術前診断に迷った食道小細胞癌の1切除例
症例は52歳,男性。検診目的の内視鏡検査で食道病変を認め当院に紹介された。通常観察で上皮下発育形態を呈していた。診断は食道癌Lt 0-Is cT1b(SM2)cN1(110)M0とした。治療は右開胸開腹食道全摘,3領域リンパ節郭清術を施行した。病理組織診断から非腫瘍性扁平上皮に被覆された腫瘍で,基底膜より下層にN/C比の高い濃染核を持つ小型細胞が浸潤性増殖をしていた。免疫染色から小細胞癌と診断した。...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 73; no. 2; pp. 132 - 133 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
10.12.2008
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.73.2_132 |
Cover
Summary: | 症例は52歳,男性。検診目的の内視鏡検査で食道病変を認め当院に紹介された。通常観察で上皮下発育形態を呈していた。診断は食道癌Lt 0-Is cT1b(SM2)cN1(110)M0とした。治療は右開胸開腹食道全摘,3領域リンパ節郭清術を施行した。病理組織診断から非腫瘍性扁平上皮に被覆された腫瘍で,基底膜より下層にN/C比の高い濃染核を持つ小型細胞が浸潤性増殖をしていた。免疫染色から小細胞癌と診断した。 |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.73.2_132 |