本邦の内視鏡下副鼻腔手術合併症の傾向 : 2007~2013年と2013~2017年の比較
「はじめに」 : 慢性副鼻腔炎に対する内視鏡下副鼻腔手術 (FESS) は広く安全に行われているが, 拡大副鼻腔手術の保険診療収載, 好酸球性副鼻腔炎の難病指定, ナビゲーションシステムの普及など手術方法や機器を含めた鼻科臨床は近年変化してきている. そこで本研究は, 近年におけるFESSの合併症割合を明らかにし, われわれの既報 (2007年-2013年) と比較した....
Saved in:
Published in | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 125; no. 3; pp. 325 - 327 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
20.03.2022
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2436-5793 2436-5866 |
DOI | 10.3950/jibiinkotokeibu.125.3_325 |
Cover
Summary: | 「はじめに」 : 慢性副鼻腔炎に対する内視鏡下副鼻腔手術 (FESS) は広く安全に行われているが, 拡大副鼻腔手術の保険診療収載, 好酸球性副鼻腔炎の難病指定, ナビゲーションシステムの普及など手術方法や機器を含めた鼻科臨床は近年変化してきている. そこで本研究は, 近年におけるFESSの合併症割合を明らかにし, われわれの既報 (2007年-2013年) と比較した. |
---|---|
ISSN: | 2436-5793 2436-5866 |
DOI: | 10.3950/jibiinkotokeibu.125.3_325 |