オボムコイド特異的IgE抗体陽性率の卵白, 卵黄, ミルクとの比較
オボムコイドは分子量28, 000の卵白に含まれる耐熱性蛋白である.オボムコイド特異的IgEの抗体価測定は, 加熱鶏卵摂取の可否判定に有用とされるが, その陽性率に関する具体的な統計は少ない.そこで我々は検査室に集まる検体を用いて陽性率や関連抗原との相関について検討した.対象には食物アレルギーのアレルゲン検査として, 各診療科より2001年1月から10月に検査センターに検査依頼のあった1778例を用いた.オボムコイド特異的IgE抗体陽性例は724例 (40.7%) であった.年齢別変動では2歳で陽性率がもっとも高く (46.0%) , 以降加齢とともに低下した.また, 健常人50例では, クラ...
Saved in:
Published in | 昭和医学会雑誌 Vol. 62; no. 1; pp. 57 - 62 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
昭和大学学士会
28.02.2002
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-4342 2185-0976 |
DOI | 10.14930/jsma1939.62.57 |
Cover
Abstract | オボムコイドは分子量28, 000の卵白に含まれる耐熱性蛋白である.オボムコイド特異的IgEの抗体価測定は, 加熱鶏卵摂取の可否判定に有用とされるが, その陽性率に関する具体的な統計は少ない.そこで我々は検査室に集まる検体を用いて陽性率や関連抗原との相関について検討した.対象には食物アレルギーのアレルゲン検査として, 各診療科より2001年1月から10月に検査センターに検査依頼のあった1778例を用いた.オボムコイド特異的IgE抗体陽性例は724例 (40.7%) であった.年齢別変動では2歳で陽性率がもっとも高く (46.0%) , 以降加齢とともに低下した.また, 健常人50例では, クラス1の抗体価1例であったのみで, クラス2以上の陽性率は0%であった.他の食餌性アレルゲンとの関係では, 卵白で最も高い相関性が認められ (r=0.869) , 以下卵黄 (r=0.861) , ミルク (r=0.574) の順であり, 抗原性の近いアレルゲンで相関性が高かった.また, 卵白とオボムコイドを同時に測定した症例では, 卵白が陽性でオボムコイドが陰性の症例は899例中236例 (26.3%) に認められた.これに対し, オボムコイド陽性, 卵白陰性の検体は687例中24例 (3.5%) にすぎなかった.この結果より, 卵白アレルギーの患者の約4分の1で加熱鶏卵ならば摂取が可能であることが推定された. 以上のことから, 卵白, オボムコイドの陽性率には差がみとめられ, アレルギー患者食事指導を行う上で特異的IgE抗体の測定は有効な一指標となり得る可能性が示唆された. |
---|---|
AbstractList | オボムコイドは分子量28, 000の卵白に含まれる耐熱性蛋白である.オボムコイド特異的IgEの抗体価測定は, 加熱鶏卵摂取の可否判定に有用とされるが, その陽性率に関する具体的な統計は少ない.そこで我々は検査室に集まる検体を用いて陽性率や関連抗原との相関について検討した.対象には食物アレルギーのアレルゲン検査として, 各診療科より2001年1月から10月に検査センターに検査依頼のあった1778例を用いた.オボムコイド特異的IgE抗体陽性例は724例 (40.7%) であった.年齢別変動では2歳で陽性率がもっとも高く (46.0%) , 以降加齢とともに低下した.また, 健常人50例では, クラス1の抗体価1例であったのみで, クラス2以上の陽性率は0%であった.他の食餌性アレルゲンとの関係では, 卵白で最も高い相関性が認められ (r=0.869) , 以下卵黄 (r=0.861) , ミルク (r=0.574) の順であり, 抗原性の近いアレルゲンで相関性が高かった.また, 卵白とオボムコイドを同時に測定した症例では, 卵白が陽性でオボムコイドが陰性の症例は899例中236例 (26.3%) に認められた.これに対し, オボムコイド陽性, 卵白陰性の検体は687例中24例 (3.5%) にすぎなかった.この結果より, 卵白アレルギーの患者の約4分の1で加熱鶏卵ならば摂取が可能であることが推定された. 以上のことから, 卵白, オボムコイドの陽性率には差がみとめられ, アレルギー患者食事指導を行う上で特異的IgE抗体の測定は有効な一指標となり得る可能性が示唆された. |
Author | 木村, 聡 田口, 和三 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 田口, 和三 organization: 昭和大学医学部臨床病理学教室 – sequence: 1 fullname: 木村, 聡 organization: 昭和大学医学部臨床病理学教室 |
BookMark | eNo9kE9LAkEAxYcwyMxzVz-AazM7OzM7xxArQeiS52Vm_5iLWux66Za7QijUpSKMoA5BUZBBdIjy00y5-S1asDq89w6_xzu8ZZDp7HVcAFYRLCGDY7jmh22BOOYlqpcIWwBZHZlEg5zRDMhCiJlmYENfAvkwbEoIKWEEMZoFdRU9qPhKxTcqelHRrYoHyeAtOX9OLvvVRmU6vPicnM5Gk-nhXXJypHpPX8evyWhSLKQ5e-8XCyq-VvGjisaqd5_i6fjs-yNeAYueaIVu_jdzoL5R2SlvabXtzWp5vab5OjaQZjjSQVxijzDPEaZJpE2l0B3D9giXHvS4DdMK4xRClzPTETyVLUwuIJaI4Rwoz3f9sCsarrUfNNsiOLBE0G3aLdf6e8WiuoXmRtg_tXdFYPkC_wC6LHuq |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 昭和医学会 |
Copyright_xml | – notice: 昭和医学会 |
DOI | 10.14930/jsma1939.62.57 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2185-0976 |
EndPage | 62 |
ExternalDocumentID | article_jsma1939_62_1_62_1_57_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2341-4dbd19b3f57fda885bc6ba2d4cf59bf0f9c0dbd79600e978da98daca89a03b173 |
ISSN | 0037-4342 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:28:52 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2341-4dbd19b3f57fda885bc6ba2d4cf59bf0f9c0dbd79600e978da98daca89a03b173 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsma1939/62/1/62_1_57/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jsma1939_62_1_62_1_57_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2002/02/28 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2002-02-28 |
PublicationDate_xml | – month: 02 year: 2002 text: 2002/02/28 day: 28 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | 昭和医学会雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 昭和医会誌 |
PublicationYear | 2002 |
Publisher | 昭和大学学士会 |
Publisher_xml | – name: 昭和大学学士会 |
References | 4) 小島博之, 下条直樹, 沼田朋子, ほか: 加熱鶏卵即時型過敏反応におけるユニキャップオボムコイド特異的IgE抗体測定の臨床評価. 小児臨54: 31-35, 2001. 9) 木村聡: 特異的IgE抗体の陽性率-検査室から見たI型アレルギーの疫学. 臨病理49: 376-380, 2001. 6) 森田豊, 宇理須厚雄: 鶏卵. 小児臨53: 197-202, 2000. 8) 西野康夫: 一般外来における乳児卵白RAST陽性例の検討. 小児診療58: 1487-1491, 1995. 7) 宇理須厚雄, 各務美智子, 小山晴美, ほか: 鶏卵アレルギーの診断と予後予知. アレルギー科9: 80-88, 2000. 1) 宇理須厚雄, 各務美智子, 小山晴美, ほか: 鶏卵アレルギーの診断と治療におけるオボムコイドの臨床応用. 小児科41: 116-122. 2000. 3) 渡辺美砂: 加熱卵除去解除の指標としてのユニキャップによる血中オボムコイド特異的IgE抗体測定の臨床的有用性の検討. 日小児アレルギー会誌15: 188-193, 2001. 5) 奥平博一, 伊藤幸治, 宮本昭正, ほか: 新しい特異的IgE抗体検出法 (CAP System) の評価とその有用性に関する研究. アレルギー40: 544-554, 1991. 10) Kimura S, Takagi Y and Gomi K: IgE response against Anisakis and seafood. Allergy 54: 1225-1226, 1999. 2) 栗原和幸: 食物アレルギー: 卵除去食の実際. アレルギーの臨20: 815-818, 2000. |
References_xml | – reference: 3) 渡辺美砂: 加熱卵除去解除の指標としてのユニキャップによる血中オボムコイド特異的IgE抗体測定の臨床的有用性の検討. 日小児アレルギー会誌15: 188-193, 2001. – reference: 10) Kimura S, Takagi Y and Gomi K: IgE response against Anisakis and seafood. Allergy 54: 1225-1226, 1999. – reference: 1) 宇理須厚雄, 各務美智子, 小山晴美, ほか: 鶏卵アレルギーの診断と治療におけるオボムコイドの臨床応用. 小児科41: 116-122. 2000. – reference: 6) 森田豊, 宇理須厚雄: 鶏卵. 小児臨53: 197-202, 2000. – reference: 4) 小島博之, 下条直樹, 沼田朋子, ほか: 加熱鶏卵即時型過敏反応におけるユニキャップオボムコイド特異的IgE抗体測定の臨床評価. 小児臨54: 31-35, 2001. – reference: 5) 奥平博一, 伊藤幸治, 宮本昭正, ほか: 新しい特異的IgE抗体検出法 (CAP System) の評価とその有用性に関する研究. アレルギー40: 544-554, 1991. – reference: 7) 宇理須厚雄, 各務美智子, 小山晴美, ほか: 鶏卵アレルギーの診断と予後予知. アレルギー科9: 80-88, 2000. – reference: 2) 栗原和幸: 食物アレルギー: 卵除去食の実際. アレルギーの臨20: 815-818, 2000. – reference: 9) 木村聡: 特異的IgE抗体の陽性率-検査室から見たI型アレルギーの疫学. 臨病理49: 376-380, 2001. – reference: 8) 西野康夫: 一般外来における乳児卵白RAST陽性例の検討. 小児診療58: 1487-1491, 1995. |
SSID | ssib006575176 ssib001535928 ssib004378609 ssj0000491402 |
Score | 1.3794148 |
Snippet | オボムコイドは分子量28, 000の卵白に含まれる耐熱性蛋白である.オボムコイド特異的IgEの抗体価測定は, 加熱鶏卵摂取の可否判定に有用とされるが, その陽性率に関する具体... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 57 |
SubjectTerms | 卵白 卵黄 食物アレルギー |
Title | オボムコイド特異的IgE抗体陽性率の卵白, 卵黄, ミルクとの比較 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsma1939/62/1/62_1_57/_article/-char/ja |
Volume | 62 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 昭和医学会雑誌, 2002/02/28, Vol.62(1), pp.57-62 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2185-0976 dateEnd: 20121231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0000491402 issn: 0037-4342 databaseCode: KQ8 dateStart: 19390101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9VAMNR68SKKit-8g3trnsnuJrsDXpL38qgKgtBCbyHJS4QHVtH24sm-VygV9KIiFUEPgqJgBfEg2l8T7bP_wtndpE1pD1YPb98wMzs7u5NkZ5LdWcu6VKQYc2UJtynjic0L5tkg_dTOeb8QGBIpn1attrjhT8_ya3Pe3MShlcaqpcWFtJ092Hdfyb9YFXFoV7VL9gCW3RaKCITRvliihbH8KxuTiBFJSRBogBHoVEDgVKSQ1Ty8IkkgkVBlqAHwSOhoICCSX70VkcgnMiAgSMRJ2CWAEoAAKFiRHBIILSEiUmiZLgmwlkdkl4SeFqWZ0XYNLKJCbMBgjbK9Wtmw1rFXy5MNwb7CA6ovSdgh5jya2p1WVJAk6KqWgBLZ0U12VGMIID7wdT86qn-qHyEBV4nCMZPbL4i10lwPBNbukYDV2lcykSaJhB1-X421UhOBrhKp-aXW2d31JoU2dqara39_ldE8ali3VW4CZoSqTjRnGSZszkzWsHaucehJebYD5qybeubx6Z47zEwjJmd35ZAYrj1THQemFocO7t9O0AmHtk_bdbVd-cOrqzOuGWOfxq4pPBHXVLXHLx5goHGYCt9XR4Fcv9n8nMo8oM28cEL6jbxv-utd5dcOTNiJgbvJ1F-NRZVWS2l9ebfO6PsNMBKqV1Fqx27mmHW0ishagVHxuDUxSE5Ys-XwQzl6VY7elMMv5fBtOVodr34bP_88frmMN8nmoxc_N55urW1sPnw3frJSLn369fjreG1jqoX_W9-Xp1rl6HU5-lgO18ul90jeXH_2-8fopDXbi2Y603Z1Aok9wGeXa_N-2nchZYUnin4ipZdmfprQPs8KD9LCKSBzkEUAhg05CNlPAH9ZIiFxWOoKdsqanL8zn5-2WuoDdObSgnKWc8hkwrjMQYp-ATSnHj9jXTGjEN81aWbiAxnu7P9VP2cd2bkjzluTC_cW8wvobS-kF_WV8Adp4bEg |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%82%AA%E3%83%9C%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%89%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%9A%84IgE%E6%8A%97%E4%BD%93%E9%99%BD%E6%80%A7%E7%8E%87%E3%81%AE%E5%8D%B5%E7%99%BD%2C+%E5%8D%B5%E9%BB%84%2C+%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83&rft.jtitle=%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E7%94%B0%E5%8F%A3%2C+%E5%92%8C%E4%B8%89&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%2C+%E8%81%A1&rft.date=2002-02-28&rft.pub=%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E5%A3%AB%E4%BC%9A&rft.issn=0037-4342&rft.eissn=2185-0976&rft.volume=62&rft.issue=1&rft.spage=57&rft.epage=62&rft_id=info:doi/10.14930%2Fjsma1939.62.57&rft.externalDocID=article_jsma1939_62_1_62_1_57_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0037-4342&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0037-4342&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0037-4342&client=summon |