慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床評価 インドメタシンを対照薬とした二重盲検比較試験

慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床的有用性を評価するため, インドメタシンを対照薬として, TS-1101日12mg分3 (T群) , インドメタシン75mg分3 (I群) で6週間経口投与し, 二重盲検法により比較検討した. (1) 総投与例は189例 (T群95例, I群94例) であり, ITT対象症例は有効性, 安全性, 有用性いずれも179例 (T群89例, I群90例) であった. (2) 背景因子には「性別」 (p=0.0560) , 「併用薬の有無」 (p=0.0312) 以外, 偏りは認められなかった. なお, 本偏りの改善度に及ぼす影響についてMantel-Haen...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in炎症・再生 Vol. 21; no. 3; pp. 243 - 272
Main Authors 水島, 裕, 延永, 正, 市川, 陽一, 長屋, 郁郎, 菅原, 幸子, 廣畑, 和志, 柏崎, 禎夫, 岩崎, 由雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本炎症・再生医学会 31.05.2001
日本炎症・再生医学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1346-8022
1880-5795
DOI10.2492/jsir.21.243

Cover

Abstract 慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床的有用性を評価するため, インドメタシンを対照薬として, TS-1101日12mg分3 (T群) , インドメタシン75mg分3 (I群) で6週間経口投与し, 二重盲検法により比較検討した. (1) 総投与例は189例 (T群95例, I群94例) であり, ITT対象症例は有効性, 安全性, 有用性いずれも179例 (T群89例, I群90例) であった. (2) 背景因子には「性別」 (p=0.0560) , 「併用薬の有無」 (p=0.0312) 以外, 偏りは認められなかった. なお, 本偏りの改善度に及ぼす影響についてMantel-Haenszel法などにて検定を行った結果, 影響は認められなかった. (3) 最終全般改善度において, 「改善」以上の改善率は, T群, I群それぞれ29.2% (26/89例) , 16.7% (15/90例) であり, T群の有効性は, I群と同等であった. (4) 副作用発現率は, T群, I群それぞれ20.2% (18/89例) , 26.7% (24/90例) であり, 症状別では消化器症状がT群で13件, I群で17件, 皮疹, そう痒感の過敏症がT群で1件, I群で1件, めまい, 頭痛などの精神・神経系の症状がT群で1件, I群で11件, 臨床検査値の異常変動がT群で11件, I群で7件に認められた. (5) 概括安全度において, 「安全である」の安全率はT群, I群それぞれ79.8% (71/89例) , 73.3% (66/90例) であり, T群の安全性は, I群と同等であった. (6) 有用度において, 「有用」以上の有用率はT群, I群それぞれ28.1% (25/89例) , 14.4% (13/90例) であり, T群がI群より有意 (p=0.0256) に高かった. (7) その他副次評価項目では, 最終評価日における「満足」以上の患者の満足度はT群がI群より有意 (p=0.0164) に高かった. 以上より, TS-110の12mg/日投与は慢性関節リウマチに対し, インドメタシン75mg/日投与と同等の有効性, 安全性を有し, 患者の満足度を反映した評価では有用性の高い薬剤であると判断された.
AbstractList 自己免疫疾患の一つと考えられている慢性関節リウマチは, 発症後, 寛解と再燃を繰り返しながら, 不可逆的な関節破壊へと進行し, その結果重篤な機能障害を引き起こし, 日常生活にも大きな支障をきたすなど, 患者にとって非常に苦痛を伴う疾患である. その炎症, 疼痛の除去に対しては, 通常非ステロイド性抗炎症剤(NSAID)が, 第一選択薬となっている. 現在までに効力の増強, 副作用の軽減, コンプライアンスの向上などの目的で種々のNSAIDが開発され, 本邦では40成分以上のNSAIDが上市されてきた. これらNSAIDはそれぞれに特徴があるものの, 病状をコントロールできない症例がまだ存在しているのも事実である. TS-110(一般名:ロルノキシカム)は, オーストリアCLP harma社(現, Nycomed Austria社)により国際的に開発が進められており, 本邦においては大正製薬株式会社が開発中のオキシカム系のNSAIDである.
慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床的有用性を評価するため, インドメタシンを対照薬として, TS-1101日12mg分3 (T群) , インドメタシン75mg分3 (I群) で6週間経口投与し, 二重盲検法により比較検討した. (1) 総投与例は189例 (T群95例, I群94例) であり, ITT対象症例は有効性, 安全性, 有用性いずれも179例 (T群89例, I群90例) であった. (2) 背景因子には「性別」 (p=0.0560) , 「併用薬の有無」 (p=0.0312) 以外, 偏りは認められなかった. なお, 本偏りの改善度に及ぼす影響についてMantel-Haenszel法などにて検定を行った結果, 影響は認められなかった. (3) 最終全般改善度において, 「改善」以上の改善率は, T群, I群それぞれ29.2% (26/89例) , 16.7% (15/90例) であり, T群の有効性は, I群と同等であった. (4) 副作用発現率は, T群, I群それぞれ20.2% (18/89例) , 26.7% (24/90例) であり, 症状別では消化器症状がT群で13件, I群で17件, 皮疹, そう痒感の過敏症がT群で1件, I群で1件, めまい, 頭痛などの精神・神経系の症状がT群で1件, I群で11件, 臨床検査値の異常変動がT群で11件, I群で7件に認められた. (5) 概括安全度において, 「安全である」の安全率はT群, I群それぞれ79.8% (71/89例) , 73.3% (66/90例) であり, T群の安全性は, I群と同等であった. (6) 有用度において, 「有用」以上の有用率はT群, I群それぞれ28.1% (25/89例) , 14.4% (13/90例) であり, T群がI群より有意 (p=0.0256) に高かった. (7) その他副次評価項目では, 最終評価日における「満足」以上の患者の満足度はT群がI群より有意 (p=0.0164) に高かった. 以上より, TS-110の12mg/日投与は慢性関節リウマチに対し, インドメタシン75mg/日投与と同等の有効性, 安全性を有し, 患者の満足度を反映した評価では有用性の高い薬剤であると判断された.
Author 岩崎, 由雄
延永, 正
水島, 裕
柏崎, 禎夫
菅原, 幸子
廣畑, 和志
長屋, 郁郎
市川, 陽一
Author_FL ICHIKAWA Yoichi
NAGAYA Ikuo
HIROHATA Kazuo
IWASAKI Yoshio
SUGAWARA Sachiko
NOBUNAGA Masashi
MIZUSHIMA Yutaka
KASHIWAZAKI Sadao
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: MIZUSHIMA Yutaka
– sequence: 2
  fullname: ICHIKAWA Yoichi
– sequence: 3
  fullname: KASHIWAZAKI Sadao
– sequence: 4
  fullname: SUGAWARA Sachiko
– sequence: 5
  fullname: NAGAYA Ikuo
– sequence: 6
  fullname: HIROHATA Kazuo
– sequence: 7
  fullname: NOBUNAGA Masashi
– sequence: 8
  fullname: IWASAKI Yoshio
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 水島, 裕
  organization: 聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
– sequence: 1
  fullname: 延永, 正
  organization: 九州大学
– sequence: 1
  fullname: 市川, 陽一
  organization: 聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
– sequence: 1
  fullname: 長屋, 郁郎
  organization: 国立名古屋病院整形外科
– sequence: 1
  fullname: 菅原, 幸子
  organization: 東京女子医科大学附属第二病院整形外科
– sequence: 1
  fullname: 廣畑, 和志
  organization: 神戸大学
– sequence: 1
  fullname: 柏崎, 禎夫
  organization: 東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター
– sequence: 1
  fullname: 岩崎, 由雄
  organization: 明治薬科大学
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1572261549737319296$$DView record in CiNii
BookMark eNo1kDtLA0EQxxdRUGMqv4Lt6T5uX6X4iELAwlgve3t3usflInda2BmDCFor2Aim8Ammt8iXORPjt3Bj4hT__wwz82OYRTCbtbIIgGUEV7Ev8VpS2HwVI1eQGbCAhIAe5ZLOupz4zBMQ43lQLQobQAgFxwixBSCHl93h-fPPXfe7d1523sqLp7LzUHbaZft90OuX7fvy4qax7yEEy_bH6Opl8Hk9er396j8ugblYp0VUnXoFHGxvNTZ2vPpebXdjve4lGGPmSY1MEAXScBZrREzMDCNSMhrFklNIjZCcuMAhC3QEA18aykVMhAjDMAgJqYCVCTezVhk7VkS5QyPqu1VOkMSSubHaZKwZhdbotJWlNotU0jrNM3eeMsfEZnGqFYYQKQgxgsSZUND9y8mY6HOf-o60OSElxYk-jNRxbps6P1M6P7EmdUj35z8IRopMxSH-2-ZI5yrR5BeVAobN
ContentType Journal Article
Copyright 日本炎症・再生医学会
Copyright_xml – notice: 日本炎症・再生医学会
CorporateAuthor 明治薬科大学
国立名古屋病院整形外科
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター
九州大学
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
東京女子医科大学附属第二病院整形外科
神戸大学
CorporateAuthor_xml – name: 東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター
– name: 九州大学
– name: 東京女子医科大学附属第二病院整形外科
– name: 神戸大学
– name: 国立名古屋病院整形外科
– name: 明治薬科大学
– name: 聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
DBID RYH
DOI 10.2492/jsir.21.243
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1880-5795
EndPage 272
ExternalDocumentID 10010036354
cp3infla_2001_002103_008_0243_02722647454
article_jsir2001_21_3_21_3_243_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
AAFWJ
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
AMTXH
CS3
JSF
KQ8
OK1
RJT
BAPOH
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2226-9a1cbeb9c76fa13cf6c639965ef97505c89733332d6bae0b49c578f388dddbd33
ISSN 1346-8022
IngestDate Thu Jun 26 21:45:01 EDT 2025
Thu Jul 10 16:10:55 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:07 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2226-9a1cbeb9c76fa13cf6c639965ef97505c89733332d6bae0b49c578f388dddbd33
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsir2001/21/3/21_3_243/_article/-char/ja
PageCount 30
ParticipantIDs nii_cinii_1572261549737319296
medicalonline_journals_cp3infla_2001_002103_008_0243_02722647454
jstage_primary_article_jsir2001_21_3_21_3_243_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2001-05-31
PublicationDateYYYYMMDD 2001-05-31
PublicationDate_xml – month: 05
  year: 2001
  text: 2001-05-31
  day: 31
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 炎症・再生
PublicationTitleAlternate 炎症・再生
PublicationYear 2001
Publisher 一般社団法人 日本炎症・再生医学会
日本炎症・再生医学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本炎症・再生医学会
– name: 日本炎症・再生医学会
References 3) 青木虎吉, 黒木良克, 菅原幸子, 大井淑雄, 白井康正, 田中清介, 小川良惠, 岩崎由雄: 変形性関節症に対するTS-110の後期第II相臨床試験. 臨床医薬 13 (1) : 71-96, 1997.
5) 水島裕, 市川陽一, 柏崎禎夫, 菅原幸子, 長屋郁郎, 廣畑和志, 岩崎由雄: 慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床評価-プラセボを用いた用量設定試験-. 臨床医薬 13 (4) : 891-921, 1997.
7) 小松原良雄, 小川暢也, 延永正: 慢性関節リウマチに対するNabumetoneの薬効検定. リウマチ 27 (4) : 323-334, 1987.
4) 水島裕, 市川陽一, 柏崎禎夫, 菅原幸子, 長屋郁郎, 廣畑和志, 延永正, 中島光好: TS-110の慢性関節リウマチに対する至適用量探索試験. 基礎と臨床 31 (4) : 1635-1665, 1997.
6) 堀内淑彦, 本間光夫, 景山孝正, 守屋寛, 水島裕, 柏崎禎夫, 赤岡家雄: 鎮痛消炎剤の臨床評価方法に関するガイドライン (改訂) . 医薬品研究 16 (3) : 544-553, 1985.
8) 七川勧次, 日本リウマチ協会薬効検定委員会: 委員会が基準としている慢性関節リウマチに対する抗炎症・鎮痛剤の臨床試験実施基準方法. リウマチ 23 (4) : 254-267, 1983.
1) 二木伸子, 石井由美, 浜坂優美子, 樋口昭平, 小友進: 日本薬学会第110年会 (札幌, 1990) .
2) 東純一, 原田尚門, 井原義二, 辻さよ子, 瀬戸米蔵, 小椋盛孝, 野田國男, 水島裕: TS-110 (ロルノキシカム) の第I相臨床試験-単回投与試験-. 基礎と臨床 30 (10) : 2587-2602, 1996.
References_xml – reference: 8) 七川勧次, 日本リウマチ協会薬効検定委員会: 委員会が基準としている慢性関節リウマチに対する抗炎症・鎮痛剤の臨床試験実施基準方法. リウマチ 23 (4) : 254-267, 1983.
– reference: 6) 堀内淑彦, 本間光夫, 景山孝正, 守屋寛, 水島裕, 柏崎禎夫, 赤岡家雄: 鎮痛消炎剤の臨床評価方法に関するガイドライン (改訂) . 医薬品研究 16 (3) : 544-553, 1985.
– reference: 1) 二木伸子, 石井由美, 浜坂優美子, 樋口昭平, 小友進: 日本薬学会第110年会 (札幌, 1990) .
– reference: 2) 東純一, 原田尚門, 井原義二, 辻さよ子, 瀬戸米蔵, 小椋盛孝, 野田國男, 水島裕: TS-110 (ロルノキシカム) の第I相臨床試験-単回投与試験-. 基礎と臨床 30 (10) : 2587-2602, 1996.
– reference: 5) 水島裕, 市川陽一, 柏崎禎夫, 菅原幸子, 長屋郁郎, 廣畑和志, 岩崎由雄: 慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床評価-プラセボを用いた用量設定試験-. 臨床医薬 13 (4) : 891-921, 1997.
– reference: 4) 水島裕, 市川陽一, 柏崎禎夫, 菅原幸子, 長屋郁郎, 廣畑和志, 延永正, 中島光好: TS-110の慢性関節リウマチに対する至適用量探索試験. 基礎と臨床 31 (4) : 1635-1665, 1997.
– reference: 3) 青木虎吉, 黒木良克, 菅原幸子, 大井淑雄, 白井康正, 田中清介, 小川良惠, 岩崎由雄: 変形性関節症に対するTS-110の後期第II相臨床試験. 臨床医薬 13 (1) : 71-96, 1997.
– reference: 7) 小松原良雄, 小川暢也, 延永正: 慢性関節リウマチに対するNabumetoneの薬効検定. リウマチ 27 (4) : 323-334, 1987.
SSID ssib000872116
ssib029852164
ssib002822089
ssj0056297
ssib053390299
ssib005901891
ssib022574980
ssib032240435
Score 1.3658098
Snippet 慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床的有用性を評価するため, インドメタシンを対照薬として, TS-1101日12mg分3 (T群) , インドメタシン75mg分3 (I群) で6週間経口投...
自己免疫疾患の一つと考えられている慢性関節リウマチは, 発症後, 寛解と再燃を繰り返しながら, 不可逆的な関節破壊へと進行し, その結果重篤な機能障害を引き起こし, 日...
SourceID nii
medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 243
SubjectTerms double blind comparative study
indomethacin
rheumatoid arthritis
TS-110
Subtitle インドメタシンを対照薬とした二重盲検比較試験
Title 慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床評価
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsir2001/21/3/21_3_243/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cp3infla/2001/002103/008&name=0243-0272j
https://cir.nii.ac.jp/crid/1572261549737319296
Volume 21
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 炎症・再生, 2001/05/31, Vol.21(3), pp.243-272
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1880-5795
  dateEnd: 20061231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0056297
  issn: 1346-8022
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20000101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3LahRBcIgRRBDxiVEjOdjHjTvT8-g-iM5sZgmKgphAbsPMzi5k0RjyuHiQ7C4h-ALxERFFSQh5qBjQgxAk_oudx-YvrOrp2Z2Ih0T30NT2VHdVV812VfV2d2naRWrpUWTbIcQmnOZMi1VyYayHOTANsVG2KtSJ5G6Lm3b_oHltyBrq6LyS2bU0ORH1lu7_9VzJv2gV6kCveEp2H5ptdQoVAIN-oQQNQ7knHRPfJswiriGBPHEd4nPCbVnjELeIlT4ljBLXlYBBXFvVcF8BTJeATlyP-Ba28nxVw7lqxbyB2zmw4SkmIDDCgATDJp5LmIs1LlC3iG9iD67e2kiRkjYVRY-mpHnKnq5wvGIKOLuRDcKNDHuOHLiDRHG8hZQxlnLupEBR8gMcFlA4wDPrw-bcI56UG3DFCxIoEm5ih14B6SbDQXFx7DbJsJj68ZIBGJ3kBGixFrdShsxOqUDnrb3TSMTLE8-UMgNcWxIBVVhtFHjCsGsEoH2f1CgnXp8cBjzKZ7uD0bGixDUVM8AwAhaOy_XauAwRQWbInS-lAo049oi4fSRJp9paANLTvQvqJyuJQe-WBApS4vsQgawpqEdADcVqoqC5mzGL1MRrq41ddjM52a7mB5o1gsnFW8qfMpLUTH-aarypEk31-PBYr6H3ttrsuvu8NEqhzZ0Qk6XqgVyfoIHMmwr4UDh4DNwxLfOAdtAAs465W67fysYXuMCR3UZgGPlMegU8eM3al0WBbXNM3jZoBmfg3bbXEyj6vzK-SFw9iB2S7E2peJIDwDi0S5mBgXNbhVAP7_A4cjf5-zW5Bgf82ZHh4Yw_O3BMO6oC0R43mVWOax3V8IR26IbaanNSe7A1Pb81tbQzO7-9OiUaH0V9UTTei0ZN1D5trq6L2htRf5xMCqL2pTmzvLn2qLnyamN97tfUM1FfEI1vovFQNOZE_aeof8ev9efQcHt6qTn7WdSWRe21qH3YWHuyM_N0--3XrYV3W6svmz8azZXFneUXp7TBoj9Q6M-pZC25KoQYdo6HeikqR7zk2JVQp6WKXcLgx7bKFQ5RiVVi3KHwMWI7Csv5yOQlcBYqlLE4jqOY0tNa58i9kfIZrQeiwrIdO_mQ5UMztuwwpiGEJTrmRa9Qyrq0y4k8g9HkRp5AzcABCl2-KoYeUFXAi5I-xoOsQTXs0q7uUkOgpvTxYM_vW5fWDZoLQCFQ6hbW412XDnXApTG4ffb_SZzTDrd_7ee1zomxyXI3BEAT0QX5kv8GdrscEg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%85%A2%E6%80%A7%E9%96%A2%E7%AF%80%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%81%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8BTS-110%E3%81%AE%E8%87%A8%E5%BA%8A%E8%A9%95%E4%BE%A1%E2%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%92%E5%AF%BE%E7%85%A7%E8%96%AC%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BA%8C%E9%87%8D%E7%9B%B2%E6%A4%9C%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A9%A6%E9%A8%93&rft.jtitle=%E7%82%8E%E7%97%87%E3%83%BB%E5%86%8D%E7%94%9F&rft.au=%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E8%A3%95&rft.au=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E9%99%BD%E4%B8%80&rft.au=%E6%9F%8F%E5%B4%8E%E7%A6%8E%E5%A4%AB&rft.au=%E8%8F%85%E5%8E%9F%E5%B9%B8%E5%AD%90&rft.date=2001-05-31&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%82%8E%E7%97%87%E3%83%BB%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1346-8022&rft.volume=21&rft.issue=3&rft.spage=243&rft.epage=272&rft_id=info:doi/10.2492%2Fjsir.21.243&rft.externalDocID=cp3infla_2001_002103_008_0243_02722647454
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1346-8022&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1346-8022&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1346-8022&client=summon