硬膜下膿瘍をきたした急性副鼻腔炎の1例

今回我々は, 急性副鼻腔炎に続発した頭蓋内合併症の1例を経験したので, 文献的考察を加え報告する。症例は11歳男子。急性副鼻腔炎に右硬膜下膿瘍, 化膿性髄膜炎を合併した。抗菌薬の全身投与に加え内視鏡下鼻内手術, 開頭硬膜下膿瘍洗浄ドレナージが行われた。その後, 後遺症なく退院となった。1987年以降に本邦にて報告された鼻性頭蓋内合併症例70例では, 膿瘍形成を認める症例が多数を占め, 年齢は10歳代の若年男性が多い。主病変としては前頭洞が多い。前頭洞が主病変の場合には脳膿瘍形成が多く, 蝶形骨洞の場合は髄膜炎や海綿静脈洞血栓症が多い。また, 前頭洞が主病変であり骨欠損を伴う場合は, 膿瘍形成を...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in耳鼻咽喉科展望 Vol. 56; no. 3; pp. 111 - 119
Main Authors 小島, 博己, 森脇, 宏人, 森野, 常太郎, 山本, 和央, 杉本, 直基, 鴻, 信義
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 耳鼻咽喉科展望会 15.06.2013
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9687
1883-6429
DOI10.11453/orltokyo.56.111

Cover

Abstract 今回我々は, 急性副鼻腔炎に続発した頭蓋内合併症の1例を経験したので, 文献的考察を加え報告する。症例は11歳男子。急性副鼻腔炎に右硬膜下膿瘍, 化膿性髄膜炎を合併した。抗菌薬の全身投与に加え内視鏡下鼻内手術, 開頭硬膜下膿瘍洗浄ドレナージが行われた。その後, 後遺症なく退院となった。1987年以降に本邦にて報告された鼻性頭蓋内合併症例70例では, 膿瘍形成を認める症例が多数を占め, 年齢は10歳代の若年男性が多い。主病変としては前頭洞が多い。前頭洞が主病変の場合には脳膿瘍形成が多く, 蝶形骨洞の場合は髄膜炎や海綿静脈洞血栓症が多い。また, 前頭洞が主病変であり骨欠損を伴う場合は, 膿瘍形成を伴う確率が高い。感染制御目的に早期の鼻副鼻腔手術が必須であり, 脳神経外科と連携した適切な治療が重要である。
AbstractList 今回我々は, 急性副鼻腔炎に続発した頭蓋内合併症の1例を経験したので, 文献的考察を加え報告する。症例は11歳男子。急性副鼻腔炎に右硬膜下膿瘍, 化膿性髄膜炎を合併した。抗菌薬の全身投与に加え内視鏡下鼻内手術, 開頭硬膜下膿瘍洗浄ドレナージが行われた。その後, 後遺症なく退院となった。1987年以降に本邦にて報告された鼻性頭蓋内合併症例70例では, 膿瘍形成を認める症例が多数を占め, 年齢は10歳代の若年男性が多い。主病変としては前頭洞が多い。前頭洞が主病変の場合には脳膿瘍形成が多く, 蝶形骨洞の場合は髄膜炎や海綿静脈洞血栓症が多い。また, 前頭洞が主病変であり骨欠損を伴う場合は, 膿瘍形成を伴う確率が高い。感染制御目的に早期の鼻副鼻腔手術が必須であり, 脳神経外科と連携した適切な治療が重要である。
Author 杉本, 直基
森脇, 宏人
森野, 常太郎
山本, 和央
鴻, 信義
小島, 博己
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 小島, 博己
  organization: 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室
– sequence: 1
  fullname: 森脇, 宏人
  organization: 総合病院国保旭中央病院耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 森野, 常太郎
  organization: 総合病院国保旭中央病院耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 山本, 和央
  organization: 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室
– sequence: 1
  fullname: 杉本, 直基
  organization: 総合病院国保旭中央病院耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 鴻, 信義
  organization: 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室
BookMark eNo9j0tLw0AAhBepYKy9-ydS95HsZo9afEHBi57DZnejibGRJJfemoIFKfUggh4E8SBeRK-Coj8mtYn_wogPBr6BGRiYRdDoxT0NwDKCbYQsm6zESZTFh_24bdM6QXPAQI5DTGph3gAGJA41OXXYAmilaeBBaDuMU8oMwMrbh2p0PX0eV6P38mpSDM-LfFLkN0V-WXM2uJsN7j9Onz5fX6qTi3J4VuSPaPo2XgLzvohS3fr1JtjbWN_tbJndnc3tzmrXDDGkwnQUxcxHFsIIMsUoklgJiaAlcS3KGfE4Yj7xfMyU9rVHtKAKayWZYFwI0gRrP7thmol97R4nwZFI-q5IskBG2v077trUJd-o3_-X8kAkbijIF-DAapc
ContentType Journal Article
Copyright 2013 耳鼻咽喉科展望会
Copyright_xml – notice: 2013 耳鼻咽喉科展望会
DOI 10.11453/orltokyo.56.111
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1883-6429
EndPage 119
ExternalDocumentID article_orltokyo_56_3_56_111_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j206a-8d627f1412107d761c2dac104c2c2c6973b917f3bf27defeb3ea6d2edc7a79aa3
ISSN 0386-9687
IngestDate Wed Sep 03 06:31:11 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j206a-8d627f1412107d761c2dac104c2c2c6973b917f3bf27defeb3ea6d2edc7a79aa3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/orltokyo/56/3/56_111/_article/-char/ja
PageCount 9
ParticipantIDs jstage_primary_article_orltokyo_56_3_56_111_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2013/06/15
PublicationDateYYYYMMDD 2013-06-15
PublicationDate_xml – month: 06
  year: 2013
  text: 2013/06/15
  day: 15
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 耳鼻咽喉科展望
PublicationTitleAlternate 耳展
PublicationYear 2013
Publisher 耳鼻咽喉科展望会
Publisher_xml – name: 耳鼻咽喉科展望会
References 3) 山田勝士, 加我君孝: 鼻内所見の乏しい鼻性頭蓋内合併症の2例. 耳喉頭頸 61: 313-319, 1989.
14) 野々山晴子, 佐藤達明, 白木直也, 石神寛通, 瀧本 勲: 蝶形骨洞由来の鼻性脳膿瘍の1治験例. 耳鼻臨床 補73: 106-113, 1994.
7) 釼持 睦, 岡田智幸, 岩沢 寛, 加藤 功, 武山 勇: 髄膜炎を併発した原発性蝶形骨洞炎. 耳鼻臨床 補48: 175-179, 1991.
23) 花本美和子, 中原 啓, 河本勝之, 竹内裕美, 生駒尚秋: 鼻性頭蓋内合併症の1例. 耳鼻 46: S146-S151, 2000.
13) 三浦 功, 持田 晃, 本杉英昭, 谷川博一, 根本俊光: 最近経験した鼻性頭蓋内合併症の4症例. 耳鼻臨床 86: 971-978, 1993.
52) 馬場俊吉: 視神経炎, 翼口蓋窩, 頭蓋内合併症 (鼻). 耳喉 52: 747-750, 1980.
8) 青柳 聡, 平山方俊, 金子 功, 岡本牧人: 鼻性硬膜下膿瘍の一症例. 耳鼻臨床 補42: 91-96, 1991.
4) 木村恭之, 古川 仭, 上出文博, 三輪高喜, 作本 真, 他: 急性前頭洞炎に合併した硬膜外膿瘍の発症原因と考察. 耳展 32: 167-174, 1989.
39) 児玉 梢, 太田 康, 金澤丈治, 椿 恵樹, 飯野ゆき子: 急性副鼻腔炎による鼻性頭蓋内合併症の2症例. 耳展 50: 170-177, 2007.
55) 谷藤誠司: 脳膿瘍に関する研究 特に脳膿瘍の形成過程と治療について. 東京女子医科大学雑誌 60: 150-162, 1990.
17) 杉原功一, 老木浩之, 村田清高: 鼻性頭蓋内合併症例. 耳鼻臨床 89: 833-838, 1996.
25) 永田智也, 鈴木幹男, 池田亨史, 北西 剛, 北嶋和智: 鼻性頭蓋内膿瘍例. 耳鼻臨床 94: 729-735, 2001.
49) 由井誠一郎, 福喜多啓三, 福家博史: 鼻性硬膜下膿瘍の1例. 耳鼻臨床 74: 1312-1320, 1981.
51) 井沢勇作, 井沢豊明, 古谷忠治: 前頭骨骨髄炎. 耳展 2: 272-274, 1959.
11) 鳥居理子, 内藤陸奥男, 朝比奈紀彦, 飯田祐起子, 加藤昌樹, 他: 鞍鼻が原因と考えられた鼻性硬膜外膿瘍の1例. 耳展 35: 89-94, 1992.
47) 貞安 令, 余田敬子, 金子富美恵, 須納瀬弘: 急性副鼻腔炎から頭蓋内合併症を来した一例. 日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌 30: 27-30, 2012.
30) 大竹里可, 石川浩太郎, 太田 康, 市村恵一: 小児鼻性髄膜炎の一例. 小児耳 23: 61-64, 2002.
6) 小出明美, 本堂 潤, 板谷純孝, 羽柴基之, 梅田桂子: 鼻性頭蓋内合併症の4例. 耳鼻 36: 434-442, 1990.
27) 積山幸祐, 花牟礼豊, 笠野藤彦, 鹿島直子: 鼻性頭蓋内合併症の3例. 耳鼻臨床 95: 473-479, 2002.
43) Erika T, So W, Jyun U, Harumi S: A Case of rhinogenic intracranial complication: Epidural abcess. Showa Univ J Med Sci 23: 197-203, 2011.
37) 谷 鉄兵, 大脇成広, 初田直樹, 清水猛史: 鼻声頭蓋内合併症の一例. 日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌 25: 141-145, 2007.
26) 中村英生, 樋口 豊, 高橋 姿: 鼻性頭蓋内合併症と鼻副鼻腔手術. JOHNS 18: 1613-1618, 2002.
29) 志村玲緒, 浅野由記子, 折原廣巳, 寺山善博, 長舩宏隆, 他: 小児鼻性頭蓋内合併症の3症例. 日鼻誌 41: 329-334, 2002.
53) Gallagher RM, Gross CW, Phillips CD: Suppurative intracranial complications of sinusitis. Laryngoscope 108: 1635-1642, 1998.
9) 北村達也, 児玉 実, 荻原一郎, 関 博之: 急性前頭洞炎に起因する硬膜下膿瘍の1例. 耳展 34: 341-346, 1991.
22) 青木和博, 山口展正, 深見雅也, 森山 寛: 副鼻腔炎より波及した頭蓋内膿瘍. 耳展 42: 30-34, 1999.
18) 田中和成, 松村憲一: 鼻性頭蓋内膿瘍例. 耳鼻臨床 89: 1451-1457, 1996.
33) 宮丸 悟, 隈元友紀子, 木下澄仁: 鼻性頭蓋内合併症の2例. 耳喉頭頸 77: 625-629, 2005.
42) 成尾一彦, 細井裕司, 高瀬彩子: 鼻性眼窩・頭蓋内合併症の一症例. 日鼻誌 50: 127-135, 2011.
46) 加瀬 香, 本間博友, 岡田弘子, 楠 威志, 池田勝久: 頭蓋内合併症を呈した急性副鼻腔炎例. 耳鼻臨床 105: 233-237, 2012.
21) 江澤 進, 窪田志功, 後藤昭信, 野村 康, 赤平年三, 他: 鼻性頭蓋内合併症の2症例. 耳鼻臨床 補100: 109-114, 1999.
28) 樋口 豊, 中村英生, 近藤宏美, 小幡昌文, 高橋 姿: 脳膿瘍, 皮下膿瘍を併発した前頭洞炎例. 耳鼻臨床 95: 355-359, 2002.
45) 郷司 彩, 関口隆憲, 岸 夏子, 清水真樹, 高橋朋子: 急性副鼻腔炎から前頭骨骨髄炎と硬膜外膿瘍を合併した一例. 日本小児科学会雑誌 116: 860-865, 2012.
44) 森野常太郎, 原山幸久, 森脇宏人: 蝶形骨洞炎による海綿静脈洞血栓症の1例. 耳展 55: 178-182, 2012.
12) 杉田久美子, 金 泰子, 真砂光宏, 徳田正邦, 青木繁幸, 他: 鼻性頭蓋内合併症の3例. 小児科臨床 45: 501-508, 1992.
5) 八木沼裕司, 古和田勲, 佐藤 景, 嘉山孝正, 桜井芳明: 遅発性に前頭葉膿瘍を合併した一側性副鼻腔炎の1症例. 耳喉頭頸 62: 1099-1104, 1990.
15) 金澤丈治, 楠見 彰, 知念信雄, 幸地綾子, 野田 寛: 慢性副鼻腔炎に合併した硬膜下膿瘍例. 耳鼻臨床 87: 651-658, 1994.
19) 高木伸夫, 村上匡孝, 大西弘剛, 福島龍之, 安田範夫: 蝶形骨洞炎由来脳膿瘍例. 耳鼻臨床91: 165-170, 1998.
54) Hoyt DJ, Fisher S: Otolaryngologic manegement of patients with subdural empyema. Laryngoscope 101: 20-24, 1991.
36) 北村剛一, 大塚康司, 高田大輔, 荒木 進, 鈴木 衞: 鼻性頭蓋内合併症例. 日鼻誌 45: 172-176, 2006.
10) 宮下 弘, 大川靖弘, 丸地孝昌: 保存的治療で治癒した鼻性硬膜外膿瘍の一例. 耳鼻臨床 補60: 103-109, 1992.
38) 岸 崇之, 中山智博, 伊藤 康, 溝口枝里子, 松尾真理, 他: MRI拡散強調画像が診断に有用であった硬膜下膿瘍の1男児例. 小児科診療 7: 1205-1209, 2007.
41) 松本幸江, 足立有希, 板東秀樹, 内田真哉, 牛島千久, 他: DICの状況下で緊急ESSを施行した鼻性頭蓋内合併症の3症例. 耳喉 82: 513-517, 2010.
48) 田口大蔵, 福島 慶, 竹内裕美, 神部敦司, 黒崎雅道: 慢性副鼻腔炎に合併した脳膿瘍例. 耳鼻臨床 105: 637-640, 2012.
2) 和久田幸之助, 兵 行和, 松永 喬: 鼻性脳膿瘍の2症例. 耳展 30: 323-329, 1987.
35) 西池季隆, 合田晴一, 宮尾泰慶, 嶋田延光, 長井美樹, 他: 鼻性頭蓋内合併症の1例. 日鼻誌 44: 145-150, 2005.
16) 宮澤哲夫, 飯野ゆき子, 矢部多加夫, 鈴木雅一: 鼻性頭蓋内合併症の2症例. 耳展 38: 197-203, 1995.
31) 三島陽人, 加瀬康弘: 頭蓋内合併症. MB ENT 28: 20-24, 2003.
32) 中村英生, 高橋 姿: 鼻性頭蓋内合併症. JOHNS 20: 1343-1346, 2004.
24) 大輪達仁, 宇良政治, 渡口 明: 鼻性頭蓋内合併症の3症例. 耳喉頭頸 72: 33-37, 2000.
50) Remmler D, Boles R: Intracranial complication of frontal sinusitis. Laryngoscope 90: 1814-1824, 1980.
1) 柏木博道, 小澤 仁, 山﨑可夫, 阿部俊昭: 脳膿瘍を合併した急性前頭洞炎の1症例. 耳展 30: 477-483, 1987.
20) 佐藤慎太郎, 高木誠治, 津田邦良, 進 武幹: 鼻性頭蓋内合併症例. 耳鼻臨床 92: 1087-1095, 1999.
40) 刈部 博, 小沼武英, 仁村太郎, 平野孝幸, 窪田圭一, 他: 副鼻腔炎の波及により硬膜下膿瘍を来たした1例. 仙台市立病院医誌 28: 93-95, 2008.
34) 寺尾恭一, 斉藤和也, 杉原功一, 森 一巧, 村田清高: 鼻性頭蓋内合併症例. 日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌 23: 65-70, 2005.
References_xml – reference: 55) 谷藤誠司: 脳膿瘍に関する研究 特に脳膿瘍の形成過程と治療について. 東京女子医科大学雑誌 60: 150-162, 1990.
– reference: 53) Gallagher RM, Gross CW, Phillips CD: Suppurative intracranial complications of sinusitis. Laryngoscope 108: 1635-1642, 1998.
– reference: 26) 中村英生, 樋口 豊, 高橋 姿: 鼻性頭蓋内合併症と鼻副鼻腔手術. JOHNS 18: 1613-1618, 2002.
– reference: 32) 中村英生, 高橋 姿: 鼻性頭蓋内合併症. JOHNS 20: 1343-1346, 2004.
– reference: 4) 木村恭之, 古川 仭, 上出文博, 三輪高喜, 作本 真, 他: 急性前頭洞炎に合併した硬膜外膿瘍の発症原因と考察. 耳展 32: 167-174, 1989.
– reference: 43) Erika T, So W, Jyun U, Harumi S: A Case of rhinogenic intracranial complication: Epidural abcess. Showa Univ J Med Sci 23: 197-203, 2011.
– reference: 45) 郷司 彩, 関口隆憲, 岸 夏子, 清水真樹, 高橋朋子: 急性副鼻腔炎から前頭骨骨髄炎と硬膜外膿瘍を合併した一例. 日本小児科学会雑誌 116: 860-865, 2012.
– reference: 31) 三島陽人, 加瀬康弘: 頭蓋内合併症. MB ENT 28: 20-24, 2003.
– reference: 20) 佐藤慎太郎, 高木誠治, 津田邦良, 進 武幹: 鼻性頭蓋内合併症例. 耳鼻臨床 92: 1087-1095, 1999.
– reference: 27) 積山幸祐, 花牟礼豊, 笠野藤彦, 鹿島直子: 鼻性頭蓋内合併症の3例. 耳鼻臨床 95: 473-479, 2002.
– reference: 38) 岸 崇之, 中山智博, 伊藤 康, 溝口枝里子, 松尾真理, 他: MRI拡散強調画像が診断に有用であった硬膜下膿瘍の1男児例. 小児科診療 7: 1205-1209, 2007.
– reference: 2) 和久田幸之助, 兵 行和, 松永 喬: 鼻性脳膿瘍の2症例. 耳展 30: 323-329, 1987.
– reference: 16) 宮澤哲夫, 飯野ゆき子, 矢部多加夫, 鈴木雅一: 鼻性頭蓋内合併症の2症例. 耳展 38: 197-203, 1995.
– reference: 5) 八木沼裕司, 古和田勲, 佐藤 景, 嘉山孝正, 桜井芳明: 遅発性に前頭葉膿瘍を合併した一側性副鼻腔炎の1症例. 耳喉頭頸 62: 1099-1104, 1990.
– reference: 9) 北村達也, 児玉 実, 荻原一郎, 関 博之: 急性前頭洞炎に起因する硬膜下膿瘍の1例. 耳展 34: 341-346, 1991.
– reference: 22) 青木和博, 山口展正, 深見雅也, 森山 寛: 副鼻腔炎より波及した頭蓋内膿瘍. 耳展 42: 30-34, 1999.
– reference: 51) 井沢勇作, 井沢豊明, 古谷忠治: 前頭骨骨髄炎. 耳展 2: 272-274, 1959.
– reference: 36) 北村剛一, 大塚康司, 高田大輔, 荒木 進, 鈴木 衞: 鼻性頭蓋内合併症例. 日鼻誌 45: 172-176, 2006.
– reference: 37) 谷 鉄兵, 大脇成広, 初田直樹, 清水猛史: 鼻声頭蓋内合併症の一例. 日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌 25: 141-145, 2007.
– reference: 50) Remmler D, Boles R: Intracranial complication of frontal sinusitis. Laryngoscope 90: 1814-1824, 1980.
– reference: 11) 鳥居理子, 内藤陸奥男, 朝比奈紀彦, 飯田祐起子, 加藤昌樹, 他: 鞍鼻が原因と考えられた鼻性硬膜外膿瘍の1例. 耳展 35: 89-94, 1992.
– reference: 29) 志村玲緒, 浅野由記子, 折原廣巳, 寺山善博, 長舩宏隆, 他: 小児鼻性頭蓋内合併症の3症例. 日鼻誌 41: 329-334, 2002.
– reference: 12) 杉田久美子, 金 泰子, 真砂光宏, 徳田正邦, 青木繁幸, 他: 鼻性頭蓋内合併症の3例. 小児科臨床 45: 501-508, 1992.
– reference: 49) 由井誠一郎, 福喜多啓三, 福家博史: 鼻性硬膜下膿瘍の1例. 耳鼻臨床 74: 1312-1320, 1981.
– reference: 30) 大竹里可, 石川浩太郎, 太田 康, 市村恵一: 小児鼻性髄膜炎の一例. 小児耳 23: 61-64, 2002.
– reference: 48) 田口大蔵, 福島 慶, 竹内裕美, 神部敦司, 黒崎雅道: 慢性副鼻腔炎に合併した脳膿瘍例. 耳鼻臨床 105: 637-640, 2012.
– reference: 25) 永田智也, 鈴木幹男, 池田亨史, 北西 剛, 北嶋和智: 鼻性頭蓋内膿瘍例. 耳鼻臨床 94: 729-735, 2001.
– reference: 15) 金澤丈治, 楠見 彰, 知念信雄, 幸地綾子, 野田 寛: 慢性副鼻腔炎に合併した硬膜下膿瘍例. 耳鼻臨床 87: 651-658, 1994.
– reference: 6) 小出明美, 本堂 潤, 板谷純孝, 羽柴基之, 梅田桂子: 鼻性頭蓋内合併症の4例. 耳鼻 36: 434-442, 1990.
– reference: 42) 成尾一彦, 細井裕司, 高瀬彩子: 鼻性眼窩・頭蓋内合併症の一症例. 日鼻誌 50: 127-135, 2011.
– reference: 46) 加瀬 香, 本間博友, 岡田弘子, 楠 威志, 池田勝久: 頭蓋内合併症を呈した急性副鼻腔炎例. 耳鼻臨床 105: 233-237, 2012.
– reference: 33) 宮丸 悟, 隈元友紀子, 木下澄仁: 鼻性頭蓋内合併症の2例. 耳喉頭頸 77: 625-629, 2005.
– reference: 13) 三浦 功, 持田 晃, 本杉英昭, 谷川博一, 根本俊光: 最近経験した鼻性頭蓋内合併症の4症例. 耳鼻臨床 86: 971-978, 1993.
– reference: 18) 田中和成, 松村憲一: 鼻性頭蓋内膿瘍例. 耳鼻臨床 89: 1451-1457, 1996.
– reference: 17) 杉原功一, 老木浩之, 村田清高: 鼻性頭蓋内合併症例. 耳鼻臨床 89: 833-838, 1996.
– reference: 23) 花本美和子, 中原 啓, 河本勝之, 竹内裕美, 生駒尚秋: 鼻性頭蓋内合併症の1例. 耳鼻 46: S146-S151, 2000.
– reference: 3) 山田勝士, 加我君孝: 鼻内所見の乏しい鼻性頭蓋内合併症の2例. 耳喉頭頸 61: 313-319, 1989.
– reference: 7) 釼持 睦, 岡田智幸, 岩沢 寛, 加藤 功, 武山 勇: 髄膜炎を併発した原発性蝶形骨洞炎. 耳鼻臨床 補48: 175-179, 1991.
– reference: 1) 柏木博道, 小澤 仁, 山﨑可夫, 阿部俊昭: 脳膿瘍を合併した急性前頭洞炎の1症例. 耳展 30: 477-483, 1987.
– reference: 19) 高木伸夫, 村上匡孝, 大西弘剛, 福島龍之, 安田範夫: 蝶形骨洞炎由来脳膿瘍例. 耳鼻臨床91: 165-170, 1998.
– reference: 44) 森野常太郎, 原山幸久, 森脇宏人: 蝶形骨洞炎による海綿静脈洞血栓症の1例. 耳展 55: 178-182, 2012.
– reference: 35) 西池季隆, 合田晴一, 宮尾泰慶, 嶋田延光, 長井美樹, 他: 鼻性頭蓋内合併症の1例. 日鼻誌 44: 145-150, 2005.
– reference: 40) 刈部 博, 小沼武英, 仁村太郎, 平野孝幸, 窪田圭一, 他: 副鼻腔炎の波及により硬膜下膿瘍を来たした1例. 仙台市立病院医誌 28: 93-95, 2008.
– reference: 34) 寺尾恭一, 斉藤和也, 杉原功一, 森 一巧, 村田清高: 鼻性頭蓋内合併症例. 日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌 23: 65-70, 2005.
– reference: 14) 野々山晴子, 佐藤達明, 白木直也, 石神寛通, 瀧本 勲: 蝶形骨洞由来の鼻性脳膿瘍の1治験例. 耳鼻臨床 補73: 106-113, 1994.
– reference: 47) 貞安 令, 余田敬子, 金子富美恵, 須納瀬弘: 急性副鼻腔炎から頭蓋内合併症を来した一例. 日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌 30: 27-30, 2012.
– reference: 21) 江澤 進, 窪田志功, 後藤昭信, 野村 康, 赤平年三, 他: 鼻性頭蓋内合併症の2症例. 耳鼻臨床 補100: 109-114, 1999.
– reference: 8) 青柳 聡, 平山方俊, 金子 功, 岡本牧人: 鼻性硬膜下膿瘍の一症例. 耳鼻臨床 補42: 91-96, 1991.
– reference: 10) 宮下 弘, 大川靖弘, 丸地孝昌: 保存的治療で治癒した鼻性硬膜外膿瘍の一例. 耳鼻臨床 補60: 103-109, 1992.
– reference: 28) 樋口 豊, 中村英生, 近藤宏美, 小幡昌文, 高橋 姿: 脳膿瘍, 皮下膿瘍を併発した前頭洞炎例. 耳鼻臨床 95: 355-359, 2002.
– reference: 41) 松本幸江, 足立有希, 板東秀樹, 内田真哉, 牛島千久, 他: DICの状況下で緊急ESSを施行した鼻性頭蓋内合併症の3症例. 耳喉 82: 513-517, 2010.
– reference: 52) 馬場俊吉: 視神経炎, 翼口蓋窩, 頭蓋内合併症 (鼻). 耳喉 52: 747-750, 1980.
– reference: 24) 大輪達仁, 宇良政治, 渡口 明: 鼻性頭蓋内合併症の3症例. 耳喉頭頸 72: 33-37, 2000.
– reference: 54) Hoyt DJ, Fisher S: Otolaryngologic manegement of patients with subdural empyema. Laryngoscope 101: 20-24, 1991.
– reference: 39) 児玉 梢, 太田 康, 金澤丈治, 椿 恵樹, 飯野ゆき子: 急性副鼻腔炎による鼻性頭蓋内合併症の2症例. 耳展 50: 170-177, 2007.
SSID ssib005879667
ssib005902162
ssib005879668
ssib058493089
ssib029852170
ssj0066717
ssib007484760
ssib002004161
Score 1.9499749
Snippet 今回我々は, 急性副鼻腔炎に続発した頭蓋内合併症の1例を経験したので, 文献的考察を加え報告する。症例は11歳男子。急性副鼻腔炎に右硬膜下膿瘍, 化膿性髄膜炎を合併した。抗...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 111
SubjectTerms 内視鏡下鼻内手術
急性副鼻腔炎
頭蓋内合併症
Title 硬膜下膿瘍をきたした急性副鼻腔炎の1例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/orltokyo/56/3/56_111/_article/-char/ja
Volume 56
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 耳鼻咽喉科展望, 2013/06/15, Vol.56(3), pp.111-119
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1883-6429
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib007484760
  issn: 0386-9687
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19580101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxNBdKn14kUUFb_pwTlu3JnZ-cLTbrKhKApCC70t-3mI0pSSHvTUFCxIqQcR9CCIB_EiCp4ERX9MahP_hW9md5Np6cFaEoa3b96beW_fTua9zcwbx7klCKelZDC-GU9dv_S5m6Ysd1VZlMoXJMs8vXf4_gO-uOzfXWErc6e-WquWNgZpK3t65L6S_7Eq4MCuepfsMSw7bRQQAIN9oQQLQ_lPNkaRQAFGQRtFEkmOFAA-CgEOa0zY1TQK4A6KKJIEKWIA3GAwUt0GEBaG6zUQAWsAqGJIKhRAlUJhG4VVFwwpX3cBLcuoZg8ibOSIQA7b-TUMHgqp1QTTAoUdA3DdgVYJJMYaE4IoRgJQTE3_GzI1HpJdA1AUcv2cGPk6SAUGK4B3Rs9RQEEq0z_4zqKhB5RuBUQN0OyFhUWvNLGMGnq4s_DVjD4KAlMNCkcHBMP6W4kMdqkZQUfZbhgj-02LOfXCrfaamrFxwptktAEgsH7hqeSu4rXHUVQzkJTUhaBQ2VNUlXu9HorUmm-amaqor9TRs6Jvzjbprz8e9B896bcYb00ZD-Qar5_kuKGMGY-pLnSY2FTq7YBxD2KS0wRmUn1cyr2HVsiqM7hZe6WZFBBRi0PXVgo5BV6mlbJS57YVs5CdKAkO5mxOAX9ZUU-fkFB5W9C0OVV7eiubpQig8u1DCoOT2YOQq1muaTzIpXPO2Tr0WwgqBc87c73kgiPG7z9Ntt_ufduZbP8av9kdbb0cDXdHw3ej4Wso9zc_7G9-_P38y58f3yfPXo23XoyGn_Hez52LznI3WmovuvVhJm6PeDxxZc6JKLGvE_aJXHCckTzJsOdnBD5cCZoqLEqalkTkRVmktEh4Too8E4lQSUIvOfOr_dXisrMgWIq9DOIaUWCf5FymIsWyIDlLeZEJecW5U-kZr1UZa-Lj2PXqibivOWdmQ-e6Mz9Y3yhugNs-SG-a5-QvxNC7-g
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%A1%AC%E8%86%9C%E4%B8%8B%E8%86%BF%E7%98%8D%E3%82%92%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E6%80%A5%E6%80%A7%E5%89%AF%E9%BC%BB%E8%85%94%E7%82%8E%E3%81%AE1%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%B1%95%E6%9C%9B&rft.au=%E5%B0%8F%E5%B3%B6%2C+%E5%8D%9A%E5%B7%B1&rft.au=%E6%A3%AE%E8%84%87%2C+%E5%AE%8F%E4%BA%BA&rft.au=%E6%A3%AE%E9%87%8E%2C+%E5%B8%B8%E5%A4%AA%E9%83%8E&rft.au=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%2C+%E5%92%8C%E5%A4%AE&rft.date=2013-06-15&rft.pub=%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%B1%95%E6%9C%9B%E4%BC%9A&rft.issn=0386-9687&rft.eissn=1883-6429&rft.volume=56&rft.issue=3&rft.spage=111&rft.epage=119&rft_id=info:doi/10.11453%2Forltokyo.56.111&rft.externalDocID=article_orltokyo_56_3_56_111_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0386-9687&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0386-9687&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0386-9687&client=summon