社会資本管理のための空間情報連携共通プラットフォームの構築に関する研究

社会資本の管理における情報の活用においては, 蓄積されている大量の情報を容易かつ確実に利用できる仕組みを確立することが課題である. 本研究では, 社会資本管理に資する各種の情報を統一的に取り扱うための連携手法として, 時空間を含むメタデータ項目とRSS を組み合わせた「空間情報連携仕様」を作成し, これに基づく情報連携とその効果を確かめるために「空間情報連携共通プラットフォーム」を製作した. この結果, 既存システム, リアルタイムセンサデータ, WEB, 一般のドキュメントなど統一的に, 電子地図と電子掲示板上に可視化させ, 情報へのアクセスを容易にできることが確認できた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in土木情報利用技術論文集 Vol. 17; pp. 257 - 262
Main Authors 小林, 亘, 成田, 一真, 橋本, 裕也, 小原, 弘志
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 公益社団法人 土木学会 2008
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-1040
1884-913X
DOI10.2208/journalac2003.17.0_257

Cover

More Information
Summary:社会資本の管理における情報の活用においては, 蓄積されている大量の情報を容易かつ確実に利用できる仕組みを確立することが課題である. 本研究では, 社会資本管理に資する各種の情報を統一的に取り扱うための連携手法として, 時空間を含むメタデータ項目とRSS を組み合わせた「空間情報連携仕様」を作成し, これに基づく情報連携とその効果を確かめるために「空間情報連携共通プラットフォーム」を製作した. この結果, 既存システム, リアルタイムセンサデータ, WEB, 一般のドキュメントなど統一的に, 電子地図と電子掲示板上に可視化させ, 情報へのアクセスを容易にできることが確認できた.
ISSN:1349-1040
1884-913X
DOI:10.2208/journalac2003.17.0_257