BaloHoxacin (BLFX) の感染性腸炎起因菌臨床分離株に対する抗菌力

新規キノロン薬Balofloxacin (BLFX) の臨床試験において分離送付された新鮮分離株Shigella spp.43株, Salmonella spp.13株, Escherichia coli9株, VibriocholeraeO14株, Canzpylobacter sp.1株, Aeromonasspp.4株, Plesiomonas shigelloides3株, Vibriomimicus1株, Vibriocholeraenon-011株の計79株に対する最小発育阻止濃度 (MIC) を測定し, ciprofloxacin (CPFX), norHoxacin (NFLX...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in感染症学雑誌 Vol. 69; no. 9; pp. 987 - 990
Main Authors 須田, 織江, 福山, 正文, 川上, 久美子, 今川, 八束
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本感染症学会 1995
Online AccessGet full text
ISSN0387-5911
1884-569X
DOI10.11150/kansenshogakuzasshi1970.69.987

Cover

More Information
Summary:新規キノロン薬Balofloxacin (BLFX) の臨床試験において分離送付された新鮮分離株Shigella spp.43株, Salmonella spp.13株, Escherichia coli9株, VibriocholeraeO14株, Canzpylobacter sp.1株, Aeromonasspp.4株, Plesiomonas shigelloides3株, Vibriomimicus1株, Vibriocholeraenon-011株の計79株に対する最小発育阻止濃度 (MIC) を測定し, ciprofloxacin (CPFX), norHoxacin (NFLX), ofloxacin (OFLX) のMIC値と比較した. BLFXのMIC90は, Shigella spp.とSalmonella spp.に対し0.39μ9/ml, E.coliに対し0.2μg/ml, Vibrio choleraeO1に対し0.10μg/mlであった. 株数の少なかったAeromonas spp.およびP, shigelloidesに対しそれぞれ0.39μg/ml, 0.05μg/ml以下の濃度で全株の発育を阻止した. また, Campylobacter sp. を除く菌株に対するニューキノロン系薬剤の抗菌力 (MIC90) はCPFXが最も強く, 次いでOFLX, NFLXがほぼ同等で, 続いてBLFXであった. 全ての感染性腸炎患者から分離された各薬剤のMIC90はBLFX: 0.39, CPFX: 0.05, 0FLX: 0.2およびNFLX: 0.2μg/mlであった.
ISSN:0387-5911
1884-569X
DOI:10.11150/kansenshogakuzasshi1970.69.987