日本文化における告知

日本人の長い歴史性・文化性を無視し欧米から輸入された医療上の進言, 特に告知におけるマスメディア挙げての一つの図式的な世論誘導に, 医療の現場では混乱を起こしていると思う。インフォームド・コンセントを尊重するという事は, 患者さんが「死にたい」と発した時, 我々は患者さんを殺さなければならなくなる。しかしその患者さんの言葉は「本音」ではなく医師にもっと心配して欲しいという意思表示であり, 日本人特有の甘えによる屈折した表現なのである。その様な言葉を使う日本人の背景には仏教・神道を始めとする独特の宗教観があり, それは欧米のキリスト教圏の民族とは理解しえない面がある。マスコミの主導する医療上の進...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in頭頸部癌 Vol. 30; no. 3; pp. 475 - 479
Main Author 永野, 伸一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本頭頸部癌学会 2004
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-5747
1881-8382
DOI10.5981/jjhnc.30.475

Cover

Abstract 日本人の長い歴史性・文化性を無視し欧米から輸入された医療上の進言, 特に告知におけるマスメディア挙げての一つの図式的な世論誘導に, 医療の現場では混乱を起こしていると思う。インフォームド・コンセントを尊重するという事は, 患者さんが「死にたい」と発した時, 我々は患者さんを殺さなければならなくなる。しかしその患者さんの言葉は「本音」ではなく医師にもっと心配して欲しいという意思表示であり, 日本人特有の甘えによる屈折した表現なのである。その様な言葉を使う日本人の背景には仏教・神道を始めとする独特の宗教観があり, それは欧米のキリスト教圏の民族とは理解しえない面がある。マスコミの主導する医療上の進言は全て個人主義を目指したキリスト教圏の出来事であるが, 家族主義的ムラ社会を構築してきた日本民族は個人の確立を求めていない。死の淵に立った時, 求めるのはむしろ他者との関係であると私は考える。
AbstractList 日本人の長い歴史性・文化性を無視し欧米から輸入された医療上の進言, 特に告知におけるマスメディア挙げての一つの図式的な世論誘導に, 医療の現場では混乱を起こしていると思う。インフォームド・コンセントを尊重するという事は, 患者さんが「死にたい」と発した時, 我々は患者さんを殺さなければならなくなる。しかしその患者さんの言葉は「本音」ではなく医師にもっと心配して欲しいという意思表示であり, 日本人特有の甘えによる屈折した表現なのである。その様な言葉を使う日本人の背景には仏教・神道を始めとする独特の宗教観があり, それは欧米のキリスト教圏の民族とは理解しえない面がある。マスコミの主導する医療上の進言は全て個人主義を目指したキリスト教圏の出来事であるが, 家族主義的ムラ社会を構築してきた日本民族は個人の確立を求めていない。死の淵に立った時, 求めるのはむしろ他者との関係であると私は考える。
Author 永野, 伸一
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 永野, 伸一
  organization: 市原市歯科医師会
BookMark eNo9jz9LAzEYxoNUsNZuzn6DO5M3yeW9sRT_QcFF55AmOXuhnnLXxfFchOrSpV0Ep076rY6eX8NixeV5HvjBA79D0ikeCk_IMaOxTJGdhjApbMxpLJTcI12GyCLkCJ3t5iKNpBLqgPSrKh9TyhgCE9AlJ-1q3b5_tcuXzduyqT-bet7Ui-b5dbOYf3-sj8h-ZqaV7_91j9yen90ML6PR9cXVcDCKAlBpIuWVtxISpayx6J3jwiXSmsRnwFHRZAwJ89xmILIUrQOP1GVK2hQdAgjeI4Pdb6hm5s7rxzK_N-WTNuUst1Ovf-U0p5rvYuv4z-zElDoY_gOew1aB
ContentType Journal Article
Copyright 2004 日本頭頸部癌学会
Copyright_xml – notice: 2004 日本頭頸部癌学会
DOI 10.5981/jjhnc.30.475
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1881-8382
EndPage 479
ExternalDocumentID article_jjhnc_30_3_30_3_475_article_char_ja
GroupedDBID ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j205a-7e7ec52677cac8edd34d65ca6ef238706b261e3cf24f98cd2e80df75c98d82243
ISSN 1349-5747
IngestDate Wed Sep 03 06:24:32 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j205a-7e7ec52677cac8edd34d65ca6ef238706b261e3cf24f98cd2e80df75c98d82243
PageCount 5
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjhnc_30_3_30_3_475_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2004
PublicationDateYYYYMMDD 2004-01-01
PublicationDate_xml – year: 2004
  text: 2004
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 頭頸部癌
PublicationTitleAlternate 頭頸部癌
PublicationYear 2004
Publisher 日本頭頸部癌学会
Publisher_xml – name: 日本頭頸部癌学会
SSID ssib001182142
ssib039893186
ssj0061699
ssib005880114
ssib002004380
Score 1.6242032
Snippet 日本人の長い歴史性・文化性を無視し欧米から輸入された医療上の進言, 特に告知におけるマスメディア挙げての一つの図式的な世論誘導に, 医療の現場では混乱を...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 475
SubjectTerms たてまえ
告知
日本人の宗教観
日本文化
甘え
Title 日本文化における告知
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjhnc/30/3/30_3_475/_article/-char/ja
Volume 30
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 頭頸部癌, 2004, Vol.30(3), pp.475-479
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1881-8382
  dateEnd: 20041231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0061699
  issn: 1349-5747
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19740101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV29b9UwELeeysKCQID4rDrgMQ8n_mZLQqoKCSSkVuoWJbEjyFAQel26PRakwtKlLEhMXYD_6qmPf4OznealqBIUFusn52I7Oel8dz7fIfRI07Y2hKuI6QYMFNkYkIOJjKqWM9hvKqZ9yP_zF2Jrhz3b5buTybdR1NL-rJ42BxfeK_kXrkIf8NXdkr0EZ4dBoQMw8Bda4DC0f8VjXAisJU65BzlOcw8EBgu_4FjlDhcUtEWcZj1QaQ907EGCVeaIdXgksd6EAcc6Ky40TglOn_YgUw4oilPl6QEPrlY3fzaQSKx8sCUuGM5y38tcG6oqDc6GlZvxog_68-Ru-UCQin4enY5ELWU64jLk25za0KdUHCmqzsnn_tzm9dh898KWhZor_b7NQlGa37cErpXfErpXIG8pmQ4vnUuy3bOw9GQlJSUNDVCXZ8_cNbiyA138SuJ8Py4A4OXoxBEMtZiNTqhDMv-VrANBGa9OrKkGRTF2qfuC1iBi4WudDn8lXNJwq388XjsoSh2YDWchh14L2r6OrvXmy0YaFnsDTbrqJlpffj5ZfvmxPP5w-ul4Mf--mB8u5keL9x9Pjw5_fj25hXY2i-18K-rrbkRdQngVSSttwxMhZVM1yhpDmRG8qYRtQcGTRNRgdlvatAlrtWpMYhUxreSNVsYFJdPbaG3vzZ69gzYs4aSmcctjYxgMoEjNuI4NIVaLqlZ30ZPwOeXbkFylvAQn7v3Py_fR1RCE5bxpD9Da7N2-fQj65axe94z9BcjaYRM
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%91%8A%E7%9F%A5&rft.jtitle=%E9%A0%AD%E9%A0%B8%E9%83%A8%E7%99%8C&rft.au=%E6%B0%B8%E9%87%8E%2C+%E4%BC%B8%E4%B8%80&rft.date=2004&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A0%AD%E9%A0%B8%E9%83%A8%E7%99%8C%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1349-5747&rft.eissn=1881-8382&rft.volume=30&rft.issue=3&rft.spage=475&rft.epage=479&rft_id=info:doi/10.5981%2Fjjhnc.30.475&rft.externalDocID=article_jjhnc_30_3_30_3_475_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1349-5747&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1349-5747&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1349-5747&client=summon