平成30年7月豪雨災害の被災市町村における要介護認定率の変化と関連要因
目的 平成30年7月豪雨災害に伴う被災市町村の要介護認定率の変化を推定するとともに,被災状況や地域特性と当該変化の関連を検討することを目的とした。方法 災害救助法を適用された108市町村を対象とし,2016年7月から2019年7月までの計37か月の月別要介護認定率のデータから,要介護認定率および軽度要介護率(要支援1~2),中度要介護認定率(要介護1~3),重度要介護認定率(要介護4~5)の災害後の変化を分割時系列分析により推定した。災害後の要介護認定率のトレンドの変化傾向と被災状況(住家被害棟数,死者・行方不明者数),地域特性(高齢化率,人口密度,課税対象所得,保健師1人当たり人口,介護保険...
Saved in:
Published in | 日本公衆衛生雑誌 Vol. 69; no. 4; pp. 251 - 261 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本公衆衛生学会
15.04.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0546-1766 2187-8986 |
DOI | 10.11236/jph.21-028 |
Cover
Abstract | 目的 平成30年7月豪雨災害に伴う被災市町村の要介護認定率の変化を推定するとともに,被災状況や地域特性と当該変化の関連を検討することを目的とした。方法 災害救助法を適用された108市町村を対象とし,2016年7月から2019年7月までの計37か月の月別要介護認定率のデータから,要介護認定率および軽度要介護率(要支援1~2),中度要介護認定率(要介護1~3),重度要介護認定率(要介護4~5)の災害後の変化を分割時系列分析により推定した。災害後の要介護認定率のトレンドの変化傾向と被災状況(住家被害棟数,死者・行方不明者数),地域特性(高齢化率,人口密度,課税対象所得,保健師1人当たり人口,介護保険施設定員数,病院病床数,診療所数,特定健診実施率,特定保健指導実施率)との関連を検討するため,多項ロジスティック回帰分析を行った。結果 要介護認定率および軽度要介護認定率は発災当月,災害後のトレンドの変化ともに有意な上昇が見られた。中度要介護認定率の災害後のトレンドの変化は有意に下降していた。重度要介護認定率は災害当月のみ有意な上昇が見られたが,災害後のトレンドには有意な変化が見られなかった。中度要介護認定率のトレンドの下降変化は,高齢化率と負の関連,診療所数と正の関連が見られた。要介護認定率,軽度要介護認定率,重度要介護認定率については,被災状況,地域特性に関するいずれの変数とも有意な関連は見られなかった。結論 自立度が比較的高い軽度要介護高齢者において,災害により介護保険サービスの需要が高まる可能性が示唆された。 |
---|---|
AbstractList | 目的 平成30年7月豪雨災害に伴う被災市町村の要介護認定率の変化を推定するとともに,被災状況や地域特性と当該変化の関連を検討することを目的とした。方法 災害救助法を適用された108市町村を対象とし,2016年7月から2019年7月までの計37か月の月別要介護認定率のデータから,要介護認定率および軽度要介護率(要支援1~2),中度要介護認定率(要介護1~3),重度要介護認定率(要介護4~5)の災害後の変化を分割時系列分析により推定した。災害後の要介護認定率のトレンドの変化傾向と被災状況(住家被害棟数,死者・行方不明者数),地域特性(高齢化率,人口密度,課税対象所得,保健師1人当たり人口,介護保険施設定員数,病院病床数,診療所数,特定健診実施率,特定保健指導実施率)との関連を検討するため,多項ロジスティック回帰分析を行った。結果 要介護認定率および軽度要介護認定率は発災当月,災害後のトレンドの変化ともに有意な上昇が見られた。中度要介護認定率の災害後のトレンドの変化は有意に下降していた。重度要介護認定率は災害当月のみ有意な上昇が見られたが,災害後のトレンドには有意な変化が見られなかった。中度要介護認定率のトレンドの下降変化は,高齢化率と負の関連,診療所数と正の関連が見られた。要介護認定率,軽度要介護認定率,重度要介護認定率については,被災状況,地域特性に関するいずれの変数とも有意な関連は見られなかった。結論 自立度が比較的高い軽度要介護高齢者において,災害により介護保険サービスの需要が高まる可能性が示唆された。 |
Author | 山村, 奈津子 梅田, 麻希 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 梅田, 麻希 organization: 兵庫県立大学地域ケア開発研究所 – sequence: 1 fullname: 山村, 奈津子 organization: ひょうご震災記念21世紀研究機構研究戦略センター |
BookMark | eNo9UE1LAkEAHcIgM0_9jrWdmd2Z8VZIXyB0qfMyO86mi5nseunWesmyIiE8ZEFYhCgthEFZ9Gu21fVftFL0Du89eI93eIsgUTmsSACWoZqBEGGyYleLGQQVFbE5kESQUYVlGUmApKprRIGUkAWQdl1bjUFUSDScBCIcDceNK6yGo1c6vm1EL_1ppzfxvkJ_GHh-1B3M_Ht9cv0xvmsF3iDwzgKvFdSb0ZP3_dmMnt-i_kXo30wuT-J--HganrcDrzdtd6fHD3En7NwvgXmLl12Z_tMU2NtY381tKfmdze3cWl6xEYZQMXWuW0SYCJuMCUtqVAiMSJZRHQtJNCh1nSJMuYaYSc1YLMktyUzChVrQCzgFVn93bbfG96VRdUoH3DkyuFMribI04n8MkjW0GSFoxD_9R6LIHcPm-Ac0uIVL |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2022 日本公衆衛生学会 |
Copyright_xml | – notice: 2022 日本公衆衛生学会 |
DOI | 10.11236/jph.21-028 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2187-8986 |
EndPage | 261 |
ExternalDocumentID | article_jph_69_4_69_21_028_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 OK1 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2311-b5a5f6cb23b88cfe47cc32698753ce641e557237a428b7ba42feafe8b6ac0d5d3 |
ISSN | 0546-1766 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:29 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 4 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2311-b5a5f6cb23b88cfe47cc32698753ce641e557237a428b7ba42feafe8b6ac0d5d3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jph/69/4/69_21-028/_article/-char/ja |
PageCount | 11 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jph_69_4_69_21_028_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2022/04/15 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2022-04-15 |
PublicationDate_xml | – month: 04 year: 2022 text: 2022/04/15 day: 15 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 日本公衆衛生雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 日本公衛誌 |
PublicationYear | 2022 |
Publisher | 日本公衆衛生学会 |
Publisher_xml | – name: 日本公衆衛生学会 |
References | 5) 広島県健康福祉局.令和元年度平成30年7月豪雨災害被災者健康調査報告書.2019. https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/57/kenkoutyousa.html(2021年2月11日アクセス可能) 25) 総務省統計局.政府統計の総合窓口(e-Stat).https://www.e-stat.go.jp/(2021年2月18日アクセス可能) 34) 厚生労働省老健局介護保険計画課.平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨により被災した要介護高齢者等への対応について.平成30年7月6日事務連絡.2018. https://www.mhlw.go.jp/content/10600000/000330901.pdf(2021年5月30日アクセス可能) 2) 内閣府.特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律.2021. http://www.bousai.go.jp/taisaku/hourei/tokubetsu_houritsu.html(2021年2月11日アクセス可能) 27) 厚生労働省.保健師活動領域調査.2017. https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/139-1.html(2021年2月18日アクセス可能) 10) 内閣府.平成30年7月豪雨による被害状況等について(平成31年1月9日17:00現在).2019. http://www.bousai.go.jp/updates/h30typhoon7/index.html(2021年7月31日アクセス可能) 3) Du W, FitzGerald GJ, Clark M, et al. Health impacts of floods. Prehospital and Disaster Medicine 2010; 25: 265-272. 1) 内閣府.災害救助法の適用状況.2021. http://www.bousai.go.jp/taisaku/kyuujo/kyuujo_tekiyou.html?_ga=2.217642390.1639509869.1568015543-1335768499.1529986528(2021年2月11日アクセス可能) 30) 厚生労働省.2017年度特定健診・特定保健指導の実施状況.2018. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000173202_00002.html(2021年2月18日アクセス可能) 14) 岡山県災害対策本部.平成30年7月豪雨による被害状況について【平成30年8月29日】.2018. https://www.pref.okayama.jp/site/presssystem/(2019年7月30日アクセス可能) 15) 鳥取県危機管理局.平成30年7月豪雨[大雨特別警報]に係る災害(第16報).2018. https://www.pref.tottori.lg.jp/278373.htm(2021年7月31日) 28) 厚生労働省.介護保険サービス施設・事業所調査.2017. https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/24-22-2.html(2021年2月18日アクセス可能) 22) 内閣府政策統括官.政策課題分析シリーズ15:要介護(要支援)認定率の地域差要因に関する分析.2018. https://www5.cao.go.jp/keizai3/seisakukadai.html(2021年2月11日アクセス可能) 8) 内閣府.令和 2年版防災白書 附属資料.2020. http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/r2.html(2021年2月11日アクセス可能) 24) 総務省.住民基本台帳に基づく人口,人口動態及び世帯数(平成29年1月1日現在).2017. https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000148.html(2021年2月18日アクセス可能) 19) 愛媛県災害対策本部.平成30年7月豪雨による被害状況等について(第100報).2018. https://www.pref.ehime.jp/h12200/h3007-gouu-saigai-oshirase-.html(2021年7月31日アクセス可能) 21) 福岡県.7月5日からの大雨に関する情報(最終報).2018. https://www.bousai.pref.fukuoka.jp/emergency/detail/348(2021年7月31日アクセス可能) 23) 陳鳳 明,吉田 浩.要介護認定率の決定要因に関する実証研究—生活習慣に着目して—.Tohoku Economics Research Group Discussion Paper 2019; 409: 1-9. 7) Tomata Y, Suzuki Y, Kawado M, et al. Long-term impact of the 2011 Great East Earthquake and tsunami on functional disability among older people: A 3-year longitudinal comparison of disability prevalence among Japanese municipalities. Social Science & Medicine 2015; 157: 296-299. doi: 10.1016/j.socscimed.2015.11.016 17) 広島県災害対策本部.平成30年月豪雨災害による被害等について(第63報).2018. https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/4/higaihou63.html(2021年7月31日アクセス可能) 11) 岐阜県災害情報集約センター.平成30年7月豪雨による被害概要等【確定値】.2019. https://www.pref.gifu.lg.jp/page/18271.html(2021年7月 31日アクセス可能) 13) 兵庫県.平成30年7月豪雨の被害等について(第16報).2018. https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/rainy_season.html(2021年7月31日アクセス可能) 32) Ekperi LI, Thomas E, LeBlanc TT, et al. The impact of Hurricane Sandy on HIV testing rates: an interrupted time series analysis, January 1, 2011-December 31, 2013. Plos Currents Disasters 2018; 10. doi: 10.1371/currents.dis.ea09f9573dc292951b7eb0cf9f395003 33) 大阪市.高齢者実態調査報告書〈介護保険サービス利用者・未利用者調査・介護者調査〉(令和2年3月).2020. https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000499538.html(2021年2月18日アクセス可能) 16) 島根県防災危機管理課.平成30年7月豪雨(7月5日からの大雨)に係る被害状況等について(最終報).2019. https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/bousai/bosai_shiryo/7gatu5kaooame.html(2021年7月31日アクセス可能) 18) 山口県防災危機管理課.平成30年7月豪雨による被害状況等(7月26日10時現在).2018. https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/index/201807070001.html(2021年7月31日アクセス可能) 29) 厚生労働省.医療施設調査.2017. https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/79-1.html(2021年2月18日アクセス可能) 20) 高知県.平成30年災害記録(2)平成30年7月豪雨災害.2018. http://kouhou.bousai.pref.kochi.lg.jp/KH751.html(2021年7月31日アクセス可能) 12) 京都府災害対策本部.平成30年7月豪雨による被害等の状況について.2018. https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/documents/sankoushiryou1-2.pdf(2021年7月31日アクセス可能) 36) 堀江利雅.豪雨被災の球磨村,人口4%減 7~12月熊本県推計.2021年1月4日熊本日日新聞.https://kumanichi.com/articles/49445(2021年5月30日アクセス可能) 37) 厚生労働省.平成29年(2017年)介護保険法改正.2017. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/gaiyo/index.html(2021年2月18日アクセス可能) 26) 総務省.平成29年度市町村税課税状況等の調.2018. https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/ichiran09_17.html(2021年2月18日アクセス可能) 31) Wagner AK, Soumerai SB, Zhang F, et al. Segmented regression analysis of interrupted time series studies in medication use research. Journal of Clinic Pharmacy and Therapeutics 2002; 27: 299-309. 9) 厚生労働省.介護保険事業状況報告月報.2019. https://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0329-1.html(2021年2月11日アクセス可能) 35) 氏原岳人,和氣 悠,森永夕佳里.平成27年9月関東・東北豪雨がもたらした被災地の人口及び地価変動—茨城県常総市を対象として—.都市計画論文集 2019; 54: 57-63. 6) 大澤理沙.東日本大震災が市町村の要介護認定率に与えた影響.厚生の指標 2015; 62: 25-31. 4) 藤井千太,明石加代,長岡美佐,他.風水害が被災者の心身の健康に及ぼす影響に関する研究.兵庫県こころのケアセンター平成24年度長期研究.2012. http://www.j-hits.org/function/research/index.html(2021年2月11日アクセス可能) |
References_xml | – reference: 22) 内閣府政策統括官.政策課題分析シリーズ15:要介護(要支援)認定率の地域差要因に関する分析.2018. https://www5.cao.go.jp/keizai3/seisakukadai.html(2021年2月11日アクセス可能). – reference: 15) 鳥取県危機管理局.平成30年7月豪雨[大雨特別警報]に係る災害(第16報).2018. https://www.pref.tottori.lg.jp/278373.htm(2021年7月31日). – reference: 31) Wagner AK, Soumerai SB, Zhang F, et al. Segmented regression analysis of interrupted time series studies in medication use research. Journal of Clinic Pharmacy and Therapeutics 2002; 27: 299-309. – reference: 20) 高知県.平成30年災害記録(2)平成30年7月豪雨災害.2018. http://kouhou.bousai.pref.kochi.lg.jp/KH751.html(2021年7月31日アクセス可能). – reference: 28) 厚生労働省.介護保険サービス施設・事業所調査.2017. https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/24-22-2.html(2021年2月18日アクセス可能). – reference: 7) Tomata Y, Suzuki Y, Kawado M, et al. Long-term impact of the 2011 Great East Earthquake and tsunami on functional disability among older people: A 3-year longitudinal comparison of disability prevalence among Japanese municipalities. Social Science & Medicine 2015; 157: 296-299. doi: 10.1016/j.socscimed.2015.11.016 – reference: 14) 岡山県災害対策本部.平成30年7月豪雨による被害状況について【平成30年8月29日】.2018. https://www.pref.okayama.jp/site/presssystem/(2019年7月30日アクセス可能). – reference: 11) 岐阜県災害情報集約センター.平成30年7月豪雨による被害概要等【確定値】.2019. https://www.pref.gifu.lg.jp/page/18271.html(2021年7月 31日アクセス可能). – reference: 21) 福岡県.7月5日からの大雨に関する情報(最終報).2018. https://www.bousai.pref.fukuoka.jp/emergency/detail/348(2021年7月31日アクセス可能). – reference: 25) 総務省統計局.政府統計の総合窓口(e-Stat).https://www.e-stat.go.jp/(2021年2月18日アクセス可能). – reference: 1) 内閣府.災害救助法の適用状況.2021. http://www.bousai.go.jp/taisaku/kyuujo/kyuujo_tekiyou.html?_ga=2.217642390.1639509869.1568015543-1335768499.1529986528(2021年2月11日アクセス可能). – reference: 13) 兵庫県.平成30年7月豪雨の被害等について(第16報).2018. https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/rainy_season.html(2021年7月31日アクセス可能). – reference: 5) 広島県健康福祉局.令和元年度平成30年7月豪雨災害被災者健康調査報告書.2019. https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/57/kenkoutyousa.html(2021年2月11日アクセス可能). – reference: 18) 山口県防災危機管理課.平成30年7月豪雨による被害状況等(7月26日10時現在).2018. https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/index/201807070001.html(2021年7月31日アクセス可能). – reference: 16) 島根県防災危機管理課.平成30年7月豪雨(7月5日からの大雨)に係る被害状況等について(最終報).2019. https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/bousai/bosai_shiryo/7gatu5kaooame.html(2021年7月31日アクセス可能). – reference: 17) 広島県災害対策本部.平成30年月豪雨災害による被害等について(第63報).2018. https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/4/higaihou63.html(2021年7月31日アクセス可能). – reference: 35) 氏原岳人,和氣 悠,森永夕佳里.平成27年9月関東・東北豪雨がもたらした被災地の人口及び地価変動—茨城県常総市を対象として—.都市計画論文集 2019; 54: 57-63. – reference: 23) 陳鳳 明,吉田 浩.要介護認定率の決定要因に関する実証研究—生活習慣に着目して—.Tohoku Economics Research Group Discussion Paper 2019; 409: 1-9. – reference: 34) 厚生労働省老健局介護保険計画課.平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨により被災した要介護高齢者等への対応について.平成30年7月6日事務連絡.2018. https://www.mhlw.go.jp/content/10600000/000330901.pdf(2021年5月30日アクセス可能). – reference: 26) 総務省.平成29年度市町村税課税状況等の調.2018. https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/ichiran09_17.html(2021年2月18日アクセス可能). – reference: 4) 藤井千太,明石加代,長岡美佐,他.風水害が被災者の心身の健康に及ぼす影響に関する研究.兵庫県こころのケアセンター平成24年度長期研究.2012. http://www.j-hits.org/function/research/index.html(2021年2月11日アクセス可能). – reference: 29) 厚生労働省.医療施設調査.2017. https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/79-1.html(2021年2月18日アクセス可能). – reference: 6) 大澤理沙.東日本大震災が市町村の要介護認定率に与えた影響.厚生の指標 2015; 62: 25-31. – reference: 8) 内閣府.令和 2年版防災白書 附属資料.2020. http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/r2.html(2021年2月11日アクセス可能). – reference: 10) 内閣府.平成30年7月豪雨による被害状況等について(平成31年1月9日17:00現在).2019. http://www.bousai.go.jp/updates/h30typhoon7/index.html(2021年7月31日アクセス可能). – reference: 3) Du W, FitzGerald GJ, Clark M, et al. Health impacts of floods. Prehospital and Disaster Medicine 2010; 25: 265-272. – reference: 9) 厚生労働省.介護保険事業状況報告月報.2019. https://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0329-1.html(2021年2月11日アクセス可能). – reference: 2) 内閣府.特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律.2021. http://www.bousai.go.jp/taisaku/hourei/tokubetsu_houritsu.html(2021年2月11日アクセス可能). – reference: 36) 堀江利雅.豪雨被災の球磨村,人口4%減 7~12月熊本県推計.2021年1月4日熊本日日新聞.https://kumanichi.com/articles/49445(2021年5月30日アクセス可能). – reference: 30) 厚生労働省.2017年度特定健診・特定保健指導の実施状況.2018. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000173202_00002.html(2021年2月18日アクセス可能). – reference: 32) Ekperi LI, Thomas E, LeBlanc TT, et al. The impact of Hurricane Sandy on HIV testing rates: an interrupted time series analysis, January 1, 2011-December 31, 2013. Plos Currents Disasters 2018; 10. doi: 10.1371/currents.dis.ea09f9573dc292951b7eb0cf9f395003 – reference: 19) 愛媛県災害対策本部.平成30年7月豪雨による被害状況等について(第100報).2018. https://www.pref.ehime.jp/h12200/h3007-gouu-saigai-oshirase-.html(2021年7月31日アクセス可能). – reference: 37) 厚生労働省.平成29年(2017年)介護保険法改正.2017. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/gaiyo/index.html(2021年2月18日アクセス可能). – reference: 12) 京都府災害対策本部.平成30年7月豪雨による被害等の状況について.2018. https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/documents/sankoushiryou1-2.pdf(2021年7月31日アクセス可能). – reference: 27) 厚生労働省.保健師活動領域調査.2017. https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/139-1.html(2021年2月18日アクセス可能). – reference: 24) 総務省.住民基本台帳に基づく人口,人口動態及び世帯数(平成29年1月1日現在).2017. https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000148.html(2021年2月18日アクセス可能). – reference: 33) 大阪市.高齢者実態調査報告書〈介護保険サービス利用者・未利用者調査・介護者調査〉(令和2年3月).2020. https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000499538.html(2021年2月18日アクセス可能). |
SSID | ssj0000601643 ssib005879738 ssib058493848 ssib006571138 ssib020472901 ssib024195463 ssib023167666 ssib000959828 |
Score | 2.346283 |
Snippet | 目的 平成30年7月豪雨災害に伴う被災市町村の要介護認定率の変化を推定するとともに,被災状況や地域特性と当該変化の関連を検討することを目的とした。方法 災害救助法を... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 251 |
SubjectTerms | 分割時系列分析 市町村 災害 生態学的研究 要介護認定率 |
Title | 平成30年7月豪雨災害の被災市町村における要介護認定率の変化と関連要因 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jph/69/4/69_21-028/_article/-char/ja |
Volume | 69 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本公衆衛生雑誌, 2022/04/15, Vol.69(4), pp.251-261 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2187-8986 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0000601643 issn: 0546-1766 databaseCode: KQ8 dateStart: 20020101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR68SKKit_04BxT8zGfx8luSlEUhBZ6C5lsguyhFmkvntxerFbFgvRgFaSKlBYLUkGr-C_8B-u223_hm8lkm6KHWmHJvrx58_I-Zpg3IfOe41wLiYdhjqVuUWTCxTzHrkqZcn1fKY5x0QpN9YZbt-n4JL4xRaaGjv2sfbU0N6tGswd_PVdyFK8CDvyqT8n-g2cHTAEBMPgXruBhuB7KxygmKBIoClFMEedIwFyqcJhppGhofMxR5CMpUSyQiJAEDIMQEkVNTS1jwyHUGICBWAZIRgdoIo54oDECo0gazk0k_KpXZAEuLWCbAsQjw5BqZAx9owrTRBEzgES8EkNI89AYcVaTB5og4BUa4A0kaNXEjTpUSwsA95AMa88iRlOvHnwbsRmSxFpGNgxPYgDoCPJTC4jIKivGrNG0RqW0g_fKmg08HBhYw3h6wGp6MBFoau1WoyfaD_Ab2M_QEy2SdhMFtxnxiLZPWeC0eiUDu3md-5EMJtFRtTG8wUjaG2BOWVsKCKYmlWe5ahscxGYQXwibSNyuZWXZGztncX1hsml9yxgnKBPg_7l8BqbAT3vm7mjgu549tn8wH7kd7QkQJVQkWF8CPwHipGrSBwaTNuxajgcgs64rcvNOLegXOmlkLYkcZ6KeBJAS5vv794HOZ1pVTdP3OndDbdMNIaio13SAiFqE3G7yy3hMp5Ezn5pUZrQHdbW61_eVhSC0DVuy6nNOE2FOnHJO2q3hiCzVO-0MtdMzTtbb3tpZeBF6ve3PbOf1Qv_T-t7K2m7nR29zq9vZ7K9uaPjr_O7LbztvlrqdjW7nSbez1J1f7H_o_Pq-2P_4pb_-rLf5avf5I6DvvX_ce7rc7aztLa_uPXwHNL2Vt2edybF4ojHu2sIobhu0911FUlLQTAWh4jwrcsyyDLZhQr97yHKK_ZwQFoQsxQFXTMFfkadFzhVNM69FWuE5Z3j63nR-3hkReRpQlirheSlOcaZafqFCmqswT1lQZBccUdokmSmz3ySH9__F_-h7yTmxP7MuO8Oz9-fyKxD-z6qrZjT9BjYr2ao |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%B9%B3%E6%88%9030%E5%B9%B47%E6%9C%88%E8%B1%AA%E9%9B%A8%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%81%AE%E8%A2%AB%E7%81%BD%E5%B8%82%E7%94%BA%E6%9D%91%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A6%81%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E7%8E%87%E3%81%AE%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%A8%E9%96%A2%E9%80%A3%E8%A6%81%E5%9B%A0&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E8%A1%86%E8%A1%9B%E7%94%9F%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%A2%85%E7%94%B0%2C+%E9%BA%BB%E5%B8%8C&rft.au=%E5%B1%B1%E6%9D%91%2C+%E5%A5%88%E6%B4%A5%E5%AD%90&rft.date=2022-04-15&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E8%A1%86%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0546-1766&rft.eissn=2187-8986&rft.volume=69&rft.issue=4&rft.spage=251&rft.epage=261&rft_id=info:doi/10.11236%2Fjph.21-028&rft.externalDocID=article_jph_69_4_69_21_028_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0546-1766&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0546-1766&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0546-1766&client=summon |