真性唾液過多症の1例
真性唾液過多症の1例を報告した。患者は24歳の女性で15歳頃より唾液過多を自覚していた。今日まで心因性のものとして加療されてきたが効果なく当科を紹介受診した。安静時唾液量は5分間で9-10mlと非常に多く、RI検査では両側の顎下腺で集積が低下していた。これは分泌に集積が追い付かない現象と理解した。唾液腺造影ではワルトン氏管の拡張が認められた。これは恒常的に多量な唾液が分泌されての現象ととらえた。顎下神経節をブロックして唾液量が著しく低下したことより顎下腺が責任腺と考えた。治療として抗ヒスタミン剤、マイナートランキライザー、H1受容体ブロッカー、カルバマゼピンを選択し投与した。結果、カルバマゼピ...
Saved in:
| Published in | 耳鼻と臨床 Vol. 52; no. 2; pp. 97 - 103 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
耳鼻と臨床会
20.03.2006
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0447-7227 2185-1034 |
| DOI | 10.11334/jibi1954.52.2_97 |
Cover
| Abstract | 真性唾液過多症の1例を報告した。患者は24歳の女性で15歳頃より唾液過多を自覚していた。今日まで心因性のものとして加療されてきたが効果なく当科を紹介受診した。安静時唾液量は5分間で9-10mlと非常に多く、RI検査では両側の顎下腺で集積が低下していた。これは分泌に集積が追い付かない現象と理解した。唾液腺造影ではワルトン氏管の拡張が認められた。これは恒常的に多量な唾液が分泌されての現象ととらえた。顎下神経節をブロックして唾液量が著しく低下したことより顎下腺が責任腺と考えた。治療として抗ヒスタミン剤、マイナートランキライザー、H1受容体ブロッカー、カルバマゼピンを選択し投与した。結果、カルバマゼピンにてやや有効と判定された。最終的に左顎下腺摘出術を行ったが、結果は予想以上に良好で手術後49日目の安静時唾液量は1.5mlで、自覚的にも有効と判定された。 |
|---|---|
| AbstractList | 真性唾液過多症の1例を報告した。患者は24歳の女性で15歳頃より唾液過多を自覚していた。今日まで心因性のものとして加療されてきたが効果なく当科を紹介受診した。安静時唾液量は5分間で9-10mlと非常に多く、RI検査では両側の顎下腺で集積が低下していた。これは分泌に集積が追い付かない現象と理解した。唾液腺造影ではワルトン氏管の拡張が認められた。これは恒常的に多量な唾液が分泌されての現象ととらえた。顎下神経節をブロックして唾液量が著しく低下したことより顎下腺が責任腺と考えた。治療として抗ヒスタミン剤、マイナートランキライザー、H1受容体ブロッカー、カルバマゼピンを選択し投与した。結果、カルバマゼピンにてやや有効と判定された。最終的に左顎下腺摘出術を行ったが、結果は予想以上に良好で手術後49日目の安静時唾液量は1.5mlで、自覚的にも有効と判定された。 |
| Author | 岸本, 麻子 南, 豊彦 中川, のぶ子 井野, 千代徳 多田, 直樹 金, 義慶 |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 岸本, 麻子 organization: 岩野耳鼻咽喉科サージセンター – sequence: 1 fullname: 多田, 直樹 organization: 関西医科大学附属香里病院耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 中川, のぶ子 organization: 関西医科大学附属香里病院耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 井野, 千代徳 organization: 関西医科大学附属香里病院耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 金, 義慶 organization: 関西医科大学附属香里病院耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 南, 豊彦 organization: 関西医科大学附属香里病院耳鼻咽喉科 |
| BookMark | eNo9j71KA0EUhQeJ4BrzAIKvsOu9d-7s7pQh-AcBG62H2dlZ3SVG2U1jZyoLwUoQRLAR7CxSpMzLaBJ8CxV_inO-4sAHZ120hudDL8QmQoQoJW9XZVaiVhwpisjoZEUEhKkKESS3RADMSZgQJWui0zRlBkAATKkMxNby8Wlx9TK_my2mk4_x7fz5YXl__TZ-xffZzYZYLeyg8Z1ftsXx7s5Rbz_sH-4d9Lr9sCJQNiwAcvUVp4iBZIoxO3YapHcKXV5oXzipszhWoL3SnEuLmdXoqeDMoZdt0f3xVs3InnhzUZdntr40th6VbuDN3z2jyNB36eR_c6e2NpWVnz4KVYA |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 耳鼻と臨床会 |
| Copyright_xml | – notice: 耳鼻と臨床会 |
| DOI | 10.11334/jibi1954.52.2_97 |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| EISSN | 2185-1034 |
| EndPage | 103 |
| ExternalDocumentID | article_jibi1954_52_2_52_97_article_char_ja |
| GroupedDBID | ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
| ID | FETCH-LOGICAL-j205a-f00d500dc5240238164c4c903ec51cdf9efc39b66509e594d3a1ba91e2f4bc1e3 |
| ISSN | 0447-7227 |
| IngestDate | Wed Sep 03 06:30:44 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | false |
| Issue | 2 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j205a-f00d500dc5240238164c4c903ec51cdf9efc39b66509e594d3a1ba91e2f4bc1e3 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibi1954/52/2/52_97/_article/-char/ja |
| PageCount | 7 |
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_jibi1954_52_2_52_97_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 2006/03/20 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2006-03-20 |
| PublicationDate_xml | – month: 03 year: 2006 text: 2006/03/20 day: 20 |
| PublicationDecade | 2000 |
| PublicationTitle | 耳鼻と臨床 |
| PublicationTitleAlternate | 耳鼻 |
| PublicationYear | 2006 |
| Publisher | 耳鼻と臨床会 |
| Publisher_xml | – name: 耳鼻と臨床会 |
| References | 10) Wilkie TF: The surgical treatment of droolng. Plast Reconstr Surg 59: 791-797, 1979. 3) 神田敬他: 唾液腺分泌異常. JOHNS13: 401-403, 1997. 7) 森田昌世他: 異常に多量の流挺を主症状とした左内側側頭葉てんかんの1例. 臨神経41: 809-812, 2001. 6) 佐藤聡他: 唾液分泌量と嚥下障害. 難病と在宅ケア10: 55-57, 2005. 8) 谷本均他: 口蓋腺・軟口蓋咽頭側腺組織の機能亢進症例, 口咽科11: 399-404, 1999. 1) 丸笹直子他: 唾液過多を訴えた症例の検討. 口咽科11: 69, 1998. 5) 若江恵理子他: よだれが多い. 小児内科28: 1371-1373, 1996. 9) 井野千代徳他: 唾影像を用いての耳下腺腫脹度の検討. 耳鼻37: 191-196, 1991. 4) 宮下久夫: 唾液分泌異常とその対症療法. JOHNS 9: 1868-1870, 1993. 2) 日野敬他: 総唾液分泌検査. 日本口腔・咽頭科学会編, 7-15頁, 金原出版, 東京, 1997. |
| References_xml | – reference: 4) 宮下久夫: 唾液分泌異常とその対症療法. JOHNS 9: 1868-1870, 1993. – reference: 7) 森田昌世他: 異常に多量の流挺を主症状とした左内側側頭葉てんかんの1例. 臨神経41: 809-812, 2001. – reference: 6) 佐藤聡他: 唾液分泌量と嚥下障害. 難病と在宅ケア10: 55-57, 2005. – reference: 2) 日野敬他: 総唾液分泌検査. 日本口腔・咽頭科学会編, 7-15頁, 金原出版, 東京, 1997. – reference: 10) Wilkie TF: The surgical treatment of droolng. Plast Reconstr Surg 59: 791-797, 1979. – reference: 5) 若江恵理子他: よだれが多い. 小児内科28: 1371-1373, 1996. – reference: 3) 神田敬他: 唾液腺分泌異常. JOHNS13: 401-403, 1997. – reference: 9) 井野千代徳他: 唾影像を用いての耳下腺腫脹度の検討. 耳鼻37: 191-196, 1991. – reference: 1) 丸笹直子他: 唾液過多を訴えた症例の検討. 口咽科11: 69, 1998. – reference: 8) 谷本均他: 口蓋腺・軟口蓋咽頭側腺組織の機能亢進症例, 口咽科11: 399-404, 1999. |
| SSID | ssib002004283 ssj0000400194 ssib005879669 ssib058493091 |
| Score | 1.436061 |
| Snippet | 真性唾液過多症の1例を報告した。患者は24歳の女性で15歳頃より唾液過多を自覚していた。今日まで心因性のものとして加療されてきたが効果なく当科を紹介受診した。安静時唾... |
| SourceID | jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 97 |
| SubjectTerms | RI唾液腺機能検査 唾液腺造影 真性唾液過多症 |
| Title | 真性唾液過多症の1例 |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibi1954/52/2/52_97/_article/-char/ja |
| Volume | 52 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 耳鼻と臨床, 2006/03/20, Vol.52(2), pp.97-103 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2185-1034 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0000400194 issn: 0447-7227 databaseCode: KQ8 dateStart: 19540101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV29b9QwFLdKWVgQCBAfBXXAY47EH7HNFt-5qkAgIbVStygfjtQbCkLXhYlODEhMSEgIiQWJjYGBsf8MtBX_Be85yV0oHTiQ7iKf_d7zs5_P_r3EfiHkLsx_nitfRgBVWSQaJqOiVkUkUq5UIurUhzizjx6nm9viwY7cWTnnBruW9mflqHpx5rmSf7Eq5IFd8ZTsEpadC4UMSIN94QoWhutf2Zg6Rc2Ymg3qUtyykCnqJDWCWoc5Fj6MOgNokWqHRZmgJgtcimog5liUuYS6wKPtEKtSp1Go5SjCjqm1PYMORSokJLUZ1fNxEDIYtRoVAN2yMRoxSMiCBFBiQk08pF9oBVrELT38sNQKlAK1WLOgFygcZGBFQDVp6buWdAlo-Z8VCVTByNAhCjskMEqqJ1TzUGxpxoNcB60-fT-ERyyej-Cl-ibIBjNlg1lXCBUp1gYsGPmQBzAIw7V2d127ZUOywd-DDdYAowZoIgkRHM5YqDgXuFLtlrsYc28k2YjlPedv8b-70ZX3pLlkOcOLUXlfhif08im4CecZLG74BpOHTwZeZHCMB9OwVuDkzlEsQFDD4y5kUgAwAoF_CLzWd0a3HwC1vndaZ8BuU_Bk-l2QAZhtXSIXO49qPWuVvExWpsUVsnby4ePxy89Hbw-Pv339efDm6NP7k3evvh98SX4cvr5Ktjfc1ngz6l4EEk1ZLIuoieNawreS-CwQH3WLSlQm5r6SSVU3xjcVN2WK0SC9NKLmRVIWJvGsEWWVeH6NrO493fPXyXptTK2asmikBs-7UoWUFfoMVQO4VpbyBrnfNiZ_1kZ7yZfo_5v_w3yLXFgM5zWyOnu-728D4J2Vd4I5fwF-mX8y |
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%9C%9F%E6%80%A7%E5%94%BE%E6%B6%B2%E9%81%8E%E5%A4%9A%E7%97%87%E3%81%AE1%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E8%80%B3%E9%BC%BB%E3%81%A8%E8%87%A8%E5%BA%8A&rft.au=%E5%B2%B8%E6%9C%AC%2C+%E9%BA%BB%E5%AD%90&rft.au=%E5%A4%9A%E7%94%B0%2C+%E7%9B%B4%E6%A8%B9&rft.au=%E4%B8%AD%E5%B7%9D%2C+%E3%81%AE%E3%81%B6%E5%AD%90&rft.au=%E4%BA%95%E9%87%8E%2C+%E5%8D%83%E4%BB%A3%E5%BE%B3&rft.date=2006-03-20&rft.pub=%E8%80%B3%E9%BC%BB%E3%81%A8%E8%87%A8%E5%BA%8A%E4%BC%9A&rft.issn=0447-7227&rft.eissn=2185-1034&rft.volume=52&rft.issue=2&rft.spage=97&rft.epage=103&rft_id=info:doi/10.11334%2Fjibi1954.52.2_97&rft.externalDocID=article_jibi1954_52_2_52_97_article_char_ja |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0447-7227&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0447-7227&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0447-7227&client=summon |