危険場面走行における脳卒中者と健常者の比較 脳卒中者の自動車運転シミュレータを用いた危険予測の検討
本研究は,脳卒中者と健常者の自動車運転シミュレータ(以下,DS)における危険場面走行の結果を分析した.対象は,当院の運転外来にて運転適性評価を行なった脳卒中患者41名と健常者28名で,脳卒中群は問題あり群と群に分け,健常者との3群で比較した.問題あり群は,危険場面10箇所のうち3箇所と総合点で有意に点数が低く,顕在的ハザードや行動予測ハザードに注意しながら潜在的ハザードにも対応することが求められる場面であった.一方で,健常群は,潜在的ハザードの要素が高い場面で失点する傾向にあった.脳卒中者へのDSによる評価では,危険場面の状況や文脈にも考慮して,運転の可否を判断することが必要である....
Saved in:
| Published in | 神奈川作業療法研究 Vol. 14; no. 1; pp. 18 - 26 |
|---|---|
| Main Authors | , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 神奈川県作業療法士会
2024
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 2186-0998 2758-0202 |
| DOI | 10.57293/kanaotjournal.14.1_18 |
Cover
| Summary: | 本研究は,脳卒中者と健常者の自動車運転シミュレータ(以下,DS)における危険場面走行の結果を分析した.対象は,当院の運転外来にて運転適性評価を行なった脳卒中患者41名と健常者28名で,脳卒中群は問題あり群と群に分け,健常者との3群で比較した.問題あり群は,危険場面10箇所のうち3箇所と総合点で有意に点数が低く,顕在的ハザードや行動予測ハザードに注意しながら潜在的ハザードにも対応することが求められる場面であった.一方で,健常群は,潜在的ハザードの要素が高い場面で失点する傾向にあった.脳卒中者へのDSによる評価では,危険場面の状況や文脈にも考慮して,運転の可否を判断することが必要である. |
|---|---|
| ISSN: | 2186-0998 2758-0202 |
| DOI: | 10.57293/kanaotjournal.14.1_18 |