グループ学習における音声情報を用いた求人用語学習支援システムの試作
本研究では,キャリア教育に向けた求人票の読み方に関する学習支援システムを開発した。学習支援システムはグループ学習における学生同士の議論において,キャリアに関する用語(以下,求人用語)の説明を行う対話エージェントを用いる。グループ学習では,課題に対する学生の知識の差が議論の結果に影響し,正しい回答に到達しないことがある。そのため,指導者は,議論に必要な知識を学生に教示し,学生の知識を一定水準に引き上げることが求められる。しかし,多数のグループ学習が並行する場合,少数の教員が全てのグループに適切に介入して単語の説明を行うことは現実的に困難である。そこで,本研究では,学生の知識を一定水準に引き上げる...
        Saved in:
      
    
          | Published in | コンピュータ&エデュケーション Vol. 46; pp. 46 - 51 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 CIEC
    
        01.06.2019
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 2186-2168 2188-6962  | 
| DOI | 10.14949/konpyutariyoukyouiku.46.46 | 
Cover
| Summary: | 本研究では,キャリア教育に向けた求人票の読み方に関する学習支援システムを開発した。学習支援システムはグループ学習における学生同士の議論において,キャリアに関する用語(以下,求人用語)の説明を行う対話エージェントを用いる。グループ学習では,課題に対する学生の知識の差が議論の結果に影響し,正しい回答に到達しないことがある。そのため,指導者は,議論に必要な知識を学生に教示し,学生の知識を一定水準に引き上げることが求められる。しかし,多数のグループ学習が並行する場合,少数の教員が全てのグループに適切に介入して単語の説明を行うことは現実的に困難である。そこで,本研究では,学生の知識を一定水準に引き上げるため,求人用語の重要単語を抽出し,その単語の説明を行う対話エージェントによる学習支援システムを試作した。本研究では,試作したシステムを用いて実験を行い,評価・分析したところ,学習支援への有効性が確認できた。 | 
|---|---|
| ISSN: | 2186-2168 2188-6962  | 
| DOI: | 10.14949/konpyutariyoukyouiku.46.46 |