小学校「総合的な学習の時間」の達成感に影響を及ぼす要因

本研究の目的は,小学生の「総合的な学習の時間」の達成感がどのような要因によって影響を受けているのか,また,どのようなパーソナリティ特性によって影響を受けているのかを明らかにすることであった.小学校5・6年生計239人を対象にアンケート調査し,共分散構造分析を行った結果,教師の「支援の適切性」は「達成感」を直接的,間接的に高めている重要な要因であった.また,ビッグ・ファイブによるパーソナリティ特性のうち,「協調性」は「支援の適切性」に影響を及ぼしており,「統制性」は「支援の適切性」,「情報収集への能動性」,「具体性/一貫性」に影響を及ぼしていた.児童の達成感を高める「総合的な学習の時間」を実施す...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本教育工学会論文誌 Vol. 44; no. 1; pp. 127 - 134
Main Author 林原, 慎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本教育工学会 10.07.2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-8290
2189-6453
DOI10.15077/jjet.43093

Cover

Abstract 本研究の目的は,小学生の「総合的な学習の時間」の達成感がどのような要因によって影響を受けているのか,また,どのようなパーソナリティ特性によって影響を受けているのかを明らかにすることであった.小学校5・6年生計239人を対象にアンケート調査し,共分散構造分析を行った結果,教師の「支援の適切性」は「達成感」を直接的,間接的に高めている重要な要因であった.また,ビッグ・ファイブによるパーソナリティ特性のうち,「協調性」は「支援の適切性」に影響を及ぼしており,「統制性」は「支援の適切性」,「情報収集への能動性」,「具体性/一貫性」に影響を及ぼしていた.児童の達成感を高める「総合的な学習の時間」を実施するためには,教師は,適切な助言や学習支援を行う必要があることが示された.また,他の教科や学校生活の中で児童の「協調性」や「統制性」を養うことで,達成感をより高める可能性が示唆された.
AbstractList 本研究の目的は,小学生の「総合的な学習の時間」の達成感がどのような要因によって影響を受けているのか,また,どのようなパーソナリティ特性によって影響を受けているのかを明らかにすることであった.小学校5・6年生計239人を対象にアンケート調査し,共分散構造分析を行った結果,教師の「支援の適切性」は「達成感」を直接的,間接的に高めている重要な要因であった.また,ビッグ・ファイブによるパーソナリティ特性のうち,「協調性」は「支援の適切性」に影響を及ぼしており,「統制性」は「支援の適切性」,「情報収集への能動性」,「具体性/一貫性」に影響を及ぼしていた.児童の達成感を高める「総合的な学習の時間」を実施するためには,教師は,適切な助言や学習支援を行う必要があることが示された.また,他の教科や学校生活の中で児童の「協調性」や「統制性」を養うことで,達成感をより高める可能性が示唆された.
Author 林原, 慎
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 林原, 慎
  organization: 福山市立大学
BookMark eNo9UE9LAkEcHcIgM099jrXf7Mzs7twK6R8IEdR5GXdnysUsdr10c8WDRKFYBNZBu3goijp1Kfwww675LdKKLu893nu8w1tGmdppTSK0iqGAGdj2WhDIeoES4GQBZU3scMOijGRQFhPKDcfksITyUVQpA8w6Fgcri_aT107yPEqHD7pxOXnvJN325K6l48eZORn3dPyS9pvT22vduJrpaXyTtrtpa6Djp-TzbToY62Yv6Vzo-EPH_a9RnNwPV9CiEtVI5v84hw63Ng-KO0Zpb3u3uFEyAhNsapiCEwdMD3wHmKe4J5llgyAWKVNFqSUxlg4oQnzhcbssfYpB-QoUU47HFCM5tP67G0R1cSTds7ByIsJzV4T1ileV7vwNl1IXz-Hnlf_IOxahGwjyDVM2eVY
ContentType Journal Article
Copyright 2020 日本教育工学会
Copyright_xml – notice: 2020 日本教育工学会
DOI 10.15077/jjet.43093
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-6453
EndPage 134
ExternalDocumentID article_jjet_44_1_44_43093_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2074-2a93802c0d805cf9ce5670a363b4f446e11e80f33dac97bed410fdf0f5f8c5f53
ISSN 1349-8290
IngestDate Wed Sep 03 06:29:55 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2074-2a93802c0d805cf9ce5670a363b4f446e11e80f33dac97bed410fdf0f5f8c5f53
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjet/44/1/44_43093/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjet_44_1_44_43093_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2020/07/10
PublicationDateYYYYMMDD 2020-07-10
PublicationDate_xml – month: 07
  year: 2020
  text: 2020/07/10
  day: 10
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本教育工学会論文誌
PublicationTitleAlternate 日本教育工学会論文誌
PublicationYear 2020
Publisher 日本教育工学会
Publisher_xml – name: 日本教育工学会
References 村上宣寛(2003)日本語におけるビッグ・ファイブとその心理測定的条件.性格心理学研究,11(2):70-85
豊田秀樹(2007)共分散構造分析[Amos編]―構造方程式モデリング―.東京書籍,東京
木村吉彦(2008)体験がもたらす「知」―生活科の教科特性と体験を通して学ぶ意味―.上越大学研究紀要,27:25-32
曽我祥子,島井哲志,大竹恵子(2002)児童の攻撃性と性格特性との関係の分析.心理学研究,73(4):358-365
日本生涯学習総合研究所(2018)「非認知能力」の概念に関する考察. http://www.shogai-soken.or.jp/htmltop/toppage.files/non-cog2018.pdf (参照日 2019.11.25)
山下麻理子,魚崎祐子,浅田匡,野嶋栄一郎(2006)個別課題学習における課題―教師の関わり方と学習成果に関する事例研究―.日本教育工学会論文誌,30(Supple.):185-188
黒上晴夫(2017)平成29年度版 小学校新学習指導要領ポイント総整理 総合的な学習の時間.東洋館出版社,東京
ROBERTS, B.W., WALTON, K.E. and VIECHTBAUER, W. (2006)Patterns of mean-level change in personality traits across the life course: A meta-analysis of longitudinal studies. Psychological Bulletin, 132(1):1-25
草下實(2010)児童の達成感を導く総合学習教材開発―地域の民話を題材とする影絵と音楽を通して―.鳴門教育大学研究紀要,25:303-317
O’CONNOR, M. C. and PAUNONEN, S. V.(2007)Big Five personality predictors of post-secondary academic performance. Personality and Individual Differences, 43(5):971-990
浅利剛史(2016)「幼児の達成感」の概念分析.日本小児看護学会誌,25(3):39-46
狩野裕,三浦麻子(2002)グラフィカル多変量解析―AMOS,EQS,CALISによる目で見る共分散構造分析.現代数学社,京都
NETTLE, D. (2007) Personality: What makes you the way you are. Oxford: Oxford University Press, Oxford.
文部科学省(2017)小学校学習指導要領(平成29年告示)解説総則編. http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/1387014.htm (参照日 2019.03.07)
髙橋亜希子,村山航(2006)総合学習の達成の要因に関する量的・質的検討―学習様式との関連に着目して―.教育心理学研究,54(3):371-383
小塩真司(2005)研究事例で学ぶSPSSとAmosによる心理・調査データ解析.東京書籍,東京
髙橋亜希子(2011)高校生の総合学習への取り組みの文化の要因―学習過程に即した質的・量的検討―.教授学習心理学研究,7:56-69
角谷詩織(2005)中学生の学校生活への満足感を高める総合的な学習の時間.上越教育大学研究紀要, 25(1):217-227
近藤邦夫(1994)教師と子どもの関係づくり―学校の臨床心理学.東京大学出版会,東京
TERRACCIANO, A., MCCRAE. R.R., BRANT.L.J. and COATA. P.T. Jr. (2005) Hierarchical linear modeling analyses of the NEO-PI-R scales in the Baltimore Longitudinal Study of Aging. Psychol Aging, 20(3):493-506
BROPHY, J. E. and GOOD, T. L. (1974) Teacher-student relationships: Causes and consequences. New York: Holt, Rinehart & Winston. (浜名外喜男・欄千尋・天根啓治(訳)1985 教師と生徒の人間関係 新しい教育指導の原点.北大路書房)
奥木芳明,古田貴久(2005)児童の問題解決課程における情報活用の実践力尺度の開発.日本教育工学会論文誌,29(1):69-78
和田さゆり(1996)性格特性用語を用いたBig Five尺 度の作成.心理学研究,67:61–67
佐久間大・吉井拓弥・室田真男(2016)総合的な学習の時間における教師の形成的フィードバックの分類の検討.日本教育工学会論文誌,40(2):57-74
小塩真司(2008)はじめての共分散構造分析-Amosによるパス解析.東京書籍,東京
小平英志・布施光代・安藤史高(2018)児童のパーソナリティと積極的授業参加行動―主要5因子性格検査を用いた検討―.日本福祉大学子ども発達学論集,10:39-47
曽我祥子(1999)小学生用5因子性格検査(FFPC)の標準化.心理学研究,70(4):346-351
References_xml – reference: NETTLE, D. (2007) Personality: What makes you the way you are. Oxford: Oxford University Press, Oxford.
– reference: 日本生涯学習総合研究所(2018)「非認知能力」の概念に関する考察. http://www.shogai-soken.or.jp/htmltop/toppage.files/non-cog2018.pdf (参照日 2019.11.25)
– reference: 奥木芳明,古田貴久(2005)児童の問題解決課程における情報活用の実践力尺度の開発.日本教育工学会論文誌,29(1):69-78
– reference: 木村吉彦(2008)体験がもたらす「知」―生活科の教科特性と体験を通して学ぶ意味―.上越大学研究紀要,27:25-32
– reference: 豊田秀樹(2007)共分散構造分析[Amos編]―構造方程式モデリング―.東京書籍,東京
– reference: TERRACCIANO, A., MCCRAE. R.R., BRANT.L.J. and COATA. P.T. Jr. (2005) Hierarchical linear modeling analyses of the NEO-PI-R scales in the Baltimore Longitudinal Study of Aging. Psychol Aging, 20(3):493-506
– reference: ROBERTS, B.W., WALTON, K.E. and VIECHTBAUER, W. (2006)Patterns of mean-level change in personality traits across the life course: A meta-analysis of longitudinal studies. Psychological Bulletin, 132(1):1-25
– reference: 髙橋亜希子,村山航(2006)総合学習の達成の要因に関する量的・質的検討―学習様式との関連に着目して―.教育心理学研究,54(3):371-383
– reference: 山下麻理子,魚崎祐子,浅田匡,野嶋栄一郎(2006)個別課題学習における課題―教師の関わり方と学習成果に関する事例研究―.日本教育工学会論文誌,30(Supple.):185-188
– reference: 小塩真司(2005)研究事例で学ぶSPSSとAmosによる心理・調査データ解析.東京書籍,東京
– reference: 近藤邦夫(1994)教師と子どもの関係づくり―学校の臨床心理学.東京大学出版会,東京
– reference: 小平英志・布施光代・安藤史高(2018)児童のパーソナリティと積極的授業参加行動―主要5因子性格検査を用いた検討―.日本福祉大学子ども発達学論集,10:39-47
– reference: 草下實(2010)児童の達成感を導く総合学習教材開発―地域の民話を題材とする影絵と音楽を通して―.鳴門教育大学研究紀要,25:303-317
– reference: 狩野裕,三浦麻子(2002)グラフィカル多変量解析―AMOS,EQS,CALISによる目で見る共分散構造分析.現代数学社,京都
– reference: 小塩真司(2008)はじめての共分散構造分析-Amosによるパス解析.東京書籍,東京
– reference: 村上宣寛(2003)日本語におけるビッグ・ファイブとその心理測定的条件.性格心理学研究,11(2):70-85
– reference: 曽我祥子,島井哲志,大竹恵子(2002)児童の攻撃性と性格特性との関係の分析.心理学研究,73(4):358-365
– reference: BROPHY, J. E. and GOOD, T. L. (1974) Teacher-student relationships: Causes and consequences. New York: Holt, Rinehart & Winston. (浜名外喜男・欄千尋・天根啓治(訳)1985 教師と生徒の人間関係 新しい教育指導の原点.北大路書房)
– reference: 浅利剛史(2016)「幼児の達成感」の概念分析.日本小児看護学会誌,25(3):39-46
– reference: 佐久間大・吉井拓弥・室田真男(2016)総合的な学習の時間における教師の形成的フィードバックの分類の検討.日本教育工学会論文誌,40(2):57-74
– reference: 角谷詩織(2005)中学生の学校生活への満足感を高める総合的な学習の時間.上越教育大学研究紀要, 25(1):217-227
– reference: O’CONNOR, M. C. and PAUNONEN, S. V.(2007)Big Five personality predictors of post-secondary academic performance. Personality and Individual Differences, 43(5):971-990
– reference: 文部科学省(2017)小学校学習指導要領(平成29年告示)解説総則編. http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/1387014.htm (参照日 2019.03.07)
– reference: 曽我祥子(1999)小学生用5因子性格検査(FFPC)の標準化.心理学研究,70(4):346-351
– reference: 黒上晴夫(2017)平成29年度版 小学校新学習指導要領ポイント総整理 総合的な学習の時間.東洋館出版社,東京
– reference: 髙橋亜希子(2011)高校生の総合学習への取り組みの文化の要因―学習過程に即した質的・量的検討―.教授学習心理学研究,7:56-69
– reference: 和田さゆり(1996)性格特性用語を用いたBig Five尺 度の作成.心理学研究,67:61–67
SSID ssib000936906
ssib044754475
ssj0003306451
ssib036784967
ssib023160644
Score 2.2335947
Snippet 本研究の目的は,小学生の「総合的な学習の時間」の達成感がどのような要因によって影響を受けているのか,また,どのようなパーソナリティ特性によって影響を...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 127
SubjectTerms ビッグ・ファイブ
共分散構造分析
因子分析
小学校
総合的な学習の時間
Title 小学校「総合的な学習の時間」の達成感に影響を及ぼす要因
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjet/44/1/44_43093/_article/-char/ja
Volume 44
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本教育工学会論文誌, 2020/07/10, Vol.44(1), pp.127-134
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2189-6453
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0003306451
  issn: 1349-8290
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20040101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
– providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 2189-6453
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib044754475
  issn: 1349-8290
  databaseCode: M~E
  dateStart: 20040101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR68SKKit_04By3TjKTZOaY7GYpQgWhhd5Ckk0OEarI9uJBmtJDEWVLFaF6aL30oCh68qL0x4Tsuv_C9yYfG9FDtYcNb9-8efNm3iTvvcnMi6bd0RnYiCQWHYvrMQQoYQD3HDwM44izgR0LGagUG8v3raVVfm_NXJs787C1a2ljGC5GT_96ruR_tAo40Cuekv0HzTZMAQEw6BeuoGG4nkjHxDOJS4noI-D0iGMRzyIOJY5OPIabGESXeDZx7YpGAkYgRjpEcEWjE8dpVQfiPpFGXeQhQymJAIwkEmBWc-61aCQCkiMx8IdWEOBE9msaV4naI66u-PSxFSwyVFsmiiecitjtVgC06wmUCmAU3oWutZ1pJZtNHFMBXeJ0FWBWFYG5q5i7JU3TR45NwAggcxc7hbWgFVthYGSalWNV4mEjKKOHgsOUVL3D_-0lE4iPMREmbSb5KaVrWQvGZQffRJfGVOHAZZIw8csMyLWJKVNc_nYrlfZCLxMjVK6HXq7r_mHVwGfHF-tpGg8XOb66nhnvZktlNQl9JPI593W8KGK_LsJzfH4KwcRZw7Ys_NzH8jOvvbRltVL_g98Pse3M92Pg1XA581UxUST-mgVNhrGsWS5wVMNSnYdF8e_OhAdfL4XIp941qRy5lQva-SoCW3BKcS9qc2lwSXtQfBkVn47Gh-_zzReTb6Nid2fydjvPPgBycryXZ5_H-1vTN6_yzZcAT7PX453d8fZBnn0sfnydHhznW3vF6Hmefc-z_Z9HWfHu8LK22vdWukud6msjndTATclGIJmgRkQHgppRIqPYtGwaMIuFPOHcinU9FjRhbBBE0g7jAddpMkhoYiYiMhOTXdHm1x-tx1e1BQouH7gNkZQ2BOBmKJJICCuhMU0sqMGvabIcAf9xmVLGP7n2rp-i7g3t3Ox2uKnND59sxLfApx6Gt9Vc-AXDmass
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%8C%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%81%94%E6%88%90%E6%84%9F%E3%81%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%82%92%E5%8F%8A%E3%81%BC%E3%81%99%E8%A6%81%E5%9B%A0&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AB%96%E6%96%87%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9E%97%E5%8E%9F%2C+%E6%85%8E&rft.date=2020-07-10&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1349-8290&rft.eissn=2189-6453&rft.volume=44&rft.issue=1&rft.spage=127&rft.epage=134&rft_id=info:doi/10.15077%2Fjjet.43093&rft.externalDocID=article_jjet_44_1_44_43093_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1349-8290&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1349-8290&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1349-8290&client=summon