松江市立病院における精神科救急の実態
精神科救急の実態を明らかにすることを目的とし,松江市立病院の緊急外来の患者284人を対象にした.実人数は123人であり,平均年齢は41.5±18.5歳であった.10回以上の来院者は全て統合神経失調症圏であった.受診者の居住地は松江を含む二次医療圏内からが大半であった.受診ルートは本人の希望が87.3%であり,来院時の精神科治療の有無では治療継続中が90.5%であった.状態像では不安心気状態が48.6%と多く,幻覚妄想状態・精神運動興奮8.4%と比較的少なかった.緊急外来での対応は治療後帰宅が240人,入院を要したものは7.7%であった...
Saved in:
| Published in | The Medical Journal of Matsue City Hospital Vol. 7; no. 1; pp. 7 - 9 |
|---|---|
| Main Authors | , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
松江市立病院
2003
Matsue City Hospital |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1343-0866 2434-8368 |
| DOI | 10.32294/mch.7.1_7 |
Cover
| Summary: | 精神科救急の実態を明らかにすることを目的とし,松江市立病院の緊急外来の患者284人を対象にした.実人数は123人であり,平均年齢は41.5±18.5歳であった.10回以上の来院者は全て統合神経失調症圏であった.受診者の居住地は松江を含む二次医療圏内からが大半であった.受診ルートは本人の希望が87.3%であり,来院時の精神科治療の有無では治療継続中が90.5%であった.状態像では不安心気状態が48.6%と多く,幻覚妄想状態・精神運動興奮8.4%と比較的少なかった.緊急外来での対応は治療後帰宅が240人,入院を要したものは7.7%であった |
|---|---|
| ISSN: | 1343-0866 2434-8368 |
| DOI: | 10.32294/mch.7.1_7 |