小児アレルギーエデュケーターが認識する重症食物アレルギー児の幼児後期における心理社会的問題と支援

目的:小児アレルギーエデュケーター(PAE)として活動している看護師が認識する重症食物アレルギー(FA)児の心理社会的問題とその支援を明らかにする。方法:PAEとして活動している看護師11名に半構造化インタビューを実施し,質的記述的に分析した。結果:PAEが認識する心理社会的問題は,【自己管理の移行の遅延】【FA児が主体でないアレルギー管理】【食に関する経験の不足】【食以外の日常生活の制限】【食物への否定的な反応】【社会性の発達の遅延】【自己概念形成への負の影響】であった。PAEが実施した支援は,【検査・治療への主体的な参加を促す支援】【自己肯定感を高める支援】【アレルギーのある生活に対応する...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本看護研究学会雑誌 Vol. 46; no. 5; pp. 5_849 - 5_860
Main Authors 藤田, 優一, 西田, 紀子, 植木, 慎悟
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本看護研究学会 20.01.2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2188-3599
2189-6100
DOI10.15065/jjsnr.20230327212

Cover

Abstract 目的:小児アレルギーエデュケーター(PAE)として活動している看護師が認識する重症食物アレルギー(FA)児の心理社会的問題とその支援を明らかにする。方法:PAEとして活動している看護師11名に半構造化インタビューを実施し,質的記述的に分析した。結果:PAEが認識する心理社会的問題は,【自己管理の移行の遅延】【FA児が主体でないアレルギー管理】【食に関する経験の不足】【食以外の日常生活の制限】【食物への否定的な反応】【社会性の発達の遅延】【自己概念形成への負の影響】であった。PAEが実施した支援は,【検査・治療への主体的な参加を促す支援】【自己肯定感を高める支援】【アレルギーのある生活に対応するための支援】【食の楽しさを育む支援】【子ども同士の交流を促す支援】【保育園・幼稚園への働きかけ】であった。結論:重症FA児の幼児後期からの心理社会的側面の問題を理解し支援する必要がある。
AbstractList 目的:小児アレルギーエデュケーター(PAE)として活動している看護師が認識する重症食物アレルギー(FA)児の心理社会的問題とその支援を明らかにする。方法:PAEとして活動している看護師11名に半構造化インタビューを実施し,質的記述的に分析した。結果:PAEが認識する心理社会的問題は,【自己管理の移行の遅延】【FA児が主体でないアレルギー管理】【食に関する経験の不足】【食以外の日常生活の制限】【食物への否定的な反応】【社会性の発達の遅延】【自己概念形成への負の影響】であった。PAEが実施した支援は,【検査・治療への主体的な参加を促す支援】【自己肯定感を高める支援】【アレルギーのある生活に対応するための支援】【食の楽しさを育む支援】【子ども同士の交流を促す支援】【保育園・幼稚園への働きかけ】であった。結論:重症FA児の幼児後期からの心理社会的側面の問題を理解し支援する必要がある。
Author 植木, 慎悟
藤田, 優一
西田, 紀子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 藤田, 優一
  organization: 武庫川女子大学看護学部看護学科
– sequence: 1
  fullname: 西田, 紀子
  organization: 大阪青山大学健康科学部看護学科
– sequence: 1
  fullname: 植木, 慎悟
  organization: 九州大学大学院 医学研究院保健学部門看護学分野
BookMark eNpdUM1KAlEYvURBZr5A7zB2f-bvLkPKAqFNrYc7OlMOZjHjpuXMVFIpGhSVBNIfWJYVtAlEH-Y2jr5FahHR5pzzfZxzFmcGTOa38wYAcwjGkQRlad6ynLwdxxATSLCCEZ4AEYxUKsgIwsmxVgUiUToNYo6T1SGGqoJVSiKgGrxWgv0q9264_8T9Jvda3G9zr8H9Ivfvufc2PrsjdEv9x3L_-YK7l9w7HhTL4XlxcFsPDx_-xUeFbiv4GImgU-pd1bnb5O4Rd0-GwaDrh9WD8K7z2a6Ftb3grDK4LnG30Tt96VXeZ8GUyXKOEfvhKFhfWlxLLAup1eRKYiElWBghJqiEyVRUJYp0w4ASYYqpGDiNMgxjSlCGmpSQtI5xxtSROPzJhgx1JutEN7EumiQKkt-9llNgG4a2Y2e3mL2rMbuQTecMbbypJsqaNII_2_460pvM1ixGvgA1_Kgw
ContentType Journal Article
Copyright 2024 一般社団法人 日本看護研究学会
Copyright_xml – notice: 2024 一般社団法人 日本看護研究学会
DOI 10.15065/jjsnr.20230327212
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-6100
EndPage 5_860
ExternalDocumentID article_jjsnr_46_5_46_20230327212_article_char_ja
ID FETCH-LOGICAL-j211a-83a6948591bee053a7f7e2c1da22931d9f933cb22dfb142296e60ba6b3bf2b4f3
ISSN 2188-3599
IngestDate Wed Sep 03 06:30:29 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j211a-83a6948591bee053a7f7e2c1da22931d9f933cb22dfb142296e60ba6b3bf2b4f3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/46/5/46_20230327212/_article/-char/ja
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjsnr_46_5_46_20230327212_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2024/01/20
PublicationDateYYYYMMDD 2024-01-20
PublicationDate_xml – month: 01
  year: 2024
  text: 2024/01/20
  day: 20
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本看護研究学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日本看護研究学会雑誌
PublicationYear 2024
Publisher 一般社団法人 日本看護研究学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本看護研究学会
References 秋鹿都子, 山本八千代, 宮城由美子, 竹谷 健. (2011). 食物アレルギー児を持つ母親の主観的困難感と看護者に望むもの. 小児保健研究, 70(5), 689-696.
日本小児アレルギー学会食物アレルギー委員会(2021). 食物アレルギー診療ガイドライン2021. 東京:協和企画.
東京都(2020). アレルギー疾患に関する3歳児全都調査(令和元年度)報告書. 15;29, 東京都健康安全研究センター. https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/allergy/pdf/20203saiji_1.pdf (参照2022年5月9日)
濱名清美(2018). 食育と保育をつなぐ:こどもをまん中においた現場での実践. 186-188, 東京:建帛社.
林 亮, 西田みゆき, 及川郁子(2016). 和文献の検討による慢性疾患児の自立支援の目標と課題. 小児保健研究, 75(3), 413-419.
赤澤 晃(2015). アレルギー専門患者指導のための指導者育成システムの開発および基盤整備に関する研究 環境再生保全機構第10期(平成26〜28年度)調査研究成果. 環境再生保全機構. https://www.erca.go.jp/yobou/zensoku/investigate/pdf/26-2-2_01.pdf (参照2022年5月9日)
及川郁子(2021). 移行期を進めるための幼少期からの支援(移行期医療について考える). 小児科臨床, 74(6), 628-632.
松本和徳, 田中由起子, 渡木綾子, 赤沢尚美(2019). 当院におけるアレルギーチームの取り組みと現状. 日本小児臨床アレルギー学会誌, 17(1), 24-27.
日本小児臨床アレルギー学会(2020). 一般社団法人 日本小児臨床アレルギー学会認定小児アレルギーエデュケーター制度規程. 日本小児臨床アレルギー学会ホームページ. http://jspca.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20201013145552-04A8084E184FEB9DB3011162AEE4DC8AABE89947B9AC06F1E596F89ED2A068F5.pdf (参照2022年12月20日)
岡田恵利, 中里友美, 井関夏実, 楳村春江, 古田朋子, 杉浦至郎, 伊藤浩明(2019). 思春期に至った食物アレルギー患者の食生活・社会生活に関する意識調査. 小児保健研究, 78(2), 142-149.
足立惠子, 植松亜由美, 岡田理沙, 中山玲子(2016). 幼児期の食育における体験の重要性. 京都女子大学食物学会誌, 71, 33-41.
高橋惠子(2012). 発達の概観. 高橋惠子, 湯川良三, 安藤寿康, 秋山弘子(編). 発達科学入門1 理論と方法. 53-54, 東京:東京大学出版会.
今井孝成, 小俣貴嗣, 緒方美佳, 富川盛光, 田知本寛, 宿谷明紀, 海老澤元宏(2007). 遷延する食物アレルギーの検討. アレルギー, 56(10), 1285-1292.
岡堂哲雄(2000). 第1章 人間性の生涯発達と危機管理の視点. 岡堂哲雄(編). パーソナリティ発達論:生涯発達と心の危機管理. 9-11, 東京:金子書房.
駒松仁子(2009b). 小児慢性疾患のキャリーオーバーと成育看護の課題. 国立看護大学校研究紀要, 8(1), 20-30.
厚生労働省(2020). 診療報酬の算定方法の一部を改正する件 厚生労働省告示第57号. 厚生労働省ホームページ. https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000603750.pdf (参照2022年5月9日)
新村 出(編). (2018). 広辞苑(第七版). 2243, 東京:岩波書店.
西田紀子, 藤田優一, 藤原千惠子(2018). 小児アレルギーエデュケーターの認識による食物アレルギー学童の原因食品摂取への影響要因. 小児保健研究, 77(4), 380-387.
駒松仁子(2009a). 子ども理解を深める. 谷川弘治, 駒松仁子, 松浦和代, 夏路瑞穂(編), 病気の子どもの心理社会的支援入門:医療保育・病弱教育・医療ソーシャルワーク・心理臨床を学ぶ人に. 14-15;24-25, 京都:ナカニシヤ出版.
Feng, C., & Kim, J.-H. (2019). Beyond avoidance: The psychosocial impact of food allergies. Clinical Reviews in Allergy and Immunology, 57(1), 74-82.
厚生労働省(2022). アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針. 厚生労働省ホームページ. https://www.mhlw.go.jp/content/000912428.pdf (参照 2022年10月9日)
References_xml – reference: 厚生労働省(2022). アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針. 厚生労働省ホームページ. https://www.mhlw.go.jp/content/000912428.pdf (参照 2022年10月9日)
– reference: 赤澤 晃(2015). アレルギー専門患者指導のための指導者育成システムの開発および基盤整備に関する研究 環境再生保全機構第10期(平成26〜28年度)調査研究成果. 環境再生保全機構. https://www.erca.go.jp/yobou/zensoku/investigate/pdf/26-2-2_01.pdf (参照2022年5月9日)
– reference: 日本小児アレルギー学会食物アレルギー委員会(2021). 食物アレルギー診療ガイドライン2021. 東京:協和企画.
– reference: 新村 出(編). (2018). 広辞苑(第七版). 2243, 東京:岩波書店.
– reference: 濱名清美(2018). 食育と保育をつなぐ:こどもをまん中においた現場での実践. 186-188, 東京:建帛社.
– reference: 東京都(2020). アレルギー疾患に関する3歳児全都調査(令和元年度)報告書. 15;29, 東京都健康安全研究センター. https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/allergy/pdf/20203saiji_1.pdf (参照2022年5月9日)
– reference: 岡堂哲雄(2000). 第1章 人間性の生涯発達と危機管理の視点. 岡堂哲雄(編). パーソナリティ発達論:生涯発達と心の危機管理. 9-11, 東京:金子書房.
– reference: Feng, C., & Kim, J.-H. (2019). Beyond avoidance: The psychosocial impact of food allergies. Clinical Reviews in Allergy and Immunology, 57(1), 74-82.
– reference: 岡田恵利, 中里友美, 井関夏実, 楳村春江, 古田朋子, 杉浦至郎, 伊藤浩明(2019). 思春期に至った食物アレルギー患者の食生活・社会生活に関する意識調査. 小児保健研究, 78(2), 142-149.
– reference: 西田紀子, 藤田優一, 藤原千惠子(2018). 小児アレルギーエデュケーターの認識による食物アレルギー学童の原因食品摂取への影響要因. 小児保健研究, 77(4), 380-387.
– reference: 今井孝成, 小俣貴嗣, 緒方美佳, 富川盛光, 田知本寛, 宿谷明紀, 海老澤元宏(2007). 遷延する食物アレルギーの検討. アレルギー, 56(10), 1285-1292.
– reference: 及川郁子(2021). 移行期を進めるための幼少期からの支援(移行期医療について考える). 小児科臨床, 74(6), 628-632.
– reference: 林 亮, 西田みゆき, 及川郁子(2016). 和文献の検討による慢性疾患児の自立支援の目標と課題. 小児保健研究, 75(3), 413-419.
– reference: 厚生労働省(2020). 診療報酬の算定方法の一部を改正する件 厚生労働省告示第57号. 厚生労働省ホームページ. https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000603750.pdf (参照2022年5月9日)
– reference: 高橋惠子(2012). 発達の概観. 高橋惠子, 湯川良三, 安藤寿康, 秋山弘子(編). 発達科学入門1 理論と方法. 53-54, 東京:東京大学出版会.
– reference: 足立惠子, 植松亜由美, 岡田理沙, 中山玲子(2016). 幼児期の食育における体験の重要性. 京都女子大学食物学会誌, 71, 33-41.
– reference: 秋鹿都子, 山本八千代, 宮城由美子, 竹谷 健. (2011). 食物アレルギー児を持つ母親の主観的困難感と看護者に望むもの. 小児保健研究, 70(5), 689-696.
– reference: 駒松仁子(2009b). 小児慢性疾患のキャリーオーバーと成育看護の課題. 国立看護大学校研究紀要, 8(1), 20-30.
– reference: 駒松仁子(2009a). 子ども理解を深める. 谷川弘治, 駒松仁子, 松浦和代, 夏路瑞穂(編), 病気の子どもの心理社会的支援入門:医療保育・病弱教育・医療ソーシャルワーク・心理臨床を学ぶ人に. 14-15;24-25, 京都:ナカニシヤ出版.
– reference: 松本和徳, 田中由起子, 渡木綾子, 赤沢尚美(2019). 当院におけるアレルギーチームの取り組みと現状. 日本小児臨床アレルギー学会誌, 17(1), 24-27.
– reference: 日本小児臨床アレルギー学会(2020). 一般社団法人 日本小児臨床アレルギー学会認定小児アレルギーエデュケーター制度規程. 日本小児臨床アレルギー学会ホームページ. http://jspca.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20201013145552-04A8084E184FEB9DB3011162AEE4DC8AABE89947B9AC06F1E596F89ED2A068F5.pdf (参照2022年12月20日)
SSID ssib020872893
ssib023339868
ssib058493831
ssib025326849
ssib002003947
Score 2.3715699
Snippet 目的:小児アレルギーエデュケーター(PAE)として活動している看護師が認識する重症食物アレルギー(FA)児の心理社会的問題とその支援を明らかにする。方法:PAEとして活...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 5_849
SubjectTerms 幼児
過敏症-食品性
Title 小児アレルギーエデュケーターが認識する重症食物アレルギー児の幼児後期における心理社会的問題と支援
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/46/5/46_20230327212/_article/-char/ja
Volume 46
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本看護研究学会雑誌, 2024/01/20, Vol.46(5), pp.5_849-5_860
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2189-6100
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib023339868
  issn: 2188-3599
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19780101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
– providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 2189-6100
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib025326849
  issn: 2188-3599
  databaseCode: M~E
  dateStart: 20150101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANJR68SKKit_04JwkNZmZJDM3k-0uRVEQWugtJLtZcA9VtL142121qC2toKhFKH5BtVoVvAil_THjdtt_4XuTZJttPVgVlvD2zcv7TDLvDfNhGOehy4gdWZcmVD-JyaHPgO8gh2JFWNBb8kjGVVzgfPWaOzrOL084EwODqjBraXoqHq7e_e26kr-JKuAgrrhKdh-R7TEFBMAQX7hChOH6RzEmZYcEFhEVBIRDpEXKjAhKfKoBRvxSDgR5UznDBKUcIzKM8HJiJ2sK7N3EQaUfYxMBgCC-T8SIBkaIFFmTlNldAqRL5I80HpGeliWJz4isIEYALPepfNFkWzeBN2R_E2DKWkOXyJKWlRIHufJ-rqpdUNVBM0EKqgrudRHwObIqc-Qvfd0EJnMklo4OAZiQeiMVIbRQTvwKAkAQ8GIloFs97WqtGxrrIYAKaDcGnpZrIRMEwDQXxUGT7xY0kUQGWv80Cr1hb0RIrTgy5vikwPukncOREjkIIqwiva9N76f3QHOcEJOKlgV6F5ljSFMLRErvovNFWQMUfF4cWKI4GcmkVu9T0NMCpQuRuSFztoOWwTMCnAKGbkZiH34X_pf3dvpBSEKFyZz0HK3hJMdJEzJ_q9iRZ2PZN4pTJXSv7ISCy0KKB__TQyz25A8OZOSYQDTuTOJmwVCfM-rRbKJ__77s2VsfatqQu6GDl8I9YU6B6yfDBhRxByikHni-zJXrhRofl8fv1PTUEh4tbAhFGWOycKQFdRhu0NSrQaCAkPCdxYGlnqOyxYFozMU9pkCq3YDCM5-0qvPoscPGoawAHvJTrY8YA43oqLHQ-Trfub-gWm9U-5Nqr6jWqmqvqdayas-o9nvV-qb_buC1Obv1cW7r8wvVfKlaj7dn5rrPZ7bfLnUffth1OzJsrnZ-INBZn918taSaK6r5SDWfwI2djXZ34UH33frPtcXu4r3Os_nt17Oqubz59Mvm_PdjxnilPFYaNbOzYswGte3IFCxycaMraccJnnYTeXUvoVW7FlEoaOwadEeMVWNKa3U97C3dxLXiyI1ZXKcxr7PjxuDkzcnkhDEkZRwltEadamRxVhOiXnWqNgBceokl6ieNS6kDw1vphkDhvh-FU__O4rRxcOelPWMMTt2eTs5CfTQVn9PP1y97Mys4
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%99%E3%82%8B%E9%87%8D%E7%97%87%E9%A3%9F%E7%89%A9%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%85%90%E3%81%AE%E5%B9%BC%E5%85%90%E5%BE%8C%E6%9C%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BF%83%E7%90%86%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A8%E6%94%AF%E6%8F%B4&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E8%97%A4%E7%94%B0%2C+%E5%84%AA%E4%B8%80&rft.au=%E8%A5%BF%E7%94%B0%2C+%E7%B4%80%E5%AD%90&rft.au=%E6%A4%8D%E6%9C%A8%2C+%E6%85%8E%E6%82%9F&rft.date=2024-01-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2188-3599&rft.eissn=2189-6100&rft.volume=46&rft.issue=5&rft.spage=5_849&rft.epage=5_860&rft_id=info:doi/10.15065%2Fjjsnr.20230327212&rft.externalDocID=article_jjsnr_46_5_46_20230327212_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2188-3599&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2188-3599&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2188-3599&client=summon