協働学習による『学生主体活動型地域サロン』実施後の学生が語った学びと課題

【目的】B大学の社会福祉学部と看護学部の学生が,『学生主体活動型地域サロン』を協働して企画・実施した体験の学びと課題を明らかにする。【方法】本研究の参加に同意を得た社会福祉学部生9名と看護学部生7名にフォーカス・グループ・インタビューを実施し,インタビュー内容を質的に分析した。【結果】91の“コード”,13の≪サブカテゴリー≫,6の<カテゴリー>が抽出された。学生達は,相互に<学部の壁>を感じながら<メンバーとの出会い>を体験し,協働学習を進めていく中で<メンバーの特徴を理解>していた。一方,キャンパスの距離という物理的距離が縮まらない<協働学習の壁>が生じながらも,<協働方法の模索>をしなが...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本保健医療福祉連携教育学会学術誌・保健医療福祉連携 Vol. 12; no. 1; pp. 2 - 8
Main Authors 渡邉, 亜紀子, 渕田, 英津子, 藤井, 博之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本保健医療福祉連携教育学会 2019
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1883-6380
2434-4842
DOI10.32217/jaipe.12.1_2

Cover

Abstract 【目的】B大学の社会福祉学部と看護学部の学生が,『学生主体活動型地域サロン』を協働して企画・実施した体験の学びと課題を明らかにする。【方法】本研究の参加に同意を得た社会福祉学部生9名と看護学部生7名にフォーカス・グループ・インタビューを実施し,インタビュー内容を質的に分析した。【結果】91の“コード”,13の≪サブカテゴリー≫,6の<カテゴリー>が抽出された。学生達は,相互に<学部の壁>を感じながら<メンバーとの出会い>を体験し,協働学習を進めていく中で<メンバーの特徴を理解>していた。一方,キャンパスの距離という物理的距離が縮まらない<協働学習の壁>が生じながらも,<協働方法の模索>をしながら企画を進めていた。【結論】『学生主体活動型地域サロン』による協働学習体験は,2学部の学生が,自他学部の特徴と強みを知る一方,時間の確保,情報共有の難しさ,作業の均等化が課題として挙げられた。
AbstractList 【目的】B大学の社会福祉学部と看護学部の学生が,『学生主体活動型地域サロン』を協働して企画・実施した体験の学びと課題を明らかにする。【方法】本研究の参加に同意を得た社会福祉学部生9名と看護学部生7名にフォーカス・グループ・インタビューを実施し,インタビュー内容を質的に分析した。【結果】91の“コード”,13の≪サブカテゴリー≫,6の<カテゴリー>が抽出された。学生達は,相互に<学部の壁>を感じながら<メンバーとの出会い>を体験し,協働学習を進めていく中で<メンバーの特徴を理解>していた。一方,キャンパスの距離という物理的距離が縮まらない<協働学習の壁>が生じながらも,<協働方法の模索>をしながら企画を進めていた。【結論】『学生主体活動型地域サロン』による協働学習体験は,2学部の学生が,自他学部の特徴と強みを知る一方,時間の確保,情報共有の難しさ,作業の均等化が課題として挙げられた。
Author 渕田, 英津子
藤井, 博之
渡邉, 亜紀子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 渡邉, 亜紀子
  organization: 日本福祉大学看護学部
– sequence: 1
  fullname: 渕田, 英津子
  organization: 名古屋大学医学系研究科
– sequence: 1
  fullname: 藤井, 博之
  organization: 日本福祉大学社会福祉学部
BookMark eNo9kE9LAkEAxYcwyMxjH2Nt_uzOjocOIf0DoYv3ZXZ3tlbMxPXSzdVLoBaUdQqXCCIMJbIgEOvDjGP2LdKMLu_B7_He4a2CWPGkKABYRzBFMEbmRp77JZFCOIUsvATiWCe6pjMdx0AcMUY0ShhcAckg8G2oI2pQnaI4KKhWW9Vbqvfw9XkpwydZO5O1hqyez0k7Gr8Px6OryetQNa5Vp6Fun1UUydqbrPdkfSCrF6ofTW5G6qMpw_6iIsPmtNuR4b0MoxmR4UCGj9Puy_ddcw0se7wQiOSfJ0BuZzuX2dOyB7v7ma2slseYIc1mmDEHQyRMx0173BQeZxSayMYm8QjEtskNSl3kQsHTBOoGmyHbNTzqYpuQBNhczOaDCj8UVqnsH_PyqcXLFd8pCOv3KQthC80F_3PniJdnIfkB5rCMuQ
ContentType Journal Article
Copyright 2019 日本保健医療福祉連携教育学会
Copyright_xml – notice: 2019 日本保健医療福祉連携教育学会
DOI 10.32217/jaipe.12.1_2
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2434-4842
EndPage 8
ExternalDocumentID article_jaipe_12_1_12_2_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
M~E
ID FETCH-LOGICAL-j2281-b8288c201e7cd9fa7efa86071b273f302b7a566d1d0ea9304582b7bd5f6d2b33
ISSN 1883-6380
IngestDate Wed Sep 03 06:11:11 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2281-b8288c201e7cd9fa7efa86071b273f302b7a566d1d0ea9304582b7bd5f6d2b33
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaipe/12/1/12_2/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_jaipe_12_1_12_2_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2019
PublicationDateYYYYMMDD 2019-01-01
PublicationDate_xml – year: 2019
  text: 2019
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本保健医療福祉連携教育学会学術誌・保健医療福祉連携
PublicationTitleAlternate 保医福連携
PublicationYear 2019
Publisher 日本保健医療福祉連携教育学会
Publisher_xml – name: 日本保健医療福祉連携教育学会
References 2)津田彰,堀内聡,金ウイ淵他:今日から始めるメタボリックシンドローム対策―今の習慣を変えるには―,久留米大学心理学研究,8:25-37,2009.
5)張平平,大塚眞理子,辻玲子他:看護学生と地域高齢者との世代間交流がもたらした成果-文献研究を通して-,埼玉県立大学紀要, 15:43-51,2013.
7)瀧澤恵美・加納尚美・吉良淳子他:多職種連携教育(IPE)による早期体験実習後の理学療法学科の学生の気づきにみる学び,茨城県立医療大学紀要,23:71-77,2018.
1)中村正和:行動科学に基づいた健康支援,栄養学雑誌,60(5):213-222,2002.
12)奥村謙一,肥田武,末松三奈他:Webキャンパスでの協同学習システムを取り入れたIPEプログラムが学生に与えた影響,第49回日本医学教育大会予稿集:259,2017.
6)山本武志,苗代康可,白鳥正典他:大学入学早期からの多職種連携教育(IPE)の評価 ―地域基盤型医療実習の効果について―,京都大学高等教育研究,19:37-45,2013.
10)小野真理子・畠山恵・小俣智子他:医療福祉系4学科における専門職連携教育の試み-むさしのIPE活動報告 第1報-,言語聴覚研究,14(3):290,2017.
8)坂本旬:「協働学習」とは何か,生涯学習とキャリアデザイン,5:49-57,2008.
3)田中昭子・小西美智子:生活習慣病ハイリスク者に対する保健指導による改善目標達成状況と性格特性の関連,岐阜県立看護大学紀要,13(1):137-144,2013.
11)鈴木玲子:保健医療福祉系大学におけるIPE-多職種連携実習の効果-,交流分析研究,40(1):37-41, 2015.
4)松本千秋:医療・保健スタッフのための健康行動理論の基礎 生活習慣病を中心に:62-74,医歯薬出版株式会社,2002.
9)出原弥和・後藤道子・吉田和枝:5科6大学による多職種連携プロジェクトにおける教育効果-看護学生の学びを中心に-,奈良学園大学紀要,2:1-9,2015.
References_xml – reference: 11)鈴木玲子:保健医療福祉系大学におけるIPE-多職種連携実習の効果-,交流分析研究,40(1):37-41, 2015.
– reference: 10)小野真理子・畠山恵・小俣智子他:医療福祉系4学科における専門職連携教育の試み-むさしのIPE活動報告 第1報-,言語聴覚研究,14(3):290,2017.
– reference: 1)中村正和:行動科学に基づいた健康支援,栄養学雑誌,60(5):213-222,2002.
– reference: 2)津田彰,堀内聡,金ウイ淵他:今日から始めるメタボリックシンドローム対策―今の習慣を変えるには―,久留米大学心理学研究,8:25-37,2009.
– reference: 9)出原弥和・後藤道子・吉田和枝:5科6大学による多職種連携プロジェクトにおける教育効果-看護学生の学びを中心に-,奈良学園大学紀要,2:1-9,2015.
– reference: 6)山本武志,苗代康可,白鳥正典他:大学入学早期からの多職種連携教育(IPE)の評価 ―地域基盤型医療実習の効果について―,京都大学高等教育研究,19:37-45,2013.
– reference: 7)瀧澤恵美・加納尚美・吉良淳子他:多職種連携教育(IPE)による早期体験実習後の理学療法学科の学生の気づきにみる学び,茨城県立医療大学紀要,23:71-77,2018.
– reference: 4)松本千秋:医療・保健スタッフのための健康行動理論の基礎 生活習慣病を中心に:62-74,医歯薬出版株式会社,2002.
– reference: 8)坂本旬:「協働学習」とは何か,生涯学習とキャリアデザイン,5:49-57,2008.
– reference: 5)張平平,大塚眞理子,辻玲子他:看護学生と地域高齢者との世代間交流がもたらした成果-文献研究を通して-,埼玉県立大学紀要, 15:43-51,2013.
– reference: 3)田中昭子・小西美智子:生活習慣病ハイリスク者に対する保健指導による改善目標達成状況と性格特性の関連,岐阜県立看護大学紀要,13(1):137-144,2013.
– reference: 12)奥村謙一,肥田武,末松三奈他:Webキャンパスでの協同学習システムを取り入れたIPEプログラムが学生に与えた影響,第49回日本医学教育大会予稿集:259,2017.
SSID ssib041656461
ssib040441734
ssib044754436
Score 1.7737674
Snippet 【目的】B大学の社会福祉学部と看護学部の学生が,『学生主体活動型地域サロン』を協働して企画・実施した体験の学びと課題を明らかにする。【方法】本研究の参加に同意を得た社...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 2
SubjectTerms 協働学習から得た学生の学び
協働学習の課題
学生主体活動型地域サロン
Title 協働学習による『学生主体活動型地域サロン』実施後の学生が語った学びと課題
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaipe/12/1/12_2/_article/-char/ja
Volume 12
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本保健医療福祉連携教育学会学術誌・保健医療福祉連携, 2019, Vol.12(1), pp.2-8
journalDatabaseRights – providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources (selected full-text only)
  customDbUrl:
  eissn: 2434-4842
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib044754436
  issn: 1883-6380
  databaseCode: M~E
  dateStart: 20090101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwxV3Na9VAEA-1XryIouI3PbjHaLLZJLvH5DWP4sFThd4e-QQfUou0Fw_S93oR2ipo9SR9iCBSaRGrIJTqH5Om1r_BizOTpE1rD7UIXsIw2dn5zcwmO5tsJpp2IzSNzJWJ1CMV27rgkaMrCQtXN4ktZUdZHKa0y_eOM3ZX3J6wJ4aGfzV2Lc1MRzfjR4d-V3KcqAIP4opfyf5FZHc7BQbQEF84QoTheKQYs8BmcpQpQYSFNBDeKPMcFrjMbzPFWQB8k3k-EZxJWRMlx2Ay2CcFvak2CwTzJfN9IkCFxQKH-YI4NsoqGwkVUD9AtJhvENEmcVLh20RY2HlJ-FattE1KA2rsMOWgFuD40GGrxnwoMDqFbSTzPARQNbYqQrUbUsTx61OerKR8cItiHvbTzM4Jics8m4gW81pkPlhE2LAHshq0ox8AkkIzgQBdaBHJSoWdg40eOU0ZzPeIsLE9AEDP8AZIUNFiymtwJGJDnxPayiFWHY5_gKe-ziiqpC0gUWgL1xxp8dADOIoEypbYlHFAEEcBRQaCT4ISx4NvVqOlhHdAUJKPRa3ELgXLkewRF6D4zcdRjenu_4aoMYVLaekwq5R2pcTjwhK6kGL_vM__uL9Vk3gzGzwszYBJkIqTdcN7Uym-TTA7fC-f2t3lWt0XOtSsY_KOiQfeqfn4XSWcPKGd5C6kybjv-HFQT4bCwJ8D7tVuFFgmq1H7EQt1CkG_QN21uKwhTOhuNbFBdt2FtWa9T5VS5_Ez2ulqzTvilYDOakPd8Jx2v1hcKuYWi9V3P74_z3sf8v6TvD-fzz5FztJg6-vG1uaL7c8bxfzLYnm-eP2xGAzy_pd8bjWfW89nnxVrg-1Xm8W3hby3VorkvYWdleW89zbvDYCT99bz3vudlU8_3yyc18bbwXhrTK9-_aJ3OZemHkkuZQzjK3XjRGWhm2ahxFKYESy3MsvgkRvCQjQxEyMNFe32AFaU2JmT8MiyLmjDkw8m04vaiBIihkaZNOJE8NQOIWMxRWilkaGSTKaXNKf0TWeqLO_TOWLYLh9X8Ip2Ci-c8jnuVW14-uFMeg1WNtPRdRoBvwG_bw1I
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%8D%94%E5%83%8D%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%80%8E%E5%AD%A6%E7%94%9F%E4%B8%BB%E4%BD%93%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%9E%8B%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%80%8F%E5%AE%9F%E6%96%BD%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%AD%A6%E3%81%B3%E3%81%A8%E8%AA%B2%E9%A1%8C&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%A6%8F%E7%A5%89%E9%80%A3%E6%90%BA%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E5%AD%A6%E8%A1%93%E8%AA%8C%E3%83%BB%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%A6%8F%E7%A5%89%E9%80%A3%E6%90%BA&rft.au=%E6%B8%A1%E9%82%89%2C+%E4%BA%9C%E7%B4%80%E5%AD%90&rft.au=%E6%B8%95%E7%94%B0%2C+%E8%8B%B1%E6%B4%A5%E5%AD%90&rft.au=%E8%97%A4%E4%BA%95%2C+%E5%8D%9A%E4%B9%8B&rft.date=2019&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%A6%8F%E7%A5%89%E9%80%A3%E6%90%BA%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1883-6380&rft.eissn=2434-4842&rft.volume=12&rft.issue=1&rft.spage=2&rft.epage=8&rft_id=info:doi/10.32217%2Fjaipe.12.1_2&rft.externalDocID=article_jaipe_12_1_12_2_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1883-6380&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1883-6380&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1883-6380&client=summon