災害時の DMAT 活動と役割

DMAT は正式名称 Disaster Medical Assistance Team (災害派遣医療チーム) の略称で,災害発生時,「防ぎ得た災害死」 を一人でも少なくするため,超急性期 (概ね発災から 48 時間以内) の災害医療を展開する医療チームである.阪神・淡路大地震における 「防ぎ得た災害死」 を教訓に,本邦における日本版 DMAT 構想が進められ,平成16 年 8 月東京都は全国に先駆けて東京 DMAT を発足させた.さらに平成 17 年 3 月の厚生労働省 「日本 DMAT隊員養成研修会」 が開始され,平成 23 年 6 月末現在で882 チーム,約 5,300 名の隊員が登録...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日大医学雑誌 Vol. 71; no. 1; pp. 10 - 13
Main Authors 山口, 順子, 丹正, 勝久
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本大学医学会 01.02.2012
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0029-0424
1884-0779
DOI10.4264/numa.71.10

Cover

Abstract DMAT は正式名称 Disaster Medical Assistance Team (災害派遣医療チーム) の略称で,災害発生時,「防ぎ得た災害死」 を一人でも少なくするため,超急性期 (概ね発災から 48 時間以内) の災害医療を展開する医療チームである.阪神・淡路大地震における 「防ぎ得た災害死」 を教訓に,本邦における日本版 DMAT 構想が進められ,平成16 年 8 月東京都は全国に先駆けて東京 DMAT を発足させた.さらに平成 17 年 3 月の厚生労働省 「日本 DMAT隊員養成研修会」 が開始され,平成 23 年 6 月末現在で882 チーム,約 5,300 名の隊員が登録されている.2011 年 3 月 11 日におきた東日本大震災では 47 都道府県より約 380 チーム,約 1,800 名の DMAT チームが尽力した.当院 DMAT も発災初日より出動し,自衛隊固定翼機による 19 名の外傷患者搬送のうち,福島空港における 3 名の広域医療搬送業務に従事した.災害超急性期災害医療活動を効果的に実施するため,当院 DMAT も個人能力の維持及びチーム能力の向上に励むとともに,災害超急性期に限定せず,災害医療のエキスパートとして包括的な災害医療体制整備に尽力することが望まれる.
AbstractList DMAT は正式名称 Disaster Medical Assistance Team (災害派遣医療チーム) の略称で,災害発生時,「防ぎ得た災害死」 を一人でも少なくするため,超急性期 (概ね発災から 48 時間以内) の災害医療を展開する医療チームである.阪神・淡路大地震における 「防ぎ得た災害死」 を教訓に,本邦における日本版 DMAT 構想が進められ,平成16 年 8 月東京都は全国に先駆けて東京 DMAT を発足させた.さらに平成 17 年 3 月の厚生労働省 「日本 DMAT隊員養成研修会」 が開始され,平成 23 年 6 月末現在で882 チーム,約 5,300 名の隊員が登録されている.2011 年 3 月 11 日におきた東日本大震災では 47 都道府県より約 380 チーム,約 1,800 名の DMAT チームが尽力した.当院 DMAT も発災初日より出動し,自衛隊固定翼機による 19 名の外傷患者搬送のうち,福島空港における 3 名の広域医療搬送業務に従事した.災害超急性期災害医療活動を効果的に実施するため,当院 DMAT も個人能力の維持及びチーム能力の向上に励むとともに,災害超急性期に限定せず,災害医療のエキスパートとして包括的な災害医療体制整備に尽力することが望まれる.
Author 山口, 順子
丹正, 勝久
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 山口, 順子
  organization: 日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野
– sequence: 1
  fullname: 丹正, 勝久
  organization: 日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野
BookMark eNo9jztOw0AURUcoSJiQhhWEBdjM59nvTUERha8URBPq0TCegK3EIDsUlKaLqCnYAVUKoEEoq4kctoH4iOYe6RRHupusVVwXnrFtwSOQCewWtxMboYgEX2OBIIKQI-oWCziXOuQgYYN1qiq74DGBVggQsJ3PetHMX1dP98t63t0_7Q27q7eP5uFxWT83i_dm9rLF1kd2XPnOH9vs_PBg2D8OB2dHJ_3eIMylJAwTgeQ1eiKVEIAkLl2KaQw6AbKcpEbnpBIUKyE0pYB-5GKZ8hhtEjur2mzvt5tXU3vpzU2ZTWx5Z2w5zdzYm-93BoURP8P_vbuypcmt-gJO3FMl
ContentType Journal Article
Copyright 2012 日本大学医学会
Copyright_xml – notice: 2012 日本大学医学会
DOI 10.4264/numa.71.10
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1884-0779
EndPage 13
ExternalDocumentID article_numa_71_1_71_10_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2287-6178e97e88368442802cd7d549648a08297cc2318531198d47efc52d057a65ca3
ISSN 0029-0424
IngestDate Wed Sep 03 06:22:42 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2287-6178e97e88368442802cd7d549648a08297cc2318531198d47efc52d057a65ca3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/numa/71/1/71_10/_article/-char/ja
PageCount 4
ParticipantIDs jstage_primary_article_numa_71_1_71_10_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20120200
PublicationDateYYYYMMDD 2012-02-01
PublicationDate_xml – month: 02
  year: 2012
  text: 20120200
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日大医学雑誌
PublicationTitleAlternate 日大医誌
PublicationYear 2012
Publisher 日本大学医学会
Publisher_xml – name: 日本大学医学会
References 4) 平成 23 年度厚生労働科学研究:「災害医療等のあり方に関する検討会」 報告書
3) 平成 17 年度厚生労働科学研究:「災害時における広域緊急医療のあり方に関する研究」 総合報告書
1) 平成 13 年度厚生科学特別研究:「日本における災害時派遣医療チーム (DMAT) の標準化に関する研究」 報告書
2) 平成 7 年度厚生科学研究:「阪神・淡路大震災を契機とした災害医療体制の在り方に関する研究会」 報告書
References_xml – reference: 1) 平成 13 年度厚生科学特別研究:「日本における災害時派遣医療チーム (DMAT) の標準化に関する研究」 報告書.
– reference: 2) 平成 7 年度厚生科学研究:「阪神・淡路大震災を契機とした災害医療体制の在り方に関する研究会」 報告書.
– reference: 3) 平成 17 年度厚生労働科学研究:「災害時における広域緊急医療のあり方に関する研究」 総合報告書.
– reference: 4) 平成 23 年度厚生労働科学研究:「災害医療等のあり方に関する検討会」 報告書.
SSID ssib058493744
ssib004298531
ssib001535899
ssib007484389
ssj0000389138
ssib004001855
Score 1.8918229
Snippet DMAT は正式名称 Disaster Medical Assistance Team (災害派遣医療チーム) の略称で,災害発生時,「防ぎ得た災害死」 を一人でも少なくするため,超急性期 (概ね発災から...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 10
SubjectTerms DMAT
広域災害救急医療情報システム
東日本大震災
阪神・淡路大震災
Title 災害時の DMAT 活動と役割
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/numa/71/1/71_10/_article/-char/ja
Volume 71
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日大医学雑誌, 2012/02/01, Vol.71(1), pp.10-13
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1884-0779
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib007484389
  issn: 0029-0424
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20080101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV1Li9RAEG6GFcSL-MQ3I1inJWM6SXe6j52ZLIsygrALewt5HgZcRWYu3sabePbgP_C0B_Uisn_FyzLr37CqO3Ey6mFdGJrQj0r1VFP9Vbqqi7FHsvRzWdS114iy8KKc154qtfBwd2l8VfuNqug75PSZ3N2PnhyIg8HgR89raTEvRuWbf8aVnEeqWIdypSjZ_5Dsb6JYgc8oXyxRwlieScaQxogEIZlAKsCkkISQStAaVABpSE0m3Z5Mzd421ScRJAn1VAlo0XVQVIMUEm2bNCRBH7BagjEYYV8RgYltt3FLykzASEg1aKTJIVVgDLZ2YrS0Of1o0A6YkERK_Y0PSrYUtL_ujzwqy4u0tNv-jueJbcbZif63CnL62PD76LGMD2Mw4w3eW5b_ngTSHoM2fT0e0JGOi74e1U51KxV5fuxS03S63aV32VjDTlG3vrRuy3fRsH9uJoQV6XLaxYt8FPNRN2Ljcu5W9JS-Jc9innFb-FlXT6Fz2Qzx-4UglpIybDx93j-lDEX_1DWiFImib95qRFNr_Uv3vobr7ACIHRFctvDMIg976Kw6ryb6g9yNvDSVx-uJINqaoe3R-S1aKLV3hV1ubaChcdxfZYNZfo1dnLZeHtfZw5_L49XRl9OPb0-WR0Nav8PTr99X7z-cLD-tjr-t3n2-wfZ30r3xrtem8vBmAdrkNhC11nGtVChVhCavH5RVXIlIy0jlNr67LAOK5A8516gf4ropRVChNZFLUebhTbZ1-PKwvsWGlVSSo4YpGo6EeF7kflw1lZY1Qu288G8z6SaXvXL3tWRnFNKd8w68yy6tF_s9tjV_vajvI1SdFw-svH8BLmlxPQ
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%99%82%E3%81%AE+DMAT+%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%A8%E5%BD%B9%E5%89%B2&rft.jtitle=%E6%97%A5%E5%A4%A7%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%2C+%E9%A0%86%E5%AD%90&rft.au=%E4%B8%B9%E6%AD%A3%2C+%E5%8B%9D%E4%B9%85&rft.date=2012-02-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0029-0424&rft.eissn=1884-0779&rft.volume=71&rft.issue=1&rft.spage=10&rft.epage=13&rft_id=info:doi/10.4264%2Fnuma.71.10&rft.externalDocID=article_numa_71_1_71_10_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0029-0424&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0029-0424&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0029-0424&client=summon