集学的治療で初発再発から6年10カ月生存している食道癌多発再発の1例
67歳,男性.胸部下部食道癌に対し,胸腔鏡補助下食道亜全摘術,胸骨後経路胃管再建を施行し,術後補助化学療法5-fluorouracil(5FU)・cisplatin(CDDP)併用療法(以下FP療法)を2コース施行した.術後1年3カ月で,縦隔リンパ節・腹腔内リンパ節再発あり,放射線化学療法(FP療法(5コース)+放射線60Gy)を行いCRとなった.術後2年10カ月で多発肺転移が出現し5FU/Nedaplatin(NDP)療法を7コース施行し,CRとなった.術後4年9カ月で,小腸間膜リンパ節再発あり,5FU/NDP療法を再開したが,視野狭窄・ふらつきがみられ,頭部CT検査を施行.左後頭葉に腫瘍性...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 76; no. 11; pp. 2695 - 2700 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            日本臨床外科学会
    
        2015
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 1345-2843 1882-5133  | 
| DOI | 10.3919/jjsa.76.2695 | 
Cover
| Summary: | 67歳,男性.胸部下部食道癌に対し,胸腔鏡補助下食道亜全摘術,胸骨後経路胃管再建を施行し,術後補助化学療法5-fluorouracil(5FU)・cisplatin(CDDP)併用療法(以下FP療法)を2コース施行した.術後1年3カ月で,縦隔リンパ節・腹腔内リンパ節再発あり,放射線化学療法(FP療法(5コース)+放射線60Gy)を行いCRとなった.術後2年10カ月で多発肺転移が出現し5FU/Nedaplatin(NDP)療法を7コース施行し,CRとなった.術後4年9カ月で,小腸間膜リンパ節再発あり,5FU/NDP療法を再開したが,視野狭窄・ふらつきがみられ,頭部CT検査を施行.左後頭葉に腫瘍性病変がみられ,開頭腫瘍摘出術,定位照射を施行.その後paclitaxel療法を行い,CRとなり化学療法を中断した.全治療終了より2年経過したが,CRを維持し,集学的治療により長期生存が得られている. | 
|---|---|
| ISSN: | 1345-2843 1882-5133  | 
| DOI: | 10.3919/jjsa.76.2695 |