韓方医学における疾病の社会的構築:産後風を事例として

韓方医学と西洋医学という二元的な医療体系を維持している韓国社会において、産後風は韓方医学では明らかな病気とされるにもかかわらず、西洋医学ではその存在が認められないという特異な位置を占めている。本研究では、産後風を例に韓方医学の病気が西洋医学との関係の中でどのように変化してきたのかについて分析し、産後風に関する言説が政府の保健政策や専門家の研究の影響を受けてきたことを明らかにする。分析方法として、韓国で1985年以降に発表された産後風に関する47篇の韓方医学の論文を抽出し、言説の変化を考察した。その結果、韓方医学が産後風の理論的基礎を提供し、産後の女性の身体管理の重要性を力説して、産後風の存在を...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in人体科学 Vol. 27; no. 1; p. 1
Main Author 諸, 昭喜
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 人体科学会 2018
Society for Mind-Body Science
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0918-2489
2424-2314
DOI10.20788/jmbs.27.1_1

Cover

Abstract 韓方医学と西洋医学という二元的な医療体系を維持している韓国社会において、産後風は韓方医学では明らかな病気とされるにもかかわらず、西洋医学ではその存在が認められないという特異な位置を占めている。本研究では、産後風を例に韓方医学の病気が西洋医学との関係の中でどのように変化してきたのかについて分析し、産後風に関する言説が政府の保健政策や専門家の研究の影響を受けてきたことを明らかにする。分析方法として、韓国で1985年以降に発表された産後風に関する47篇の韓方医学の論文を抽出し、言説の変化を考察した。その結果、韓方医学が産後風の理論的基礎を提供し、産後の女性の身体管理の重要性を力説して、産後風の存在を確実なものにしてきたことが明らかとなった。同時にこのような言説を通じて、韓方医学の地位上昇を図り、産後に対する社会的関心を呼び起こし、産後風の予防としての産後ケア(産後調理)を強調することで、産後風をより強固に作りあげる役割を果たしてきた。産後風をめぐる韓方の動きは、病気が社会において産みだされ、社会の変化に応じて定義を変えていく一つの例であり、病気が社会的に構築されることを示すものと言える。
AbstractList The Korean healthcare system is divided into two, Western Medicine and Korean Medicine. Postpartum illness, called as Sanhupung in Korean, has officially been recognized as a serious disease in Korean Medicine, while it has not been acknowledged as a disease in Western Medicine. This paper attempts to investigate how Korean Medicine has changed in relation to Western Medicine using Sanhupung as an example, and to analyze the discourse in the literature of Korean Medicine (KM) by examining recent government policies toward childbirth and KM, as well as academic articles on Korean medical practices. The method of analysis is the review of 47 papers about Sanhupung which have been published since 1985 in Korean traditional medical journals. As a result, Sanhupung, supported by Traditional Chinese Medicine (TCM) and its historical and theoretical background, has gained more importance with the various case reports and the studies carried out on actual patients in Korean Medicine. Korean Medicine has played a significant role in the health care of postpartum women and at the same time, brought an increased social awareness to concerns related childbirth. Subsequently, health care for women during the postpartum period (Sanhujori) has grown in importance. This development is not only relevant to medical disorder found in TCM, but to all illnesses. It shows that illness is an intimate conjunct part of a social system, and is strongly influenced by culture and socially constructed. 韓方医学と西洋医学という二元的な医療体系を維持している韓国社会において、産後風は韓方医学では明らかな病気とされるにもかかわらず、西洋医学ではその存在が認められないという特異な位置を占めている。本研究では、産後風を例に韓方医学の病気が西洋医学との関係の中でどのように変化してきたのかについて分析し、産後風に関する言説が政府の保健政策や専門家の研究の影響を受けてきたことを明らかにする。分析方法として、韓国で1985年以降に発表された産後風に関する47篇の韓方医学の論文を抽出し、言説の変化を考察した。その結果、韓方医学が産後風の理論的基礎を提供し、産後の女性の身体管理の重要性を力説して、産後風の存在を確実なものにしてきたことが明らかとなった。同時にこのような言説を通じて、韓方医学の地位上昇を図り、産後に対する社会的関心を呼び起こし、産後風の予防としての産後ケア(産後調理)を強調することで、産後風をより強固に作りあげる役割を果たしてきた。産後風をめぐる韓方の動きは、病気が社会において産みだされ、社会の変化に応じて定義を変えていく一つの例であり、病気が社会的に構築されることを示すものと言える。
韓方医学と西洋医学という二元的な医療体系を維持している韓国社会において、産後風は韓方医学では明らかな病気とされるにもかかわらず、西洋医学ではその存在が認められないという特異な位置を占めている。本研究では、産後風を例に韓方医学の病気が西洋医学との関係の中でどのように変化してきたのかについて分析し、産後風に関する言説が政府の保健政策や専門家の研究の影響を受けてきたことを明らかにする。分析方法として、韓国で1985年以降に発表された産後風に関する47篇の韓方医学の論文を抽出し、言説の変化を考察した。その結果、韓方医学が産後風の理論的基礎を提供し、産後の女性の身体管理の重要性を力説して、産後風の存在を確実なものにしてきたことが明らかとなった。同時にこのような言説を通じて、韓方医学の地位上昇を図り、産後に対する社会的関心を呼び起こし、産後風の予防としての産後ケア(産後調理)を強調することで、産後風をより強固に作りあげる役割を果たしてきた。産後風をめぐる韓方の動きは、病気が社会において産みだされ、社会の変化に応じて定義を変えていく一つの例であり、病気が社会的に構築されることを示すものと言える。
Author 諸, 昭喜
Author_FL Che Shohee
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: Che Shohee
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 諸, 昭喜
  organization: 奈良女子大学
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390845713025438848$$DView record in CiNii
BookMark eNo1kL1Lw0AAxQ9RsNZu_gmuqXeXS-4OXKT4BUUXnY9rctGEtkrSxTFFB00XP2ihi6BSC6LOfpB_5tqGTv4LtlSX9x6PH294S2C-flJXAKwgWMSQMrYW1CpREdMiEmgO5DDBxMAmIvMgBzliBiaML4JCFPkVSAglmNl2DuyN729H7Y9h62v42tPxi46vdHytm0nWTrPOhY7fsqd08N3Nuuej5yR7v_yZ5LvHYdoaP_R182bwmQzSRMd9HXd03FsGC56sRqrw53lwuLV5UNoxyvvbu6WNshFgzJkhFXahzQlCSjnKQtz2OJHSdFxiuh6C3HMhRRYlirnUU5BAClnFpsSyMFQSm3mwOtut-75w_Kkik0NGLIpMiC1iMkbYBFufYUHUkEdKnIZ-TYZnQoYN36kqMb1MYCrQTP5r51iGIpDmLxrdgMM
ContentType Journal Article
Copyright 人体科学会
Copyright_xml – notice: 人体科学会
DBID RYH
DOI 10.20788/jmbs.27.1_1
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
DocumentTitleAlternate Social Construction of Sanhupung, Postpartum illness, in Korea
DocumentTitle_FL Social Construction of Sanhupung, Postpartum illness, in Korea
EISSN 2424-2314
ExternalDocumentID 130007539374
article_jmbs_27_1_27_1_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2298-ae2d069411eece5196f94aa3cd43df109fd071574e8d7fe040708b6745520ea23
ISSN 0918-2489
IngestDate Thu Jun 26 22:49:58 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:06 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2298-ae2d069411eece5196f94aa3cd43df109fd071574e8d7fe040708b6745520ea23
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmbs/27/1/27_1/_article/-char/ja
ParticipantIDs nii_cinii_1390845713025438848
jstage_primary_article_jmbs_27_1_27_1_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2018
PublicationDateYYYYMMDD 2018-01-01
PublicationDate_xml – year: 2018
  text: 2018
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 人体科学
PublicationTitleAlternate 人体科学
PublicationTitle_FL Journal of Mind-Body Science
人体科学
J. Mind-Body Sci
PublicationYear 2018
Publisher 人体科学会
Society for Mind-Body Science
Publisher_xml – name: 人体科学会
– name: Society for Mind-Body Science
References オチャンヨン:「校注婦人良方」に収載されたケースに関する研究、東国大修士学位論文、2003.
ソヨンジュン、カンシンヒ、キムヨンヒ、チェデボン、シンヒョンキュウ:韓医院患者たちの韓方医療の利用形態と満足度の実態、大韓韓医学会誌、第31券2号、pp.124-136、2010.
チャンウンス、ユヒュンジュ、キムヒョジョン、イシウ:伝統医療サービス市場現況把握のための調査研究、韓国韓医学研究院論文集、第13券3 号、pp.143-148、2007.
キムスギョン、キルホシク:産後風の原因と治療に関する文献考察、大韓医療気功学会誌、第4 券2 号、pp.277-297、2000.
醫療關係者用令第4 條第1 項第4 號、朝鮮總督府告示第303號、1945年5 月21日2 面. 朝鮮総督府官報活用システムhttp://gb.nl.go.kr/ Default.aspx
パクユンゼ:韓国の近代医学の起源、pp.317-318、ソウル:ヘアン、2005.
Na, S.:East Asian Medicine in South Korea, Harvard Asia Quarterly, 1(4 4), pp.44- 56, 2012.
キムインス:[健康と生活]産後風の原因と症状、その治療法、新家庭、pp.102-105、1997.
イヨンヒョ:少陰人産後関節痛患者、体形四象学会誌、第23券、pp.58-59、2013.
吳承姬:産後官理の認識度と産後風の実態 調査、大韓韓方婦人科学会誌、第13券2 号、pp.482-501、2000.
ウォンボヨン:民間の疾病認識と治療行為に関する医療民俗学的研究、p.352、ソウル: 民俗苑、2010.
陳自明:婦人良方大全、韓国学中央研究院のホームページ参照「韓国民族文化大百科事典」最終検索日2018年4月10日http://encykorea.aks.ac.kr/Contents/Item/ E0024523
ヨインソク:開港以来の漢方医の動態、植民地の時期の漢方医学の近代化研究、pp.25- 57、ソウル:アカネット、2008.
シンギュフヮン:漢方医学の西洋医学認識と受容、植民地の時期の漢方医学の近代化研究、pp.105-136、ソウル:アカネット、2008.
柳晶善:産後の体の調理と産後風、券月刊号医薬情報、第6 券、pp.114-116、1987.
(国民)医療保険統計年報、第17号、ソウル:医療保険聯合会、1996.
キムジュヨン、ペクスンヒ:流産後誘発された産後風患者治療一例、大韓韓方婦人科学会誌、第14券3 号、pp.182-190、2001.
パクチョルフン:産後風患者12例のMMPIの特性分析、大韓韓方婦人科学会誌、第16券, 4 号、pp.112-123、2003.
キムソンベク:産後風患者の骨密度に関する臨床研究、大韓韓方婦人科学会誌、第15券、1 号、pp.109-117、2002.
パクギョンソン、イジンム、イチャンフン、チョジョンフン、チャンジュンボク、イギョ ンソプ:産後身痛で痛がる一部産母の骨密度 の分析、大韓韓方婦人科学会誌、第23券4 号、pp.109-116、2010.
陳容載:産後風に関する韓医師の認識と治療方法調査、東国大修士学位論文、2006.
崔銀洙、李仁仙:産後風の原因と治療法に関する文献考察、大韓韓方婦人科学会誌、第12券1 号、pp.253-278、1999.
統計庁、(報道資料)第7 次韓国標準疾病死因分類(KCD-7)の改正・告示、2015年7 月1 日配布.
チャンセラン、パクヨンソン、キムドンチョル:1 ヶ所の韓医大学付属韓方病院に産後風で来院した患者104例に関する実態分析、大韓韓方婦人科学会誌、第23券3 号、pp.192- 204、2010.
オスギョン:産後風の定義確立のための専門家デルフィー調査研究、東国大修士学位論文、2017.
寺內總督訓示、東医報鑑、第1 券1 号、p.3、1916.(10番 シンギュフヮン、pp.112-113. より抜粋)
キムドンファン、イインホ、イジョンフン: 産後風を伴う産後腹部脂肪底流患者の治療一 例、韓方肥満学会、第6 券2 号、pp.105-112、2006.
ユウングヮン:韓国の産後文化と女性が経 験した産後病に関する日常生活記述的研究、大韓看護学会誌、第25券4 号、pp.825-836、1995.
ペギョンミ:韓国人·韓国系アメリカ人·アメリカ人の産後風と産後調理に関する認識と実態調査、東義大博士学位論文、2010.
イギュシク、チョギョンスク:韓方医療の 利用実態に関する調査研究、保健行政学会誌、第9 券4 号、pp.120-139、1999
キムセファ、ファンドクサン、イジンム、イギョンソプ、イチャンフン、チャンジュン ボク:流産後の産後風患者の一例に関する臨 床報告、大韓韓方婦人科学会誌、第27券4 号、pp.97-108、2014.
パクギョンソン、イユンジェ、ファンドク サン、イジンム、チョジョンフン、チャンジュ ンボク、イギョンソプ、イジャンフン:産後 風患者の赤外線サーモグラフィ特性に関する 研究、大韓韓方婦人科学会誌、第23券2 号、pp.116-123、2010.
チャンセラン、キムドンチョル:産後の多汗と指の関節痛がある産後風の治療一例、大韓韓方婦人科学会誌、第28券3 号、pp.128- 135、2015.
ミンビョンホ、ユドンヨル:産後風に関する文献考察、大田大学韓医学研究論集、第13 券1 号、pp.159-168、2004.
キムナムフン、ファンドクサン、キムジンファン、パクスンヒョク、イジンム、イチャンフン、イギョンソプ、チャンジュンボク: 産後風と鑑別すべき出産後の関節リウマチ患者の一例報告、大韓韓方婦人科学会誌、第25 券4 号、pp.105-112、2012.
ピルガムメ、ペジェリョン、チャンサンチョ ル、ノジュヒ、パクソヒ:産後病の治療例に 見る積極的産後管理のための韓医学の方法論的研究、大韓医療気功学会誌、第15券1 号、pp.23-43、2015.
キムヨンミ、チェウンジョン、イホスン: 産後風の治療に関する臨床報告、大韓医療気功学会誌、第3 券1 号、pp.162-171、1999.
毎日申報、1926年1 月16日2 面.大韓民国新聞アーカイブのサイト「毎日申報」http://nl.go.kr/newspaper/index.do
ペギョンミ、チョヒェスク、イスンファン、イインソン:産後風と産後うつ病との関係に ついての文献考察、大韓韓方婦人科学会誌、第22券2 号、pp.172-188、2009.
パクユンゼ:日帝の漢方医学政策、植民地の時期の漢方医学の近代化研究、pp.58-78、ソウル:アカネット、2008.
イサンヒョン:韓医学技術及び政策の動向、p.31、ソウル:韓国科学技術企画評価院、2010.
チャンギョンウン:「胎産要録」に関する研究、圓光大博士学位論文、2012.
金雲貞:産後風について、大韓韓医学会誌、第6 券1 号、pp.117-118、1985.
高仁文、柳同烈:産後遍身疼痛に関する文 献考察、大田大学韓医学研究論集、第2 券2 号、pp.247-261、1993.
金始榮、李仁仙:産後風の原因に関する文 献考察、大韓韓方婦人科学会誌、第6 券1 号、pp.117-124、1993.
シンドンウォン:朝鮮總督府の漢方医政策 1930年代以後の変化を中心に、医史学、第12 券2 号、pp.114-123、2003.
オスソク:「婦人大全良方」の訳解と韓方婦人科学的意義に関する硏究、東国大博士学位論文、2002.
カンジョングン、イインソン、チョヒェスク:年齢別の産後調理に関する認識と随行程度が産後風の発生に及ぼす影響、大韓韓方婦人科学会誌、第21券3 号、pp.143-166、2008.
統計庁、第3 次韓国標準疾病死因分類(韓方)改正案、2008年11月27日
韓国国家記録院サイト「韓方医関連法規」最終検索日2018年4月10日http://www.archives.go.kr/next/search/listSubjectDescription.do?id=001522
チョンへチャン、パクヘモ、イソンドン: チョンヘチャン、パクヘモ、イソンドン、全 国民を対象にした漢方機関利用患者の性別、利用実態と特性の比較研究、大韓韓方医学会 誌、第35券1 号、pp.75-87、2014.
キムピョンファ:韓方治療を受けた産母の 産後6 週間の症状に関する前向き観察研究、又石大修士学位論文、2017.
カンジョングン:産後風についての認識と症狀の調査、東義大修士学位論文、2008.
シンジュンワン:日帝侵略以降から1960年代初までの韓方医療制度の変遷史に関する考察、大韓原典医史学会誌、第1 券2 号、pp.37- 46、1988.
チョンヒョチャン:少陰人産後風患者、体形四象学会誌、第19券、pp.58-59、2009.
ユンヨンジン、イジンム、イチャンフン、チョジョンフン、チャンジュンボク、イギョ ンソプ:パーキンソン症候群で来院した産後 風患者の治療例の臨床報告、大韓韓方婦人科学会誌、第21券1 号、pp.267-275、2008.
朴敬姬、梁秀烈、李京燮、宋炳基:産後風の入院患者に関する臨床的考察、大韓韓医学会誌、第12券1 号、pp.251-261、1991.
チャンヨンフン:宋代以前の婦人科疾病史についての硏究、大田大博士学位論文、2004.
イユンジェ、ファンドクサン、イチャンフン、イギョンソプ:産後風患者の心拍変動の特性観察研究、大韓韓方婦人科学会誌、第20 券3 号、pp.178-184、2007.
朝鮮に於ける医師と医生、朝鮮行政、第2 号、p.109、1942.(13番 パクユンゼ、p.77. より抜粋)
イソンヒ、イヘジン、チェギソン、チェユミ、ジヨンゴン:洋方と韓方医療利用者のサービス選択の要因の比較分析、保健行政学会誌、第12券4 号、pp.18-33、2002.
ノチョンウン:分娩と流産を経験した女性の産後病に関する研究-インターネット掲示板で相談した産後風患者を中心に、尚志大修士学位論文、2005.
韓医新聞、統計庁第7次韓国標準疾病の韓医病名コード変更、2015年7 月16日、最終検索日2018年2 月27日http://www.akomnews.com/?p=338334
ソンヨンフン:産後風と七情との関係についての考察、東義大修士学位論文、2001.
柳同烈:産後風に関する臨床硏究、大田大 学韓医学研究論集、第5 券2 号、pp.513-522、1997.
イヘヨン:第7 次韓国標準疾病死因分類の中 韓医学分類統合の問題点、医療政策フォーラム、第13券3 号、pp.82-88、2015.
キムミリム、キムユンサン、イムウンミ: 産後に甲状腺炎の診断を受けた産後身痛の治 療一例、大韓韓方婦人科学会誌、第25券4 号、pp.125-133、2012.
パクギョンソン、イユンジェ、ファンドクサン、イジンム、イチャンフン、チョジョンフン、チャンジュンボク、イギョンソプ: DITIを利用した産後風患者の体表温度の特性研究、大韓韓方体熱医学会誌、第6 券1 号、pp.49-55、2008.
ソンヨンフン、ユドンヨル:韓方治療で好転した産後風患者の治療二例、大田大学韓医学研究論集、第20券1 号、pp.111-117、2011.
裵元植:最新漢方臨床学、pp.678-680、ソウル:南山堂、1981.(37番 崔銀洙他、p.253. より抜粋)
韓国標準疾病死因分類コード及び疾病名検索、最終検索日2018年2月27日http://www.kcdcode.kr/browse/main
保健福祉部、国民健康保険課:妊娠出産診療費支援事業案内、pp.99、2013年3 月.
チェドクウォン:「女科百問」に対する研究、圓光大博士学位論文、2014.
チョヒェスク、イインソン、イスンファン:産後汗出過多を伴う産後風に関する例証報告、東医生理病理学会誌、第25券3 号、pp.558-562、2011.
イチョンウォン、キムイスン、グヮクイソ プ、キムギョンチョル:洋方医学と韓方医学 の医療サービス選択の要因に関する研究、東 医生理病理学会誌、第28券4 号、pp.440-445、2014.
チョンジイェ、キムギョンス、ヤンスンジョン:パニック障害を伴う産後風患者の治 療一例、大韓韓医学方剤学会誌、第13券1 号、pp.235-245、2005.
ビョンサンヒョン、イチャンフン、チョジュンフン、チャンジュンボク、イギョンソプ: 産後風の認識の差異についての調査、大韓韓方婦人科学会誌、第19券4 号、pp.148-158、2006.
References_xml – reference: 柳同烈:産後風に関する臨床硏究、大田大 学韓医学研究論集、第5 券2 号、pp.513-522、1997.
– reference: (国民)医療保険統計年報、第17号、ソウル:医療保険聯合会、1996.
– reference: キムセファ、ファンドクサン、イジンム、イギョンソプ、イチャンフン、チャンジュン ボク:流産後の産後風患者の一例に関する臨 床報告、大韓韓方婦人科学会誌、第27券4 号、pp.97-108、2014.
– reference: チャンウンス、ユヒュンジュ、キムヒョジョン、イシウ:伝統医療サービス市場現況把握のための調査研究、韓国韓医学研究院論文集、第13券3 号、pp.143-148、2007.
– reference: パクチョルフン:産後風患者12例のMMPIの特性分析、大韓韓方婦人科学会誌、第16券, 4 号、pp.112-123、2003.
– reference: チャンギョンウン:「胎産要録」に関する研究、圓光大博士学位論文、2012.
– reference: ソンヨンフン:産後風と七情との関係についての考察、東義大修士学位論文、2001.
– reference: シンジュンワン:日帝侵略以降から1960年代初までの韓方医療制度の変遷史に関する考察、大韓原典医史学会誌、第1 券2 号、pp.37- 46、1988.
– reference: キムヨンミ、チェウンジョン、イホスン: 産後風の治療に関する臨床報告、大韓医療気功学会誌、第3 券1 号、pp.162-171、1999.
– reference: 陳自明:婦人良方大全、韓国学中央研究院のホームページ参照「韓国民族文化大百科事典」最終検索日2018年4月10日http://encykorea.aks.ac.kr/Contents/Item/ E0024523
– reference: ユウングヮン:韓国の産後文化と女性が経 験した産後病に関する日常生活記述的研究、大韓看護学会誌、第25券4 号、pp.825-836、1995.
– reference: オスギョン:産後風の定義確立のための専門家デルフィー調査研究、東国大修士学位論文、2017.
– reference: ユンヨンジン、イジンム、イチャンフン、チョジョンフン、チャンジュンボク、イギョ ンソプ:パーキンソン症候群で来院した産後 風患者の治療例の臨床報告、大韓韓方婦人科学会誌、第21券1 号、pp.267-275、2008.
– reference: イヨンヒョ:少陰人産後関節痛患者、体形四象学会誌、第23券、pp.58-59、2013.
– reference: キムインス:[健康と生活]産後風の原因と症状、その治療法、新家庭、pp.102-105、1997.
– reference: キムソンベク:産後風患者の骨密度に関する臨床研究、大韓韓方婦人科学会誌、第15券、1 号、pp.109-117、2002.
– reference: キムジュヨン、ペクスンヒ:流産後誘発された産後風患者治療一例、大韓韓方婦人科学会誌、第14券3 号、pp.182-190、2001.
– reference: 金雲貞:産後風について、大韓韓医学会誌、第6 券1 号、pp.117-118、1985.
– reference: イサンヒョン:韓医学技術及び政策の動向、p.31、ソウル:韓国科学技術企画評価院、2010.
– reference: ビョンサンヒョン、イチャンフン、チョジュンフン、チャンジュンボク、イギョンソプ: 産後風の認識の差異についての調査、大韓韓方婦人科学会誌、第19券4 号、pp.148-158、2006.
– reference: ソンヨンフン、ユドンヨル:韓方治療で好転した産後風患者の治療二例、大田大学韓医学研究論集、第20券1 号、pp.111-117、2011.
– reference: 朝鮮に於ける医師と医生、朝鮮行政、第2 号、p.109、1942.(13番 パクユンゼ、p.77. より抜粋)
– reference: チャンヨンフン:宋代以前の婦人科疾病史についての硏究、大田大博士学位論文、2004.
– reference: 統計庁、(報道資料)第7 次韓国標準疾病死因分類(KCD-7)の改正・告示、2015年7 月1 日配布.
– reference: カンジョングン、イインソン、チョヒェスク:年齢別の産後調理に関する認識と随行程度が産後風の発生に及ぼす影響、大韓韓方婦人科学会誌、第21券3 号、pp.143-166、2008.
– reference: パクギョンソン、イユンジェ、ファンドク サン、イジンム、チョジョンフン、チャンジュ ンボク、イギョンソプ、イジャンフン:産後 風患者の赤外線サーモグラフィ特性に関する 研究、大韓韓方婦人科学会誌、第23券2 号、pp.116-123、2010.
– reference: 醫療關係者用令第4 條第1 項第4 號、朝鮮總督府告示第303號、1945年5 月21日2 面. 朝鮮総督府官報活用システムhttp://gb.nl.go.kr/ Default.aspx
– reference: ヨインソク:開港以来の漢方医の動態、植民地の時期の漢方医学の近代化研究、pp.25- 57、ソウル:アカネット、2008.
– reference: イチョンウォン、キムイスン、グヮクイソ プ、キムギョンチョル:洋方医学と韓方医学 の医療サービス選択の要因に関する研究、東 医生理病理学会誌、第28券4 号、pp.440-445、2014.
– reference: シンドンウォン:朝鮮總督府の漢方医政策 1930年代以後の変化を中心に、医史学、第12 券2 号、pp.114-123、2003.
– reference: Na, S.:East Asian Medicine in South Korea, Harvard Asia Quarterly, 1(4 4), pp.44- 56, 2012.
– reference: 吳承姬:産後官理の認識度と産後風の実態 調査、大韓韓方婦人科学会誌、第13券2 号、pp.482-501、2000.
– reference: キムスギョン、キルホシク:産後風の原因と治療に関する文献考察、大韓医療気功学会誌、第4 券2 号、pp.277-297、2000.
– reference: パクギョンソン、イジンム、イチャンフン、チョジョンフン、チャンジュンボク、イギョ ンソプ:産後身痛で痛がる一部産母の骨密度 の分析、大韓韓方婦人科学会誌、第23券4 号、pp.109-116、2010.
– reference: パクユンゼ:日帝の漢方医学政策、植民地の時期の漢方医学の近代化研究、pp.58-78、ソウル:アカネット、2008.
– reference: オチャンヨン:「校注婦人良方」に収載されたケースに関する研究、東国大修士学位論文、2003.
– reference: ソヨンジュン、カンシンヒ、キムヨンヒ、チェデボン、シンヒョンキュウ:韓医院患者たちの韓方医療の利用形態と満足度の実態、大韓韓医学会誌、第31券2号、pp.124-136、2010.
– reference: パクギョンソン、イユンジェ、ファンドクサン、イジンム、イチャンフン、チョジョンフン、チャンジュンボク、イギョンソプ: DITIを利用した産後風患者の体表温度の特性研究、大韓韓方体熱医学会誌、第6 券1 号、pp.49-55、2008.
– reference: ペギョンミ:韓国人·韓国系アメリカ人·アメリカ人の産後風と産後調理に関する認識と実態調査、東義大博士学位論文、2010.
– reference: 統計庁、第3 次韓国標準疾病死因分類(韓方)改正案、2008年11月27日
– reference: 韓医新聞、統計庁第7次韓国標準疾病の韓医病名コード変更、2015年7 月16日、最終検索日2018年2 月27日http://www.akomnews.com/?p=338334
– reference: 金始榮、李仁仙:産後風の原因に関する文 献考察、大韓韓方婦人科学会誌、第6 券1 号、pp.117-124、1993.
– reference: イユンジェ、ファンドクサン、イチャンフン、イギョンソプ:産後風患者の心拍変動の特性観察研究、大韓韓方婦人科学会誌、第20 券3 号、pp.178-184、2007.
– reference: パクユンゼ:韓国の近代医学の起源、pp.317-318、ソウル:ヘアン、2005.
– reference: キムナムフン、ファンドクサン、キムジンファン、パクスンヒョク、イジンム、イチャンフン、イギョンソプ、チャンジュンボク: 産後風と鑑別すべき出産後の関節リウマチ患者の一例報告、大韓韓方婦人科学会誌、第25 券4 号、pp.105-112、2012.
– reference: シンギュフヮン:漢方医学の西洋医学認識と受容、植民地の時期の漢方医学の近代化研究、pp.105-136、ソウル:アカネット、2008.
– reference: 崔銀洙、李仁仙:産後風の原因と治療法に関する文献考察、大韓韓方婦人科学会誌、第12券1 号、pp.253-278、1999.
– reference: 陳容載:産後風に関する韓医師の認識と治療方法調査、東国大修士学位論文、2006.
– reference: 韓国標準疾病死因分類コード及び疾病名検索、最終検索日2018年2月27日http://www.kcdcode.kr/browse/main/
– reference: チョンへチャン、パクヘモ、イソンドン: チョンヘチャン、パクヘモ、イソンドン、全 国民を対象にした漢方機関利用患者の性別、利用実態と特性の比較研究、大韓韓方医学会 誌、第35券1 号、pp.75-87、2014.
– reference: 毎日申報、1926年1 月16日2 面.大韓民国新聞アーカイブのサイト「毎日申報」http://nl.go.kr/newspaper/index.do
– reference: チェドクウォン:「女科百問」に対する研究、圓光大博士学位論文、2014.
– reference: イヘヨン:第7 次韓国標準疾病死因分類の中 韓医学分類統合の問題点、医療政策フォーラム、第13券3 号、pp.82-88、2015.
– reference: ピルガムメ、ペジェリョン、チャンサンチョ ル、ノジュヒ、パクソヒ:産後病の治療例に 見る積極的産後管理のための韓医学の方法論的研究、大韓医療気功学会誌、第15券1 号、pp.23-43、2015.
– reference: チョンヒョチャン:少陰人産後風患者、体形四象学会誌、第19券、pp.58-59、2009.
– reference: チョヒェスク、イインソン、イスンファン:産後汗出過多を伴う産後風に関する例証報告、東医生理病理学会誌、第25券3 号、pp.558-562、2011.
– reference: チャンセラン、キムドンチョル:産後の多汗と指の関節痛がある産後風の治療一例、大韓韓方婦人科学会誌、第28券3 号、pp.128- 135、2015.
– reference: 韓国国家記録院サイト「韓方医関連法規」最終検索日2018年4月10日http://www.archives.go.kr/next/search/listSubjectDescription.do?id=001522
– reference: オスソク:「婦人大全良方」の訳解と韓方婦人科学的意義に関する硏究、東国大博士学位論文、2002.
– reference: 柳晶善:産後の体の調理と産後風、券月刊号医薬情報、第6 券、pp.114-116、1987.
– reference: 保健福祉部、国民健康保険課:妊娠出産診療費支援事業案内、pp.99、2013年3 月.
– reference: ミンビョンホ、ユドンヨル:産後風に関する文献考察、大田大学韓医学研究論集、第13 券1 号、pp.159-168、2004.
– reference: チョンジイェ、キムギョンス、ヤンスンジョン:パニック障害を伴う産後風患者の治 療一例、大韓韓医学方剤学会誌、第13券1 号、pp.235-245、2005.
– reference: イソンヒ、イヘジン、チェギソン、チェユミ、ジヨンゴン:洋方と韓方医療利用者のサービス選択の要因の比較分析、保健行政学会誌、第12券4 号、pp.18-33、2002.
– reference: 寺內總督訓示、東医報鑑、第1 券1 号、p.3、1916.(10番 シンギュフヮン、pp.112-113. より抜粋)
– reference: 裵元植:最新漢方臨床学、pp.678-680、ソウル:南山堂、1981.(37番 崔銀洙他、p.253. より抜粋)
– reference: 朴敬姬、梁秀烈、李京燮、宋炳基:産後風の入院患者に関する臨床的考察、大韓韓医学会誌、第12券1 号、pp.251-261、1991.
– reference: ペギョンミ、チョヒェスク、イスンファン、イインソン:産後風と産後うつ病との関係に ついての文献考察、大韓韓方婦人科学会誌、第22券2 号、pp.172-188、2009.
– reference: チャンセラン、パクヨンソン、キムドンチョル:1 ヶ所の韓医大学付属韓方病院に産後風で来院した患者104例に関する実態分析、大韓韓方婦人科学会誌、第23券3 号、pp.192- 204、2010.
– reference: キムピョンファ:韓方治療を受けた産母の 産後6 週間の症状に関する前向き観察研究、又石大修士学位論文、2017.
– reference: イギュシク、チョギョンスク:韓方医療の 利用実態に関する調査研究、保健行政学会誌、第9 券4 号、pp.120-139、1999.
– reference: ウォンボヨン:民間の疾病認識と治療行為に関する医療民俗学的研究、p.352、ソウル: 民俗苑、2010.
– reference: ノチョンウン:分娩と流産を経験した女性の産後病に関する研究-インターネット掲示板で相談した産後風患者を中心に、尚志大修士学位論文、2005.
– reference: カンジョングン:産後風についての認識と症狀の調査、東義大修士学位論文、2008.
– reference: キムミリム、キムユンサン、イムウンミ: 産後に甲状腺炎の診断を受けた産後身痛の治 療一例、大韓韓方婦人科学会誌、第25券4 号、pp.125-133、2012.
– reference: キムドンファン、イインホ、イジョンフン: 産後風を伴う産後腹部脂肪底流患者の治療一 例、韓方肥満学会、第6 券2 号、pp.105-112、2006.
– reference: 高仁文、柳同烈:産後遍身疼痛に関する文 献考察、大田大学韓医学研究論集、第2 券2 号、pp.247-261、1993.
SSID ssib044742866
ssib023159509
ssj0003315071
ssib002003687
ssib058493107
Score 1.7369283
Snippet 韓方医学と西洋医学という二元的な医療体系を維持している韓国社会において、産後風は韓方医学では明らかな病気とされるにもかかわらず、西洋医学ではその存在が...
The Korean healthcare system is divided into two, Western Medicine and Korean Medicine. Postpartum illness, called as Sanhupung in Korean, has officially been...
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 1
SubjectTerms Folk illness
Korean medicine
postpartum illness (sanhupung)
social construction of illness
Traditional Chinese Medicine
東洋医学
民俗疾病
産後風
疾病の社会的構築
韓国の漢方(韓方)
Title 韓方医学における疾病の社会的構築:産後風を事例として
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmbs/27/1/27_1/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390845713025438848
Volume 27
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 人体科学, 2018, Vol.27(1), pp.1
journalDatabaseRights – providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 2424-2314
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib044742866
  issn: 0918-2489
  databaseCode: M~E
  dateStart: 19920101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3NaxQxFA_bevEiiopVKz2Yk8y6ySST5JjdzlKE9tRCb8POx8IuuBXbHvQgTNGDbi9-0EIvgkotiHr2g_0r_A-m26Un_wVfMrPdEQp-wBLe5vO9JJP8XibvDUI3Q7uLEG7NPhwG6poTtmXkCBLDdhYRL7JvdBeXvIUVdmeVr1YqP0q3ljY3wmr08FS7kv8ZVYiDcTVWsv8wsieVQgTQML4QwghD-FdjjH2FVRMrF_seVh6uK-xzLBu4XjeEnsfaw74LaBHrekFIXRCKWIJiCUnCFvctIbDk41I2RjObBGEDK23zaCyZaVSLorhuYgmtN0t5GNauYQPKAkvAqqZYy6JRRW2F2ha39csxh0UeYjgpYrwyhi4Kws8Q81Z8YTgxEhVSj-cR9qURvS5v2S6SJhXygLCqUT7wKFZne9RZuse62OnFTn0tfjBeA8snmwSmCcu_TFRNbJwxgnEAyrLywp87JfhtguerODltb6EApozBRPduuF6lokoCMtlDT242mreDgMKMm0E2hc5Qc0pkLpQ-8iegyPgAmoBi4IorPnGixpgAlXACsgEhKnespBt84boWxFsnkoWkuUWH5fB2iT9AVV3QMYzziKlep1MCTsvn0blC45nT-fS9gCrd1kW0dPz65dHOl-H2t-HH_Sz9kKXPsvR5ttUf7QxGu0-y9NPo3eDw-95o7_HR-_7o89OfQL96OxxsH785yLZeHH7tHw76WXqQpbtZun8JrTT95caCU3zaw-lSqqTTSmhsTK4JSZIoAS3CayvWarlRzNy4TWqqHYOIXLBExqKdwE4jajL0BOOc1pIWdS-j6d5aL7mC5kDFd3mt1hZUhiziSRgJqCKC_7HBnmwG8bwTgnu5_5ageF4D01MBFQHJg3G0MXcMuq0ZNAt9FkQdE4KeVJOMC_OanzNXSiav_iH9GjprZm9-XHcdTW_c30xmAcBuhDfsfPgFJKyDVA
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%9F%93%E6%96%B9%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%96%BE%E7%97%85%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%A7%8B%E7%AF%89%EF%BC%9A%E7%94%A3%E5%BE%8C%E9%A2%A8%E3%82%92%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&rft.jtitle=%E4%BA%BA%E4%BD%93%E7%A7%91%E5%AD%A6&rft.au=%E8%AB%B8+%E6%98%AD%E5%96%9C&rft.date=2018&rft.pub=Society+for+Mind-Body+Science&rft.issn=0918-2489&rft.eissn=2424-2314&rft.volume=27&rft.issue=1&rft.spage=1&rft_id=info:doi/10.20788%2Fjmbs.27.1_1&rft.externalDocID=130007539374
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0918-2489&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0918-2489&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0918-2489&client=summon