老老介護の現状と主介護者の介護負担感に関連する要因

【目的】 深刻な問題である老老介護の現状と, 老老介護世帯の主介護者の介護負担感と関連要因を明らかにする. 【方法】 茨城県南西部において65歳以上の高齢者のみで世帯形成し, 介護認定を受けた高齢者が同居している93世帯の主介護者を対象として半構造化面接調査を実施. 主介護者の生活状況, 要介護者の状態, 介護負担感を調査し, 介護負担感との関連について分析を行った. 【結果】 老老介護を行っている主介護者の8割以上が配偶者であり, 約4割が別居家族からの支援の無い世帯であった. また, 主介護者の介護負担感と睡眠時間や主観的健康感, 1日の介護時間, 別居家族からの支援, 要介護者のADL状...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本プライマリ・ケア連合学会誌 Vol. 33; no. 3; pp. 256 - 265
Main Authors 奥野, 純子, 深作, 貴子, 堀田, 和司, 柳, 久子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会 2010
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2185-2928
2187-2791
DOI10.14442/generalist.33.256

Cover

Abstract 【目的】 深刻な問題である老老介護の現状と, 老老介護世帯の主介護者の介護負担感と関連要因を明らかにする. 【方法】 茨城県南西部において65歳以上の高齢者のみで世帯形成し, 介護認定を受けた高齢者が同居している93世帯の主介護者を対象として半構造化面接調査を実施. 主介護者の生活状況, 要介護者の状態, 介護負担感を調査し, 介護負担感との関連について分析を行った. 【結果】 老老介護を行っている主介護者の8割以上が配偶者であり, 約4割が別居家族からの支援の無い世帯であった. また, 主介護者の介護負担感と睡眠時間や主観的健康感, 1日の介護時間, 別居家族からの支援, 要介護者のADL状況, 認知症の周辺症状に関連が認められた. 【結論】 老老介護世帯の主介護者が在宅介護を継続できるよう, 主介護者を対象とした健康促進, 介護時間の軽減や睡眠時間の確保, 要介護者の排泄動作の介助量軽減に繋がる支援の必要性が示唆された.
AbstractList 【目的】 深刻な問題である老老介護の現状と, 老老介護世帯の主介護者の介護負担感と関連要因を明らかにする. 【方法】 茨城県南西部において65歳以上の高齢者のみで世帯形成し, 介護認定を受けた高齢者が同居している93世帯の主介護者を対象として半構造化面接調査を実施. 主介護者の生活状況, 要介護者の状態, 介護負担感を調査し, 介護負担感との関連について分析を行った. 【結果】 老老介護を行っている主介護者の8割以上が配偶者であり, 約4割が別居家族からの支援の無い世帯であった. また, 主介護者の介護負担感と睡眠時間や主観的健康感, 1日の介護時間, 別居家族からの支援, 要介護者のADL状況, 認知症の周辺症状に関連が認められた. 【結論】 老老介護世帯の主介護者が在宅介護を継続できるよう, 主介護者を対象とした健康促進, 介護時間の軽減や睡眠時間の確保, 要介護者の排泄動作の介助量軽減に繋がる支援の必要性が示唆された.
Author 堀田, 和司
柳, 久子
深作, 貴子
奥野, 純子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 奥野, 純子
  organization: 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 ヒューマン・ケア科学専攻 福祉医療学
– sequence: 1
  fullname: 深作, 貴子
  organization: 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 ヒューマン・ケア科学専攻 福祉医療学
– sequence: 1
  fullname: 堀田, 和司
  organization: 茨城県立医療大学 保健医療学部 作業療法学科
– sequence: 1
  fullname: 柳, 久子
  organization: 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 ヒューマン・ケア科学専攻 福祉医療学
BookMark eNpFUMtKw0AUHaSCtfYH_IfEeeaxlPrEgpvuwySZqQkxSpKNu4zYjV10J4gLi4IIogsXKhT8mdQ2_QujLQqXc889Bw7cswpq8UksAFhHUEeUUrzRFbFIeBSkmU6IjpmxBOoYWaaGTRvVfjnTsI2tFdBM08CFCLHqMkgdHJS5qmY86pfP74V6mQ4-p5dvhXocf4zmYpn3Kn3BX4eTfm9ycVuop9nV3Sy_L9R1cd4vH9TXzXANLEsepaK52A3Q2dnutPa09uHufmuzrYWYUKZJi0HLt5DrUd_k0mU2JYaUkHPETYQllIhAWn2GsWtSAxNfCmEyaVDPd7lPGmBrHhumGe8K5zQJjnly5vAkC7xIOP9tOIQ45AeqSv5s74gnTsjJNz0zejw
ContentType Journal Article
Copyright 2010 一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
Copyright_xml – notice: 2010 一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
DOI 10.14442/generalist.33.256
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2187-2791
EndPage 265
ExternalDocumentID article_generalist_33_3_33_256_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2345-f8508d81bc4d7afb59436ff0aa1a712f0f130414422b74623dfee75f64cdbad3
ISSN 2185-2928
IngestDate Wed Sep 03 06:11:02 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2345-f8508d81bc4d7afb59436ff0aa1a712f0f130414422b74623dfee75f64cdbad3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/generalist/33/3/33_256/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs jstage_primary_article_generalist_33_3_33_256_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2010
PublicationDateYYYYMMDD 2010-01-01
PublicationDate_xml – year: 2010
  text: 2010
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本プライマリ・ケア連合学会誌
PublicationTitleAlternate 日本プライマリ・ケア連合学会誌
PublicationYear 2010
Publisher 一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
References 6) 国立社会保障・人口問題研究所. 日本の世帯数の将来推計 (全国推計) 平成20年3月推計 http://www.ipss.go.jp
23) 桑原裕一, 鷲尾昌一, 荒井由美子, 他. 要介護高齢者を介護する家族の負担感とその関連要因 : 福岡県京築地区における介護保険制度前後の比較. J.Natl. Inst. Public Health. 2002, vol.51, no.3, p.154-167.
2) Marcell, J. Sarcopenia:causes, consequences, and preventions. J Gerontol Med Sci. 2003, vol.58A, p.911-916.
3) 鈴木隆雄. 老年症候群-要介護への原因-. 理学療法科学. 2004, vol.8, no.4, p.183-186.
24) 佐伯あゆみ. 認知症高齢者を介護する家族の家族機能および家族システムが主介護者の介護負担感に及ぼす影響. 日本赤十字九州国際看護大学. 2006, vol.5, p.55-62.
12) 中谷陽明, 東條光雅. 家族介護者の受ける負担-負担感の測定と要因分析. 社会老年学. 21989, vol.9, p.27-36.
30) 奥野純子, 戸村成男, 柳久子. 介護老人保健施設在所者の家庭復帰へ影響する要因-介護者の在宅受け入れへの意向に影響する要因より. 日本老年医学雑誌. 2006, vol.43, no.1, p.108-116.
15) 田中清美, 武政誠一, 嶋田智明. 在宅用介護高齢者を介護する家族介護者のQOLに影響を及ぼす要因. 神戸大学医学部保健学科紀要. 2007, vol.23, p.13-22.
9) 近藤克則. 介護保険は介護者の負担を軽減したか-介護者の主観的幸福感・抑うつ・介護負担感へのインパクト. 社会保障旬報. 2002, vol.2135, p.4-29.
8) 上村奈美, 新田静江, 飯島純夫, 他. Zarit介護負担尺度日本語版の短縮版 (J-ZAI-8Y) における妥当性と信頼性の追試. 厚生の指標. 2006, vol.53, no.3, p.15-20.
26) 天田城介. 老夫婦心中論 (1) -高齢夫婦介護をめぐるアイデンティティの政治学. 立教大学社会福祉研究. 2002, vol.22, p.1-17.
28) 安田肇, 近藤和泉, 佐藤能啓. わが国における高齢障害者を介護する家族の介護負担に関する研究 介護者の介護負担感, 主観的幸福感とコーピングの関連を中心に. リハビリテーション医学. 2001, vol.38, no.6, p.481-489.
7) Zarit, S.H.; Reever, K.E.; Bach-peterson, J. Relatives of the impaired elderly;Correlates of feelings of burden. Gerontologist. 1980, 20, p.649-655.
29) 牧迫飛雄馬, 阿部勉, 阿部恵一郎, 他. 在宅要介護者の主介護者における介護負担感に関与する要因についての研究. 日本老年医学雑誌. 2008, vol.45, no.1, p.59-67.
5) 厚生労働省. 平成19年度国民生活基礎調査の概況 http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-19-1.html
17) 古城幸子, 木下香織, 太田浩子, 他. 山間地域の老老介護の実情と介護不安-在宅要介護高齢者と家族介護者の意識調査の分析. 看護・保健科学研究誌. 2008, vol.8, no.1, p.313-318.
1) 丸山仁司. 高齢者リハビリテーションの動向. 理学療法科学. 2004, vol.19, no3, p.163-167.
21) Mahoey, F.I. Functional evaluation:The Barthel Index. Md St Med J. 1965, vol.14, p.61-65.
20) 永井眞由美, 小野ミツ. 認知症高齢者を介護する高齢介護者の対処様式の特徴. 老年看護学. 2007, vol.12, no.1, p.49-54.
11) 平松誠, 近藤克則, 梅原健一, 他. 家族介護者の介護負担感と関連因子の研究 (第1報) -基本属性と介入困難な因子の検討-. 厚生の指標. 2006, vol.53, no.11, p.19-24.
27) 鷲尾昌一, 荒井由美子, 和泉比佐子, 他. 介護保険制度導入1年後における福岡県遠賀地区の要介護高齢者を介護する家族の介護負担感:Zarit介護負担尺度日本語版による検討. 日本老年医学雑誌. 2003, vol.40, no.2, p.147-155.
18) 関口由佳里, 牛久保美津子. 老老介護における在宅パーキンソン病長期療養者の療養と介護の軌跡. 日本難病看護学会誌. 2007, vol.11, no.3, p.219-224.
22) 荒井由美子. 家族介護者の介護負担. IRYO. 2002, vol.56, p.601-605.
4) 近藤州, 東儀瑞穂, 源田圭子, 他. 夫婦共に痴呆に陥り精神科的介入を要した2組のケース. 精神治療学. 2004, vol.19, no.10, p.1237-1243.
13) Arai, Y.; Washio, M. Burden felt by family caring for the elderly members needing care in southern Japan. Aging & mental health. 1999, vol.3, p.158-164.
25) 山田嘉子, 杉澤秀博, 杉原陽子, 他. 配偶者としての高齢者介護ストレス-性差への注目. 社会福祉学. 2006, vol.46, no.3, p.16-27.
16) Di Mattei, V.E.; Prunas, A.; Novella, L. et al. The burden of distress in caregivers of elderly demented patients and its relationship with coping strategies. Neurological Sciences. 2008, vol.29, p.383-389.
14) 吉田久美子, 南好子, 黒田研二. 要介護高齢者の介護者の介護負担感とその関連要因. 社会医学研究1997, vol.15, no.15, p.7-13.
19) 一瀬貴子. 在宅痴呆症高齢者に対する老老介護の実態とその問題-高齢男性介護者の介護実態に着目して. 家政学研究. 2001, vol.48, no.1, p.28-37.
10) 梶原弘平, 横山正博. 認知症高齢者を介護する家族の介護継続意向の要因に関する研究. 日本認知症ケア学会誌. 2007, vol.6, no.1, p.320-335.
References_xml – reference: 13) Arai, Y.; Washio, M. Burden felt by family caring for the elderly members needing care in southern Japan. Aging & mental health. 1999, vol.3, p.158-164.
– reference: 19) 一瀬貴子. 在宅痴呆症高齢者に対する老老介護の実態とその問題-高齢男性介護者の介護実態に着目して. 家政学研究. 2001, vol.48, no.1, p.28-37.
– reference: 23) 桑原裕一, 鷲尾昌一, 荒井由美子, 他. 要介護高齢者を介護する家族の負担感とその関連要因 : 福岡県京築地区における介護保険制度前後の比較. J.Natl. Inst. Public Health. 2002, vol.51, no.3, p.154-167.
– reference: 24) 佐伯あゆみ. 認知症高齢者を介護する家族の家族機能および家族システムが主介護者の介護負担感に及ぼす影響. 日本赤十字九州国際看護大学. 2006, vol.5, p.55-62.
– reference: 9) 近藤克則. 介護保険は介護者の負担を軽減したか-介護者の主観的幸福感・抑うつ・介護負担感へのインパクト. 社会保障旬報. 2002, vol.2135, p.4-29.
– reference: 26) 天田城介. 老夫婦心中論 (1) -高齢夫婦介護をめぐるアイデンティティの政治学. 立教大学社会福祉研究. 2002, vol.22, p.1-17.
– reference: 10) 梶原弘平, 横山正博. 認知症高齢者を介護する家族の介護継続意向の要因に関する研究. 日本認知症ケア学会誌. 2007, vol.6, no.1, p.320-335.
– reference: 12) 中谷陽明, 東條光雅. 家族介護者の受ける負担-負担感の測定と要因分析. 社会老年学. 21989, vol.9, p.27-36.
– reference: 22) 荒井由美子. 家族介護者の介護負担. IRYO. 2002, vol.56, p.601-605.
– reference: 6) 国立社会保障・人口問題研究所. 日本の世帯数の将来推計 (全国推計) 平成20年3月推計 http://www.ipss.go.jp/
– reference: 5) 厚生労働省. 平成19年度国民生活基礎調査の概況 http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-19-1.html
– reference: 11) 平松誠, 近藤克則, 梅原健一, 他. 家族介護者の介護負担感と関連因子の研究 (第1報) -基本属性と介入困難な因子の検討-. 厚生の指標. 2006, vol.53, no.11, p.19-24.
– reference: 27) 鷲尾昌一, 荒井由美子, 和泉比佐子, 他. 介護保険制度導入1年後における福岡県遠賀地区の要介護高齢者を介護する家族の介護負担感:Zarit介護負担尺度日本語版による検討. 日本老年医学雑誌. 2003, vol.40, no.2, p.147-155.
– reference: 25) 山田嘉子, 杉澤秀博, 杉原陽子, 他. 配偶者としての高齢者介護ストレス-性差への注目. 社会福祉学. 2006, vol.46, no.3, p.16-27.
– reference: 20) 永井眞由美, 小野ミツ. 認知症高齢者を介護する高齢介護者の対処様式の特徴. 老年看護学. 2007, vol.12, no.1, p.49-54.
– reference: 21) Mahoey, F.I. Functional evaluation:The Barthel Index. Md St Med J. 1965, vol.14, p.61-65.
– reference: 4) 近藤州, 東儀瑞穂, 源田圭子, 他. 夫婦共に痴呆に陥り精神科的介入を要した2組のケース. 精神治療学. 2004, vol.19, no.10, p.1237-1243.
– reference: 29) 牧迫飛雄馬, 阿部勉, 阿部恵一郎, 他. 在宅要介護者の主介護者における介護負担感に関与する要因についての研究. 日本老年医学雑誌. 2008, vol.45, no.1, p.59-67.
– reference: 16) Di Mattei, V.E.; Prunas, A.; Novella, L. et al. The burden of distress in caregivers of elderly demented patients and its relationship with coping strategies. Neurological Sciences. 2008, vol.29, p.383-389.
– reference: 14) 吉田久美子, 南好子, 黒田研二. 要介護高齢者の介護者の介護負担感とその関連要因. 社会医学研究1997, vol.15, no.15, p.7-13.
– reference: 28) 安田肇, 近藤和泉, 佐藤能啓. わが国における高齢障害者を介護する家族の介護負担に関する研究 介護者の介護負担感, 主観的幸福感とコーピングの関連を中心に. リハビリテーション医学. 2001, vol.38, no.6, p.481-489.
– reference: 7) Zarit, S.H.; Reever, K.E.; Bach-peterson, J. Relatives of the impaired elderly;Correlates of feelings of burden. Gerontologist. 1980, 20, p.649-655.
– reference: 1) 丸山仁司. 高齢者リハビリテーションの動向. 理学療法科学. 2004, vol.19, no3, p.163-167.
– reference: 17) 古城幸子, 木下香織, 太田浩子, 他. 山間地域の老老介護の実情と介護不安-在宅要介護高齢者と家族介護者の意識調査の分析. 看護・保健科学研究誌. 2008, vol.8, no.1, p.313-318.
– reference: 30) 奥野純子, 戸村成男, 柳久子. 介護老人保健施設在所者の家庭復帰へ影響する要因-介護者の在宅受け入れへの意向に影響する要因より. 日本老年医学雑誌. 2006, vol.43, no.1, p.108-116.
– reference: 18) 関口由佳里, 牛久保美津子. 老老介護における在宅パーキンソン病長期療養者の療養と介護の軌跡. 日本難病看護学会誌. 2007, vol.11, no.3, p.219-224.
– reference: 8) 上村奈美, 新田静江, 飯島純夫, 他. Zarit介護負担尺度日本語版の短縮版 (J-ZAI-8Y) における妥当性と信頼性の追試. 厚生の指標. 2006, vol.53, no.3, p.15-20.
– reference: 3) 鈴木隆雄. 老年症候群-要介護への原因-. 理学療法科学. 2004, vol.8, no.4, p.183-186.
– reference: 15) 田中清美, 武政誠一, 嶋田智明. 在宅用介護高齢者を介護する家族介護者のQOLに影響を及ぼす要因. 神戸大学医学部保健学科紀要. 2007, vol.23, p.13-22.
– reference: 2) Marcell, J. Sarcopenia:causes, consequences, and preventions. J Gerontol Med Sci. 2003, vol.58A, p.911-916.
SSID ssib011592863
ssib023002100
ssj0003299816
ssib005088848
ssib005796661
Score 1.8119534
Snippet 【目的】 深刻な問題である老老介護の現状と, 老老介護世帯の主介護者の介護負担感と関連要因を明らかにする. 【方法】 茨城県南西部において65歳以上の高齢者のみで世帯形...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 256
SubjectTerms ADL
介護負担感
在宅介護
老老介護
Title 老老介護の現状と主介護者の介護負担感に関連する要因
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/generalist/33/3/33_256/_article/-char/ja
Volume 33
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本プライマリ・ケア連合学会誌, 2010, Vol.33(3), pp.256-265
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2187-2791
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0003299816
  issn: 2185-2928
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20100101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwxR1Na9VAMJR68SKKit_04J4kNdndZDcHD7uvKUVRECr0FjZfwjtUkfbiqU_sxR7EiyAeLAoiiB48qFDwz7zavv4LZ3aT9yJ9B6sHIYRhdmayM5NkZ4b98LyroioEz-HvZ0SU-9zQ0sfjt_1KFgYChiJiNZYGbt-Jl-7xmyvRyszsi86spfW1fL54PHVdyd94FXDgV1wlewTPjoUCAmDwL9zBw3D_Ix-TVOJMBRl2AE60JlIjRi0QLUjKEK9SkgoiF4l2gCI6bpuk5ZLIOIXdSY46cqbRaEpUQNIY8UgMACfJYssFxAlJYqIoAiBQsaYpSSxAW4Gx1SIiiQaB3dAZZSaCKCs86RHVs4wMkQ5QrSjF26a0bVINgDpaGh22xN0uwXNBWYkAqAadQWV7JFG2b4rIcVHZktgLucGidlop2laD4ryRkAQT-hhNpZ2LFlADS29Np6fRR2hR6BeIBHk6cPTQQ7BVDwH0puzKB3tr5siAIbGO6IptqjvNDF_8EhvP41Mk6o1GFWg_fE2cE5jtOdgyssTw4qhr_9cXk8ELIsfIp0mz8L9qccKnwp3O1o6-bhuU5i_DukNpFHeiMupOFDk04HPOcQfh-26PdvgzzjM2P2b9bSP15jPNJrQZYxnDGzBkbTOudsz6kHIdo1jiw3kedzs73sGoLDsVBFzKHU-WhkN-BTpPdrSDBB-LKsG47Msg_JP2QOaxhZqlfKjJ9UN6QGDchzSxnWJqo97lk96JJl2dU67Xp7yZvjnt3RptDODa3dkaffo2HHzef_5j_9nX4eDD7vcdhxxtbAK-gb9s721t7j19Mxx8PHj59mDj3XDwavhka_R-8PP19hlveTFd7i35zaEsfp8yHvm1BBOUkOwWvBSmzqOEs7iuA2NCI0JaBzVExRy0oTQXHJKrsq4qEdUxL8rclOysN7v6YLU6583FgkclpYaHpuQ8yHMDQVvBShYaVgsZnvduONWzh27jnexoHrzwj_wXveNuqhDWWy95s2uP1qvLkIGs5VfsO_ELG6XvAg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%80%81%E8%80%81%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%A8%E4%B8%BB%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E8%80%85%E3%81%AE%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E8%B2%A0%E6%8B%85%E6%84%9F%E3%81%AB%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A6%81%E5%9B%A0&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%A2%E9%80%A3%E5%90%88%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E5%A5%A5%E9%87%8E%2C+%E7%B4%94%E5%AD%90&rft.au=%E6%B7%B1%E4%BD%9C%2C+%E8%B2%B4%E5%AD%90&rft.au=%E5%A0%80%E7%94%B0%2C+%E5%92%8C%E5%8F%B8&rft.au=%E6%9F%B3%2C+%E4%B9%85%E5%AD%90&rft.date=2010&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%A2%E9%80%A3%E5%90%88%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2185-2928&rft.eissn=2187-2791&rft.volume=33&rft.issue=3&rft.spage=256&rft.epage=265&rft_id=info:doi/10.14442%2Fgeneralist.33.256&rft.externalDocID=article_generalist_33_3_33_256_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2185-2928&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2185-2928&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2185-2928&client=summon