008 – reference: 15) 浅田宗伯:勿誤薬室方函口訣巻之上,近世漢方医学書集成96,113‐114(五十二),名著出版,東京,1982 – reference: 10) 長谷川弥人:12頭汗盗汗黄汗白汗.訓読校注傷寒雑病辦証,101‐111,谷口書店,東京,1992 – reference: 14) 尾台榕堂:類聚方広義,近世漢方医学書集成57,172‐174(六十三裏~六十四裏),名著出版,東京,1980 – reference: 7) 高屋俊樹:慢性疲労症候群の診断基準を満たさない易疲労感に対する治療法の検討.第18回臨床東洋医学研究会,20‐23,2002 – reference: 6) 寺澤捷年:1気虚.症例から学ぶ和漢診療学(第2版),16‐20,医学書院,東京,1998 – reference: 18) 山田業広:柴胡瀉心之別 附大柴胡湯治験,温知医談1,257‐260,同朋舎,京都,1979 – reference: 20) 有持桂里:校正方輿輗 巻之五,近世漢方医学書集成85,323‐325(二表~三表),名著出版,東京,1982 – reference: 5) 稲木一元:大柴胡湯.新版漢方医学(第2版),310‐312,日本漢方医学研究所,東京,1999 – reference: 19) 和田東郭:蕉窓方意解巻之上,近世漢方医学書集成16,12‐13(二裏~三表),名著出版,東京,1979 – reference: 12) 寺澤捷年:2気鬱.症例から学ぶ和漢診療学(第2版),21‐29,医学書院,東京,1998 |
SSID | ssib000936916 ssib002223901 ssib001229566 ssib023160827 ssib036255215 ssib050995469 ssib058493950 ssj0064910 |
Score | 1.5127094 |
Snippet | 緒言:大柴胡湯が有効な全身倦怠感や易疲労感の患者タイプを多変量解析により検討した。 対象と方法:全身倦怠感や易疲労感を訴え,随証治療にて大柴胡湯を投与した患者53... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 147 |
SubjectTerms | 全身倦怠感 喉のつまり感 大柴胡湯 易疲労感 発汗 |
Title | 大柴胡湯およびその加減方が有効な全身倦怠感,易疲労感について |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kampomed/61/2/61_2_147/_article/-char/ja |
Volume | 61 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本東洋医学雑誌, 2010, Vol.61(2), pp.147-153 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1882-756X dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0064910 issn: 0287-4857 databaseCode: KQ8 dateStart: 19820101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxUxcCkVxIv4id_0YE7lPfcjySYHD9nXV4pSQWiheHnsvrfv8MRapL146moFffQmFEGlFUoVCwragxX_zfLW3vwLziTZ57Z4sPWyzE4mM5NJdjMTkonjXE_TVFLG_JrHuu0ahaCiFoNbDlFrjDcEdkPG8XDy9B0-NUtvzbG5kdHxyq6lpcWk3n7813MlR-lVwEG_4inZQ_TskCkgAIb-hSf0MDz_qY9JkxFFiQpJkxM5SSJKmoKIgCgPMZEkapI0A_AWiVAa8IkQFhMFFpATFlBNZAiUytXVBZGR5qxZWT4NjWkQIS3xsEgpjQGVBKoRAZ9IY1yiONZCQHMWFLVtgsKNkiHIAn1CLcsvOdMKsRERlQAt9SkBxat-tuYZEsWstspImSCRsQx40Ea3Bok0oCa0khKbLD3UH5ojhkvI1h5C84tcZABjU6vng3pVMpQmrDTgpMkY2jaSVpB099GDUqy0NyvpI8BWyCgipIt6YbPokKxBzPXa5cqN3b2LX5muJdDqOCiEtoGuG-l-hoaqQMsNUC4Sg8nV-FFNR7UyqjKzQJhco8JkBq-nZubToRbT10oOp0aTJ9_-AvzKPOfRsOIyeSbf88HZGHMtwid0P36wgJkk6tyrD-vtS3FuP6BWSdniXss3D6jQKovxHGKrB8HQMT_kFKez23crsQReTVmJdTy8qL66NgGOcHn5GrxDXMPdMgUuvIMjB7-sP74xONKSUT709cFRl4HELQDGzeNUemYB19rS5A3DNt840GJwbnsQ6pXbRLXnOnPKOWlDzjFl2nfaGenFZ5zj03ZTzVnn3mDzfbG-s_f0XbH7Oc_6-ZPnefY1z97m2adBf6P49rpY282z1eLNi0EfgI-DZx_2vm8PlreK5Y1iZf3Xj9Xi1cufa18G_R14zbPtPNvMs5U82zrnzE42ZxpTNXvlSq3nB1TUWErbSey5PGFtlqZu0gk4bXf8pOvFbhzLThCGAUuDTuynYep3YunSbuxLMGXKRZoE553R-Yfz6QVnrCsTCsVMponEfBsJbyc8BX8hgAnA67oXnZvGKq0Fk1endbhhcOk_6192TpidQLicesUZXXy0lF6FAGMxuaYH1m-_ffBc |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%A7%E6%9F%B4%E8%83%A1%E6%B9%AF%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%8A%A0%E6%B8%9B%E6%96%B9%E3%81%8C%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AA%E5%85%A8%E8%BA%AB%E5%80%A6%E6%80%A0%E6%84%9F%EF%BC%8C%E6%98%93%E7%96%B2%E5%8A%B4%E6%84%9F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%B8%85%E6%B0%B4%2C+%E6%82%9F&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%2C+%E5%AE%B9%E5%AD%90&rft.au=%E6%9D%B5%E6%B8%95%2C+%E5%BD%B0&rft.au=%E4%BD%90%E8%97%A4%2C+%E5%BC%98&rft.date=2010&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0287-4857&rft.eissn=1882-756X&rft.volume=61&rft.issue=2&rft.spage=147&rft.epage=153&rft_id=info:doi/10.3937%2Fkampomed.61.147&rft.externalDocID=article_kampomed_61_2_61_2_147_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0287-4857&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0287-4857&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0287-4857&client=summon |