内視鏡的穿孔部閉鎖と胸腔縦隔ドレナージで救命しえた箸の誤飲による食道穿孔の1例

今回,我々は保存的治療が可能であった膿胸・縦隔膿瘍を伴う食道穿孔を経験したので報告する.症例は72歳の女性で,認知症とてんかんで近医精神科に入院中に箸を誤飲した.箸は用手的に抜去され,出血やバイタルサインの変化がなく経過観察されていたが,翌日に発熱と呼吸苦が出現した.胸部単純X線検査上,左肺の完全虚脱を認め当院に紹介された.胸腔ドレーンを挿入したところ多量の消化液様胸水を認め,CT上も気胸,膿胸,縦隔膿瘍を認めたため食道穿孔を疑い,穿孔部確認のために上部消化管内視鏡検査を施行した.門歯から18 cmの食道に約2 mmの穿孔を認め,内視鏡的クリッピングで閉鎖した.その後CTガイド下に縦隔ドレーン...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 50; no. 3; pp. 177 - 189
Main Authors 上泉, 洋, 大平, 将史, 横山, 良司, 辻, 健志, 加藤, 寛士, 市川, 伸樹, 伊藤, 浩二, 中島, 保明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 2017
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.2016.0005

Cover

Abstract 今回,我々は保存的治療が可能であった膿胸・縦隔膿瘍を伴う食道穿孔を経験したので報告する.症例は72歳の女性で,認知症とてんかんで近医精神科に入院中に箸を誤飲した.箸は用手的に抜去され,出血やバイタルサインの変化がなく経過観察されていたが,翌日に発熱と呼吸苦が出現した.胸部単純X線検査上,左肺の完全虚脱を認め当院に紹介された.胸腔ドレーンを挿入したところ多量の消化液様胸水を認め,CT上も気胸,膿胸,縦隔膿瘍を認めたため食道穿孔を疑い,穿孔部確認のために上部消化管内視鏡検査を施行した.門歯から18 cmの食道に約2 mmの穿孔を認め,内視鏡的クリッピングで閉鎖した.その後CTガイド下に縦隔ドレーンを留置し,ドレナージと抗菌薬で保存的治療を継続した.次第に状態の改善を認め,第15病日の食道造影検査で食道外への漏出を認めず,第19病日から食事を開始し,第50病日で外科的治療を要することなく退院となった.
AbstractList 今回,我々は保存的治療が可能であった膿胸・縦隔膿瘍を伴う食道穿孔を経験したので報告する.症例は72歳の女性で,認知症とてんかんで近医精神科に入院中に箸を誤飲した.箸は用手的に抜去され,出血やバイタルサインの変化がなく経過観察されていたが,翌日に発熱と呼吸苦が出現した.胸部単純X線検査上,左肺の完全虚脱を認め当院に紹介された.胸腔ドレーンを挿入したところ多量の消化液様胸水を認め,CT上も気胸,膿胸,縦隔膿瘍を認めたため食道穿孔を疑い,穿孔部確認のために上部消化管内視鏡検査を施行した.門歯から18 cmの食道に約2 mmの穿孔を認め,内視鏡的クリッピングで閉鎖した.その後CTガイド下に縦隔ドレーンを留置し,ドレナージと抗菌薬で保存的治療を継続した.次第に状態の改善を認め,第15病日の食道造影検査で食道外への漏出を認めず,第19病日から食事を開始し,第50病日で外科的治療を要することなく退院となった.
Author 上泉, 洋
加藤, 寛士
市川, 伸樹
横山, 良司
中島, 保明
辻, 健志
大平, 将史
伊藤, 浩二
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 上泉, 洋
  organization: 岩見沢市立総合病院外科
– sequence: 1
  fullname: 大平, 将史
  organization: 岩見沢市立総合病院外科
– sequence: 1
  fullname: 横山, 良司
  organization: 岩見沢市立総合病院外科
– sequence: 1
  fullname: 辻, 健志
  organization: 岩見沢市立総合病院外科
– sequence: 1
  fullname: 加藤, 寛士
  organization: 岩見沢市立総合病院消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 市川, 伸樹
  organization: 岩見沢市立総合病院外科
– sequence: 1
  fullname: 伊藤, 浩二
  organization: 岩見沢市立総合病院外科
– sequence: 1
  fullname: 中島, 保明
  organization: 岩見沢市立総合病院外科
BookMark eNo9kEtPwkAUhScGExHZ-i-K05l2Ol0afCYkbnTdDHSKNIimZeOyVAxIoiEiJmyIwSC-WLhi4ePHjNj2X1iCcXNu7j03JznfMkhUjiscgFUZZlSK8ZptF90MgjLJQAjVBZCUsUIlHWsoAZIQUyLpGqFLIO26pXz8QbV4l5PAnZ7Xw2E3uroLemfB49f0tRP5o6jbjC67whuF_iSsd4LJMOp1hN8U_ovwL4T_LmoT4T383LSn7Q_h3QqvIbx-MI6P4_DpPhq8Ce9Z1Bqi1ooG_ci7nifHrvz92VoBixYruzz9N1PgYGtzP7sj5fa2d7PrOclGkDIJKchUdKIwSBQKdZkjjmVFJbFyikykqYgTlUArz-W4IGS6iSyOVROxgqVRFafAxjzXdqusyI0Tp3TEnFODOdVSocyNGTNDhQaeyYydMWP3bxcOmWPYDP8Cro2ROw
ContentType Journal Article
Copyright 2017 一般社団法人 日本消化器外科学会
Copyright_xml – notice: 2017 一般社団法人 日本消化器外科学会
DOI 10.5833/jjgs.2016.0005
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1348-9372
EndPage 189
ExternalDocumentID article_jjgs_50_3_50_2016_0005_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
EBS
EJD
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j208a-242d4964a0648091e2e31456e31e82d2752e6560fbe13860a9d2fe35d2acf7853
ISSN 0386-9768
IngestDate Wed Sep 03 06:23:51 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
License https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j208a-242d4964a0648091e2e31456e31e82d2752e6560fbe13860a9d2fe35d2acf7853
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjgs/50/3/50_2016.0005/_article/-char/ja
PageCount 13
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjgs_50_3_50_2016_0005_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2017
PublicationDateYYYYMMDD 2017-01-01
PublicationDate_xml – year: 2017
  text: 2017
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本消化器外科学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日消外会誌
PublicationYear 2017
Publisher 一般社団法人 日本消化器外科学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本消化器外科学会
References 42) 畑 敦,伊良部 真一郎,宇田川 郁夫,安冨 淳,草塩 公彦,松本 正成.保存的治療にて治癒した重症特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2012;73(10):2524–2528.
8) Konagaya M, Kikuchi K, Takayasu H, Shiina Y, Hamamuki S, Harasawa S, et al. A case of spontaneous esophageal rupture treated with conservative therapy. Tokai J Exp Clin Med. 1988;13(3):151–157.
53) 米山 文彦,小林 陽一郎,宮田 完志,太田 英正,竹内 英司,山田 達治.バルーン拡張術時に穿孔を生じ緊急手術を行った食道アカラシアの1例.日本消化器外科学会雑誌.2003;36(5):354–358.
13) 村田 滋喜,楢原 文子,高橋 好一,大和田 進,宮本 幸男,森下 靖雄.保存的療法で治癒したアルカリによる食道潰瘍穿孔の1例.日本胸部外科学会雑誌.1995;43(1):113–117.
51) 田口 泰三,三坂 和温,浜島 秀樹,武藤 邦彦,小嶋 心一,砂川 正勝.集学的治療にて治癒した頸・胸境界部特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2001;62(4):938–941.
7) 福島 淳一,鍋谷 欣市,花岡 建夫,小野澤 君夫,中田 芳孝,木村 治,ほか.保存的治療で治癒した特発性食道破裂の1例.杏林医学会雑誌.1988;19(4):455–460.
22) 赤池 英憲,武藤 俊治,宮坂 芳明,羽田 真朗,芦澤 一喜.カバー付きステントで治癒した特発性食道破裂の1例.日本消化器外科学会雑誌.2002;35(1):30–34.
14) 瀧島 常雅,三重野 寛喜,中山 義介,塚本 秀人,浅利 靖,平田 光博,ほか.発症後早期の保存的治療が奏効した特発性食道破裂の1例.日本消化器外科学会雑誌.1995;28(1):48–52.
15) 水谷 郷一,幕内 博康,町村 貴郎,島田 英雄,千野 修,西 隆之,ほか.初診時Mallory-Weiss症候群と診断された特発性食道破裂の1例.胃と腸.1997;32(9):1201–1204.
29) 田島 隆行,千野 修,島田 英雄,西 隆之,田仲 曜,木勢 佳史,ほか.上腸間膜症候群が誘因と考えられた特発性食道破裂の1例.日本腹部救急医学会雑誌.2004;24(4):805–809.
54) 釼持 広知,西川 正憲,岡村 真由美,鈴木 勇三,坂本 洋,城戸 泰洋,ほか.特徴的なCT所見を呈した特発性食道破裂の1例.日本呼吸器学会雑誌.2003;41(7):502–505.
26) 西本 政雄,味木 徹夫,松森 正温,是枝 哲浩,味木 勝一.保存的治療にて完治した重症特発性食道破裂の1例.Gastroenterological Endoscopy.2003;45(2):138–143.
6) Shaffer HA Jr, Valenzuela G, Mittal RK. Esophageal perforation. A reassessment of the criteria for choosing medical or surgical therapy. Arch Intern Med. 1992;152(4):757–761.
10) 井上 貴博,原田 竜彦,大平 達郎,菅家 稔.食道穿孔および両側気胸を合併した義歯食道異物の1症例.日本気管食道科学会会報.1994;45(1):45–49.
39) 菅野 仁士,山下 直行,柿沼 大輔,住吉 宏樹,小澤 俊文,内田 英二.下部消化管内視鏡検査食摂食後に発生し,保存的に加療しえた特発性食道破裂の1例.Gastroenterological Endoscopy.2011;53(11):3518–3522.
38) 横山 恵一,大澤 英寿,村尾 佳則,松島 知秀,木村 貴明,石部 琢也,ほか.適切なドレナージが奏功した食道破裂の1救命例.日本臨床救急医学会雑誌.2011;14(1):57–62.
52) 多田 哲也,鈴木 力,河内 保之.経食道裂孔アプローチによる手術を施行した特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2001;62(11):2667–2670.
16) 郡山 智也,稲福 繁.保存的療法にて治癒したファイバースコープによる頸部食道穿孔例.日本気管食道科学会会報.1999;50(6):631–636.
32) 鈴木 彰,清水 文彰,土屋 拓司,岡本 講平.保存的治療により救命し得た特発性食道破裂の1例.日本腹部救急医学会雑誌.2005;25(7):923–927.
45) 大塚 耕司,村上 雅彦,有吉 朋丈,広本 昌裕,加藤 礼,山下 剛史,ほか.胸腔内穿破した特発性食道破裂に対する内視鏡下閉鎖術の一例.昭和学士会雑誌.2014;74(1):96–102.
5) Mizutani K, Makuuchi H, Tajima T, Mitomi T. The diagnosis and treatment of esophageal perforations resulting from nonmalignant causes. Surg Today. 1997;27(9):793–800.
34) Matsuda A, Miyashita M, Sasajima K, Nomura T, Makino H, Matsutani T, et al. Boerhaave syndrome treated conservatively following early endoscopic diagnosis: a case report. J Nippon Med Sch. 2006;73(6):341–345.
31) 和久 利彦,渡辺 和彦,冨岡 憲明,折田 洋二郎.保存的治療で治癒した魚骨による食道穿孔の1例.日本臨床外科学会雑誌.2005;66(1):58–62.
60) 西川 仁,日高 浩史.食道壁内膿瘍に至った魚骨食道穿孔の1症例.日本気管食道科学会会報.2011;62(4):411–416.
44) 山下 裕之,上田 洋,高橋 裕子,三森 明夫.肺動脈周囲の軟部組織の炎症で発症し,急速進行性の経過を呈し,悪性リンパ腫など他疾患との鑑別を要した縦隔炎の1例.感染症学雑誌.2013;87(6):746–751.
33) 宮木 陽,成高 義彦,島川 武,今野 宗一,勝部 隆男,小川 健治.保存的に治療した鶏骨によると推測される食道穿孔の1例.日本臨床外科学会雑誌.2006;67(12):2824–2828.
18) 山本 慎一,中西 雅樹,中垣 嘉信,義富 辰夫.通常上部内視鏡検査にて頸部食道穿孔,縦隔炎をきたした1例.医療.2000;54(3):133–135.
50) 林 智彦,二宮 致,伏田 幸夫,西村 元一,太田 哲生,三輪 晃一.発症後13日目の手術により救命しえた肝硬変合併の特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2001;62(1):103–107.
12) 星野 和義,倉吉 和夫,前田 迪郎,貝原 信明.保存的治療にて治癒した重症特発性食道破裂の1例.日本臨床外科医学会雑誌.1994;55(9):2295–2299.
40) 三浦 昭順,錦織 達人,出江 洋介,加藤 剛,了徳寺 大郎,門馬 久美子.保存的治療が奏効した縦隔膿瘍をともなう原因不明多発食道穿孔の1例.日本消化器病学会雑誌.2011;108(3):436–443.
4) Altorjay A, Kiss J, Vörös A, Bohák A. Nonoperative management of esophageal perforations. Is it justified? Ann Surg. 1997;225(4):415–421.
3) Biancari F, Saarnio J, Mennander A, Hypén L, Salminen P, Kuttila K, et al. Outcome of patients with esophageal perforations: a multicenter study. World J Surg. 2014;38(4):902–909.
1) Brinster CJ, Singhal S, Lee L, Marshall MB, Kaiser LR, Kucharczuk JC. Evolving options in the management of esophageal perforation. Ann Thorac Surg. 2004;77:1475–1483.
59) 篠原 玄夫,逢坂 由昭,鈴木 彰二,星野 澄人,太田 喜洋,高木 融,ほか.保存的加療後にドレナージが必要となった魚骨による頸部食道穿孔の1例 本邦報告例の集計.日本外科系連合学会誌.2009;34(5):795–800.
11) 水谷 郷一,幕内 博康,町村 貴郎,島田 英雄,菅野 公司,千野 修,ほか.3カ所の穿孔と両側気胸を呈した有鈎義歯による食道穿孔の1例.日本臨床外科医学会雑誌.1994;55(10):2551–2556.
27) 佐治 直樹,酒井 勉,木全 崇之,村瀬 全彦,天野 和雄,高井 哲,ほか.魚骨による食道穿孔と縦隔炎を発症し,保存的に治癒し得た1例.Gastroenterological Endoscopy.2004;46(4):919–924.
61) 新田 美穂,島田 英雄,西 隆之,千野 修,小澤 壯治,幕内 博康.第13病日に手術を施行した特発性食道破裂の1救命例.日本臨床外科学会雑誌.2014;75(2):379–383.
30) 小西 ひろみ,朝永 康徳,坂口 喜清,渡邊 雄介.保存的治療で治癒した縦隔膿瘍の1例.日本気管食道科学会会報.2004;55(4):347–351.
23) 増尾 貴成,小野里 康博,石原 弘,坂元 一郎,濱田 哲也,柳澤 正敏,ほか.保存的治療にて軽快し,内視鏡的に経過観察し得た特発性食道破裂の1例.Progress of Digestive Endoscopy. 2002;60(2):40–42.
43) 田澤 賢一,祐川 健太,土屋 康紀,山岸 文範,嶋田 裕,塚田 一博.超高齢者に発症した特発性食道破裂に対する保存的治療の1例.胸部外科.2013;66(5):431–433.
56) 真崎 茂法,樫山 基矢,吉田 信,高木 拓実,石後岡 正弘,河島 秀昭.内視鏡的摘出の試みにより食道穿孔を生じた有鈎義歯誤飲の1例.日本臨床外科学会雑誌.2007;68(7):1680–1684.
49) 沖津 宏,輿石 晴也,坪井 正博.特発性食道破裂に対し有茎大網弁被覆を施行した1治験例.日本臨床外科医学会雑誌.1992;53(7):1615–1618.
48) 茶木 良,木村 雅美,長谷川 格,孫 誠一,水越 常徳,明石 浩史.保存的治療により治癒した,広範囲な皮下気腫,後腹膜気腫を呈した医原性食道破裂の1例.北海道外科雑誌.2015;60(1):43–46.
57) 佐原 稚基,谷口 勝俊,辻 毅,落合 実,大西 博信,木下 博之.術中の内視鏡的クリッピングが有用であった特発性食道破裂の1手術例.Gastroenterological Endoscopy.2007;49(8):1815–1820.
47) 濱田 隆志,金高 賢悟,米田 晃,高槻 光寿,黒木 保,江口 晋.大動脈炎症候群の経過中に発症した胸部上部~中部特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2015;76(6):1348–1351.
24) 中沢 和之,有井 研司,木下 博之,中谷 佳弘,紺谷 忠司,一瀬 雅夫.保存的に治療しえた外傷性食道破裂の1例.Gastroenterological Endoscopy.2003;45(1):12–16.
35) 森脇 義弘,荒田 慎寿,杉山 貢.内視鏡的に摘出しえた食道穿通性有鈎義歯の1例.Gastroenterological Endoscopy.2007;49(3):348–352.
55) 中村 達也,村尾 佳則,畑 倫明,小延 俊文,關 匡彦,奥地 一夫.PTCA後1ヵ月の特発性食道破裂に経腹的食道修復術を施行した1例.日本臨床外科学会雑誌.2004;65(11):2899–2903.
25) 真下 利幸,岩崎 順子,鈴木 秀行,猿谷 真也,鷲田 雄二,矢端 義弘,ほか.ポリエチレングリコール服用後に嘔吐し保存的治療にて軽快し得た特発性食道破裂の1例.Progress of Digestive Endoscopy.2003;62(2):72–73.
2) Cameron JL, Kieffer RF, Hendrix TR, Mehigan DG, Baker RR. Selective nonoperative management of contained intrathoracic esophageal disruptions. Ann Thorac Surg. 1979;27:404–408.
21) Sato T, Obinata I, Takahashi S, Sasagawa M, Wanifuchi T, Sato I, et al. Spontaneous esophageal rupture successfully treated by conservative therapy: report of two cases. Surg Today. 2002;32(5):421–425.
46) 高岡 諒,畑 憲幸,工藤 健史,国重 千佳,当麻 美樹.胸椎脱臼骨折による食道穿孔の一例.日本外傷学会雑誌.2014;28(1):16–20.
28) 成田 公昌,西川 隆太郎,石井 雅明,伊藤 秀樹,重盛 千香,池田 哲也,ほか.保存的に治癒し得た胸腔内穿破を伴う特発性食道破裂の1例.治療.2004;86(1):183–186.
37) 細井 勇人,松本 譲,行部 洋,佐藤 正文,前田 喜晴.悪性症候群を契機に発見された食道異物穿孔.北海道外科雑誌.2008;53(2):32–36.
41) 柄田 智也,中野 達夫,松井 大輔,佐々木 省三.特発性食道破裂に対し経腸栄養による保存的治療を行った1例.外科.2012;74(4):432–436.
20) 仲田 裕,石井 龍宏,冨岡 憲明.保存的治療で治癒後,短期間で対側破裂をきたした特発性中部食道破裂の1例.日本消化器外科学会雑誌.2001;34(2):91–94.
17) 藤田 知之,望月 靖弘,牛山 俊樹,大橋 昌彦,代田 廣志,桜井 道郎,ほか.保存的治療で治癒した逆流性食道炎による食道穿孔の1例.日本臨床外科学会雑誌.2000;61(2):352–355.
36) 酒井 和香,松本 卓也,岡部 道雄.保存的加療により軽快した食道穿孔の1例.倉敷中央病院年報.2008;70:247–250.
9) 澤井 照光,菅村 洋治,新宮 浩,中尾 治彦,石橋 経久,國崎 忠臣,ほか.気胸を併発した魚骨による食道穿孔の1例.日本臨床外科医学会雑誌.1992;53(4):852–856.
19) 半田 徹,夜陣 紘治,平川 勝洋,福島 典之,工田 昌矢,平田 思.内視鏡処置後に気腫を生じた食道魚骨異物の1例.日本気管食道科学会会報.2000;51(4):320–324.
58) 檜垣 栄治,安部 哲也,岡田 禎人,広松 孝,會津 恵司.経腹的アプローチが有用であった肺気腫併存特発性食道破裂の1手術例.日本腹部救急医学会雑誌.2008;28(6):829–832.
References_xml – reference: 3) Biancari F, Saarnio J, Mennander A, Hypén L, Salminen P, Kuttila K, et al. Outcome of patients with esophageal perforations: a multicenter study. World J Surg. 2014;38(4):902–909.
– reference: 29) 田島 隆行,千野 修,島田 英雄,西 隆之,田仲 曜,木勢 佳史,ほか.上腸間膜症候群が誘因と考えられた特発性食道破裂の1例.日本腹部救急医学会雑誌.2004;24(4):805–809.
– reference: 17) 藤田 知之,望月 靖弘,牛山 俊樹,大橋 昌彦,代田 廣志,桜井 道郎,ほか.保存的治療で治癒した逆流性食道炎による食道穿孔の1例.日本臨床外科学会雑誌.2000;61(2):352–355.
– reference: 60) 西川 仁,日高 浩史.食道壁内膿瘍に至った魚骨食道穿孔の1症例.日本気管食道科学会会報.2011;62(4):411–416.
– reference: 9) 澤井 照光,菅村 洋治,新宮 浩,中尾 治彦,石橋 経久,國崎 忠臣,ほか.気胸を併発した魚骨による食道穿孔の1例.日本臨床外科医学会雑誌.1992;53(4):852–856.
– reference: 59) 篠原 玄夫,逢坂 由昭,鈴木 彰二,星野 澄人,太田 喜洋,高木 融,ほか.保存的加療後にドレナージが必要となった魚骨による頸部食道穿孔の1例 本邦報告例の集計.日本外科系連合学会誌.2009;34(5):795–800.
– reference: 15) 水谷 郷一,幕内 博康,町村 貴郎,島田 英雄,千野 修,西 隆之,ほか.初診時Mallory-Weiss症候群と診断された特発性食道破裂の1例.胃と腸.1997;32(9):1201–1204.
– reference: 49) 沖津 宏,輿石 晴也,坪井 正博.特発性食道破裂に対し有茎大網弁被覆を施行した1治験例.日本臨床外科医学会雑誌.1992;53(7):1615–1618.
– reference: 4) Altorjay A, Kiss J, Vörös A, Bohák A. Nonoperative management of esophageal perforations. Is it justified? Ann Surg. 1997;225(4):415–421.
– reference: 8) Konagaya M, Kikuchi K, Takayasu H, Shiina Y, Hamamuki S, Harasawa S, et al. A case of spontaneous esophageal rupture treated with conservative therapy. Tokai J Exp Clin Med. 1988;13(3):151–157.
– reference: 47) 濱田 隆志,金高 賢悟,米田 晃,高槻 光寿,黒木 保,江口 晋.大動脈炎症候群の経過中に発症した胸部上部~中部特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2015;76(6):1348–1351.
– reference: 46) 高岡 諒,畑 憲幸,工藤 健史,国重 千佳,当麻 美樹.胸椎脱臼骨折による食道穿孔の一例.日本外傷学会雑誌.2014;28(1):16–20.
– reference: 32) 鈴木 彰,清水 文彰,土屋 拓司,岡本 講平.保存的治療により救命し得た特発性食道破裂の1例.日本腹部救急医学会雑誌.2005;25(7):923–927.
– reference: 37) 細井 勇人,松本 譲,行部 洋,佐藤 正文,前田 喜晴.悪性症候群を契機に発見された食道異物穿孔.北海道外科雑誌.2008;53(2):32–36.
– reference: 39) 菅野 仁士,山下 直行,柿沼 大輔,住吉 宏樹,小澤 俊文,内田 英二.下部消化管内視鏡検査食摂食後に発生し,保存的に加療しえた特発性食道破裂の1例.Gastroenterological Endoscopy.2011;53(11):3518–3522.
– reference: 36) 酒井 和香,松本 卓也,岡部 道雄.保存的加療により軽快した食道穿孔の1例.倉敷中央病院年報.2008;70:247–250.
– reference: 6) Shaffer HA Jr, Valenzuela G, Mittal RK. Esophageal perforation. A reassessment of the criteria for choosing medical or surgical therapy. Arch Intern Med. 1992;152(4):757–761.
– reference: 51) 田口 泰三,三坂 和温,浜島 秀樹,武藤 邦彦,小嶋 心一,砂川 正勝.集学的治療にて治癒した頸・胸境界部特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2001;62(4):938–941.
– reference: 21) Sato T, Obinata I, Takahashi S, Sasagawa M, Wanifuchi T, Sato I, et al. Spontaneous esophageal rupture successfully treated by conservative therapy: report of two cases. Surg Today. 2002;32(5):421–425.
– reference: 13) 村田 滋喜,楢原 文子,高橋 好一,大和田 進,宮本 幸男,森下 靖雄.保存的療法で治癒したアルカリによる食道潰瘍穿孔の1例.日本胸部外科学会雑誌.1995;43(1):113–117.
– reference: 14) 瀧島 常雅,三重野 寛喜,中山 義介,塚本 秀人,浅利 靖,平田 光博,ほか.発症後早期の保存的治療が奏効した特発性食道破裂の1例.日本消化器外科学会雑誌.1995;28(1):48–52.
– reference: 48) 茶木 良,木村 雅美,長谷川 格,孫 誠一,水越 常徳,明石 浩史.保存的治療により治癒した,広範囲な皮下気腫,後腹膜気腫を呈した医原性食道破裂の1例.北海道外科雑誌.2015;60(1):43–46.
– reference: 22) 赤池 英憲,武藤 俊治,宮坂 芳明,羽田 真朗,芦澤 一喜.カバー付きステントで治癒した特発性食道破裂の1例.日本消化器外科学会雑誌.2002;35(1):30–34.
– reference: 31) 和久 利彦,渡辺 和彦,冨岡 憲明,折田 洋二郎.保存的治療で治癒した魚骨による食道穿孔の1例.日本臨床外科学会雑誌.2005;66(1):58–62.
– reference: 41) 柄田 智也,中野 達夫,松井 大輔,佐々木 省三.特発性食道破裂に対し経腸栄養による保存的治療を行った1例.外科.2012;74(4):432–436.
– reference: 50) 林 智彦,二宮 致,伏田 幸夫,西村 元一,太田 哲生,三輪 晃一.発症後13日目の手術により救命しえた肝硬変合併の特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2001;62(1):103–107.
– reference: 54) 釼持 広知,西川 正憲,岡村 真由美,鈴木 勇三,坂本 洋,城戸 泰洋,ほか.特徴的なCT所見を呈した特発性食道破裂の1例.日本呼吸器学会雑誌.2003;41(7):502–505.
– reference: 57) 佐原 稚基,谷口 勝俊,辻 毅,落合 実,大西 博信,木下 博之.術中の内視鏡的クリッピングが有用であった特発性食道破裂の1手術例.Gastroenterological Endoscopy.2007;49(8):1815–1820.
– reference: 20) 仲田 裕,石井 龍宏,冨岡 憲明.保存的治療で治癒後,短期間で対側破裂をきたした特発性中部食道破裂の1例.日本消化器外科学会雑誌.2001;34(2):91–94.
– reference: 56) 真崎 茂法,樫山 基矢,吉田 信,高木 拓実,石後岡 正弘,河島 秀昭.内視鏡的摘出の試みにより食道穿孔を生じた有鈎義歯誤飲の1例.日本臨床外科学会雑誌.2007;68(7):1680–1684.
– reference: 38) 横山 恵一,大澤 英寿,村尾 佳則,松島 知秀,木村 貴明,石部 琢也,ほか.適切なドレナージが奏功した食道破裂の1救命例.日本臨床救急医学会雑誌.2011;14(1):57–62.
– reference: 44) 山下 裕之,上田 洋,高橋 裕子,三森 明夫.肺動脈周囲の軟部組織の炎症で発症し,急速進行性の経過を呈し,悪性リンパ腫など他疾患との鑑別を要した縦隔炎の1例.感染症学雑誌.2013;87(6):746–751.
– reference: 19) 半田 徹,夜陣 紘治,平川 勝洋,福島 典之,工田 昌矢,平田 思.内視鏡処置後に気腫を生じた食道魚骨異物の1例.日本気管食道科学会会報.2000;51(4):320–324.
– reference: 52) 多田 哲也,鈴木 力,河内 保之.経食道裂孔アプローチによる手術を施行した特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2001;62(11):2667–2670.
– reference: 40) 三浦 昭順,錦織 達人,出江 洋介,加藤 剛,了徳寺 大郎,門馬 久美子.保存的治療が奏効した縦隔膿瘍をともなう原因不明多発食道穿孔の1例.日本消化器病学会雑誌.2011;108(3):436–443.
– reference: 18) 山本 慎一,中西 雅樹,中垣 嘉信,義富 辰夫.通常上部内視鏡検査にて頸部食道穿孔,縦隔炎をきたした1例.医療.2000;54(3):133–135.
– reference: 28) 成田 公昌,西川 隆太郎,石井 雅明,伊藤 秀樹,重盛 千香,池田 哲也,ほか.保存的に治癒し得た胸腔内穿破を伴う特発性食道破裂の1例.治療.2004;86(1):183–186.
– reference: 34) Matsuda A, Miyashita M, Sasajima K, Nomura T, Makino H, Matsutani T, et al. Boerhaave syndrome treated conservatively following early endoscopic diagnosis: a case report. J Nippon Med Sch. 2006;73(6):341–345.
– reference: 55) 中村 達也,村尾 佳則,畑 倫明,小延 俊文,關 匡彦,奥地 一夫.PTCA後1ヵ月の特発性食道破裂に経腹的食道修復術を施行した1例.日本臨床外科学会雑誌.2004;65(11):2899–2903.
– reference: 24) 中沢 和之,有井 研司,木下 博之,中谷 佳弘,紺谷 忠司,一瀬 雅夫.保存的に治療しえた外傷性食道破裂の1例.Gastroenterological Endoscopy.2003;45(1):12–16.
– reference: 30) 小西 ひろみ,朝永 康徳,坂口 喜清,渡邊 雄介.保存的治療で治癒した縦隔膿瘍の1例.日本気管食道科学会会報.2004;55(4):347–351.
– reference: 45) 大塚 耕司,村上 雅彦,有吉 朋丈,広本 昌裕,加藤 礼,山下 剛史,ほか.胸腔内穿破した特発性食道破裂に対する内視鏡下閉鎖術の一例.昭和学士会雑誌.2014;74(1):96–102.
– reference: 42) 畑 敦,伊良部 真一郎,宇田川 郁夫,安冨 淳,草塩 公彦,松本 正成.保存的治療にて治癒した重症特発性食道破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2012;73(10):2524–2528.
– reference: 58) 檜垣 栄治,安部 哲也,岡田 禎人,広松 孝,會津 恵司.経腹的アプローチが有用であった肺気腫併存特発性食道破裂の1手術例.日本腹部救急医学会雑誌.2008;28(6):829–832.
– reference: 7) 福島 淳一,鍋谷 欣市,花岡 建夫,小野澤 君夫,中田 芳孝,木村 治,ほか.保存的治療で治癒した特発性食道破裂の1例.杏林医学会雑誌.1988;19(4):455–460.
– reference: 23) 増尾 貴成,小野里 康博,石原 弘,坂元 一郎,濱田 哲也,柳澤 正敏,ほか.保存的治療にて軽快し,内視鏡的に経過観察し得た特発性食道破裂の1例.Progress of Digestive Endoscopy. 2002;60(2):40–42.
– reference: 5) Mizutani K, Makuuchi H, Tajima T, Mitomi T. The diagnosis and treatment of esophageal perforations resulting from nonmalignant causes. Surg Today. 1997;27(9):793–800.
– reference: 16) 郡山 智也,稲福 繁.保存的療法にて治癒したファイバースコープによる頸部食道穿孔例.日本気管食道科学会会報.1999;50(6):631–636.
– reference: 1) Brinster CJ, Singhal S, Lee L, Marshall MB, Kaiser LR, Kucharczuk JC. Evolving options in the management of esophageal perforation. Ann Thorac Surg. 2004;77:1475–1483.
– reference: 27) 佐治 直樹,酒井 勉,木全 崇之,村瀬 全彦,天野 和雄,高井 哲,ほか.魚骨による食道穿孔と縦隔炎を発症し,保存的に治癒し得た1例.Gastroenterological Endoscopy.2004;46(4):919–924.
– reference: 61) 新田 美穂,島田 英雄,西 隆之,千野 修,小澤 壯治,幕内 博康.第13病日に手術を施行した特発性食道破裂の1救命例.日本臨床外科学会雑誌.2014;75(2):379–383.
– reference: 2) Cameron JL, Kieffer RF, Hendrix TR, Mehigan DG, Baker RR. Selective nonoperative management of contained intrathoracic esophageal disruptions. Ann Thorac Surg. 1979;27:404–408.
– reference: 53) 米山 文彦,小林 陽一郎,宮田 完志,太田 英正,竹内 英司,山田 達治.バルーン拡張術時に穿孔を生じ緊急手術を行った食道アカラシアの1例.日本消化器外科学会雑誌.2003;36(5):354–358.
– reference: 11) 水谷 郷一,幕内 博康,町村 貴郎,島田 英雄,菅野 公司,千野 修,ほか.3カ所の穿孔と両側気胸を呈した有鈎義歯による食道穿孔の1例.日本臨床外科医学会雑誌.1994;55(10):2551–2556.
– reference: 35) 森脇 義弘,荒田 慎寿,杉山 貢.内視鏡的に摘出しえた食道穿通性有鈎義歯の1例.Gastroenterological Endoscopy.2007;49(3):348–352.
– reference: 33) 宮木 陽,成高 義彦,島川 武,今野 宗一,勝部 隆男,小川 健治.保存的に治療した鶏骨によると推測される食道穿孔の1例.日本臨床外科学会雑誌.2006;67(12):2824–2828.
– reference: 10) 井上 貴博,原田 竜彦,大平 達郎,菅家 稔.食道穿孔および両側気胸を合併した義歯食道異物の1症例.日本気管食道科学会会報.1994;45(1):45–49.
– reference: 12) 星野 和義,倉吉 和夫,前田 迪郎,貝原 信明.保存的治療にて治癒した重症特発性食道破裂の1例.日本臨床外科医学会雑誌.1994;55(9):2295–2299.
– reference: 26) 西本 政雄,味木 徹夫,松森 正温,是枝 哲浩,味木 勝一.保存的治療にて完治した重症特発性食道破裂の1例.Gastroenterological Endoscopy.2003;45(2):138–143.
– reference: 43) 田澤 賢一,祐川 健太,土屋 康紀,山岸 文範,嶋田 裕,塚田 一博.超高齢者に発症した特発性食道破裂に対する保存的治療の1例.胸部外科.2013;66(5):431–433.
– reference: 25) 真下 利幸,岩崎 順子,鈴木 秀行,猿谷 真也,鷲田 雄二,矢端 義弘,ほか.ポリエチレングリコール服用後に嘔吐し保存的治療にて軽快し得た特発性食道破裂の1例.Progress of Digestive Endoscopy.2003;62(2):72–73.
SSID ssib005879761
ssib000936942
ssib023160767
ssib058493923
ssj0000491391
ssib002223853
Score 2.1078029
Snippet 今回,我々は保存的治療が可能であった膿胸・縦隔膿瘍を伴う食道穿孔を経験したので報告する.症例は72歳の女性で,認知症とてんかんで近医精神科に入院中に箸を誤飲した....
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 177
SubjectTerms 保存的治療
内視鏡的クリッピング
食道穿孔
Title 内視鏡的穿孔部閉鎖と胸腔縦隔ドレナージで救命しえた箸の誤飲による食道穿孔の1例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjgs/50/3/50_2016.0005/_article/-char/ja
Volume 50
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本消化器外科学会雑誌, 2017/03/01, Vol.50(3), pp.177-189
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1348-9372
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0000491391
  issn: 0386-9768
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19690101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3Na9RAFA-lXryIouI3PTgn2ZqPmWTm4CHZZimCgtBCb0uymxX2UEXbi7ftWmktKMVaoZcildr60YOnHvz4Y2LdzX_he2-S3VR68AuWYTLz3pv3fpNk3pudzBjGVcsVjTi2ecWKmkmFW0lUUV5iVxLRikyzlfAWbaR967Y7Oc1vzoiZkdHd0qql-bl4vPHoyO9K_qZXoQz6Fb-S_YOeHQiFAshD_0IKPQzpb_UxCwWTLpOChZL5LlMuCxWTNeZbLPSY8pnkmPEVC2pI7E8wxYnGYb7EDLBIRSUhsTvgWlKVRJpAZwRxeXjpUxMgGUscpEF2yvjVosTPM4EusUmOluyxEPQEgRbqA2kwkVcpL8_IgljVSPmwxB6SpT7zyQofmrCLqiBvK2eHTJDToBxFAp2j0Mglg0KcBSGwlR12Uhd4BGWqZKTLApeaAfSrhBpYogg1gZphiYemaiOhGUSNIxwAHMIXUBVZIgfT1EQiCT1ogYCF-58ueKEVkVEjiKRggUJKIoMLE-8G1KoGuAzpXVQNmkISC39EL7EBv1bQyyG9RBiCoBCL6AhirjG9yrmYJtLfw9IjXShvkmBJOHmoJ4hCeALsCG0X9D4S-_C79t_hLQ1sjnThjaCPUxpP9MDrcBh4He_QyKy3JM7fQE5pmLXyo3-0x2bpQ6h-dQbwe0J0Btp3cVt-C_90NMXQ7RksRs0f3zoS1oVZdzBBBlyYIepFNX4FWW9DKHbMxqk_XP9xpxTJ4MGYvLRAAdzusicspAcWD4ZSiKpc0xt6_hAGKKeYyWjrwB1iMzrvs0BLbzmLVl0_bBM4z20IJYtlqOQZT500TuQh7ZivLThljLSj08bDgyeL_e317Pnr3sbj3u63g49rWXcnW1_Onq2nnZ1-d7-_uNbb38421tLuctr9kHafpt3P6cJ-2nn74-XqweqXtPMq7Sylnc3eHhTu9d-9ybY-pZ336cJSurCSbW1mnRdaMtRa37-unDGma-FUdbKSH_BSadumjHA5SpMrl0cQF0kIXBI7cSyI6CBNpN20PWEnuDlYK04sQMGMVNNuJY5o2lGj5QG8Z43R2XuzyTljzOVxS3EvcSM35pZqRJbFEwXBi2o4sfJa540bGqP6fb2LT_3Puv3CP_JfNI7jU6knby8Zo3MP5pPLEM7MxVfoRvoJHLwMPg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E7%9A%84%E7%A9%BF%E5%AD%94%E9%83%A8%E9%96%89%E9%8E%96%E3%81%A8%E8%83%B8%E8%85%94%E7%B8%A6%E9%9A%94%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%A7%E6%95%91%E5%91%BD%E3%81%97%E3%81%88%E3%81%9F%E7%AE%B8%E3%81%AE%E8%AA%A4%E9%A3%B2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E9%A3%9F%E9%81%93%E7%A9%BF%E5%AD%94%E3%81%AE1%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E4%B8%8A%E6%B3%89%2C+%E6%B4%8B&rft.au=%E5%A4%A7%E5%B9%B3%2C+%E5%B0%86%E5%8F%B2&rft.au=%E6%A8%AA%E5%B1%B1%2C+%E8%89%AF%E5%8F%B8&rft.au=%E8%BE%BB%2C+%E5%81%A5%E5%BF%97&rft.date=2017&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0386-9768&rft.eissn=1348-9372&rft.volume=50&rft.issue=3&rft.spage=177&rft.epage=189&rft_id=info:doi/10.5833%2Fjjgs.2016.0005&rft.externalDocID=article_jjgs_50_3_50_2016_0005_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0386-9768&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0386-9768&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0386-9768&client=summon