新型コロナウイルス感染症対応と母子保健指標との関連

目的 2020年に始まった新型コロナウイルス(COVID-19)感染症感染拡大とその対応は,医療,保健を含む社会全体に対し大きな影響を及ぼしてきた。今回,COVID-19とその対応に関連する社会的変化と,妊娠,出産や母子保健行動との関係について記述疫学的検討を試みた。方法 大阪市における出生数や乳幼児健康診査受診率,その他の母子保健に関わる不妊治療費助成事業,産後ケア事業,専門的家庭訪問支援事業の利用について令和3年度までの経年推移を比較検討した。結果 近年,出生数は毎年減少しているが,2020年9月以降も減少傾向が持続し,とくに2021年11月以降には減少が顕著に認められた。また,2020年...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本公衆衛生雑誌 Vol. 70; no. 11; pp. 795 - 801
Main Authors 八木, 敬子, 田端, 信忠, 中山, 浩二, 吉田, 英樹, 井村, 元気, 寺川, 由美, 稲田, 浩
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本公衆衛生学会 15.11.2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0546-1766
2187-8986
DOI10.11236/jph.22-131

Cover

Abstract 目的 2020年に始まった新型コロナウイルス(COVID-19)感染症感染拡大とその対応は,医療,保健を含む社会全体に対し大きな影響を及ぼしてきた。今回,COVID-19とその対応に関連する社会的変化と,妊娠,出産や母子保健行動との関係について記述疫学的検討を試みた。方法 大阪市における出生数や乳幼児健康診査受診率,その他の母子保健に関わる不妊治療費助成事業,産後ケア事業,専門的家庭訪問支援事業の利用について令和3年度までの経年推移を比較検討した。結果 近年,出生数は毎年減少しているが,2020年9月以降も減少傾向が持続し,とくに2021年11月以降には減少が顕著に認められた。また,2020年以降,婚姻数の低下も認めていた。不妊治療費助成事業において,2020年度総助成数は前年度に比較して約14%の減少を認めた。その反面,産後ケア事業においては,利用人数は2015年度以降増加傾向であり,COVID-19流行後の2020年度も前年度から約1.5倍の増加を認めた。また,専門的家庭訪問支援事業では,訪問延べ数は2017年度から減少傾向であったが,2020年度の方が前年度より増加していた。乳幼児健康診査に関しては,前年度まで受診率は上昇傾向であったが,2020年度は3か月児,1歳6か月児,3歳児ともに低下を認めた。2020年度3歳児健診受診率は7年ぶりに90%を下回っていたが,2021年度にはすべての乳幼児健康診査受診率について90%以上に回復した。結論 COVID-19に関連したメディアや行政,医療等の対応が,出産・子育て世代の非婚化,晩婚化や育児困難感の増加,妊娠の意図の低下に関係し,一時的にせよ結果的に出生数の低下に影響を与えた可能性も否定できない。COVID-19に対する適切な対応を行いながら,妊娠の意図が減退しないような適切な情報提供,施策,投資が必要と考えられた。COVID-19流行下では,出生後も育児困難感の上昇による母子保健行動の変容が認められるが,それに対してはサービスの充実などの工夫で対応することが可能であると思われた。
AbstractList 目的 2020年に始まった新型コロナウイルス(COVID-19)感染症感染拡大とその対応は,医療,保健を含む社会全体に対し大きな影響を及ぼしてきた。今回,COVID-19とその対応に関連する社会的変化と,妊娠,出産や母子保健行動との関係について記述疫学的検討を試みた。方法 大阪市における出生数や乳幼児健康診査受診率,その他の母子保健に関わる不妊治療費助成事業,産後ケア事業,専門的家庭訪問支援事業の利用について令和3年度までの経年推移を比較検討した。結果 近年,出生数は毎年減少しているが,2020年9月以降も減少傾向が持続し,とくに2021年11月以降には減少が顕著に認められた。また,2020年以降,婚姻数の低下も認めていた。不妊治療費助成事業において,2020年度総助成数は前年度に比較して約14%の減少を認めた。その反面,産後ケア事業においては,利用人数は2015年度以降増加傾向であり,COVID-19流行後の2020年度も前年度から約1.5倍の増加を認めた。また,専門的家庭訪問支援事業では,訪問延べ数は2017年度から減少傾向であったが,2020年度の方が前年度より増加していた。乳幼児健康診査に関しては,前年度まで受診率は上昇傾向であったが,2020年度は3か月児,1歳6か月児,3歳児ともに低下を認めた。2020年度3歳児健診受診率は7年ぶりに90%を下回っていたが,2021年度にはすべての乳幼児健康診査受診率について90%以上に回復した。結論 COVID-19に関連したメディアや行政,医療等の対応が,出産・子育て世代の非婚化,晩婚化や育児困難感の増加,妊娠の意図の低下に関係し,一時的にせよ結果的に出生数の低下に影響を与えた可能性も否定できない。COVID-19に対する適切な対応を行いながら,妊娠の意図が減退しないような適切な情報提供,施策,投資が必要と考えられた。COVID-19流行下では,出生後も育児困難感の上昇による母子保健行動の変容が認められるが,それに対してはサービスの充実などの工夫で対応することが可能であると思われた。
Author 田端, 信忠
吉田, 英樹
寺川, 由美
中山, 浩二
稲田, 浩
井村, 元気
八木, 敬子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 八木, 敬子
  organization: 大阪市こども青少年局
– sequence: 1
  fullname: 田端, 信忠
  organization: 大阪市こども青少年局
– sequence: 1
  fullname: 中山, 浩二
  organization: 大阪市保健所
– sequence: 1
  fullname: 吉田, 英樹
  organization: 大阪市健康局
– sequence: 1
  fullname: 井村, 元気
  organization: 大阪市保健所
– sequence: 1
  fullname: 寺川, 由美
  organization: 大阪市保健所
– sequence: 1
  fullname: 稲田, 浩
  organization: 西宮すなご医療福祉センター
BookMark eNo9kEtLw0AcxBepYK09-TlS95H-mxxL8YUFL3peNtmNbai1JL14s6lQsAqCUBHUgi8KUit48mI_zJpIv4URxTnMwG9gDrOIMs2DpkJomeACIZTBit-qFSg1CCNzKEuJVTIs24IMyuKiCQYpASygfBj6OBVgAibLoq1k8Brf9nX0prtj3T3R0ZOOHnT3WUfvyfEwGV58XfbiyUc8vdadUTI5i8fnn9ObuPOYnPaS0VUKdedlNribHd0voXlPNEKV_8sc2l1b3alsGNXt9c1KuWr4lFEwhEcdk1nSkYoWPQKOxCaW0galGIDpMRvbYCrJsOW6zLMd7GELO0XqSGAk5TlU_t31w7bYU7wV1PdFcMhF0K67DcXTH3gJc0J-nFKeHvLfuTURcF-wbyWkdTI
ContentType Journal Article
Copyright 2023 日本公衆衛生学会
Copyright_xml – notice: 2023 日本公衆衛生学会
DOI 10.11236/jph.22-131
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2187-8986
EndPage 801
ExternalDocumentID article_jph_70_11_70_22_131_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2326-af2b438dbde25f16bd040dd96ee3664f390964ed308cc3f9b0f080b52bd631ed3
ISSN 0546-1766
IngestDate Wed Sep 03 06:31:04 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 11
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2326-af2b438dbde25f16bd040dd96ee3664f390964ed308cc3f9b0f080b52bd631ed3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jph/70/11/70_22-131/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_jph_70_11_70_22_131_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2023/11/15
PublicationDateYYYYMMDD 2023-11-15
PublicationDate_xml – month: 11
  year: 2023
  text: 2023/11/15
  day: 15
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本公衆衛生雑誌
PublicationTitleAlternate 日本公衛誌
PublicationYear 2023
Publisher 日本公衆衛生学会
Publisher_xml – name: 日本公衆衛生学会
References 10) 厚生労働科学研究成果データベース.令和2年度厚生労働科学特別研究事業報告書「COVID-19の流行下における妊活中の患者および不妊治療施設における生殖医療に対する意識と実態の調査」.2021.https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/report_pdf/20CA2062-buntan3_1.pdf(2022年10月21日アクセス可能)
11) 日本産科婦人科学会.2020年ARTデータブック.2022.https://www.jsog.or.jp/modules/news_m/index.php?content_id=1256(2022年10月21日アクセス可能)
1) 厚生労働省.令和元年(2019)人口動態統計(確定数)の概況.2020.https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei19/dl/02_kek.pdf(2023年2月8日アクセス可能)
6) 出生率反転,波乗れぬ日本 先進国の8割上昇.日本経済新聞.2022.7.31.
12) 日本産婦人科医会「妊産婦メンタルヘルスケア推進に関するアンケート結果」.2022.https://www.jsog.or.jp/activity/art/2020_ARTdata.pdf(2023年6月26日アクセス可能)
4) e-Stat.人口動態調査.https://www.e-stat.go.jp/stat-search/database?page=1&toukei=00450011&tstat=000001028897(2023年2月18日アクセス可能)
7) ベビーカレンダー.『コロナ禍における第2子以降の妊娠』に関する調査結果(2022年度).2022.https://static.babypad.jp/corp.baby-calendar.jp/uploads/2022/07/10231921/newsrelease_babycalendar220711_birthrate.pdf(2022年10月21日アクセス可能)
8) 阿藤 誠.少子化問題を考える—少子化の人口学的メカニズムを踏まえつつ—.医療と社会 2017; 27: 5–20.
2) 厚生労働省.令和3年(2021)人口動態統計(確定数)の概況.2022.https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei21/dl/02_kek.pdf(2022年10月21日アクセス可能)
5) 大村平.予測のはなし—未来を読むテクニック.大阪:日科技連.2010.
3) 内閣府.少子化対策の現状.https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2021/r03webgaiyoh/html/gb1_s2.html(2022年10月21日アクセス可能)
9) 内閣府.令和4年版少子化社会対策白書全体版.2022.https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2022/r04pdfhonpen/r04honpen.html(2023年2月19日アクセス可能)
References_xml – reference: 8) 阿藤 誠.少子化問題を考える—少子化の人口学的メカニズムを踏まえつつ—.医療と社会 2017; 27: 5–20.
– reference: 6) 出生率反転,波乗れぬ日本 先進国の8割上昇.日本経済新聞.2022.7.31.
– reference: 1) 厚生労働省.令和元年(2019)人口動態統計(確定数)の概況.2020.https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei19/dl/02_kek.pdf(2023年2月8日アクセス可能).
– reference: 10) 厚生労働科学研究成果データベース.令和2年度厚生労働科学特別研究事業報告書「COVID-19の流行下における妊活中の患者および不妊治療施設における生殖医療に対する意識と実態の調査」.2021.https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/report_pdf/20CA2062-buntan3_1.pdf(2022年10月21日アクセス可能).
– reference: 5) 大村平.予測のはなし—未来を読むテクニック.大阪:日科技連.2010.
– reference: 9) 内閣府.令和4年版少子化社会対策白書全体版.2022.https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2022/r04pdfhonpen/r04honpen.html(2023年2月19日アクセス可能).
– reference: 11) 日本産科婦人科学会.2020年ARTデータブック.2022.https://www.jsog.or.jp/modules/news_m/index.php?content_id=1256(2022年10月21日アクセス可能).
– reference: 2) 厚生労働省.令和3年(2021)人口動態統計(確定数)の概況.2022.https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei21/dl/02_kek.pdf(2022年10月21日アクセス可能).
– reference: 4) e-Stat.人口動態調査.https://www.e-stat.go.jp/stat-search/database?page=1&toukei=00450011&tstat=000001028897(2023年2月18日アクセス可能).
– reference: 7) ベビーカレンダー.『コロナ禍における第2子以降の妊娠』に関する調査結果(2022年度).2022.https://static.babypad.jp/corp.baby-calendar.jp/uploads/2022/07/10231921/newsrelease_babycalendar220711_birthrate.pdf(2022年10月21日アクセス可能).
– reference: 12) 日本産婦人科医会「妊産婦メンタルヘルスケア推進に関するアンケート結果」.2022.https://www.jsog.or.jp/activity/art/2020_ARTdata.pdf(2023年6月26日アクセス可能).
– reference: 3) 内閣府.少子化対策の現状.https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2021/r03webgaiyoh/html/gb1_s2.html(2022年10月21日アクセス可能).
SSID ssj0000601643
ssib005879738
ssib058493848
ssib006571138
ssib020472901
ssib024195463
ssib023167666
ssib000959828
Score 2.406766
Snippet 目的 2020年に始まった新型コロナウイルス(COVID-19)感染症感染拡大とその対応は,医療,保健を含む社会全体に対し大きな影響を及ぼしてきた。今回,COVID-19とその対...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 795
SubjectTerms COVID-19
乳幼児健診
出生数
少子化
新型コロナウイルス
母子保健
Title 新型コロナウイルス感染症対応と母子保健指標との関連
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jph/70/11/70_22-131/_article/-char/ja
Volume 70
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本公衆衛生雑誌, 2023/11/15, Vol.70(11), pp.795-801
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2187-8986
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0000601643
  issn: 0546-1766
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20020101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3LahRBcIjx4kUUFd_kYB8nbnfP9HR5m9nsEgwKQgK5LTsvZA8xhOTiyWyEgA8QhIigBnwRkBjBkxfzMeOuBH_Cqp6e7Pg4mAjLUNP16K6ubrpqma5ynCtSgPKln7uJShPXE55yteTcjXk3UykuIGEqz924qabnvOvz_vzYkR-1r5ZWluPJ5O5f75UcxqrYhnalW7IHsOy-UGxAGO2LT7QwPv_JxqylGCgWNVjLZ9BiOmItybRgkTSAZOGUBXRoUaGqAK-i2ecCEqg9Bm0juc0A5QQMAqYD6iJss6hFQISopuHiLNREjCg9ZWimGOB4PENjWojGN5KbRo4iFoAaewmgZCB1QkGAbrBQ1l1nM6TAisLew6YR7htAs5AzrSwAkRl2qQjQK3CDCnEM1RKruKNKnqblZl58K9zoMqI3ImmyA-JCjQ290RQ7LaclrNEjRhsLIIbTz8qPUDIY9O_jwZnTMOrI0GsyKzKX8xZB_X8aIenCYnlT1eysw06S0ZWWBvbbZBDWzgcfNxbl9yyPctOGDhs6HWCzi9sDrqzMUm1kXjuugrLAaeX5lH8r_XmoClP2p7d4e1IIl9tT-9cs5XYPdJCoE1BcSU8hOkjdqXB0j7DTw2DmqMBRU7mRmVu1WAAol2Qtt5wOoJ4bUPkB56N3QWlOq2Jq9E4pHWqxOHqmUC_1gI42SG1j_9JNo-xy5guUaiLt_V3S9-pIW_RNexipVV95Gsdz9oRz3EaME2Gp3klnrNc95cwMNz4NXj0s-p-Lte1i7UHRf1_03xZrH4r-l-H9zeHm0-_P1gc7Xwe7L4rVreHO48H2k2-7Lwer74aP1odbz7GxWP24t_F6796b085cuzXbnHZtXRS3h_GPcru5iD2p0zjNhJ9zFad4EqcpqCyTSnm5hAYoL0tlQyeJzCFu5BgXxr6IUyU5tp9xxhfuLGRnnQk_kYJnPvAA_fw4hq5IeJ53c4-yBSdKnXOulbp3FsvkN50DGPr8_zBfcI6NdtFFZ3x5aSW7hP7_cnzZrJufaSjOuA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A8%E6%AF%8D%E5%AD%90%E4%BF%9D%E5%81%A5%E6%8C%87%E6%A8%99%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E8%A1%86%E8%A1%9B%E7%94%9F%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%85%AB%E6%9C%A8%2C+%E6%95%AC%E5%AD%90&rft.au=%E7%94%B0%E7%AB%AF%2C+%E4%BF%A1%E5%BF%A0&rft.au=%E4%B8%AD%E5%B1%B1%2C+%E6%B5%A9%E4%BA%8C&rft.au=%E5%90%89%E7%94%B0%2C+%E8%8B%B1%E6%A8%B9&rft.date=2023-11-15&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E8%A1%86%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0546-1766&rft.eissn=2187-8986&rft.volume=70&rft.issue=11&rft.spage=795&rft.epage=801&rft_id=info:doi/10.11236%2Fjph.22-131&rft.externalDocID=article_jph_70_11_70_22_131_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0546-1766&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0546-1766&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0546-1766&client=summon