廃用症候群患者の習慣性顎関節脱臼に対して関節結節削除術を施行した3例

廃用症候群患者に生じた習慣性顎関節脱臼の3症例を報告した。全例で脳血管障害あるいは精神疾患を伴い,意思疎通が困難であった。保存的治療で効果が認められなかったため,全身麻酔下に関節結節削除術を施行した。少なくとも3年間,術後合併症や脱臼の再発は認められなかった。関節結節削除術は廃用症候群患者に生じた習慣性顎関節脱臼に対して有効な治療法と考えられた。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本顎関節学会雑誌 Vol. 23; no. 1; pp. 10 - 13
Main Authors 鹿嶋, 光司, 井川, 加織, 大川内, 雅哉, 高森, 晃一, 迫田, 隅男, 吉田, 真穂, 吉岡, 泉
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本顎関節学会 2011
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0915-3004
1884-4308
DOI10.11246/gakukansetsu.23.10

Cover

More Information
Summary:廃用症候群患者に生じた習慣性顎関節脱臼の3症例を報告した。全例で脳血管障害あるいは精神疾患を伴い,意思疎通が困難であった。保存的治療で効果が認められなかったため,全身麻酔下に関節結節削除術を施行した。少なくとも3年間,術後合併症や脱臼の再発は認められなかった。関節結節削除術は廃用症候群患者に生じた習慣性顎関節脱臼に対して有効な治療法と考えられた。
ISSN:0915-3004
1884-4308
DOI:10.11246/gakukansetsu.23.10