豊田市の在宅医療における医師の負担軽減の検討―在宅医療を支援するシステムに着目して
日本では,入院中心の医療から在宅医療への移行が進められている。そのようななかで,医師の負担として「24時間の往診体制」,「医師自身の体力」,「24時間連絡を受けること」が大変なことであるとわかっている。本研究では,在宅医療を支援するシステムの分析を行い,キーパーソンである医師の負担軽減に関する検討を行った。調査の結果,医師が在宅医療を支援するシステムの事を認知していないことがわかった。つまり,在宅医療を支援するシステムを運営する医師会と実際に在宅医療を行う医師との間に認識のずれが生じていることが明らかになった。この医師会と医師の認識のずれを減らすことが,これからの在宅医療推進につながると考えら...
Saved in:
Published in | 日本経営診断学会論集 Vol. 23; pp. 76 - 82 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本経営診断学会
2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1882-4544 |
DOI | 10.11287/jmda.23.76 |
Cover
Abstract | 日本では,入院中心の医療から在宅医療への移行が進められている。そのようななかで,医師の負担として「24時間の往診体制」,「医師自身の体力」,「24時間連絡を受けること」が大変なことであるとわかっている。本研究では,在宅医療を支援するシステムの分析を行い,キーパーソンである医師の負担軽減に関する検討を行った。調査の結果,医師が在宅医療を支援するシステムの事を認知していないことがわかった。つまり,在宅医療を支援するシステムを運営する医師会と実際に在宅医療を行う医師との間に認識のずれが生じていることが明らかになった。この医師会と医師の認識のずれを減らすことが,これからの在宅医療推進につながると考えられる。 |
---|---|
AbstractList | 日本では,入院中心の医療から在宅医療への移行が進められている。そのようななかで,医師の負担として「24時間の往診体制」,「医師自身の体力」,「24時間連絡を受けること」が大変なことであるとわかっている。本研究では,在宅医療を支援するシステムの分析を行い,キーパーソンである医師の負担軽減に関する検討を行った。調査の結果,医師が在宅医療を支援するシステムの事を認知していないことがわかった。つまり,在宅医療を支援するシステムを運営する医師会と実際に在宅医療を行う医師との間に認識のずれが生じていることが明らかになった。この医師会と医師の認識のずれを減らすことが,これからの在宅医療推進につながると考えられる。 |
Author | 市野, 雅大 横山, 淳一 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 市野, 雅大 organization: 名古屋工業大学大学院 – sequence: 1 fullname: 横山, 淳一 organization: 名古屋工業大学大学院 |
BookMark | eNpVkEtLw0AAhBdRsNae_B2p2c0m2Rw8SPEFBS96DrtpVhvaKk0v4qVJqYdWFKUipRV6ECkI8YFgpfhnXPL4GaYogpcZvoGZwyyB-dpRzQZgBcp5CBHRV51qieaRkte1OZCBhCAJqxgvgpzrlpksI0ywhpQMOE1eOnHvOZz4wgvC4TgM2uH5NO6n-Ci8jvCuhN9Nk3CSYpC8jqJuO5l-RpNBitH9MBlffDVv_hX966j3FF2-Ca-fdoX_LvwP0ToTrVG6Gd8140EgvFvhPSyDBU4rrp379SzY39zYK2xLxd2tncJ6UXIQNFSJ0RJkqmwRDBEnMrM5I5grWsk2MGGGRlVkWFzl3EYKtZAlK5yp1LAMplPIoapkwdrPruM26IFtHtfLVVo_MWm9UbYqtjn7ykSKKc9E1_5y65DWTYcq3w1MlOk |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2023 日本経営診断学会 |
Copyright_xml | – notice: 2023 日本経営診断学会 |
DOI | 10.11287/jmda.23.76 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1882-4544 |
EndPage | 82 |
ExternalDocumentID | article_jmda_23_0_23_76_article_char_ja |
GroupedDBID | 2WC ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS E3Z JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2195-bad1b50c8412f80befb84f36de948b96a529cf5ffe23ac2c03fb5a9c9b7a1f153 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:34 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2195-bad1b50c8412f80befb84f36de948b96a529cf5ffe23ac2c03fb5a9c9b7a1f153 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmda/23/0/23_76/_article/-char/ja |
PageCount | 7 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jmda_23_0_23_76_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2023 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2023-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2023 text: 2023 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 日本経営診断学会論集 |
PublicationTitleAlternate | 日本経営診断学会論集 |
PublicationYear | 2023 |
Publisher | 日本経営診断学会 |
Publisher_xml | – name: 日本経営診断学会 |
References | [4] 厚生労働省「地域包括ケアシステム」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu/(2023年8月2日アクセス) [5] 厚生労働省「在宅療養支援病院の届出数の推移と診療状況」https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000161550.pdf(2022年12月23日アクセス) [1] 総務省統計局「高齢者の人口」https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1291.html(2022年12月23日アクセス) [7] ファストドクター https://fastdoctor.jp/(2022年12月23日アクセス) [2] 厚生労働省「在宅医療の体制構築に係る指針」https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/iryou_keikaku/dl/shiryou_a-5.pdf (2022年12月23日アクセス) [6] 厚生労働省「平成26年版厚生労働白書・健康寿命社会の実現に向けて~健康・予防元年~」pp. 378–405. https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/14/dl/2-06.pdf(2022年12月23日アクセス) [3] 公益社団法人 日本医師会「かかりつけ医と在宅医療についての診療所調査 結果」https://www.jmari.med.or.jp/result/working/post-685/(2022年12月23日アクセス) |
References_xml | – reference: [7] ファストドクター https://fastdoctor.jp/(2022年12月23日アクセス) – reference: [1] 総務省統計局「高齢者の人口」https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1291.html(2022年12月23日アクセス) – reference: [4] 厚生労働省「地域包括ケアシステム」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu/(2023年8月2日アクセス) – reference: [5] 厚生労働省「在宅療養支援病院の届出数の推移と診療状況」https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000161550.pdf(2022年12月23日アクセス) – reference: [6] 厚生労働省「平成26年版厚生労働白書・健康寿命社会の実現に向けて~健康・予防元年~」pp. 378–405. https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/14/dl/2-06.pdf(2022年12月23日アクセス) – reference: [2] 厚生労働省「在宅医療の体制構築に係る指針」https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/iryou_keikaku/dl/shiryou_a-5.pdf (2022年12月23日アクセス) – reference: [3] 公益社団法人 日本医師会「かかりつけ医と在宅医療についての診療所調査 結果」https://www.jmari.med.or.jp/result/working/post-685/(2022年12月23日アクセス) |
SSID | ssib002484623 ssj0000389135 |
Score | 1.9248075 |
Snippet | 日本では,入院中心の医療から在宅医療への移行が進められている。そのようななかで,医師の負担として「24時間の往診体制」,「医師自身の体力」,「24時間連絡を受けること」が... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 76 |
SubjectTerms | 医師の負担 在宅医療 支援システム 高齢化社会 |
Title | 豊田市の在宅医療における医師の負担軽減の検討―在宅医療を支援するシステムに着目して |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmda/23/0/23_76/_article/-char/ja |
Volume | 23 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本経営診断学会論集, 2023, Vol.23, pp.76-82 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library databaseCode: KQ8 dateStart: 20060101 customDbUrl: isFulltext: true eissn: 1882-4544 dateEnd: 99991231 titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html omitProxy: true ssIdentifier: ssj0000389135 providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3Na9RAFI9lvXgRRcVvenCOuyaTZDJzzOxmKYKC0EJvIZ-HBatIe9FLd0s9tKIoFSmt0INIQVg_EFwp_jOG_fgzfG-SbKP0UIsQwpvJ733N22TezM4kmnYrMWJLj9OkLngU1a2Ih3WR4jRcYodOYmCvjfMdd--xuQXrzqK9OFM7VVm1tLIcNqInR-4rOUlUoQ7iirtk_yGyU6FQATTEF84QYTgfK8bE40QahLvEc4iwiNSJZxPJCafEMyFJJK6HNaJJXI4EFLmNBG8SKRWXqIBlQaBARQhDEZRwWeFSKqZgVAFmUOKCdoZIVMERKVtYA2BRBTPiWmgSYMAq7pXrLexjm0qJoCgHXHbbSmmbSKu0WVRsVoR0SiK_BAcrCLR56juoaKElSEhlai7QKTGsmsorAxzi2ooAs5vIKJXB6Ag4zgofpasw4HhLudYCUcSDeDWJcBVG4lVPoF4-nSutBBNcd7Cp4IYoYapxoCVd5xDPUJvrKkYDD4Vn2ALSVBpBnF6d6cm3Yau78n85lPf5eUeHIyvLzt-9WfaEhcq8K3NYNSmiR3e3FGes2p0HcdCgZsP566XmKk0q7g4fQT41fR1PDvPLetxd6HdgiHOaOpAs4rqK-9URMSTIRQarkiv1v7pd7LRF_bcPtUMW2YExVbkeU6WI8-e0s8XYbtbNVZ7XZjrBBe3p5MvGeOvzcNDLuv3h7v6wvz58fjDehuLHrLuRdV9lvU2oGQ6g2J983Rttrk8Ofo4GO1Acvd-d7L_4tfrmD8be69HWp9HLb1l3G3iz3ves9yNbe5at7YHM8bvV8U4_677Nuh8uagttb745Vy--eFLvUPxoahjERmjrEbcMmnI9TNKQW6nJ4kRYPBQssKmIUjtNE2oGEY10Mw3tQEQidAIjheTlklZberiUXNZmKRNOwHQDOCMrMBhnsZ3y0KAxjRN4iF7RWN5W_qP8tTb-MQN19aSM17Qz-KvO5y-va7XlxyvJDcjol8ObKua_Acyk1us |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%9C%A8%E5%AE%85%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%81%AE%E8%B2%A0%E6%8B%85%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E2%80%95%E5%9C%A8%E5%AE%85%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB%E7%9D%80%E7%9B%AE%E3%81%97%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%A8%BA%E6%96%AD%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AB%96%E9%9B%86&rft.au=%E5%B8%82%E9%87%8E%2C+%E9%9B%85%E5%A4%A7&rft.au=%E6%A8%AA%E5%B1%B1%2C+%E6%B7%B3%E4%B8%80&rft.date=2023&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%A8%BA%E6%96%AD%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.eissn=1882-4544&rft.volume=23&rft.spage=76&rft.epage=82&rft_id=info:doi/10.11287%2Fjmda.23.76&rft.externalDocID=article_jmda_23_0_23_76_article_char_ja |