メトトレキセート-5FU, 5FU-ロイコボリン交互療法が奏効した低分化型直腸癌の1例
62歳,女性.左頚部腫瘤を主訴に来院.Virchowリンパ節と大動脈周囲リンパ節転移を伴う3型の直腸S状部低分化腺癌と診断された.CEAは45.8(正常値0.0~5.0)ng/ml.本例に,メトトレキセート(以下MTX)-5FU,5FU-ロイコボリン(以下LV)交互療法を3クール施行した.プロトコールは1コース56日間とし,前半4週に5FU急速静注のMTX-5FU交代療法を2回施行し,後半4週に5FU接続投与の5FU-LV療法を施行するものとした.2コース終了時において,原発巣は著効を示し,リンパ節転移は50%以上の縮小を認め,有効であった.CEAは9.5ng/mlへと低下した,この状態は4週...
Saved in:
| Published in | 日本大腸肛門病学会雑誌 Vol. 51; no. 7; pp. 479 - 484 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本大腸肛門病学会
1998
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0047-1801 1882-9619 |
| DOI | 10.3862/jcoloproctology.51.479 |
Cover
| Summary: | 62歳,女性.左頚部腫瘤を主訴に来院.Virchowリンパ節と大動脈周囲リンパ節転移を伴う3型の直腸S状部低分化腺癌と診断された.CEAは45.8(正常値0.0~5.0)ng/ml.本例に,メトトレキセート(以下MTX)-5FU,5FU-ロイコボリン(以下LV)交互療法を3クール施行した.プロトコールは1コース56日間とし,前半4週に5FU急速静注のMTX-5FU交代療法を2回施行し,後半4週に5FU接続投与の5FU-LV療法を施行するものとした.2コース終了時において,原発巣は著効を示し,リンパ節転移は50%以上の縮小を認め,有効であった.CEAは9.5ng/mlへと低下した,この状態は4週間以上継続した.重篤な副作用は出現せず,performance statusは0のまま経過した.しかし,第3コースの半ばより,腫瘍は再度増大するようになり,全身状態の悪化とともに,治療開始から約9カ月後に死亡した. |
|---|---|
| ISSN: | 0047-1801 1882-9619 |
| DOI: | 10.3862/jcoloproctology.51.479 |