切取葉鞘接種法によって評価したイネ紋枯病に対する品種間差異
イネ紋枯病の発病程度は,気温や湿度,稈長,穂数,出穂期に影響されやすいことから,圃場において紋枯病の生理的抵抗性品種を探索することは難しい.そこで,圃場環境や諸形質の影響を受けにくい「切取葉鞘接種法」を用いてイネコアコレクションを含む106品種の抵抗性を評価した.その結果,病斑長に大きな品種間差異がみられ,7品種では病斑の伸長が全く認められなかった.その中でも,「Jarjan」と「Davaol」は,圃場検定においても罹病茎率と病斑高率が低いことから,今後の紋枯病抵抗性品種の育種に有用であると考えられた....
Saved in:
| Published in | 北陸作物学会報 Vol. 46; pp. 18 - 22 |
|---|---|
| Main Authors | , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
北陸作物・育種学会
2011
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0388-8061 2189-7417 |
| DOI | 10.19016/hokurikucs.46.0_18 |
Cover
| Summary: | イネ紋枯病の発病程度は,気温や湿度,稈長,穂数,出穂期に影響されやすいことから,圃場において紋枯病の生理的抵抗性品種を探索することは難しい.そこで,圃場環境や諸形質の影響を受けにくい「切取葉鞘接種法」を用いてイネコアコレクションを含む106品種の抵抗性を評価した.その結果,病斑長に大きな品種間差異がみられ,7品種では病斑の伸長が全く認められなかった.その中でも,「Jarjan」と「Davaol」は,圃場検定においても罹病茎率と病斑高率が低いことから,今後の紋枯病抵抗性品種の育種に有用であると考えられた. |
|---|---|
| ISSN: | 0388-8061 2189-7417 |
| DOI: | 10.19016/hokurikucs.46.0_18 |