早期二期的口蓋裂手術を施行した片側完全唇顎口蓋裂症例における5-Year-Old Indexによる咬合評価

早期二期的口蓋裂手術法施行例(二期群)とpush back法施行例(PB群)の乳歯列期における上下歯列弓関係を比較検討する. 対象:出生後より当科で継続的治療を行った,先天異常症候群を伴わない片側完全唇顎口蓋裂を有する64患児(二期群:35,PB群:29) 治療経過:二期群,PB群とも出生後より12カ月時までHotz床を用い,3カ月時に口唇裂手術を施行した.この後,二期群では12カ月時にFurlow変法を用いた軟口蓋閉鎖,18カ月時にVeau法を用いた硬口蓋閉鎖を施行した.PB群では12カ月時にpush back法を用いて-・期的口蓋裂手術を施行した.両群の口唇裂手術および口蓋裂手術は-人の口...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本口蓋裂学会雑誌 Vol. 32; no. 1; pp. 68 - 77
Main Authors 横田, 祐介, 西尾, 順太郎, 平野, 吉子, 須佐美, 隆史, 小原, 浩, 小林, 千恵
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本口蓋裂学会 30.04.2007
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-5185
2186-5701
DOI10.11224/cleftpalate1976.32.1_68

Cover

More Information
Summary:早期二期的口蓋裂手術法施行例(二期群)とpush back法施行例(PB群)の乳歯列期における上下歯列弓関係を比較検討する. 対象:出生後より当科で継続的治療を行った,先天異常症候群を伴わない片側完全唇顎口蓋裂を有する64患児(二期群:35,PB群:29) 治療経過:二期群,PB群とも出生後より12カ月時までHotz床を用い,3カ月時に口唇裂手術を施行した.この後,二期群では12カ月時にFurlow変法を用いた軟口蓋閉鎖,18カ月時にVeau法を用いた硬口蓋閉鎖を施行した.PB群では12カ月時にpush back法を用いて-・期的口蓋裂手術を施行した.両群の口唇裂手術および口蓋裂手術は-人の口腔外科専門医によって行われた. 研究方法:5歳児の上下歯列弓関係を臨床的に評価分類する5-Year-Old Indexを用いて,各歯列模型に対して3人の評価者が評価スコアを付した.これより平均スコアとスコアの分布を計測した.また,3人の評価者の評価に対する-致度を検定した. 結果:3人の評価者の評価者内,および評価者間の一致度は良好であった.二期群ではPB群に比べ,5-Year-Old Indexの平均スコアは有意に良好であった.また,二期群ではグループ1のexcellentやグループ2のgood症例が半数近くを占めた. 結論:片側完全唇顎口蓋裂患者における早期二期的口蓋裂手術は,顎顔面の成長発育抑制が少ない治療法の一つであることが示唆された.
ISSN:0386-5185
2186-5701
DOI:10.11224/cleftpalate1976.32.1_68