回復期リハビリテーション病棟における認知症の評価 認知尺度と行動観察尺度を併用して用いる有用性
〔目的〕回復期リハ病棟における認知尺度と行動観察尺度を併用して用いる有用性を検討すること.〔対象〕当院回復期リハ病棟に入院した60名.〔方法〕行動観察尺度のNMスケールを用いて,認知症の重症度を4群に分類した.次に,各群間における入退院時のMMSE,NMスケールの比較と関連性を求めた.〔結果〕認知症が重度群の場合,MMSEでは失語症や鬱傾向により評価不十分だが,NMスケールでは有意な差が認められた.また入院時の軽度群と中等度群のみ相関が低かった.〔結語〕一方の評価だけでは信頼性が乏しいこと,また認知尺度は失語症や鬱傾向の影響を受けることがあるため,日常生活の様子を観察して評価する行動観察尺度は...
Saved in:
| Published in | 理学療法科学 Vol. 30; no. 6; pp. 955 - 959 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
理学療法科学学会
2015
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1341-1667 2434-2807 |
| DOI | 10.1589/rika.30.955 |
Cover
| Abstract | 〔目的〕回復期リハ病棟における認知尺度と行動観察尺度を併用して用いる有用性を検討すること.〔対象〕当院回復期リハ病棟に入院した60名.〔方法〕行動観察尺度のNMスケールを用いて,認知症の重症度を4群に分類した.次に,各群間における入退院時のMMSE,NMスケールの比較と関連性を求めた.〔結果〕認知症が重度群の場合,MMSEでは失語症や鬱傾向により評価不十分だが,NMスケールでは有意な差が認められた.また入院時の軽度群と中等度群のみ相関が低かった.〔結語〕一方の評価だけでは信頼性が乏しいこと,また認知尺度は失語症や鬱傾向の影響を受けることがあるため,日常生活の様子を観察して評価する行動観察尺度は有効であった. |
|---|---|
| AbstractList | 要旨 : 〔目的〕 回復期リハ病棟における認知尺度と行動観察尺度を併用して用いる有用性を検討すること. 〔対象〕 当院回復期リハ病棟に入院した60名. 〔方法〕 行動観察尺度のNMスケールを用いて, 認知症の重症度を4群に分類した. 次に, 各群間における入退院時のMMSE, NMスケールの比較と関連性を求めた. 〔結果〕 認知症が重度群の場合, MMSEでは失語症や鬱傾向により評価不十分だが, NMスケールでは有意な差が認められた. また入院時の軽度群と中等度群のみ相関が低かった. 〔結語〕 一方の評価だけでは信頼性が乏しいこと, また認知尺度は失語症や鬱傾向の影響を受けることがあるため, 日常生活の様子を観察して評価する行動観察尺度は有効であった. 〔目的〕回復期リハ病棟における認知尺度と行動観察尺度を併用して用いる有用性を検討すること.〔対象〕当院回復期リハ病棟に入院した60名.〔方法〕行動観察尺度のNMスケールを用いて,認知症の重症度を4群に分類した.次に,各群間における入退院時のMMSE,NMスケールの比較と関連性を求めた.〔結果〕認知症が重度群の場合,MMSEでは失語症や鬱傾向により評価不十分だが,NMスケールでは有意な差が認められた.また入院時の軽度群と中等度群のみ相関が低かった.〔結語〕一方の評価だけでは信頼性が乏しいこと,また認知尺度は失語症や鬱傾向の影響を受けることがあるため,日常生活の様子を観察して評価する行動観察尺度は有効であった. |
| Author | 木村, 圭佑 櫻井, 宏明 金田, 嘉清 佐野, 佑樹 澤, 俊二 松本, 隆史 杉浦, 徹 |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 木村, 圭佑 organization: 花の丘病院 リハビリテーション科 – sequence: 1 fullname: 杉浦, 徹 organization: 訪問看護ステーション豊和 鳥羽サテライト – sequence: 1 fullname: 金田, 嘉清 organization: 藤田保健衛生大学 医療科学部 リハビリテーション学科 – sequence: 1 fullname: 櫻井, 宏明 organization: 藤田保健衛生大学 医療科学部 リハビリテーション学科 – sequence: 1 fullname: 澤, 俊二 organization: 金城大学 医療健康学部 作業療法学科 – sequence: 1 fullname: 佐野, 佑樹 organization: 花の丘病院 リハビリテーション科 – sequence: 1 fullname: 松本, 隆史 organization: 花の丘病院 リハビリテーション科 |
| BookMark | eNo1kM1Kw0AURgdRsNaufI7UmWRmkmwEKdoKBTe6HsbMjE1NE0nross2qKCIiEgXikVEpBXcuHAjfZmxP49hYnVz7oXLdy58K2AxjEIJwBqCRUQcdz32j3jRgkWXkAWQM7GFDdOB9iLIIQsjA1FqL4NCs-kfQIxt4toOzYHK-P5xPBpMHvo6GerkWie3v8uZTr5091Mnrzr5mPZOJ8993XnTnQvdudHdy9nwatp_mfbOded9Nrj7Hj2tgiXFg6Ys_M082N_e2itVjOpueae0WTXqpmkjQ0hIhKew4kgiqJRybaGkLaVDXAwpFVRwRRzqWFxwaLoeEY5Alo0pVwJBz8qD8tzbkML3eBCFgR9KVo9O4jD9yzzuxO2oFjETIsIgtCCkLCWDaS8ZXJNChDFKTRtzU73Z4oeSHcd-g8dtxuOW7wWSZX2yNEgzZOH_g1fjMatz6wcGn4lv |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 2015 by the Society of Physical Therapy Science |
| Copyright_xml | – notice: 2015 by the Society of Physical Therapy Science |
| CorporateAuthor | 藤田保健衛生大学 医療科学部 リハビリテーション学科 花の丘病院 リハビリテーション科 金城大学 医療健康学部 作業療法学科 訪問看護ステーション豊和 鳥羽サテライト |
| CorporateAuthor_xml | – name: 金城大学 医療健康学部 作業療法学科 – name: 藤田保健衛生大学 医療科学部 リハビリテーション学科 – name: 訪問看護ステーション豊和 鳥羽サテライト – name: 花の丘病院 リハビリテーション科 |
| DOI | 10.1589/rika.30.955 |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| Discipline | Physical Therapy |
| EISSN | 2434-2807 |
| EndPage | 959 |
| ExternalDocumentID | ca8ryoho_2015_003006_030_0955_09592601441 article_rika_30_6_30_955_article_char_ja |
| GroupedDBID | 123 29P 2WC 53G ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 DIK DXH JSF KQ8 MOJWN OK1 OVT RJT RNS XSB |
| ID | FETCH-LOGICAL-j2271-de05dcf4fa1e10fff97dfe7ee8594066d6daf58683ada029c5d8d13746afd10c3 |
| ISSN | 1341-1667 |
| IngestDate | Thu Jul 10 16:13:26 EDT 2025 Wed Sep 03 06:29:51 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | true |
| Issue | 6 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2271-de05dcf4fa1e10fff97dfe7ee8594066d6daf58683ada029c5d8d13746afd10c3 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/rika/30/6/30_955/_article/-char/ja |
| PageCount | 5 |
| ParticipantIDs | medicalonline_journals_ca8ryoho_2015_003006_030_0955_09592601441 jstage_primary_article_rika_30_6_30_955_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 20150000 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2015-01-01 |
| PublicationDate_xml | – year: 2015 text: 20150000 |
| PublicationDecade | 2010 |
| PublicationTitle | 理学療法科学 |
| PublicationTitleAlternate | 理学療法科学 |
| PublicationYear | 2015 |
| Publisher | 理学療法科学学会 |
| Publisher_xml | – name: 理学療法科学学会 |
| References | 2) Folsteirt MF, Folstein SE, McHugh PR: Min-Mental State. A practical method for grading the cognitive state for the clinician. J Psychiatr Res, 1975, 12(3): 189-198 16) 山口晴保,佐土根朗,松沼記代・他:認知症の正しい理解と包括的医療・ケアのポイント.協同医書出版社,東京,2010,pp159-162. 17) 横井輝夫,櫻井 臣,北村恵子・他:痴呆の重症度とADLの項目別難易度との関連.理学療法学, 2005, 32(2): 83-87. 21) 神奈川県:神奈川県老人健康実態調査(専門調査),1993. 22) 「認知症疾患治療ガイドライン」作成合同委員会:認知症疾患治療ガイドライン2010,医学書院,東京,2010,p73. 6) 大塚俊男,本間 昭:高齢者のための知的機能検査の手引き.ワールドプランニング,東京,1991,pp59-64. 11) 小川敬之,竹田徳則:認知症の作業療法 エビデンスとナラティブの接点に向けて.医歯薬出版,東京,2009,pp55-61. 12) 石川 誠:回復期リハビリテーション病棟の成立の背景.PTジャーナル,2001, 35(8): 161-166. 3) 加藤伸司,下垣 光,小野寺敦志・他:改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)の作成.老年精神医学雑誌,1991, 2: 1339-1347. 4) 小林敏子,播口之朗,西村 健・他:行動観察による痴呆患者の精神状態評価尺度(NMスケール)および日常生活動作能力評価尺度(N-ADL)の作成.臨床精神医学,1988, 17(11): 1653-1668. 13) 石井徹郎,新名理恵,本間 昭・他:N式老年者用精神状態評価尺度(NMスケール)の臨床的妥当性.社会老年学,1993, 37: 58-62. 1) 日本経済新聞:認知症高齢者4人に1人,予備軍400万人含め(2013)厚労省調査.http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0102K_R00C13A6CR8000/(閲覧日2013年6月1日) 10) 日本認知症ケア学会:認知症ケア標準テキスト 改訂・認知症ケアの実際Ⅰ:総論.ワールドプランニング,東京,2004,pp69-106. 9) 佐浦隆一,才藤栄一,根本明宣・他:リハビリテーション関連雑誌における評価法使用動向調査8.日本リハビリテーション医学会, 2012, 49(2): 57-61. 18) 三好春樹:現場からの見方と関わり学 認知症介護.雲母書房,東京, 2014,pp84-160. 14) 千野直一,里宇明元,園田 茂・他:脳卒中患者の機能評価.シュプリンガー・フェアラーク東京,東京,1997,pp43-86. 8) 山口晴保,佐土根朗,松沼記代・他:認知症の正しい理解と包括的医療・ケアのポイント.協同医書出版社,東京,2010,pp222-230. 15) Tibaldi V, Aimonino N, Ponzetto M: A randomized controlled trial of a home hospital intervention for frail elderly demented patients: behavioral disturbances and caregiver’s stress. Arch Gerontol Geriatr Suppl, 2004, 9: 431-436. 5) 目黒謙一:認知症早期発見のためのCDR判定ハンドブック.医学書院,東京,2008,pp1-89. 7) 大塚俊男,本間 昭:高齢者のための知的機能検査の手引き.ワールドプランニング,東京,1991,pp53-86. 19) 日本認知症ケア学会:認知症ケア標準テキスト 改訂・認知症ケアの実際I:総論.ワールドプランニング,東京,2004,pp109-127. 20) 今井幸充:家庭看護者の精神保健.老年精神医学雑誌,1992, 3(10): 1119. |
| References_xml | – reference: 18) 三好春樹:現場からの見方と関わり学 認知症介護.雲母書房,東京, 2014,pp84-160. – reference: 12) 石川 誠:回復期リハビリテーション病棟の成立の背景.PTジャーナル,2001, 35(8): 161-166. – reference: 22) 「認知症疾患治療ガイドライン」作成合同委員会:認知症疾患治療ガイドライン2010,医学書院,東京,2010,p73. – reference: 8) 山口晴保,佐土根朗,松沼記代・他:認知症の正しい理解と包括的医療・ケアのポイント.協同医書出版社,東京,2010,pp222-230. – reference: 1) 日本経済新聞:認知症高齢者4人に1人,予備軍400万人含め(2013)厚労省調査.http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0102K_R00C13A6CR8000/(閲覧日2013年6月1日). – reference: 19) 日本認知症ケア学会:認知症ケア標準テキスト 改訂・認知症ケアの実際I:総論.ワールドプランニング,東京,2004,pp109-127. – reference: 17) 横井輝夫,櫻井 臣,北村恵子・他:痴呆の重症度とADLの項目別難易度との関連.理学療法学, 2005, 32(2): 83-87. – reference: 21) 神奈川県:神奈川県老人健康実態調査(専門調査),1993. – reference: 13) 石井徹郎,新名理恵,本間 昭・他:N式老年者用精神状態評価尺度(NMスケール)の臨床的妥当性.社会老年学,1993, 37: 58-62. – reference: 14) 千野直一,里宇明元,園田 茂・他:脳卒中患者の機能評価.シュプリンガー・フェアラーク東京,東京,1997,pp43-86. – reference: 20) 今井幸充:家庭看護者の精神保健.老年精神医学雑誌,1992, 3(10): 1119. – reference: 15) Tibaldi V, Aimonino N, Ponzetto M: A randomized controlled trial of a home hospital intervention for frail elderly demented patients: behavioral disturbances and caregiver’s stress. Arch Gerontol Geriatr Suppl, 2004, 9: 431-436. – reference: 16) 山口晴保,佐土根朗,松沼記代・他:認知症の正しい理解と包括的医療・ケアのポイント.協同医書出版社,東京,2010,pp159-162. – reference: 2) Folsteirt MF, Folstein SE, McHugh PR: Min-Mental State. A practical method for grading the cognitive state for the clinician. J Psychiatr Res, 1975, 12(3): 189-198. – reference: 10) 日本認知症ケア学会:認知症ケア標準テキスト 改訂・認知症ケアの実際Ⅰ:総論.ワールドプランニング,東京,2004,pp69-106. – reference: 3) 加藤伸司,下垣 光,小野寺敦志・他:改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)の作成.老年精神医学雑誌,1991, 2: 1339-1347. – reference: 9) 佐浦隆一,才藤栄一,根本明宣・他:リハビリテーション関連雑誌における評価法使用動向調査8.日本リハビリテーション医学会, 2012, 49(2): 57-61. – reference: 11) 小川敬之,竹田徳則:認知症の作業療法 エビデンスとナラティブの接点に向けて.医歯薬出版,東京,2009,pp55-61. – reference: 6) 大塚俊男,本間 昭:高齢者のための知的機能検査の手引き.ワールドプランニング,東京,1991,pp59-64. – reference: 7) 大塚俊男,本間 昭:高齢者のための知的機能検査の手引き.ワールドプランニング,東京,1991,pp53-86. – reference: 5) 目黒謙一:認知症早期発見のためのCDR判定ハンドブック.医学書院,東京,2008,pp1-89. – reference: 4) 小林敏子,播口之朗,西村 健・他:行動観察による痴呆患者の精神状態評価尺度(NMスケール)および日常生活動作能力評価尺度(N-ADL)の作成.臨床精神医学,1988, 17(11): 1653-1668. |
| SSID | ssib044759786 ssib058494197 ssib000872131 ssj0027081 ssib006286635 ssib038076118 |
| Score | 2.02035 |
| Snippet | 〔目的〕回復期リハ病棟における認知尺度と行動観察尺度を併用して用いる有用性を検討すること.〔対象〕当院回復期リハ病棟に入院した60名.〔方法〕行動観察尺... 要旨 : 〔目的〕 回復期リハ病棟における認知尺度と行動観察尺度を併用して用いる有用性を検討すること. 〔対象〕 当院回復期リハ病棟に入院した60名. 〔方法〕 行動観察尺... |
| SourceID | medicalonline jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 955 |
| SubjectTerms | 回復期リハビリテーション病棟 行動観察尺度 認知症 |
| Subtitle | 認知尺度と行動観察尺度を併用して用いる有用性 |
| Title | 回復期リハビリテーション病棟における認知症の評価 |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/rika/30/6/30_955/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=ca8ryoho/2015/003006/030&name=0955-0959j |
| Volume | 30 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 理学療法科学, 2015, Vol.30(6), pp.955-959 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2434-2807 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0027081 issn: 1341-1667 databaseCode: KQ8 dateStart: 19950101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries – providerCode: PRVBFR databaseName: Free Medical Journals customDbUrl: eissn: 2434-2807 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0027081 issn: 1341-1667 databaseCode: DIK dateStart: 19950101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://www.freemedicaljournals.com providerName: Flying Publisher – providerCode: PRVHPJ databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources customDbUrl: eissn: 2434-2807 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib044759786 issn: 1341-1667 databaseCode: M~E dateStart: 19950101 isFulltext: true titleUrlDefault: https://road.issn.org providerName: ISSN International Centre |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3JahRBtAnxIoi7GDfmYJ1Cx65eqqtuds_0EATFQwLBS9PTCyZiIjE56EGcjAsag7iEHAwOQcwmqBBECJqf6Uwmn2G96uqkY3KI8VI8ql69ekt11avttaJcTvQg0ZNQU0MSa6pJrEilgampehjgKLCMCGN473z9BuntN68NWAMdnbcKt5bGx2o94cM935UcxKo8j9sVXsn-g2W3iPIMDnP78pRbmKf7sjHyLMRcxDwAXA85DHkEsTJiVeQZiBrIcSRA8xxm7CoiEnDLAtCRa-c4OeDyWjZiNqIWNOEYeRMYOa4EqCMBhiUdyosoNEQronoVOVZOx86rewKHIcaLTCEF7la796rIZdSQ6wjAQQ7JKVCBzBkoQxFvFEhRQAC2LeRUBbd7VtcR00W7FeRmvJmCYCbIFpPk7yJqFmQUOqesgEPgBoljF11_UaoJbXOWKjlNBkQ8wSoTDHCdgwIlTv5BSB45AY-B8qiX52BhEIpcto1LhB5NgVIVhjFBZlouorCK4JmA4A6RXWgnFS5WJg2rSKYgp7LVdHHPKHsvK77vg4laAEzoi8wpzJjcDVIxyf6pkk-p8qhtcNf8yLKYzNLVYlkw-F2zuEUhCO7o4J2gx9B6tursCIseBnT0wcjtER_kgwi34oKmofkQUxESBsHyTIhpcUiHvTq41vvIK7i-to4LJ-DwRLsQlwn-w0Dwtt8m4mIWQi1yv52Z4gQ-39zRaLa5I9Uh3wJzUa4UBOF-7hBf9UE4jyN3s5PYLCJOwantO64clavRkpMNLSeUjqHgpHLsphy7S31ZyJFTylTrw8fW2tLGbDNtLKeN12njnQCepY1f6cTPtLGQNlbaM083PjXT-pe0_jKtv0knJjeXp9rNz-2Z52n96-bS9PraXEktZZmt76ut1fm0vrg596o1Ob05v9L61pSZE2_Xf_9ov19M6zNpfV4ATzi1jdkXHN54vHBa6a96feVeVf7IRR3SdRurUaxZUZiYSYBjrCVJwuwoie04phbjCwoSkShILEqoEUSBprPQimiEDdskQRJhLTTOKJ3DI8PxWaVk10xaSzCjYaibhh5zSpy4rZkRd01qOOxS7EzB_r0sWo8vR2cfrODz_kEggT6SF8DzVn8o6FKu7rCILwf6-_6-u9q5_ydxXjkMKNkm7wWlc2x0PL7Ilz1jtUui__4Bv5olgw |
| linkProvider | ISSN International Centre |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E6%9C%9F%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%97%85%E6%A3%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1+-+%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E5%B0%BA%E5%BA%A6%E3%81%A8%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%A6%B3%E5%AF%9F%E5%B0%BA%E5%BA%A6%E3%82%92%E4%BD%B5%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E7%94%A8%E3%81%84%E3%82%8B%E6%9C%89%E7%94%A8%E6%80%A7&rft.jtitle=%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E7%A7%91%E5%AD%A6&rft.au=%E4%BD%90%E9%87%8E%E4%BD%91%E6%A8%B9&rft.au=%E6%BE%A4%E4%BF%8A%E4%BA%8C&rft.au=%E6%9D%89%E6%B5%A6%E5%BE%B9&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%9C%AD%E4%BD%91&rft.date=2015&rft.pub=%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1341-1667&rft.volume=30&rft.issue=6&rft.spage=955&rft.epage=959&rft_id=info:doi/10.1589%2Frika.30.955&rft.externalDocID=ca8ryoho_2015_003006_030_0955_09592601441 |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1341-1667&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1341-1667&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1341-1667&client=summon |