ブレンド型授業による英語の音読力と自由発話力に及ぼす効果
高等学校外国語(英語)科において,WBT活用によるブレンド型授業を行ない,音読力と自由発話力に及ぼす効果を検証した.WBT教材の発話モデルを活用し,個々の進度で発話練習をする個別学習と,ペアで実際に対話を実演し,相互評価を行なう協調学習及び教師の指導による足場がけとを,一単位授業内で組み合わせたブレンド型学習の形態をとった.その結果,音読力の向上,自由発話の内容の深化と正確さの向上といった口頭能力の向上が見られ,リスニング力の向上傾向や授業のわかりやすさといった情意面の変容等の効果が見られた....
Saved in:
Published in | 日本教育工学会論文誌 Vol. 32; no. 4; pp. 395 - 404 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本教育工学会
2009
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-8290 2189-6453 |
DOI | 10.15077/jjet.KJ00005353787 |
Cover
Summary: | 高等学校外国語(英語)科において,WBT活用によるブレンド型授業を行ない,音読力と自由発話力に及ぼす効果を検証した.WBT教材の発話モデルを活用し,個々の進度で発話練習をする個別学習と,ペアで実際に対話を実演し,相互評価を行なう協調学習及び教師の指導による足場がけとを,一単位授業内で組み合わせたブレンド型学習の形態をとった.その結果,音読力の向上,自由発話の内容の深化と正確さの向上といった口頭能力の向上が見られ,リスニング力の向上傾向や授業のわかりやすさといった情意面の変容等の効果が見られた. |
---|---|
ISSN: | 1349-8290 2189-6453 |
DOI: | 10.15077/jjet.KJ00005353787 |