高等学校専門学科美術科における主体的・対話的で深い学びを促す美術史学習モデルの開発
本研究は、抜本的な授業改善が求められている高等学校専門学科美術科の美術史学習において、主体的・対話的で深い学びを促す学習モデルを開発することを目的として行ったものである。主に「対話による意味生成的な美術鑑賞」と「思考ツール」を用いて汎用性のある美術史学習モデルを開発、授業実践を行い、ワークシート、定期考査および授業アンケートを用いて生徒の学習状況を調査・分析した。その結果、生徒自身が当学習モデルによって知識・技能及び思考力・判断力・表現力等の資質・能力の向上を実感していることが判明し、本研究で開発した学習モデルに関して一定の有用性が示唆された。...
Saved in:
| Published in | 美術による学び Vol. 1; no. 5; p. 202005 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本・美術による学び学会
2020
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 2435-6573 |
| DOI | 10.34495/artmanabi.202005 |
Cover
| Abstract | 本研究は、抜本的な授業改善が求められている高等学校専門学科美術科の美術史学習において、主体的・対話的で深い学びを促す学習モデルを開発することを目的として行ったものである。主に「対話による意味生成的な美術鑑賞」と「思考ツール」を用いて汎用性のある美術史学習モデルを開発、授業実践を行い、ワークシート、定期考査および授業アンケートを用いて生徒の学習状況を調査・分析した。その結果、生徒自身が当学習モデルによって知識・技能及び思考力・判断力・表現力等の資質・能力の向上を実感していることが判明し、本研究で開発した学習モデルに関して一定の有用性が示唆された。 |
|---|---|
| AbstractList | 本研究は、抜本的な授業改善が求められている高等学校専門学科美術科の美術史学習において、主体的・対話的で深い学びを促す学習モデルを開発することを目的として行ったものである。主に「対話による意味生成的な美術鑑賞」と「思考ツール」を用いて汎用性のある美術史学習モデルを開発、授業実践を行い、ワークシート、定期考査および授業アンケートを用いて生徒の学習状況を調査・分析した。その結果、生徒自身が当学習モデルによって知識・技能及び思考力・判断力・表現力等の資質・能力の向上を実感していることが判明し、本研究で開発した学習モデルに関して一定の有用性が示唆された。 |
| Author | 岩佐, まゆみ |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 岩佐, まゆみ organization: 大分県立大分西高等学校 |
| BookMark | eNo9kM1KAlEUgC9RkJkP0EOM3ZnjnRmXYb8gtKn1cGfmWg5qMeMm2jROECUUKki2yhZJiJW1KJL0Ya7j6Fs0Yrg4nA8O51t8K2ixcFJgCK2JOA6JRJKsU7uYpwWqZ-MSljAmCygiJYAIMlFgGcUcx8IYA0iiChBB55P2fdC59jvPo8em_16a1C9CDlqVoH87btZC4G6buzfcrfBSefjdG_7WgodL7vX8t_74pTtltzX66nL3Mnzk7icvVYcDj7uNmcG_-5gKB1XuPXHvinuh7XVSLweNn1W0lKE5h8X-dxQdbm8dpHaF9P7OXmojLViSpGLBxEyHJIBCCNF1Rk0goDBCMANDNkWqYpCxYogmVRVgqsokE2MJjIyZlAlWTIiizZnXcor0iGmndjZP7TMtLJU1ckybF9NEjYQz6zY_G8fU1iwKf3VRmSY |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 2020 日本・美術による学び学会 |
| Copyright_xml | – notice: 2020 日本・美術による学び学会 |
| DOI | 10.34495/artmanabi.202005 |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| EISSN | 2435-6573 |
| ExternalDocumentID | article_artmanabi_1_5_1_202005_article_char_ja |
| GrantInformation | 2017年度JSPS科学研究費補助金(科研費)(奨励研究) |
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF RJT |
| ID | FETCH-LOGICAL-j2280-d0eb39337555bbead3537e550e3c6d1a803607c1da873e88e2d0023cfd96507d3 |
| IngestDate | Wed Sep 03 06:30:10 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | false |
| Issue | 5 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2280-d0eb39337555bbead3537e550e3c6d1a803607c1da873e88e2d0023cfd96507d3 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/artmanabi/1/5/1_202005/_article/-char/ja |
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_artmanabi_1_5_1_202005_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 2020 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2020-01-01 |
| PublicationDate_xml | – year: 2020 text: 2020 |
| PublicationDecade | 2020 |
| PublicationTitle | 美術による学び |
| PublicationYear | 2020 |
| Publisher | 日本・美術による学び学会 |
| Publisher_xml | – name: 日本・美術による学び学会 |
| SSID | ssj0003321833 ssib041654234 ssib044731476 |
| Score | 1.8074845 |
| Snippet | 本研究は、抜本的な授業改善が求められている高等学校専門学科美術科の美術史学習において、主体的・対話的で深い学びを促す学習モデルを開発することを目的として... |
| SourceID | jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 202005 |
| SubjectTerms | アクティブ・ラーニング 対話による意味生成的な美術鑑賞 思考ツール 美術史学習 |
| Title | 高等学校専門学科美術科における主体的・対話的で深い学びを促す美術史学習モデルの開発 |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/artmanabi/1/5/1_202005/_article/-char/ja |
| Volume | 1 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 美術による学び, 2020, Vol.1(5), pp.202005 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVHPJ databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources databaseCode: M~E dateStart: 20190101 customDbUrl: isFulltext: true eissn: 2435-6573 dateEnd: 99991231 titleUrlDefault: https://road.issn.org omitProxy: true ssIdentifier: ssib044731476 providerName: ISSN International Centre |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR68SKKit_04BxTk5lMMnPwkGyzFEFPLfQWNh8F91ClrBcFMd2CaEFpC8V6sh4sUqpWD4rF9sek222v_gLfmyTbtOzB2sOGx7zPeW-SeTO8mdW0W9SWYcxErIuIct2KY0NvmMzU4SMZMRo1bEsdj7533x4dt-5O8ImBU38qVUuPW-Fw9KTvuZL_iSq0QVzxlOwxItsTCg0AQ3zhCRGG5z_FmPiSuB6RgvgOcUeIkMTnCLg28W3iGsQ1scUziKBILG2sbDigAS6HSBMBzyfCJ75AFskqKAbJJmrJAeEWQIGiRADKIp4gXg6MFOzSJcJSNEyhQGkdtaAKSTzzMI2J6sBmz1GoXJdVMVW1eKxQKqnSVUfhhT2yXy84EaCUHuoycCG7MswtAeGULWVPXb_0mKdMBZvdairfT13VV-AZUXHR0Y6UI13Fh6JLCucZOOpLMr-U0GOsV_dpqNF7p9B5EoLGFVAjbq3i-xNZWmkBC2sQtHxWV9MHhUQYC5vYobmu8krz6rxl4O5ivymVWbCExoRhuoX11OGD4QPaIzeVF-9B0CMNzIDDL2cISjQeJwyasKY5TXEPDcttn_nlHGDh6Tp6cGWhZTnMtIqUGbMrxjCpZ3mBgjLu9lHTIJlswtKqLMtUmeLYOe1sscQbcnNDzmsDzcYF7en-2tvu-svO-sfd9yudrzP7S88B7q7Od7de760sApCla1n6Kkvns5m5nZ-bO78Xu-9ms_Zm58vW3qcNhNPV3R8bWToLjFn6PZtZ2NluZ-lyLqHz5hsK3F7I2h-y9ousDdI-7y_NdZd_XdTG6_5YbVQv_vhEb-LtVHpsJCGTjDmc8zCEbz3jzEk4NxIW2bHZEJB2Gk5kxg3hsESIhMaYe0eTsYQFlxOzS9rg1MOp5LI2RLnAVV0UhXTSinlDiFhYeBpeSMNOaOOKdif3VfAov90mOF4Ur56Q_5p2BhH5puZ1bbA1_Ti5AWl-K7ypxsVfCxPfgA |
| linkProvider | ISSN International Centre |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E7%A7%91%E7%BE%8E%E8%A1%93%E7%A7%91%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%BB%E4%BD%93%E7%9A%84%E3%83%BB%E5%AF%BE%E8%A9%B1%E7%9A%84%E3%81%A7%E6%B7%B1%E3%81%84%E5%AD%A6%E3%81%B3%E3%82%92%E4%BF%83%E3%81%99%E7%BE%8E%E8%A1%93%E5%8F%B2%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA&rft.jtitle=%E7%BE%8E%E8%A1%93%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%AD%A6%E3%81%B3&rft.au=%E5%B2%A9%E4%BD%90%2C+%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%BF&rft.date=2020&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%BB%E7%BE%8E%E8%A1%93%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%AD%A6%E3%81%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.eissn=2435-6573&rft.volume=1&rft.issue=5&rft.spage=202005&rft_id=info:doi/10.34495%2Fartmanabi.202005&rft.externalDocID=article_artmanabi_1_5_1_202005_article_char_ja |