介護保険料の設定における市町村行動と調整交付金の財政調整効果の検証
本稿の目的は,公的介護保険制度が施行された2000 年から2014 年までの15 年間を対象として,介護保険料の設定における市町村行動と調整交付金の財政調整効果を検証することにある。 調整交付金は標準給付費の5%を総額として交付されるが,次期保険料の設定では,その他の各要素と同様に市町村の裁量によって決定されるため,調整交付金の目的どおりに市町村間の保険料格差が是正されるとは限らない。また,調整交付金の総額を標準給付費の5%とした特段の根拠は無く,これによって保険料格差が是正されるとは限らない。 そこで本稿では,まず,2 県47 市町村に対するヒアリング調査を実施して,保険料設定に係る市町村の...
Saved in:
Published in | 会計検査研究 Vol. 65; pp. 33 - 50 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
会計検査院
22.03.2022
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0915-521X 2436-620X |
DOI | 10.51016/kaikeikensa.65.0_33 |
Cover
Abstract | 本稿の目的は,公的介護保険制度が施行された2000 年から2014 年までの15 年間を対象として,介護保険料の設定における市町村行動と調整交付金の財政調整効果を検証することにある。 調整交付金は標準給付費の5%を総額として交付されるが,次期保険料の設定では,その他の各要素と同様に市町村の裁量によって決定されるため,調整交付金の目的どおりに市町村間の保険料格差が是正されるとは限らない。また,調整交付金の総額を標準給付費の5%とした特段の根拠は無く,これによって保険料格差が是正されるとは限らない。 そこで本稿では,まず,2 県47 市町村に対するヒアリング調査を実施して,保険料設定に係る市町村の裁量とそれに対する国や県のコントロールの成否を把握した。次に,調整交付金自体の財政調整効果を検証し,最後に,調整交付金による財政調整に市町村行動を加味した保険料格差を検証した。 ヒアリング調査の結果,市町村の裁量のうち保険料水準への影響が最も大きいのは準備基金取崩し額の調整であった。国や県は最低ラインを示しながら,可能な限り全額取崩すよう指導・助言を行っていたが,市町村のコントロールに必ずしも成功しておらず,当初の取崩し額を維持する市町村も散見された。 検証に当たっては,保険料概念を6 種類に整理した。そのうえで,厚生労働省およびすべての都道府県に対して情報公開請求を行い,過去15 年間のすべての市町村別保険財政データを収集して,「介護保険財政データベース」を独自に構築した。 検証の結果,調整交付金は市町村間の介護給付水準に係る格差是正に寄与しており,財政調整効果が制度施行当初から徐々に強化されていた。また,市町村の準備基金取崩しは,市町村間の保険料格差を拡大させていたほか,国の調整交付金による格差是正を阻害していた。 このような事態が起こる原因は,現状の制度設計が,保険料収入の剰余金を次期保険料の抑制に活用できるようになっていることにある。仮にすべての剰余金を当期計画期間において被保険者に還元する制度設計となっていれば,少なくとも市町村の準備基金取崩し額の調整について,国や県のコントロールに係る問題は生じない。 そもそも準備基金への積立金は保険料収入の剰余金であり,結果的に被保険者から過大に徴収したものである。したがって,国としては,市町村が被保険者に対して当期中に還元するよう,制度変更を行うことも検討するべきであろう。 |
---|---|
AbstractList | 本稿の目的は,公的介護保険制度が施行された2000 年から2014 年までの15 年間を対象として,介護保険料の設定における市町村行動と調整交付金の財政調整効果を検証することにある。 調整交付金は標準給付費の5%を総額として交付されるが,次期保険料の設定では,その他の各要素と同様に市町村の裁量によって決定されるため,調整交付金の目的どおりに市町村間の保険料格差が是正されるとは限らない。また,調整交付金の総額を標準給付費の5%とした特段の根拠は無く,これによって保険料格差が是正されるとは限らない。 そこで本稿では,まず,2 県47 市町村に対するヒアリング調査を実施して,保険料設定に係る市町村の裁量とそれに対する国や県のコントロールの成否を把握した。次に,調整交付金自体の財政調整効果を検証し,最後に,調整交付金による財政調整に市町村行動を加味した保険料格差を検証した。 ヒアリング調査の結果,市町村の裁量のうち保険料水準への影響が最も大きいのは準備基金取崩し額の調整であった。国や県は最低ラインを示しながら,可能な限り全額取崩すよう指導・助言を行っていたが,市町村のコントロールに必ずしも成功しておらず,当初の取崩し額を維持する市町村も散見された。 検証に当たっては,保険料概念を6 種類に整理した。そのうえで,厚生労働省およびすべての都道府県に対して情報公開請求を行い,過去15 年間のすべての市町村別保険財政データを収集して,「介護保険財政データベース」を独自に構築した。 検証の結果,調整交付金は市町村間の介護給付水準に係る格差是正に寄与しており,財政調整効果が制度施行当初から徐々に強化されていた。また,市町村の準備基金取崩しは,市町村間の保険料格差を拡大させていたほか,国の調整交付金による格差是正を阻害していた。 このような事態が起こる原因は,現状の制度設計が,保険料収入の剰余金を次期保険料の抑制に活用できるようになっていることにある。仮にすべての剰余金を当期計画期間において被保険者に還元する制度設計となっていれば,少なくとも市町村の準備基金取崩し額の調整について,国や県のコントロールに係る問題は生じない。 そもそも準備基金への積立金は保険料収入の剰余金であり,結果的に被保険者から過大に徴収したものである。したがって,国としては,市町村が被保険者に対して当期中に還元するよう,制度変更を行うことも検討するべきであろう。 |
Author | 鈴木, 栄之心 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 鈴木, 栄之心 organization: 慶應義塾大学SFC 研究所 |
BookMark | eNpNUM1KAlEYvYRBZr5BrzB279w7d2aWYb8gtClwN1yvd2rULGbctBw3gbYRNDI0EFxIoYsIKg18mPlpfItGjIjzcQ6c851v8W2CRPWqKgDYRjCjIIjoTplZZRFP1WEZqmSggfEaSMoEU4nKMJ8ASagjRVJklN8AacexChDiGCrUk4D7s2Y0fvfn_UV3Gt53PXcSjcbB5NFzXzy34bktr94MPurf7WnYb0WDu6DZ8dxR9DwPO2_-dOjPHha3rWXrdRC25ys_aHyGT73YDIe9aPS1BdZNVnFE-ldT4Oxg_zR7JOVODo-zuzmpJCOkSpxq2OREFFlRljGhHGtFjWhUFAglJjEVQbhQVaKZqh5vabopI8xNoetcFwwxnAJ7q7slp8bOhXFtW5fMvjGYXbN4RRj_HmVQxYBLwvgv5hfMNkoM_wAAmo4Z |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2022 本論文著者 |
Copyright_xml | – notice: 2022 本論文著者 |
DOI | 10.51016/kaikeikensa.65.0_33 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Political Science |
EISSN | 2436-620X |
EndPage | 50 |
ExternalDocumentID | article_kaikeikensa_65_0_65_33_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2117-c683fc4edad22346c38d8486eb464f4f5e4ce7748f794ed89f213cfe99c9ea1a3 |
ISSN | 0915-521X |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:39 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2117-c683fc4edad22346c38d8486eb464f4f5e4ce7748f794ed89f213cfe99c9ea1a3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kaikeikensa/65/0/65_33/_article/-char/ja |
PageCount | 18 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_kaikeikensa_65_0_65_33_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2022/03/22 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2022-03-22 |
PublicationDate_xml | – month: 03 year: 2022 text: 2022/03/22 day: 22 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 会計検査研究 |
PublicationTitleAlternate | 研究誌 |
PublicationYear | 2022 |
Publisher | 会計検査院 |
Publisher_xml | – name: 会計検査院 |
References | 若松泰之(2015)「公的介護保険における調整交付金の再検討」『地域経済研究:広島大学大学院社会科学研究科附属地域経済システム研究センター紀要』第26号,17-27頁 鈴木力雄(2009)「東京都における第1号介護保険料に関する研究」『岩手県立大学社会福祉学部紀要』第11巻2号,57-64頁 岡﨑昭(2002)『福祉・財政とその仕組み』晃洋書房 若松泰之(2017)「公的介護保険の調整交付金に関する財政調整効果」『会計検査研究』第55号,97-116頁 Campbell, J. C. and Ikegami, N (2000) “Long-Term Care Insurance Comes To Japan,” Health Affairs, Vol.19, No.3, pp.26-39. 社会保険研究所(2018)『介護保険の実務 平成30年8月版:保険料と介護保険財政』 厚生労働省(2019)「平成30年度 介護給付費等実態統計の概況(平成30年5月審査分~平成31年4月審査分)」https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/18/index.html(2020年9月28日参照) 石橋未来(2019)「保険者機能強化に向けた交付金の在り方-調整交付金の活用によって介護保険者の自律的な行動をさらに促せ-」https://www.dir.co.jp/report/research/policy-analysis/social-securities/20190507_020779.pdf(2021年2月28日参照) 埜下昌宏(2005)「政策形成過程における「政策技術」と「政策判断」:介護保険料設定過程を通して」『KGPS review : Kwansei Gakuin policy studies review』第5巻,41-69頁 上村淳三(2003)「介護保険料の実証分析:保険料算定方式は有効か」八代尚宏,日本経済研究センター編『社会保障改革の経済学』東洋経済新報社 市川樹(2016)「介護保険財政における地域間格差と調整交付金の機能」日本地方財政学会編『自治体政策の課題と展望』勁草書房 厚生労働省(2020a)「介護保険制度の見直しに関する参考資料」https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000598363.pdf(2020年9月28日参照) 厚生労働省(2020b)「平成30年度 介護保険事業状況報告(年報)」https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/18/index.html(2020年9月28日参照) 田近栄治・油井雄二(1999)「高齢化と国民健康保険・介護保険-財政の視点から-」『季刊社会保障研究』第35巻2号,128-140頁 田近栄治・油井雄二(2004)「介護保険:4年間の経験で何がわかったか」『フィナンシャル・レビュー』2004年3号,78-104頁 横山純一(1999)「介護保険法の全面改訂を-地方分権をめざした税方式へ」神野直彦,金子勝編『「福祉政府」への提言―社会保障の新体系を構想する』岩波書店 厚生労働省(2012)「第5期市町村介護保険事業計画の策定過程等に係るアンケート調査結果について」https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002hvi8.html(2020年9月28日参照) 齊藤由里恵・菅原宏太・中澤克佳(2014)「介護保険料の地域間格差の実証分析」『東洋大学経済学部ワーキングペーパー』No.13,1-15頁 |
References_xml | – reference: 埜下昌宏(2005)「政策形成過程における「政策技術」と「政策判断」:介護保険料設定過程を通して」『KGPS review : Kwansei Gakuin policy studies review』第5巻,41-69頁。 – reference: 石橋未来(2019)「保険者機能強化に向けた交付金の在り方-調整交付金の活用によって介護保険者の自律的な行動をさらに促せ-」https://www.dir.co.jp/report/research/policy-analysis/social-securities/20190507_020779.pdf(2021年2月28日参照)。 – reference: Campbell, J. C. and Ikegami, N (2000) “Long-Term Care Insurance Comes To Japan,” Health Affairs, Vol.19, No.3, pp.26-39. – reference: 田近栄治・油井雄二(2004)「介護保険:4年間の経験で何がわかったか」『フィナンシャル・レビュー』2004年3号,78-104頁。 – reference: 上村淳三(2003)「介護保険料の実証分析:保険料算定方式は有効か」八代尚宏,日本経済研究センター編『社会保障改革の経済学』東洋経済新報社。 – reference: 社会保険研究所(2018)『介護保険の実務 平成30年8月版:保険料と介護保険財政』。 – reference: 厚生労働省(2019)「平成30年度 介護給付費等実態統計の概況(平成30年5月審査分~平成31年4月審査分)」https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/18/index.html(2020年9月28日参照)。 – reference: 田近栄治・油井雄二(1999)「高齢化と国民健康保険・介護保険-財政の視点から-」『季刊社会保障研究』第35巻2号,128-140頁。 – reference: 若松泰之(2017)「公的介護保険の調整交付金に関する財政調整効果」『会計検査研究』第55号,97-116頁。 – reference: 岡﨑昭(2002)『福祉・財政とその仕組み』晃洋書房。 – reference: 鈴木力雄(2009)「東京都における第1号介護保険料に関する研究」『岩手県立大学社会福祉学部紀要』第11巻2号,57-64頁。 – reference: 市川樹(2016)「介護保険財政における地域間格差と調整交付金の機能」日本地方財政学会編『自治体政策の課題と展望』勁草書房。 – reference: 厚生労働省(2012)「第5期市町村介護保険事業計画の策定過程等に係るアンケート調査結果について」https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002hvi8.html(2020年9月28日参照)。 – reference: 厚生労働省(2020a)「介護保険制度の見直しに関する参考資料」https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000598363.pdf(2020年9月28日参照)。 – reference: 若松泰之(2015)「公的介護保険における調整交付金の再検討」『地域経済研究:広島大学大学院社会科学研究科附属地域経済システム研究センター紀要』第26号,17-27頁。 – reference: 厚生労働省(2020b)「平成30年度 介護保険事業状況報告(年報)」https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/18/index.html(2020年9月28日参照)。 – reference: 齊藤由里恵・菅原宏太・中澤克佳(2014)「介護保険料の地域間格差の実証分析」『東洋大学経済学部ワーキングペーパー』No.13,1-15頁。 – reference: 横山純一(1999)「介護保険法の全面改訂を-地方分権をめざした税方式へ」神野直彦,金子勝編『「福祉政府」への提言―社会保障の新体系を構想する』岩波書店。 |
SSID | ssib003030709 ssib003038591 ssib002225751 ssj0003321567 ssib050734586 |
Score | 1.8941108 |
Snippet | 本稿の目的は,公的介護保険制度が施行された2000 年から2014 年までの15 年間を対象として,介護保険料の設定における市町村行動と調整交付金の財政調整効果を検... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 33 |
Title | 介護保険料の設定における市町村行動と調整交付金の財政調整効果の検証 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kaikeikensa/65/0/65_33/_article/-char/ja |
Volume | 65 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 会計検査研究, 2022/03/22, Vol.65, pp.33-50 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVHPJ databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources customDbUrl: eissn: 2436-620X dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib050734586 issn: 0915-521X databaseCode: M~E dateStart: 20140101 isFulltext: true titleUrlDefault: https://road.issn.org providerName: ISSN International Centre |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR68SL1C7_pwTlmTTIfmTl4SHazFKGeWugtZJMJuIUqul5EhO1F6HpZaMVKKxR6WJT2IILaCv0x--H2X_hmkrRRemgVljD75r03781L8t6b3XljGPesJHJVnTYTMylNYlvwSMFb0IwT4pKEOBHRp0TMPmIz8-ThAl2YOPeqvLuk1ajEL0_cV_IvVgUY2FXtkj2DZY-YAgDaYF-4goXheiobo4Ag30fcRwFHXg35robUkaihQCAhkO-hgCHBVDvAEDYiL9DIGj-g6qvwii4_b_ACImzdcPQQFPlctQMXCVJwrmkc4AZUVYUDmIIWDLnu8pRIChk4EC2hhzySCy-4EpW7xViFhL6jeCoqrdEJfKiS0xcaAlpUS-RM8VcQrWl-enezNGlVrbXu5byED6zqSirQ0bPU0KoB03i0fqmF5Xp8piiAAdykmoOFeKaUKKarjrLjc4plFcjILWw6x0n46WTRlvTK67PCppDb61OAwL1qmEMwM5ljLZSdDqMlr5GVAsnjj6wO79-ejearLIvR40UJn6XnUYXRihUWtH_UDM_vyLCEHTIaWuqCcVh0q419YROyi_OOy5g6_2P2dVAK7hz1o1zJGyj_UK7Nj8vFDyGxwITmxQhVHIQxhJP6COejWcn2rmpd7p-gCUSBTciJiv9T6hBvbsq4mOdm014m9yVjohldNqbyf4hCR-4HrxjxYL8z3vk2ONg8XN8bvVvvt3fHvZ3h7od--3O_vdJvd_vLneH35V-re6PN7njr7bCz1m_3xp8ORmtfB3vbg_33h2-6iurL1mj1IIMPV36MPm4AcLS9Me79vGrM14O56oyZn1ZiNh0bQr2YcZzGRCZRAiE3YTHmCSecyQZhJCUplSSWkGzxFFygTLhIHRvHqRQiFjKyI3zNmFx6siSvG9McXqASk9jG8NoU3BHSThknFHKBxMWxfcN4kM1T-DQrSROezeA3_5P-lnHh-JG5bUy2nr2QdyA2bzXu6lvoN_i0zR8 |
linkProvider | ISSN International Centre |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%96%99%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B8%82%E7%94%BA%E6%9D%91%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%A8%E8%AA%BF%E6%95%B4%E4%BA%A4%E4%BB%98%E9%87%91%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%AA%BF%E6%95%B4%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%BC&rft.jtitle=%E4%BC%9A%E8%A8%88%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E9%88%B4%E6%9C%A8%2C+%E6%A0%84%E4%B9%8B%E5%BF%83&rft.date=2022-03-22&rft.pub=%E4%BC%9A%E8%A8%88%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E9%99%A2&rft.issn=0915-521X&rft.eissn=2436-620X&rft.volume=65&rft.spage=33&rft.epage=50&rft_id=info:doi/10.51016%2Fkaikeikensa.65.0_33&rft.externalDocID=article_kaikeikensa_65_0_65_33_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0915-521X&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0915-521X&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0915-521X&client=summon |